YogaTerior【ヨガテリア】

  • Home
  • YogaTerior【ヨガテリア】

YogaTerior【ヨガテリア】 愛知県豊橋市ヨガスタジオYogaTerior

ヨガ心理学フェスタ2025開催いたします。「ヨガとは、マットの上でポーズを取るだけでなく、心が整うことも目的にしています。」この言葉は、ヨガをしているとよく耳にするのですが、意外とマットの上でポーズを取るだけで、心のことを、話したり学んだり...
31/10/2025

ヨガ心理学フェスタ2025
開催いたします。

「ヨガとは、
マットの上でポーズを取るだけでなく、
心が整うことも目的にしています。」

この言葉は、
ヨガをしているとよく耳にするのですが、
意外とマットの上でポーズを取るだけで、
心のことを、話したり学んだりすることって
少ないんじゃないでしょうか。

今年も新たにヨガ心理学講師が誕生しています。
心に響き渡るヨガレッスンができて、
しっかりと座学で話せて、
五感を使ったワークで、体と心のつながりも
提供できるようなティーチャー。

それがヨガ心理学講師です。

数年前までは、SATORU個人で
やっていましたが、今はもう1人ではなく
日本ヨガ心理学協会となりました。

協会が提唱している、有料でしか公開していなかった
内容を、フェスタでは特別に開催いたします。

11/1チケット販売開始(HP or ハイライト参照)

オンライン•アーカイブ1ヶ月視聴可能

対象
ヨガインストラクター•一般生徒

心理学などの予備知識は必要ありません。
全く初めての方もご参加いただけます。

新しい講座を作りました。タイトルは「この支配からの卒業〜良い子からの脱却 30時間講座」です。今回もまたインパクトがある講座タイトルですが、この講座、僕自身の経験、そしてずっと受講生を見てきて、必要性を感じて作り上げた講座です。======...
02/06/2025

新しい講座を作りました。

タイトルは
「この支配からの卒業〜良い子からの脱却 30時間講座」

です。

今回もまたインパクトがある
講座タイトルですが、
この講座、僕自身の経験、
そしてずっと受講生を見てきて、
必要性を感じて作り上げた講座です。

====================

•言いたいことが言えない。
•他人に振り回される。
•他人の言いなりになる。

====================

方はもちろんのこと、

•いつもニコニコと「良い子」を演じることで、物事を乗り切ったり、人間関係を築いている。

•言いたいことが積もり積もってに口を開けば、喧嘩になるか、自分の気持ちが離れているか、相手との関係が切れてしまう。

上記のような方もこの講座の対象となります。

多くの人が、「良い子」であろうと
するあまり、自分自身に仮面
をかぶっています。

それは、周りに嫌われないように、
波風を立てずに物事を
うまく乗り切るための「仮面」です。

笑顔を絶やさず、言いたいことを飲み込み、
相手の期待に応えながら人間関係を築いてきた。

まるでその仮面こそが
自分の顔であるかのように、
無理を重ねてきたのかもしれません。

本当は、泣きたいときもあるし、
怒りたいときもある。
でも、それを押し殺してきた。

********************

この講座は、その「仮面」を必要な時には脱ぎ捨てるスキルを身につける時間です。

********************

良い子(お人よし)を演じる
と言うのは、
良いことばかりのように聞こえますが、
「良い子」と言うのはよく言えばであって、
悪く言えば、
生きる知恵がないとも取れます。

相手も良い人、あるいはあなたが思い描く
ような対応をしてくれる人物であれば
良いのですが、
世の中そんな人ばかりではないです。

「良い子」ではなく、思考停止した事なかれ主義
の人間をうまくコントロールしようとする
人間はたくさんいます。

世の中を生きていくには知恵やスキル
が必要です。

この講座では、知識はもちろんのこと、
カードゲームのようにして、
自分の手持ちのカード、
そして相手はどんなカードを持っているのか。

論理的に考えられる思考を、
ゲーム感覚ではあれと人生経験と同様に学び、
身に付けていくカリキュラムを用意しています。
(SATORUオリジナルコンテンツです。)

これまでの人生を、
仮面のような笑顔でニコニコと笑うことで、
嫌われないようにそして攻撃されない
ようにすることで生きてきた人。

望まないときには、
その仮面をいつでも外せるようにしませんか?

まさに支配からの卒業です。

HPから詳細や、お申し込みをお待ちしています。
プロフィールにHPリンクがあり、トップページが講座一覧になっています。

或いは、気になる方はこのインスタでDMください。

SATORU

#依存 #依存と自立 #自己肯定感 #自己肯定感を高める #自己肯定感を上げる #ヨガ心理学

こんにちは、ヨガ心理学協会代表理事SATORUです。もうご存知の方が多いかもしれませんが、協会で運営しているリトリートセンターのことを紹介いたします。まず、リトリートとは何かと言うと、「日常から離れ、多くの場合、都会ではなく自然豊かな場所で...
18/05/2025

こんにちは、
ヨガ心理学協会代表理事SATORUです。

もうご存知の方が多いかもしれませんが、
協会で運営しているリトリートセンターのことを
紹介いたします。

まず、リトリートとは何かと言うと、
「日常から離れ、多くの場合、都会ではなく
自然豊かな場所で1泊以上の時間を取り、
同じ心出しの人とヨガや瞑想や、
その他のワークを行い、自分自身と向き合うこと」

簡単にはこれくらいしか説明ができません。
なぜなら、リトリートと言う文化が日本にはないからです。本当は日本人にこそ必要なリトリートなのですが、
その事は今は置いておいて。

当協会が運営する、正確には現在進行形で作り上げている
リトリートセンターですが、
山梨県北杜市白州町にあります。
白州と言うと、有名な地名だと思います。
日本酒の白州です。

日本酒と言うと、水が命と言われていますが、
サントリーが日本中から厳選した水がここ白州の水
であったと言う事ですね。
非常に水が綺麗で、そしておいしいです。

その沢がこのリトリートセンター「Human BeING Hakushu」の敷地内を流れています。そしてその沢の流れる音がずっと聞こえています。

冬は寒いのですが、春夏秋は空気がカラッとしていて、
とても心地がいいです。
真夏でもクーラーは必要なく、夜は窓を閉めて、
布団をかけて寝ています。

そして、このリトリートセンターの周りには
民家などはなく、本当に山の中にあり、
忙しい日常を抜け出すいや、
人生の時間を少し止めて、
自分と向き合うことができる環境なんです。

なかなかセンターを作ることが忙しく、
肝心な発信をしていなかったので、
この話を初めて聞いた人もおられるかと思いますが、
少しだけ落ち着いたので、これからはこのアカウントでも
リトリートのことを紹介していきますね。

あるいはリトリートセンターのアカウントも
ありますので、
そちらをフォローしていただければうれしいです。
 


#ヨガリトリート
#リトリートセンター
#瞑想リトリート
#リトリート施設


#

日本ヨガ心理学協会 代表理事 SATORUです。GREEN YOGAFESTA 町田にて。ヨガ心理学というからには、ヨガレッスン前の座学ではもちろんのこと、レッスンにも独自の理論がある。クラス名「自己肯定感が高まるフローヨガ×心理学」という...
01/11/2024

日本ヨガ心理学協会 代表理事 SATORUです。
GREEN YOGAFESTA 町田にて。

ヨガ心理学というからには、
ヨガレッスン前の座学ではもちろんのこと、
レッスンにも独自の理論がある。

クラス名「自己肯定感が高まるフローヨガ×心理学」
というのは伊達ではない。

それを初心者からヨガインストラクターまで
受けた参加者さんが感じられること。
腑に落とせること。

そして今は僕だけでなく、
このイベントには
修了生が講師として登壇している。

修了生さんたち…ついてこい。
これからも新しい扉を開いて、
バッキバキにいくよ。

愛犬Dhyana-ディヤーナと一緒。
犬連れでイベントでレッスンを許してもらった
主催者さんや、参加者さんに感謝したい。


#ヨガ心理学
#自己肯定感が高まるフローヨガ×心理学
#グリーンヨガフェスタ町田
#自己肯定感
kotoba.satoru

Address


Alerts

Be the first to know and let us send you an email when YogaTerior【ヨガテリア】 posts news and promotions. Your email address will not be used for any other purpose, and you can unsubscribe at any time.

Contact The Practice

Send a message to YogaTerior【ヨガテリア】:

  • Want your practice to be the top-listed Clinic?

Share

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram