鍼灸治療院 森空堂

鍼灸治療院 森空堂 JR大塚駅から徒歩2分、完全予約制の鍼灸治療院です。
2022/8/8から南大塚に? 公式LINEアカウントはこちら→http://line.me/ti/p/%40vuu1985y

┏──────────────┓ 「森林浴睡眠ミスト」新発売 !!┗──────────────┛「睡眠」。現代人の重大問題としてもたびたび取り上げられていますよね。最近では「睡眠負債」という言葉も浸透してきました。鍼灸治療は自律神経のバラ...
25/01/2025

┏──────────────┓
 「森林浴睡眠ミスト」新発売 !!
┗──────────────┛
「睡眠」。
現代人の重大問題としてもたびたび取り上げられていますよね。最近では「睡眠負債」という言葉も浸透してきました。
鍼灸治療は自律神経のバランスを整え、睡眠の質を上げるツールとしてとても有用です。実際、通ってくださっている皆さんも、効果を感じていただいているのではと思います。

ただ、「なかなか頻繁に鍼灸に通うのも難しい」という状況があることもわかっているので、セルフケアで何か手軽に使えるツールがないかなーと探していました。
そんな中、シンタローが「ついに見つけたっ!」と即決したのが「森林浴睡眠ミスト」。

自然の中にいると「癒される」と感じますが、その要因の一つは「α-ピネン」という香り成分。ストレスホルモンの減少やアドレナリンの分泌を抑えることがわかっています。
ヒノキの香りをベースに作られたこのミスト、実際に使ってみたら寝起きが違う!
めっちゃおすすめです!

ぜひ今のうちから店頭でお試しください。2月から発売開始です。

&co #睡眠 #ヒノキ
#鍼灸 #森空堂 #大塚 #マッサージ
#こころと身体のいい関係

1月についてのお知らせ☺️2024年12月は30日(月)が最終鍼療日となります🎄最終日は混み合いますので、お早めにご予約ください🙏🏻2025年は1月4日からスタートします! #鍼灸  #大塚  #森空堂  #池袋  #巣鴨 #頭痛  #自律...
20/12/2024

1月についてのお知らせ☺️

2024年12月は30日(月)が最終鍼療日となります🎄
最終日は混み合いますので、お早めにご予約ください🙏🏻

2025年は1月4日からスタートします!

#鍼灸 #大塚 #森空堂 #池袋 #巣鴨
#頭痛 #自律神経 #睡眠 #肩こり #腰痛 #美容鍼
#こころと身体のいい関係 #サードプレイス

大雪(たいせつ)本格的な冬に移り変わるとき七十二候では閉塞成冬(へいそくしてふゆとなる)天と地が寒がり真冬になる熊蟄穴(くまあなにちっす)熊が冬眠のために穴に篭る厥魚群(けつぎょむらがる)鮭が群がり川を上るいよいよ冬らしく寒くなってきました...
09/12/2024

大雪(たいせつ)
本格的な冬に移り変わるとき

七十二候では
閉塞成冬(へいそくしてふゆとなる)
天と地が寒がり真冬になる
熊蟄穴(くまあなにちっす)
熊が冬眠のために穴に篭る
厥魚群(けつぎょむらがる)
鮭が群がり川を上る

いよいよ冬らしく寒くなってきました⛄️
12月はクリスマス🎄や忘年会🍻年越し
とイベントが立て続けにある時期ですね🫧
仕事もプライベートも忙しくなっているいま
急にきた冬の寒さで体調を崩したり、、、
なんてことにはなっていませんか?

2024年もラストスパート
の時期にさしかかろうとしています🏃‍♂️‍➡️🏃‍♂️‍➡️🏃‍♂️‍➡️

忙しい毎日を過ごしてきた身体に
ご褒美はいかがですか😊?

森空堂ではこの時期にぴったりな
「鍼灸」ギフト券🎁
をご用意しています🫶🏻

大切なご友人やパートナーに
身体を整えるギフトはいかがでしょうか💝

※詳細はスタッフまでお問い合わせください😌

#二十四節気かるた #二十四節気
#鍼灸 #養生 #森空堂 #大塚 #池袋
#肩こり #腰痛 #大雪

小雪(しょうせつ)雪が降り出す時期七十二候では虹蔵不見(にじかくれてみえず)虹が現れなくなる朔風払葉(さくふうはをはらふ)北風が葉を払いのける橘始黄(たちばなはじめてきなり)タチバナの実が黄色く色づき始めるみかん🍊が旬の時期となりました。甘...
25/11/2024

