明治国際医療大学京都桂川鍼灸院mythos361

  • Home
  • 明治国際医療大学京都桂川鍼灸院mythos361

明治国際医療大学京都桂川鍼灸院mythos361 Contact information, map and directions, contact form, opening hours, services, ratings, photos, videos and announcements from 明治国際医療大学京都桂川鍼灸院mythos361, Acupuncturist, .

この時期恒例の「冷え性コース」が本日より始まりました。コースの流れは①ご自分の冷えのタイプをチェック!②施術でしっかり身体を温め③最後に、セルフケアに役立つ(ご自身の冷えに最適なツボが分かる)「ツボ取りシート」のお渡し冷え性さんはもちろん、...
26/11/2024

この時期恒例の「冷え性コース」が本日より始まりました。

コースの流れは
①ご自分の冷えのタイプをチェック!
②施術でしっかり身体を温め
③最後に、セルフケアに役立つ(ご自身の冷えに最適なツボが分かる)「ツボ取りシート」のお渡し

冷え性さんはもちろん、冷えの自覚がない方も体の芯から温まる心地よさを是非ご体験ください!

ご予約はこちらから
https://1cs.jp/gcs/user/salons/mythos361/login.do?salonAccount=mythos361

雑誌Tarzan(ターザン) 2024年11月28日号 No.891号 [科学的に正しいツボ押し] において伊藤教授が取材協力致しました。悩みに応じたセルフツボ押しの紹介など、読み応えたっぷりの内容となっています。ミュトス院内の書棚にも置い...
25/11/2024

雑誌Tarzan(ターザン) 2024年11月28日号 No.891号 [科学的に正しいツボ押し] において伊藤教授が取材協力致しました。

悩みに応じたセルフツボ押しの紹介など、読み応えたっぷりの内容となっています。ミュトス院内の書棚にも置いてありますので、ご来院の際は是非ご一読ください!

Tarzan No.891

今年5月に放送された NHK あしたが変わるトリセツショー「ツボのトリセツ」が、一部編集され、新たに「改訂版 ツボのトリセツ」として放送されることになりました!前回同様、伊藤教授が一部出演されますので、是非ご覧ください。あしたが変わるトリセ...
24/10/2024

今年5月に放送された NHK あしたが変わるトリセツショー「ツボのトリセツ」が、一部編集され、新たに「改訂版 ツボのトリセツ」として放送されることになりました!

前回同様、伊藤教授が一部出演されますので、是非ご覧ください。

あしたが変わるトリセツショー「改訂版・ツボ」
放送予定:10月31日(木)19:30~(総合)

▼「肩こり」・「腰痛」・「疲労」・「美容」に加えて、「冷え性」・「ストレス」のお勧めツボもご案内!▼東洋医学の神秘“ツボ”を大解明!驚きの正体とメカニズムとは?

10/26(土)は本学の学園祭「たには祭」が開催されます。一般の方のご来場も大歓迎で、当日は阪急桂駅、JR桂駅および園部方面から無料のシャトルバスをご用意しています(詳細は以下HPより『たには祭バス時刻表』をご確認ください)コロナ禍以来、久...
02/10/2024

10/26(土)は本学の学園祭「たには祭」が開催されます。

一般の方のご来場も大歓迎で、当日は阪急桂駅、JR桂駅および園部方面から無料のシャトルバスをご用意しています
(詳細は以下HPより『たには祭バス時刻表』をご確認ください)

コロナ禍以来、久々となる学生主催の模擬店のほか、キッチンカー、地元 殿田中学校吹奏楽部の演奏、ダンス、ライブ、カラオケ大会など楽しい企画が盛りだくさん!

当日午前中はオープンキャンパスも同時開催しておりますので、本学に興味のある学生さんは是非この機会にご参加ください!

皆さんのご来場を心よりお待ち申し上げます。

たには祭
https://meiji-u.ac.jp/news/detail/1308

オープンキャンパス(完全予約制・参加費無料)
https://meiji-u.ac.jp/oc/

南丹市日吉町。学院創立90周年。附属病院や充実の体育施設を有し、京都丹波の地で看護・医療・スポーツ医療の未来を担う鍼灸師・柔整師・看護師・保健師・助産師・トレーナーを育成。

本日9/30(月)KBS京都(毎月第4月曜日 19時30分-20時00分) 放送の「あったか京都!」に伊藤教授が出演します!出演するのは番組内「特派員が行く! 府政を調査せよ」のコーナーで、お笑いコンビ・アルミカンさんが、京都府が進める「ス...
30/09/2024

本日9/30(月)KBS京都(毎月第4月曜日 19時30分-20時00分) 放送の「あったか京都!」に伊藤教授が出演します!

出演するのは番組内「特派員が行く! 府政を調査せよ」のコーナーで、お笑いコンビ・アルミカンさんが、京都府が進める「スポーツ&ウェルネス」の現場を調査!

伊藤教授が養生講座を監修する MIYAMA森の湯治場での大学と連携したウェルネス展開など、企業、大学の連携を推進する京都府の取り組みにも迫る内容になっているそうです!

是非ご覧ください!

西脇知事と行き活きトーク 今年100周年を迎えた京都府立植物園。今回は「京都府立植物園の次の100年にむけて」というテーマで植物園の今後の在り方について意見交換が行われました。 貴重な資料も多い植物園...

