ゆずりは作業所

  • Home
  • ゆずりは作業所

ゆずりは作業所 大阪府豊中市にある作業所(就労継続支援B型)です。代表は作業療法士で、幅広い「作業」の提供をめざしています。2024年現在、利用定員20名、作業療法士スタッフ9名(内非常勤3名)。

今年も作業所前の桜が咲きました、満開🌸
04/04/2025

今年も作業所前の桜が咲きました、満開🌸

今年も鹿児島県の喜界島から空豆届きました。黒糖も。ありがとうございます。豆ごはんにていただきました。ごちそうさまでした。今年こそ喜界島に行かねば!
29/03/2025

今年も鹿児島県の喜界島から空豆届きました。黒糖も。ありがとうございます。豆ごはんにていただきました。ごちそうさまでした。
今年こそ喜界島に行かねば!

ドリップパック作りました。今回のではなく、昔の大阪万博(1970年!)のイラストシリーズもあります。ひとつ150円です。イラスト描いてもらうと、普段見えない個性?ワザ?を見せてくれます。
21/03/2025

ドリップパック作りました。
今回のではなく、昔の大阪万博(1970年!)のイラストシリーズもあります。
ひとつ150円です。
イラスト描いてもらうと、普段見えない個性?ワザ?を見せてくれます。

公益財団法人SOMPO福祉財団の自動車購入費助成に応募したところ、なんと選考に採択され、先日贈呈式までしてもらいました。模造大カギ(ダンボール製)は利用者さんの手作りです!!SOMPO福祉財団並びに損保ジャパン大阪北支店の皆様、大変お世話に...
24/01/2025

公益財団法人SOMPO福祉財団の自動車購入費助成に応募したところ、なんと選考に採択され、先日贈呈式までしてもらいました。
模造大カギ(ダンボール製)は利用者さんの手作りです!!
SOMPO福祉財団並びに損保ジャパン大阪北支店の皆様、大変お世話になりました。ありがとうございました。今後も地域に根ざし必要とされる障害者支援団体になれるよう努めてまいります。

明けましておめでとうございます⛩本年もよろしくお願いいたします。今年の年賀状は利用者さんの手書きイラストです。
06/01/2025

明けましておめでとうございます⛩
本年もよろしくお願いいたします。
今年の年賀状は利用者さんの手書きイラストです。

今年も隣の畑のイモ🍠掘りに園児がたくさん、100名以上⁉︎来ていて賑やかだった。翌週、我々もイモ掘り、大きな🍠収穫できました!
11/11/2024

今年も隣の畑のイモ🍠掘りに園児がたくさん、100名以上⁉︎来ていて賑やかだった。
翌週、我々もイモ掘り、大きな🍠収穫できました!

今年も玉ねぎ収穫できました。売ったり、昼食に使ったり、そして残りは干してゆっくり味わいます。玉ねぎは日保ちするので便利。吊るされた玉ねぎも軒先の草花のようにアート感?あるように個人的には思うのですが、、
07/06/2024

今年も玉ねぎ収穫できました。売ったり、昼食に使ったり、そして残りは干してゆっくり味わいます。玉ねぎは日保ちするので便利。
吊るされた玉ねぎも軒先の草花のようにアート感?あるように個人的には思うのですが、、

「コインを10枚ずつにして全部でいくらか数えて下さい」とお願いしたら、10枚1セットの積み重ねではなく、キレイに並べてくれました!ただ、これ、警察発表の盗品一覧みたいな気も、、笑
11/05/2024

「コインを10枚ずつにして全部でいくらか数えて下さい」とお願いしたら、10枚1セットの積み重ねではなく、キレイに並べてくれました!
ただ、これ、警察発表の盗品一覧みたいな気も、、笑

先月4年ぶりに元スタッフOTが滞在先のカナダ🇨🇦から一時帰国で作業所に寄ってくれた。スタッフだけでなく、当時も在籍していた利用者さんも大喜び。感涙してました。カナダ土産のチョコレート、おいしかったです。
28/03/2024

先月4年ぶりに元スタッフOTが滞在先のカナダ🇨🇦から一時帰国で作業所に寄ってくれた。スタッフだけでなく、当時も在籍していた利用者さんも大喜び。感涙してました。
カナダ土産のチョコレート、おいしかったです。

今年も鹿児島県の喜界島から空豆届きました。OBの利用者さんが送ってくれました。南国の春は早い。早速、昼ごはんに全部食べてしまいました(^^)幻のみかんのアメ玉も。これもおいしかった。ごちそうさまでした。
20/03/2024

今年も鹿児島県の喜界島から空豆届きました。
OBの利用者さんが送ってくれました。
南国の春は早い。
早速、昼ごはんに全部食べてしまいました(^^)

幻のみかんのアメ玉も。これもおいしかった。
ごちそうさまでした。

新年明けましておめでとうございます今年の年賀状です。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
04/01/2024

新年明けましておめでとうございます
今年の年賀状です。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

昨年度末に4年続けた施設外就労先の豊中市上野西にあったカフェ・ナカニワが閉店となりました。そして今年5月、豊中市東豊中町に“だがしやナカニワ”として再出発。この度、豊中報道さんが取材に来てくれました。
10/10/2023

昨年度末に4年続けた施設外就労先の豊中市上野西にあったカフェ・ナカニワが閉店となりました。
そして今年5月、豊中市東豊中町に“だがしやナカニワ”として再出発。
この度、豊中報道さんが取材に来てくれました。

皆さん初めまして、新人ライターのハルナです。 これからよろしくお願いします! ****************

Address


Alerts

Be the first to know and let us send you an email when ゆずりは作業所 posts news and promotions. Your email address will not be used for any other purpose, and you can unsubscribe at any time.

  • Want your practice to be the top-listed Clinic?

Share

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram