鎹鍼灸院

鎹鍼灸院 「小児はりのある子育てを文化に」これをテーマに掲げて、はり・灸・小児はりで子ども達とその親御様、そしてその親子をご支援くださる皆様の心身に寄り添い伴走し、健康で笑顔あふれる毎日を提供させていただきます。

.【8月診療日程】洗濯物が良く乾く!嬉しい日差しですね☀️でも、身体にとっては酷な日差しでもありますね🥵熱中症、脱水症に注意しながらの夏☀️🌴室内は涼しくて、屋外は暑くて脳も身体もリズムの切り替えにヘトヘトです。「夏便秘」なるものが出てきま...
30/07/2025

.
【8月診療日程】

洗濯物が良く乾く!嬉しい日差しですね☀️
でも、身体にとっては酷な日差しでもありますね🥵

熱中症、脱水症に注意しながらの夏☀️🌴
室内は涼しくて、屋外は暑くて脳も身体もリズムの切り替えにヘトヘトです。

「夏便秘」なるものが出てきます。
涼しさと暑さが極端に切り替わりますと、腸の働きが追いつかなくて便秘になりがちです。

⭐︎ いやいや、出てますよ?緩いけど
⭐︎ コロン、と出た後にブリブリ出てますよ?

という方もおられますが、それ正常ではないです。

バナナ🍌やとうもろこし🌽のようにするりとどっさりと!
ふーースッキリ!爽快感のある心地良い便が良いですね。

夏便秘を放っておくと、9,10月あたりにツケがきます。
適度に汗をかいて、水分/塩分補給して、糖質は抑えて…
そして、鍼と灸をして体調管理に勤しみましょー!

健康第一!

【イベント情報①】
今年もやります!!!
月見はり🌕🐇
9月20日(土) 8-18
10月11日(土) 8-18

今年は少しコンパクト!だけどプレゼントは超豪華です!
🎁シロヤマ写真館での記念写真🎁
治療を受けた子とそのご家族での家族写真をプレゼントします✨

🎁お土産🎁
お散歩風船🎈トミカ🚗ちいかわ🐇LEGO🧱ポケカ🎴などなどどれかひとつをプレゼント✨

🎁米粉クッキー🎁
昨年同様クッキーのプレゼント!
*ポップコーンは諸事情により今年やりません!

🎁人形&スーパボールすくい🎁
簡易プールでパシャパシャパシャ🏊🏊‍♂️
頑張ってすくってくだせー!

【イベント情報②】
某漢方薬局様のワークショップ‼️

それぞれ詳細は改めて!!!!!!!!

#小児はり #大師流小児はり #月見はり

.朔日参りに行けず、本日お参り。夏越の大祓もくぐってきました。あれ、くぐるの楽しいですね。私が好きな須賀川のとある神社裏。お気に入りの場所です。何かいるな。と感じて足元をみたら…蚊に食われてました。足先の感覚も敏感です。鎹鍼灸院に通われる皆...
04/07/2025

.
朔日参りに行けず、本日お参り。
夏越の大祓もくぐってきました。
あれ、くぐるの楽しいですね。

私が好きな須賀川のとある神社裏。
お気に入りの場所です。

何かいるな。と感じて足元をみたら…
蚊に食われてました。足先の感覚も敏感です。

鎹鍼灸院に通われる皆さまの健康と世界平和を祈って。

#小児はり #夏越の大祓 #鍼灸

.1月〜3月頃実施LINEとInstagramでご案内したアンケートより一時的な緩和を継続していくことで継続的な寛解につながります。そして、継続的な寛解が完治につながります。 #小児はり  #鍼灸  #鍼灸院  #須賀川  #郡山  #白河...
09/06/2025

.
1月〜3月頃実施
LINEとInstagramでご案内したアンケートより

一時的な緩和を継続していくことで
継続的な寛解につながります。
そして、継続的な寛解が完治につながります。

#小児はり #鍼灸 #鍼灸院 #須賀川 #郡山 #白河 #かすがい鍼灸院

.【6月の診療日程】⚠️訂正版⚠️誤りがありました。誤)9日が時短診療正)2日が時短診療 8:00-13:00終了平素よりご愛顧くださりありがとうございます。このところ「大人も診ていただけますか?」と尋ねられることがあります。当院は小児はり...
28/05/2025

.
【6月の診療日程】⚠️訂正版⚠️
誤りがありました。

誤)9日が時短診療
正)2日が時短診療 8:00-13:00終了

平素よりご愛顧くださりありがとうございます。

このところ
「大人も診ていただけますか?」と尋ねられることがあります。

当院は小児はりを専科としておりますが、
もちろん大人の方も診ております。

1ヶ月(約25日)の診療で小児約300名、中高生が約160名、大人が約190名といったところです。
ベッド一台で営んでおりますので、1日に受け入れられる人数には限りがありますが、診療時間内にできるだけ受け入れられるように努めております。

そのために日々技術を磨き、短時間で短期間で良い治療ができるように研鑽しております。

当院にご来院くださる大人の症状は多岐にわたりますが、
中でも多いのは「消化器疾患」「産前産後の不定愁訴」「婦人科疾患」「呼吸器疾患」「内分泌疾患」「心療内科系」です。
詳しくはホームページや今後の投稿で掲載していきますね。

これ気になるな,これはどうなのかな?
ということがありましたら気兼ねなくお問い合わせください。

☆☆☆☆☆
6月末の3日間は、大阪府八尾市で開催される小児はり講習会運営のため休診となります。
黒文字→診療日(須賀川市)
赤文字→休診
青文字→終日出張(喜多方市やいわき市など)
緑文字→時短診療
*毎週木曜日の午後は最終受付13:00で、以降本宮出張です(今月から15時始まりにいたします。)
*東京は午後からのため、8:00〜11:00は診療しています。

ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。

#小児はり #鍼灸 #須賀川市

.【5月診療日程】結膜炎長引く咳むせるような咳逆流性食道炎気分の浮き沈み(落ち込み)増えております。お早目に対応しましょう。特に流行りの百日咳これに対して鍼灸施術による"咳症状の緩和と改善"が期待できます。百日咳や風邪にも該当しないむせるよ...
28/04/2025

.
【5月診療日程】

結膜炎
長引く咳
むせるような咳
逆流性食道炎
気分の浮き沈み(落ち込み)

増えております。
お早目に対応しましょう。

特に流行りの百日咳
これに対して鍼灸施術による
"咳症状の緩和と改善"が期待できます。

百日咳や風邪にも該当しない
むせるような咳や喉の痒さを伴う咳は
早食いや食べ過ぎ、食べムラが大きく関係してきます。
そんな時も鍼灸施術により、緩和と改善が可能です。

ご予約状況はLINEをご確認ください。

#小児はり #小児鍼 #鍼灸 #須賀川 #郡山 #白河 #結膜炎

.うきうきらんらんの日々だからこそ束の間の休息が大切お灸はきもちよい春向きの灸(やいと)はふわっとしつつすーーっと湯船に浸かるような熱感になるよう艾(もぐさ)をチネって、柔らかさを調節します枇杷の葉を煎じてつくった灸点液にのせて、より優しい...
07/04/2025

.

うきうきらんらんの日々だからこそ
束の間の休息が大切

お灸はきもちよい
春向きの灸(やいと)はふわっとしつつ
すーーっと湯船に浸かるような熱感になるよう
艾(もぐさ)をチネって、柔らかさを調節します

枇杷の葉を煎じてつくった
灸点液にのせて、より優しい熱感が伝わるように

#お灸 #灸

.第2回研修会のお知らせかすがい鍼灸院第2回研修会5月25日(日)写真の通り開催です。第一回も9名のモデル患児にきていただいて大盛況でした。須賀川市民なら一度はお世話になったであろう小田慎一先生(小児科医師/おだニコニコこどもクリニック院長...
05/04/2025

.
第2回研修会のお知らせ

かすがい鍼灸院第2回研修会
5月25日(日)写真の通り開催です。

第一回も9名のモデル患児にきていただいて大盛況でした。
須賀川市民なら一度はお世話になったであろう小田慎一先生(小児科医師/おだニコニコこどもクリニック院長/福島市)も共に学んでくださいます。

実践なくして進歩はありません。
どれだけ理屈をこねても結果や経過として現れなければそれは学びとは言えないと考えています。
もちろん挫折や失敗も学びです。
成功、失敗、何をやっても平行線…
それぞれが点ではなく線として技術に現れます。
幾度となく失敗(良い施術ができていなかった、良い経過を辿れなかったという意味)を重ねてきたからこそ、お伝えできることがあります。

世界中の子ども達を笑顔にすることは、目の前の患児を良くするところから始まります。

臨床力の質を求めるなら臨床数も増えなければ、視座は変わりません。

医療従事者として子ども達の健康福祉に寄り添うために共に研鑽を積みましょう。

小児はりを文化に

#小児はり

.4月の診療日程を配信いたします。ご確認くださいませ。鍼灸院のLINEをご登録いただきますと7〜10日分のご予約可能日時がご確認いただけます。✅4/11(金)東京出張日  →8:00〜12:00までは須賀川で診療✅4/18〜20(金〜日)休...
31/03/2025

.
4月の診療日程を配信いたします。
ご確認くださいませ。
鍼灸院のLINEをご登録いただきますと7〜10日分のご予約可能日時がご確認いただけます。

✅4/11(金)東京出張日
→8:00〜12:00までは須賀川で診療

✅4/18〜20(金〜日)休診
ご迷惑をお掛け致します。

✅4/21(月)喜多方

✅4/24(木)土湯
→10:00〜15:00(14:30最終受付)

✅4/28(月)いわき
→4月から毎月第4月曜日になります。

.暖かい日が続きますね〜。私は昨晩のような春雨の香りが大好きです。だてに雨男じゃあないんです。修行時代は降水確率0%にもかかわらずお使いの為にホームセンターへ自転車を走らせると必ず雨。買い物中は雨。帰路に着くと雨。ということもありましたし、...
25/03/2025

.
暖かい日が続きますね〜。
私は昨晩のような春雨の香りが大好きです。
だてに雨男じゃあないんです。
修行時代は降水確率0%にもかかわらずお使いの為にホームセンターへ自転車を走らせると必ず雨。買い物中は雨。帰路に着くと雨。ということもありましたし、飛行機の中で雨が降ってきたこともありました。(←日本酒が降ってきました)

どうでもいい話はさておき

当院は小児はりを専門としています。
(もちろん大人も診ますが子どもが7割です)
開業から1年8ヶ月、月に270名くらいの子どもを診ていますがまだまだ小児の医療福祉に対する貢献ができていないな。と感じることが多いです。

どの年齢層においても子育て中の悩みは尽きません。
夜泣きも食欲不振も頭の形も便秘も落ち着きがない?ということも挙げ出したらキリがありません。
それらについて育児書を読んでも、YouTubeやGoogleで検索しても、そこには沢山の「いいこと」「わるいこと」が書いてあって取捨選択する気力が湧いてきません。

そんなときに私を頼っていただけたらうれしいです。
当院では個人の体質を見極めて、心地良い治療を施しすことで、改善への道を拓き、日常に寄り添って現状と経過をお伝えしていきます。そうして子どもの健康と笑顔が守れたら嬉しいですし、柔和な家庭環境に繋がってくれたらもっと嬉しいです。
そしてそして、小児はり/鍼灸が健康の習い事として根付いてくれたら、もっともっともーーーっと嬉しいです。

まだまだ至らないところも沢山ありますが、日々研鑽を積んで子ども達に還元していけるよう精進します。

#小児はり #小児鍼 #鍼灸 #鍼灸院 #須賀川 #郡山 #本宮 #白河 #神戸 #幡ヶ谷 #中野区 #喜多方 #いわき

.三寒四温春がきたと思ったら寒い。雨と雪と花粉に翻弄される毎日ですね。こうなるとやはり自律神経系の乱れは如実に現れ様々な不調が増えて参ります。寝入ってしまえば朝までぐっすりでも寝ぐずりがあるだけで生活の質は下がってしまうものです。快食/快眠...
18/03/2025

.
三寒四温

春がきたと思ったら寒い。
雨と雪と花粉に翻弄される毎日ですね。

こうなるとやはり自律神経系の乱れは如実に現れ
様々な不調が増えて参ります。
寝入ってしまえば朝までぐっすりでも
寝ぐずりがあるだけで生活の質は下がってしまうものです。

快食/快眠/快便
→健康の三原則をしっかり整えて良質な生活を送りましょう

睡眠の質が落ち込んでいると、母乳の飲み具合(吸啜力)も低下します。また、胃腸の機能も低下することにより消化不良を引き起こし、ガスが溜まります。その不快感から母乳(ミルク)を嫌がったり不機嫌になってしまうのです。

小児はりによる羽毛のような心地の良い刺激が下記のような理由から新生児及び乳児の発育発達をサポートします。
○未発達な自律神経の発達促進
○口腔機能の発達促進
○消化機能の発達促進

#鍼灸院
#小児はり
#小児鍼
#発育
#睡眠改善
#健康生活
#消化不良
#母乳育児
#快眠
#快食
#快便
#子どもの健康
#心と体の健康
#育児相談
#機能性ディスペプシア
#胃腸炎
#夜泣き
#須賀川
#郡山
#白河
#幡ヶ谷
#初台

.【3月診療日程】2月末の一週間長期休診にご理解とご協力をいただき誠にありがとうございました。3/2(日)より診療を再開いたします。この一週間たくさん一流のホスピタリティに触れ感じたことを皆さまに還元できるよう改めて研鑽を積んでまいります。...
01/03/2025

.
【3月診療日程】

2月末の一週間長期休診にご理解とご協力をいただき誠にありがとうございました。
3/2(日)より診療を再開いたします。

この一週間たくさん一流のホスピタリティに触れ感じたことを皆さまに還元できるよう改めて研鑽を積んでまいります。

このところ0〜2歳の夜泣きや寝ぐずり、中途覚醒、熟眠障害のご相談が増えております。

そこで、小児はりによる脳腸相関へのアプローチが有効です。
腸は「第二の脳」とも呼ばれ、腸と脳は互いに影響を及ぼし合う関係にあります。腸内環境が整うことで、脳の働きが安定し、睡眠リズムも改善されることがわかっています。小児はりにより腸の動きを活発にし、夜泣きの改善につなげることができます。
*小児はりによる施術で目的とするヒフは「第三の脳」

脳→腸→皮膚
皮膚→腸→脳

というように身体的にも精神的にも様々な影響を及ぼしています。
お子さんの生活環境や夜泣き等の程度に合わせてアプローチしていきます。
気兼ねなくご相談ください。

#小児はり #鍼灸 #小児鍼 #夜泣き #夜泣き対策 #夜泣き改善 #夜泣きで寝不足 #寝かしつけ #寝かしつけ問題 #須賀川 #郡山 #本宮 #白河 #いわき #幡ヶ谷

.咳症状と小児はり(鍼灸)咳症状と言っても多種多様です。喘息/気管支炎/クループ症候群(喉頭気管性気管支炎)など耳にすることの多いものやそうでないもの。中には、過食や消化不良、ストレス性が原因となる咳もあります。←よく「腹の咳」と表現します...
15/02/2025

.
咳症状と小児はり(鍼灸)

咳症状と言っても多種多様です。
喘息/気管支炎/クループ症候群(喉頭気管性気管支炎)など耳にすることの多いものやそうでないもの。
中には、過食や消化不良、ストレス性が原因となる咳もあります。←よく「腹の咳」と表現します

咳はそれだけでも非常に辛い症状ですが、
上記に伴う喘鳴やパニック症状も見逃せません。

小児はりでは、
皮膚に対する擦過刺激(撫でる)によって、
自律神経系の調節→腹腔内圧の調節をすることで喘息等の咳症状を改善させていきます。
*多くはこの通りですが、症状の出方によっては異なります

まだまだ痰を吐いたり、息を上手に吐いたりということが苦手な子どもたちにとって、それも好発期は幼少期ですから尚更苦しく、その様子を見守る親御様は本当に心苦しい時間だと思います。

一刻も早くその状況から抜け出せるように、
小児はりで尽力します!!!

#小児はり
#鍼灸
#咳症状
#喘息
#クループ症候群
#鍼治療
#皮膚刺激
#幼少期ケア
#自律神経調整
#気管支炎
#慢性的症状
#小児ケア
#心のケア
#須賀川
#郡山
#白河
#本宮
#幡ヶ谷
#渋谷
#中野
#代々木

Address

福島県

9620845

Alerts

Be the first to know and let us send you an email when 鎹鍼灸院 posts news and promotions. Your email address will not be used for any other purpose, and you can unsubscribe at any time.

Contact The Practice

Send a message to 鎹鍼灸院:

  • Want your practice to be the top-listed Clinic?

Share