ようやく暑さが和らぎ、ほんの少し過ごしやすくなりましたね。暑すぎる外気にぐったりし、エアコンの効いた室内は快適とはいえ、長時間過ごせばやっぱりしんどくて、とにかく身体にとって逃げ場のない厳しい季節でした。 そんな中、鏡に映った自分の顔を見て...
26/09/2024

ようやく暑さが和らぎ、ほんの少し過ごしやすくなりましたね。

暑すぎる外気にぐったりし、エアコンの効いた室内は快適とはいえ、長時間過ごせばやっぱりしんどくて、とにかく身体にとって逃げ場のない厳しい季節でした。


そんな中、鏡に映った自分の顔を見て
「少しむくんでる?」
「いつもより肌のハリが・・・」
「なんだか顔色が悪いような・・?」
と思うことはありませんか?


お肌(外側)の良し悪しは、実は今の身体の状況(内側)が表に現れたもの。
いつもと違和感を感じたなら、それは身体からのサイン。まさに、夏の疲れが出てきた表れかもしれません。

そこで今回、そんな猛暑を乗り切った身体に「お疲れ様」の気持ちを込めて次の2つのコースをご用意しました(期間限定9/26~10/31)

1つは「パルス美顔鍼コース」
そしてもう1つ「お疲れ顔&からだケアコース」

どちらもベースはお顔の疲れを解消することですが、特にお勧めするのが「お疲れ顔&からだケアコース」です。


多くの方は、この夏、長時間のエアコンの使用で身体が「冷え」ている状態です。この、万病の元である「冷え」を徹底的に温め、凝り固まった身体を緩め、自律神経を整えていきます。


併せて、小豆のホットアイピロー、そして即効性が期待できるパルスの力で顔の血流を良くし、顔のコリやむくみが解消したスッキリ顔を目指します。

パルスの「トントントン」のリズムは、指先で軽くノックされているような心地良さで、想像するようなビリビリ感はないのでご安心くださいね。


レモンのアロマ香るお部屋でスペシャルケアを体験してみませんか?
ご予約をお待ちしています!

22/09/2024

先週9/21(土)AO入試(A日程)を皮切りに、本学もいよいよ受験シーズンの到来です!

「より多くの方に鍼灸の良さを知って頂きたい」という想いから「はり・きゅうのアンテナショップ」として運営してきましたが、おかげさまで当院での鍼灸治療をきっかけに本学をご志願頂く機会も増えて参りました。

当院では部活動を頑張る中高校生を対象にした「スポーツコース」を設置しているのですが、疲労回復や怪我の予防に役立てて頂くなど、若い時期から鍼灸を身体のメンテナンスにうまく活用したり、進路の選択肢の1つに挙げてもらえれば嬉しいですね。

本学に少しでもご興味いただきましたら、当院玄関前には常時大型モニターにて大学の紹介動画を流している他、パンフレットや願書もご用意しておりますので、スタッフまでお気軽にお声かけください。(事務スタッフ伊藤)

こんばんは。今日はお灸の紹介です。お灸といえば「もぐさの匂い」ですが、最近は「香り」をイメージした色々なお灸が商品化されているのをご存じでしょうか?かく言う私も商品自体は知っていたものの、実際に使用したことは無かったのでこの機会にセネファの...
16/09/2024

こんばんは。

今日はお灸の紹介です。

お灸といえば「もぐさの匂い」ですが、最近は「香り」をイメージした色々なお灸が商品化されているのをご存じでしょうか?

かく言う私も商品自体は知っていたものの、実際に使用したことは無かったのでこの機会にセネファの「アロマ灸」と、同じくセネファの「香りセレクト4」より『はな』のお灸を試してみることにしました!

「アロマ灸」の製品説明には「もぐさの香りにリッチな香りをプラス」とありましたが、うーん、・・・私の嗅覚が愚鈍なせいか、正直普段のもぐさの匂いのお灸との明確な違いが分かりづらい印象でした。しいて言うなら煙の奥に甘い匂いが微かにするような・・・。

気を取り直して「香りセレクト4」の「はな」はどうでしょうか?

ん!?これは良い香り!
もぐさの独特な匂いを押さえ、しっかりお花の香りを感じることができます。温熱刺激も低いので、お灸初心者の方やセルフケアにもぴったりじゃないかなと思いました。

どちらの商品も当院で販売していますので、ご興味のあられる方は是非お手にしてみて下さいね。(文責:事務スタッフ伊藤)

Address


Opening Hours

Monday 09:00 - 21:00
Tuesday 09:00 - 21:00
Wednesday 09:00 - 21:00
Thursday 09:00 - 21:00
Friday 09:00 - 21:00
Saturday 09:00 - 21:00
Sunday 09:00 - 19:00

Telephone

075-925-0361

Alerts

Be the first to know and let us send you an email when 明治国際医療大学京都桂川鍼灸院mythos361 posts news and promotions. Your email address will not be used for any other purpose, and you can unsubscribe at any time.

Contact The Practice

Send a message to 明治国際医療大学京都桂川鍼灸院mythos361:

Shortcuts

  • Address
  • Telephone
  • Opening Hours
  • Alerts
  • Contact The Practice
  • Claim ownership or report listing
  • Want your practice to be the top-listed Clinic?

Share