HiStar’S Now Tsukuba‐ヒスターズナウつくば‐

HiStar’S Now Tsukuba‐ヒスターズナウつくば‐ 小児がん啓発・研究支援活動
支援の輪を広げるための啓発活動として
レモネードスタンドを出店し、その利益・寄付金で小児がん研究グループへの寄付と闘病中の子ども達やその家族への支援活動をしています

つくばのがんカフェ「レモンテラス」にてこんにちは☀️teruiです☺️当会がおおよそ週2日、つくば市洞峰公園近くのひふみ杏つくるひとcafeのシェアスペースて開設しているがんと向き合う人の支援カフェ ここにはがん患者や経験者、その家族、そし...
23/09/2025

つくばのがんカフェ「レモンテラス」にて

こんにちは☀️teruiです☺️
当会がおおよそ週2日、つくば市洞峰公園近くの
ひふみ杏つくるひとcafeのシェアスペースて
開設しているがんと向き合う人の支援カフェ


ここにはがん患者や経験者、その家族、
そしてがんではないんだけど…と様々な方が
フラッと立ち寄ってお茶をして帰ります🍵

その中には大切なご家族を亡くされた方も。
親やパートナー、お子さん、など様々で
少し時間が経っている方もいれば、
お見送りをした直後の方もいたり。

今日は1人で向き合えない…と思った時に
レモンテラスを思い出してもらえる場所に
なっていることが有り難いなーと思う
今日この頃です☺️

時には
朝思い立って高速飛ばして🛣️🚗
ランチタイムに少し遅れてレモンカレーを
食べに来てくれるなんてことも🫢

時には
「ちょっと食欲が無くて…」と言う方が
一緒にお話ししているうちに、
「…やっぱり食べていいですか?」と
レモンカレーでちょっと心が緩んで
帰られる様子をみるとホッとします😌

金曜日はレモンカレーでチャリティーランチを
提供している日もあるのです🍋🍛

がんカフェを開催しているレンタルカフェ
ひふみ杏つくるひとcafeさんは
一般の方がフラッとランチを
食べに来られるので、いろんな方に
小児がんのことも知ってもらえる機会に
なっています😊

とてもシンプルなカレーですが、
「これ好き❤️」と言ってくれるのが
嬉しいです☺️(お世辞かな笑)

アレックス・レモネードスタンドの言葉
When life gives you lemons, make lemonade.
(人生に酸っぱいレモンを与えるなら、
甘いレモネードにしてしまおう!)

私もこの言葉にたくさん励まされたし、
今、頑張っている子どもたちや家族が
レモネードスタンドに来て笑顔になって
くれることはとっても嬉しいのです☺️

その反面で、私たちと同じような経験を
されているご家族がレモネードスタンドに来て
私や平沼に声をかけてくださって、
人目を気にしながらも涙が溢れるご家族も
いらっしゃいます。

昨日は講演会があったのですが、終了後に
「私も50年前に5歳の娘を病で亡くしたの」
その方も付き添い入院を経験されていて、
まるで私だと思ったそう。
「今でも仏壇には5歳児好きそうなものを
あげるんだけど、もう50過ぎてるのに、
それでいいのかしらね?」と優しく私に
微笑んでくださって。
思わず私が号泣してしまいました。

我が子がいないという喪失感は
時間が経てば経つほど、甘いレモネードで
笑顔になれる自分とはかけ離れているような
気がすることもあります😶‍🌫️

そんな私たちがレモンテラスで
提供しているレモンカレー🍋🍛

レモンカレーは元々、照井と平沼の子どもの
病気「小児脳幹部グリオーマ」の家族会で
遺族らがみんなで試行錯誤して作って、
改良を重ねて、レモンカレースタンドを、
各地で不定期開催しています🍛
(東京、埼玉、名古屋、神奈川…)
当会のレモンカレーはとてもシンプルですが、
グリオーマの会のカレー🍛は素晴らしいです☺️



「私たちに耐え難い試練を与えるなら
酸っぱくて辛いレモンカレーにして
一緒に食べましょう😌」

レモンの試練🍋に喪失感というスパイス🌶️まで
追加されて、とても耐え難い過酷な状況だけど、
一緒に「美味しいね」って、ほんのひとときでも
心と身体の緊張が解ければ幸いです🍛😌

「グリーフケア」という言葉。
喪失体験による悲しみや精神的苦痛を
和らげること。
ペットロス、推しロスなど〇〇ロスって
言葉がたくさん聞かれたけど、

茨城県内では
子どもを亡くした親や祖父母のグリーフケア
・sanaの会(つくば国際大学)

大切な人を亡くした子どものグリーフサポート
・ぶるーすかい(常磐大学)