小雪(しょうせつ)
雪が降り出す時期

七十二候では
虹蔵不見(にじかくれてみえず)
虹が現れなくなる
朔風払葉(さくふうはをはらふ)
北風が葉を払いのける
橘始黄(たちばなはじめてきなり)
タチバナの実が黄色く色づき始める

みかん🍊が旬の時期となりました。
甘そうという見た目の割に水分が多いため
カロリーは意外と少なめです。
風邪予防、ストレス軽減、美肌効果等の
期待ができるビタミンCが豊富です。
ぜひ毎日の食事に取り入れていきましょう!
#二十四節気かるた #二十四節気
#鍼灸 #養生 #森空堂 #大塚 #池袋
#肩こり #腰痛 #小雪

立冬暦の上では冬になる時冬のはじまり七十二候では山茶始開(つばきはじめてひらく)サザンカの花が咲き始める地始凍(ちはじめてこおる)大地が凍り始める金盞香(きんせんかさく)スイセンの花が咲き始める木枯らし1号が吹いたとの発表もあり急に冬が押し...
08/11/2024

立冬
暦の上では冬になる時
冬のはじまり

七十二候では
山茶始開(つばきはじめてひらく)
サザンカの花が咲き始める
地始凍(ちはじめてこおる)
大地が凍り始める
金盞香(きんせんかさく)
スイセンの花が咲き始める

木枯らし1号が吹いたとの発表もあり
急に冬が押し寄せてきて身体もびっくりですよね🍂
衣替えをし始めた途端、コートやジャケットがいる状態で慌ててクローゼットを探しました💦

冬の中間地点である12月の冬至を経て
2月初旬の立春の前日までが冬の期間になります

今年の冬は昨年よりも厳しい寒さになるとか🥶?!

本格的な冬に向けて冬物の衣類はもちろん
暖房器具の準備もして体調を崩さないように
調整していきましょう😊

#二十四節気かるた #二十四節気
#鍼灸 #養生 #森空堂 #大塚 #池袋
#肩こり #腰痛 #立冬

立冬暦の上では冬になる時冬のはじまり七十二候では山茶始開(つばきはじめてひらく)サザンカの花が咲き始める地始凍(ちはじめてこおる)大地が凍り始める金盞香(きんせんかさく)スイセンの花が咲き始める木枯らし1号が吹いたとの発表もあり急に冬が押し...
08/11/2024

立冬
暦の上では冬になる時
冬のはじまり

七十二候では
山茶始開(つばきはじめてひらく)
サザンカの花が咲き始める
地始凍(ちはじめてこおる)
大地が凍り始める
金盞香(きんせんかさく)
スイセンの花が咲き始める

木枯らし1号が吹いたとの発表もあり
急に冬が押し寄せてきて身体もびっくりですよね🍂
衣替えをし始めた途端、コートやジャケットがいる状態で慌ててクローゼットを探しました💦

冬の中間地点である12月の冬至を経て
2月初旬の立春の前日までが冬の期間になります

今年の冬は昨年よりも厳しい寒さになるとか🥶?!
本格的な冬に向けて冬物の衣類はもちろん、暖房器具の準備もして体調を崩さないように調整していきましょう😊

#二十四節気かるた #二十四節気
#鍼灸 #養生 #森空堂 #大塚 #池袋
#肩こり #腰痛 #立冬

霜降(そうこう)朝晩の冷え込みがさらに増し、霜が降りはじめるころ。霜始降(しもはじめてふる)霜が降り始める霎時施(しぐれときどきほどこす)小雨がしとしと降るようになる楓蔦黄(ふうかつきなり)モミジやツタの紅葉が始まる暦とは裏腹に最近も夏日が...
26/10/2024

霜降(そうこう)
朝晩の冷え込みがさらに増し、霜が降りはじめるころ。

霜始降(しもはじめてふる)
霜が降り始める
霎時施(しぐれときどきほどこす)
小雨がしとしと降るようになる
楓蔦黄(ふうかつきなり)
モミジやツタの紅葉が始まる

暦とは裏腹に最近も夏日があり、未だ半袖がしまえず、季節を確認するような日が続いてますね。
毎年、秋が短くないか?そもそもいつが秋だったのか?と考えている気がします 笑

しかし、昼間は暑いけど、朝夕は冷え込むということも多いのでぜひ、服装はもちろん、食事でも気をつけていきましょう!

旬の野菜である生姜🫚を取り入れて
身体を温め、免疫力UPを目指していきましょう!

森空堂でも治療後にお出しするお茶は
生姜🫚の頻度が高くなってきました👍
甘さがだいぶ控えめな大人味 
(the生姜な味🫢笑)
なので皆さんにしっかり生姜を感じていただけて好評です🤍

⚠️生姜は胃への刺激が強いので摂り過ぎには要注意です。

#二十四節気かるた #二十四節気
#鍼灸 #養生 #森空堂 #大塚 #池袋
#肩こり #腰痛 #霜降

自分の症状や悩みについて知りたいときってありますよね…。そんな方へ届けばいいなー、と会話形式のブログを始めてみました😳 #森空堂  #鍼灸  #しんきゅう問答 #マッサージ  #大塚  #天気痛  #気象病 #頭痛  #肩こり  #腰痛改善...
17/10/2024

自分の症状や悩みについて知りたいときってありますよね…。
そんな方へ届けばいいなー、と会話形式のブログを始めてみました😳

#森空堂 #鍼灸 #しんきゅう問答
#マッサージ #大塚 #天気痛 #気象病
#頭痛 #肩こり #腰痛改善 #眼精疲労 #疲れ目

シンタロー@森空堂です。衆院選始まりましたね。ということは、そうです。選挙割を実施します。\投票済証を提示していただければ330円OFF!/今月末までとなりますが、期日前投票でもOKですので、選挙に行った方はぜひ「投票済証」をもらってみてく...
17/10/2024

シンタロー@森空堂です。

衆院選始まりましたね。
ということは、そうです。選挙割を実施します。

\投票済証を提示していただければ330円OFF!/

今月末までとなりますが、期日前投票でもOKですので、選挙に行った方はぜひ「投票済証」をもらってみてくださいね。

※特定の政党や候補者を応援する意図はありません。ご自身の判断でご投票ください。

----

投票すると
お得に楽しく選挙に行こう👍

🏠鍼灸治療院 森空堂 本院
🚩東京都東京都豊島区南大塚3-36-6 プランドールカノウ101
📅2024年10月31日まで
🏷️投票済証の提示
#センキョ割 #選挙割 senkyowari.fun
#鍼灸 #森空堂 #頭痛 #肩こり #腰痛
#大塚 #お灸 #美容鍼 #メンテナンス

寒露(かんろ)草木に冷たい露が降りる時期🫧朝晩が冷え込み本格的に秋が深まる時期鴻雁来(こうがんきたる)ガンが渡来し始める菊花開(きくはなひらく)キクの花が咲き始める蟋蟀在戸(しっそくこにあり)キリギリスが家の中で鳴き始める(ちなみにキリギリ...
07/10/2024

寒露(かんろ)
草木に冷たい露が降りる時期🫧
朝晩が冷え込み本格的に秋が深まる時期

鴻雁来(こうがんきたる)
ガンが渡来し始める
菊花開(きくはなひらく)
キクの花が咲き始める
蟋蟀在戸(しっそくこにあり)
キリギリスが家の中で鳴き始める
(ちなみにキリギリスはコオロギの古名)

やっと気候も秋めいた時期になりましたね。
長袖も少しずつ必要になってきました。
きのこや栗、秋鮭にさんま、柿に新米
秋の味覚が並び視覚的にも秋を実感しています🍁

最近は喉が痛い・咳が出るといった症状をたくさん聞きます。
暑かったり寒かったりと寒暖差の激しい日々が続いており、気道が刺激されたり、過敏になったり、自律神経が乱れ症状を引き起こすことがあります。
季節の変わり目は体調を崩しやすい・疲れを感じやすい時期になりますので、しっかり食事を摂り、ぐっすり眠れるよう心掛ましょう!

#二十四節気かるた #二十四節気
#鍼灸 #養生 #森空堂 #大塚 #池袋
#肩こり #腰痛 #寒露

住所

Toshima, Tokyo

営業時間

月曜日 10:00 - 20:00
火曜日 10:00 - 20:00
水曜日 10:00 - 20:00
木曜日 10:00 - 20:00
金曜日 10:00 - 20:00
土曜日 09:00 - 20:30
日曜日 10:00 - 18:00

ウェブサイト

アラート

鍼灸治療院 森空堂がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

鍼灸治療院 森空堂にメッセージを送信:

共有する

カテゴリー

こころと身体を空にしませんか?

受付時間 月・水・木・金:10:00〜20:00 火:10:00〜17:00 土:9:00〜20:30 日・祝日:原則、休診(応相談) ※完全予約制。メール・お電話・メッセンジャー・LINEにてご予約をお願いいたします。 不定期で休診になることがあります。その際はサイトおよびこちらのページで告知します。ご了承ください。 LINE予約はこちらから → http://line.me/ti/p/%40vuu1985y