RolfingStudio Spatium

RolfingStudio Spatium 愛知県名古屋市/豊田市でロルフィング®、ピラティス、整体、科学的エク?

03/05/2024

〈ロルフィングDays 2024 イベント情報④〉

◯ロルフィングって何?「ロルフィングを通じて体験、楽に動ける身体の不思議」

【内容】
ロルフィングって何だろう?筋膜って最近よく聞くけど、でも何の事だかよく分からない、どう重要なの?何の役に立つの?難しい話はそこそこに、実際に触れて動いて感じてみる事で、体感として理解出来る様なワークショップを行います。 ワークショップ終了後には呼吸が楽になる、楽に動きやすくなる、そんな事を感じてもらいたいと考えています。

【参加ロルファー】
橋木 秀一

【会場】
JR / 西武新宿線 / 東京メトロ東西線 高田馬場駅徒歩5分

【日時】
2024年5月19日(日)13:00 - 15:00

【料金】
3,000円

【定員】
6名

【申し込み】
橋木秀一
rolfing.spatium@gmail.com
07084971692
https://www.rolfing-spatium.com/

【備考】
ヨガマットや大き目のタオルなど床に横になれる準備をお願いします

#ロルフィング
#ロルフィングDays

2024年度が始まった去る4/1より日本ロルフィング協会の理事、同時に副理事長に就任しました。1期2年なので、途中で罷免される事が無ければ2024、2025年度は理事、副理事長を務めさせて頂きます。ロルフィング協会とは「日本におけるロルフィ...
05/04/2024

2024年度が始まった去る4/1より日本ロルフィング協会の理事、同時に副理事長に就任しました。

1期2年なので、途中で罷免される事が無ければ2024、2025年度は理事、副理事長を務めさせて頂きます。

ロルフィング協会とは
「日本におけるロルフィング®の普及と、ロルファー™の養成および継続教育、国内外の関連する諸団体との情報交換やネットワーク構築、商標の管理、会員機関を目的に設立されたNPO法人」
です。

平たく言えば、ロルファーで有れば必ず加盟している団体と言う事になります。

ロルファーとしての経験が、諸先輩方と比べ最も浅い部類に入る自分がこの様な重責を担わせて頂くのは甚だ恐縮ですが、1ロルファーである事を前提に、トヨタ自動車在籍時代に学んだ開発/問題解決/改善のスキル、モノづくりコンサルタントとして現在まで学んで来た組織改革/プロジェクト運営の知識を活かして少しでも貢献出来ればと思います。

特にロルフィングの普及啓発に関しては、自分にも直結するテーマですので、力を入れればと思います。

協会員の皆さんを始め、知己の有る様々な分野の方々からサポート、アドバイスを頂きながら進められればと思っています。2年間よろしくお願いします。

と固い事を書きましたが、兎に角楽しんでやりたいと思っています。2年後にどんな姿が見えるのか、楽しみです!!

ロルフィングは、アメリカの生科学者アイダ・ロルフが考案した重力との調和をゴールに、筋膜を始めとした結合組織に働き掛けて、身体を統合するボディワークです。

本日も無事「ロルフムーブメントワークショップ」を終了しました。今回のテーマは「大腰筋」大腰筋の機能解剖学的な働きから、大腰筋を緩めるワーク、活性化するエクササイズ、そして小道具を使った足部、脚部と繋げるエクササイズを行いました。最後のエクサ...
09/12/2023

本日も無事「ロルフムーブメントワークショップ」を終了しました。

今回のテーマは「大腰筋」
大腰筋の機能解剖学的な働きから、大腰筋を緩めるワーク、活性化するエクササイズ、そして小道具を使った足部、脚部と繋げるエクササイズを行いました。最後のエクササイズは難易度も高いのでやるかどうか悩んだのですが、参加者も少なめでマニアックな方が多かったのでチャレンジしました。

結果的に全員が大きな変化とその意味を実感して頂けたので良かったです。スノーボードにも役立つので改めて自分も定期的にやろうと実感できました。

年内のワークショップは残す所以下の手技セミナーのみ、当初と日時を変更しての開催です。まだ申込可能で単発での参加も可能ですので興味が有る人は連絡下さい

---------------------------------------------

「スパティウム手技セミナー」

【日時】12月24日(日) 13:00〜17:45

【テーマ】足趾、脚 第3回(現状全4回予定)

【場所】
カルチャーペポ 多目的室
名古屋市営地下鉄鶴舞線 / 名城線八事駅徒歩15分
http://www.culture-pepo.jp/

【料金】参加人数スライド制
   2〜4人:20,000円/人
   5〜6人:17,000円/人
   (最大6名まで:残枠あり)
【申込】橋木まで、DMやメールでご連絡下さい

#ロルフィング

#ロルフムーブメント

#手技
#セミナー
#ワークショップ
#身体の繋がり

一昨日23-24シーズンインしました。ホームは今年も白馬五竜スキー場 Hakuba Goryu Ski Resortです。あいにく麓は雨でしたが山頂はなんと雪でした。流石の白馬五竜クオリティー!!そして昨日はド晴天、前日降った雪が程よく圧雪...
09/12/2023

一昨日23-24シーズンインしました。ホームは今年も白馬五竜スキー場 Hakuba Goryu Ski Resortです。あいにく麓は雨でしたが山頂はなんと雪でした。流石の白馬五竜クオリティー!!

そして昨日はド晴天、前日降った雪が程よく圧雪されて気持ちよくカービング出来ました。12月上旬にこのコンディションで滑れるとはここ数年記憶に有りません。感謝感謝です!!

今シーズンはオフにスケートをしたり、白川 尊則さんの滑らなくても上手くなるオフトレ講座を久々に受講したり、その繋がりで元プロの加藤 剛さんの東海カービングベースにてCAVトレーニングを受けさせて頂いていたのでスムーズにシーズンイン出来て、足底の疲れ、痛みも初日にしてはほぼ無いと言うグッドコンディションでした。

11月に受講した欧州ロルフィング協会上級講師のパオラ先生のロルフィング®️、ロルフムーブメント™️の講座。その後に受けたソマティックエクスペリエンシング®️で身体が大きく変化したのも効いている気がします。

大会まで3ヶ月弱。ここから色んな物を合わせ込んで、今シーズンも身体の探求のアウトプットを、競技の結果に繋げる取組を進めて行きたいと思います!!

住所

愛知県
Toyota, Aichi

アラート

RolfingStudio Spatiumがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

RolfingStudio Spatiumにメッセージを送信:

共有する