流産・死産・新生児死亡などで赤ちゃんを
亡くした親を支える自助グループ
・ブルーボネット

玉響


があります。
当会では各団体の案内もしているので
どんな団体なのかな?と気になったら
レモンテラスでお待ちしています☺️

.Gold Septdmber 2025 inいばらき2025年世界小児がん啓発月間🎗️茨城では4カ所でゴールドリボンライトアップが決まっています✨⭐️水戸芸術館⭐️つくば市役所庁舎⭐️筑波大学附属病院陽子線センター⭐️つくばエキスポセンタ...
05/09/2025

.
Gold Septdmber 2025 inいばらき
2025年世界小児がん啓発月間🎗️

茨城では4カ所でゴールドリボンライトアップが決まっています✨

⭐️水戸芸術館
⭐️つくば市役所庁舎
⭐️筑波大学附属病院陽子線センター
⭐️つくばエキスポセンター

まずは7日の水戸芸術館でのライトアップをぜひ一緒に見届けませんか?😊

ライトアップは18時からになりますので、17時30分に水戸芸術館のミュージアムショップ外側入口付近にお集まりください🌟


#世界小児がん啓発月間
#ヒスターズナウ
#小児がん #小児脳腫瘍 #小児慢性特定疾患

9月1日から30日まで実施みんなでがん治療研究を応援しよう!  を知っていますか?みんなが普段何気なく買って、飲んだり食べたりしている商品でがんの治療研究費に寄付されるっていうチャリティー活動です☺️そのうちの一つ、つくば駅バス乗り場にある...
04/09/2025

9月1日から30日まで実施
みんなでがん治療研究を応援しよう!

 を知っていますか?
みんなが普段何気なく買って、
飲んだり食べたりしている商品で
がんの治療研究費に寄付されるっていう
チャリティー活動です☺️

そのうちの一つ、
つくば駅バス乗り場にあるピンクの自販機で
ドリンクを購入して、写真をパシッと撮ったら
インスタやXで投稿するだけで、な、なんと⁉️

‼️500円‼️も寄付されちゃうんです👀❣️
見かけたらぜひ応援購入やSNS投稿
よろしくお願いします☺️

より詳しくは 


#大和リース
#サントリー

つくばセンター行ったらとりあえず
1枚撮っとこ📸✨️

がんと向き合うすべての人へ
エールを送ります⭐️

いつかがんが治る病気になりますように✨

⁡みんな行こ!行こ!⁡

⁡場所:つくばセンター高速バス乗り場前⁡
(Biviつくば1階)
⁡⁡⁡
⁡⁡行ったらパシャっと⁡撮ってアップ!




#1投稿で500円の寄付になるよ⁡

#つくば駅
#がん家族の想い届け
#がん家族
#がん遺族
#小児がん家族
#小児がん遺族

📣出現情報❗️つくばの夏の風物詩といえば…?【つくばちびっ子博士2025】今年もみんな楽しく研究所巡りしているかな?楽しい企画が盛りだくさんだから、親御さんはスケジュール組みにも一苦労ですよね😅さて、今年はアステラス製薬さんと一緒に当会も参...
31/07/2025

📣出現情報❗️

つくばの夏の風物詩といえば…?

【つくばちびっ子博士2025】

今年もみんな楽しく研究所巡りしているかな?
楽しい企画が盛りだくさんだから、親御さんは
スケジュール組みにも一苦労ですよね😅

さて、今年はアステラス製薬さんと一緒に
当会も参加させていただくこととなりました❣️

テーマ:医療のエコ活動を知ろう!応援しよう!
主催:アステラス製薬
日時:8月9日(土)10〜16時
場所:つくばセンター広場co-en内
費用:無料
条件:3歳から参加可能

①おくすりづくり体験(ラムネ作り)
②レモネードスタンド
③科学者に聞いてみよう
④小児がんの友達を知ろう

--------------------------------
アステラスは、今おくすりがない患者さんのために、
新しいおくすり作りに取り組んでいます。
いま、「新しいおくすりが日本に届きにくい」
という社会的な問題が起きています。
このような問題を知って、その解決のために
応援しようとする活動「医療のエコ活動」を
広めたいと思っています。
ふだん元気なときは、おくすりのことを
考えることが少ないので、「おくすりラムネ」
をつくる体験や、そのラムネで「ミニ科学実験」
をして、新しいおくすりのことを考えて
もらえたらうれしいです。
---------------------------------

小児がんの子どもたちや家族にも
とっても大きな問題となっている

【ドラッグラグ・ドラッグロス】

みんなにも知ってもらいたいなって
思っています。

12時〜、14時〜(各40分ほど)

照井出現🦖‼️

照井もトークセッションに参加して、
小児がんのお友達のことをお話しします。
子どもたちの質問にも答えて一緒に考える
フリートークの時間がありますので、
ぜひ親子でご参加下さい☺️

🍋レモネードスタンドもあるよ🍋
みんなで小児がん研究支援を応援しよう!
寄付先:NPO法人日本小児がん研究グループ

【全国一斉レモネードスタンド】第4回 小児がん支援のためのレモネードスタンドinつくばつくばセンター広場では4回目の開催です🍋✨回数を重ねる毎に私たちの想いに共感してくださり、小児がんの子どもたちとその家族を応援したいという方々がボランティ...
19/06/2025

【全国一斉レモネードスタンド】

第4回 小児がん支援のためのレモネードスタンドinつくば

つくばセンター広場では4回目の開催です🍋✨

回数を重ねる毎に私たちの想いに共感してくださり、小児がんの子どもたちとその家族を応援したいという方々がボランティア参加してくださり、
そしてレモネードを飲んで応援しよう!!と沢山の方にご来場いただきました🌟

今年も小学生たちがメインでしたが、レモネードスタンドに、ダンスに、ゲームと、沢山盛り上げてくれました🥰

会場へ足を運んでくださった皆様、
一杯のレモネードを飲んでくださった皆様、
シャボン玉をたくさん作ってくださった皆様、
そして、会場へお越しになれなかった方もきっとお空を見上げてくださったかと思います🫧

皆様のその一つ一つのアクションが、小児がんの子どもたちとその家族の希望の光となり、笑顔に繋がります。

まだまだ私たちの活動は続きますし、がんばっている子どもたちやその家族もたくさんいます。
ですがまずは、たくさんのエールを送ってくださった皆様へ感謝申し上げます。

引き続き私たちの活動や、
小児がんの子どもたちとその家族を気にかけていただければ幸いです🫧

.第4回小児がん支援のためのレモネードスタンド【 チームKty 】販売するのは⇨ 『その目で見てレモネード』みんなをあっと驚かせるレモネードを作ります!エールを届けます!   #小児がん支援 #小児がん患児きょうだい児支援 #小児がん患児家...
10/06/2025

.
第4回小児がん支援のためのレモネードスタンド

【 チームKty 】

販売するのは
⇨ 『その目で見てレモネード』

みんなをあっと驚かせるレモネードを作ります!
エールを届けます!


#小児がん支援 #小児がん患児きょうだい児支援 #小児がん患児家族支援 #小児がん家族 #レモネードスタンド

.第4回小児がん支援のためのレモネードスタンドinつくば🌟オリジナルレモネードスタンド🌟【 元気いっぱいレモネード 】販売するのは⇨ 『 ベリーベリーレモネード 』今年も少しでも、今も頑張っている子供達、ご家族にエールを届けたい!私たちもい...
10/06/2025

.
第4回小児がん支援のためのレモネードスタンドinつくば

🌟オリジナルレモネードスタンド🌟

【 元気いっぱいレモネード 】

販売するのは
⇨ 『 ベリーベリーレモネード 』

今年も少しでも、今も頑張っている子供達、ご家族にエールを届けたい!
私たちもいるからね!!


#小児がん #小児慢性特定疾患 #小児在宅医療 #小児がん患児きょうだい児
#レモネードスタンド

.第4回小児がん支援のためのレモネードスタンドinつくば🌟オリジナルレモネードコンテスト🌟【 AA-factory  】販売するのは⇨『 ブルーレモネード 』2年目、全力で頑張ります。この一年間色々なところでレモネードスタンドに参加しました...
10/06/2025

.
第4回小児がん支援のためのレモネードスタンドinつくば

🌟オリジナルレモネードコンテスト🌟

【 AA-factory 】

販売するのは
⇨『 ブルーレモネード 』

2年目、全力で頑張ります。この一年間色々なところでレモネードスタンドに参加しました。沢山の縁に感謝しつつ、チーム内外問わず協力し合って素晴らしい当日を迎えるように頑張ります。


#小児がん支援 #オリジナルレモネード #オリジナルレモネードコンテスト #レモネード #レモネードスタンド

.第4回小児がん支援のためのレモネードスタンドinつくば🌟キッズダンスフェスティバル出場者紹介🌟【 SHINY DANCE ACADEMY(つくば谷田部) 】SHINY DANCE ACADEMY つくばやたべです!私たちは毎週金曜日に市民...
08/06/2025

.
第4回小児がん支援のためのレモネードスタンドinつくば

🌟キッズダンスフェスティバル出場者紹介🌟

【 SHINY DANCE ACADEMY(つくば谷田部) 】

SHINY DANCE ACADEMY つくばやたべです!
私たちは毎週金曜日に市民ホールやたべで練習しています⭐︎
いっぱい練習したダンスをおっきくおっきく踊ります!
見て下さる皆さん、お空にも届きますように、、、
たくさん気持ちを込めて踊ります!!


#ダンス #キッズダンス

#小児がん支援 #レモネードスタンド

第4回小児がん支援のためのレモネードスタンドinつくば🌟キッズダンスフェスティバル出場者紹介🌟【 SHINY DANCE ACADEMY (つくばカピオ)】SHINY DANCE ACADEMYです!私たちは毎週月曜日につくばカピオでダンス...
08/06/2025

第4回小児がん支援のためのレモネードスタンドinつくば

🌟キッズダンスフェスティバル出場者紹介🌟

【 SHINY DANCE ACADEMY (つくばカピオ)】

SHINY DANCE ACADEMYです!
私たちは毎週月曜日につくばカピオでダンスのレッスンをしています⭐︎
地域の皆さんにダンスを観てもらえる機会をいただき、みんなでたくさん練習してきました!
音楽やダンスにはパワーが溢れている🎵
私たちの力では微力ですが、、、
踊ることで観ている人をhappyに、笑顔を増やせたら嬉しいです!
観てくださる皆様にもお空にも届くよう、全力で踊ります⭐︎


#ダンス #キッズダンス

#小児がん支援 #レモネードスタンド

第4回小児がん支援のためのレモネードスタンドinつくば🌟キッズダンスフェスティバル出場者紹介🌟【 Hālau Hula 'O Mino'aka 】わたし達はつくば市牛久市を中心に活動していますフラオミノアカです。ミノアカはハワイ語で『えがお...
08/06/2025

第4回小児がん支援のためのレモネードスタンドinつくば

🌟キッズダンスフェスティバル出場者紹介🌟

【 Hālau Hula 'O Mino'aka 】

わたし達はつくば市牛久市を中心に活動していますフラオミノアカです。
ミノアカはハワイ語で『えがお』と言う意味です。
この度は『レモネードスタンドinつくば』のイベントにフラダンス教室として参加できることを大変光栄に思います。
子ども達の元気いっぱいのフラ、そして心を込めたフラで、小児がんと闘う子どもたちやそのご家族に対し、少しでも勇気と希望を届けることができたらと思っております。
フラは『心の言語』です。
レモネードスタンドinつくばのイベントを通じて、少しでも多くの人々が希望を持ち、共に支え合う大切さを感じることができること、私たちのフラで困難な状況に立ち向かう皆さんに少しでも力を与えることができたらわたし達の最大の喜びです。
当日はどうぞよろしくお願いします。

#フラオミノアカ
#ダンス #キッズダンス

#小児がん支援 #レモネードスタンド

第4回小児がん支援のためのレモネードスタンドinつくば🌟キッズダンスフェスティバル出場者紹介🌟【 JOYFIT つくば竹園キッズチアダンスチーム】ジョイフィットつくば竹園キッズチアダンスチームです!私たちは「元気・勇気・笑顔」をモットーに毎...
07/06/2025

第4回小児がん支援のためのレモネードスタンドinつくば

🌟キッズダンスフェスティバル出場者紹介🌟

【 JOYFIT つくば竹園キッズチアダンスチーム】

ジョイフィットつくば竹園キッズチアダンスチームです!私たちは「元気・勇気・笑顔」をモットーに毎週月曜日に楽しくチアダンスの練習をしています。
昨年、このダンスフェスティバルが私たちにとって初めてのイベント出演でした。
たくさんのお客さんの前で踊ることに緊張しながらも、温かい雰囲気の中でいただいた大きな拍手が、チアリーダーたちの自信につながりました。
この経験を通じてチアの楽しさや「見てくださる片方に元気を届けることの大切さ」を実感することができました。
今年もこの舞台に立てることをとても嬉しく思います!

今日は小児がんと闘う子どもたちやご家族の皆さんへ、「一人じゃないよ!みんなが応援しているよ!」という想いを込めて、チアスピリットを届けられたら嬉しいです。

昨年よりさらにパワーアップした姿をお見せできるよう、全力で踊ります!
たくさんの笑顔が生まれるよう、心を込めてパフォーマンスしますので、ぜひ楽しんでください!

#ジョイフィットつくば竹園
#ダンス #キッズダンス

#小児がん支援 #レモネードスタンド

住所

刈間106-1
Tsukuba-shi, Ibaraki
3050822

ウェブサイト

アラート

HiStar’S Now Tsukuba‐ヒスターズナウつくば‐がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー