上毛新聞 元気+らいふ

  • Home
  • 上毛新聞 元気+らいふ

上毛新聞 元気+らいふ 上毛新聞社が毎月第2水曜日に発行している医療・食・農・福祉の新鮮情?

上毛新聞社が女性活躍推進に取り組む企業・団体を応援するキャンペーン「WOMAN Next 国際女性デーinぐんま2026」。本日、キックオフ紙面として和田彩花さんのインタビューを掲載しました💐「自分らしく働く・自分らしく生きる」をテーマにお...
30/10/2025

上毛新聞社が女性活躍推進に取り組む企業・団体を応援するキャンペーン「WOMAN Next 国際女性デーinぐんま2026」。本日、キックオフ紙面として和田彩花さんのインタビューを掲載しました💐

「自分らしく働く・自分らしく生きる」をテーマにお話を伺いました。紙面に入りきらなかったお話はロング版として上毛新聞ウェブサイトに掲載しています↓
https://www.jomo-news.co.jp/articles/-/554447

群馬県出身ならではの地元トークもありますので是非是非ご覧ください!

#上毛新聞
#和田彩花
#国際女性デー

本日付の紙面で創刊記念特集を掲載しました🗞️皆様に支えられ、上毛新聞は創刊138周年を迎えました。今年は「音から見える群馬の今」をテーマに、群馬を象徴する音を取材しました。動画も撮影しましたのでぜひご覧ください。【上毛かるた】https:/...
29/10/2025

本日付の紙面で創刊記念特集を掲載しました🗞️

皆様に支えられ、上毛新聞は創刊138周年を迎えました。
今年は「音から見える群馬の今」をテーマに、群馬を象徴する音を取材しました。動画も撮影しましたのでぜひご覧ください。

【上毛かるた】
https://youtu.be/khaAA8vATws?si=noG67NQ2K4eCgJas

【eスポーツ】
https://youtu.be/GLziaFMJGVY?si=H3gjBvrbgoUo7Srr

【食】
https://youtu.be/PrVbdF8JSd8?si=oUrUjjxX8AmyyDM1

【織物】
https://youtu.be/Hnr87XzP8C0?si=6qRGcNaMFMEi2HCe

本日、ぐんまスペースアワード2025パネル討論会&座談会の紙面が掲載になりました!宇宙産業に関わる企業や大学、専門学校などの関係者が意見を交わしています。11月15日には、中高生による手作りロケットの打ち上げなど、宇宙に関わるイベントを開催...
28/10/2025

本日、ぐんまスペースアワード2025パネル討論会&座談会の紙面が掲載になりました!宇宙産業に関わる企業や大学、専門学校などの関係者が意見を交わしています。
11月15日には、中高生による手作りロケットの打ち上げなど、宇宙に関わるイベントを開催します!入場無料です。ぜひ、ご来場ください。

本日、14日付の上毛新聞に群馬クレインサンダーズ特集を掲載しました🏀(JOMOスポーツ+の中面、20-21ページ目)サンダーズは明日、ホーム開幕戦を迎えレバンガ北海道と対戦します!一緒に応援しましょう📣 #上毛新聞  #群馬クレインサンダー...
14/10/2025

本日、14日付の上毛新聞に群馬クレインサンダーズ特集を掲載しました🏀(JOMOスポーツ+の中面、20-21ページ目)

サンダーズは明日、ホーム開幕戦を迎えレバンガ北海道と対戦します!
一緒に応援しましょう📣

#上毛新聞
#群馬クレインサンダーズ

本日、元気+らいふ100号記念特集号が発行になりました!元気+食材は秋の味覚、柿を取り上げています。栄養や簡単なレシピも掲載しています。今回は100号記念で、いつもの倍の8ページに増えています!さまざまな企画がありますので、ぜひご覧ください...
08/10/2025

本日、元気+らいふ100号記念特集号が発行になりました!
元気+食材は秋の味覚、柿を取り上げています。栄養や簡単なレシピも掲載しています。
今回は100号記念で、いつもの倍の8ページに増えています!さまざまな企画がありますので、ぜひご覧ください‼️
#上毛新聞
#元気らいふ

先日、柿農家さんの取材をさせていただきました。記事は8日(水)発行の元気+らいふに掲載予定です。暑さがやっと落ち着き、柿の実がきれいに色づき始めていました。ちゃんと秋になっていたことに気付かされました。元気+らいふ発行まで、しばらくお待ちく...
01/10/2025

先日、柿農家さんの取材をさせていただきました。記事は8日(水)発行の元気+らいふに掲載予定です。
暑さがやっと落ち着き、柿の実がきれいに色づき始めていました。ちゃんと秋になっていたことに気付かされました。

元気+らいふ発行まで、しばらくお待ちください。
#柿
#元気らいふ
#上毛新聞

乳がん月間特集が掲載になりました🗞️10月は乳がん月間🎀検診の意義や現役医師らが動画で情報発信する「BC TUBE」。ぜひご覧ください! #乳がん #乳がん月間 #ピンクリボン
01/10/2025

乳がん月間特集が掲載になりました🗞️
10月は乳がん月間🎀検診の意義や現役医師らが動画で情報発信する「BC TUBE」。
ぜひご覧ください!

#乳がん
#乳がん月間
#ピンクリボン

【紙面掲載しました】8月30日付に防災特集とがん制圧月間特集を掲載しました。今日9月1日は防災の日。今年は水害をテーマに、治水のあり方や避難や備えについて紹介しています。そして今月9月はがん制圧月間。がんにまつわるお金の悩みなどの相談に乗っ...
01/09/2025

【紙面掲載しました】
8月30日付に防災特集とがん制圧月間特集を掲載しました。

今日9月1日は防災の日。今年は水害をテーマに、治水のあり方や避難や備えについて紹介しています。
そして今月9月はがん制圧月間。がんにまつわるお金の悩みなどの相談に乗ってくれる相談支援センターにお話を聞きました。

土曜日の紙面ですがぜひご一読ください🙇

#上毛新聞
#防災の日
#がん制圧月間

「元気+らいふ8.9月号」が昨日13日に発行となりました🗞️表紙の「教えてドクター」、次ページの「お薬相談室」は、「頻尿」をテーマに、症状や薬の情報をお伝えしています。群馬大学医学部附属病院のページでは3月に「ハイブリッド手術室」を導入した...
14/08/2025

「元気+らいふ8.9月号」が昨日13日に発行となりました🗞️
表紙の「教えてドクター」、次ページの「お薬相談室」は、「頻尿」をテーマに、症状や薬の情報をお伝えしています。
群馬大学医学部附属病院のページでは3月に「ハイブリッド手術室」を導入した手術部にお話をうかがいました。

ぜひお手に取ってご覧ください!

#頻尿
#元気らいふ
#上毛新聞

掲載しました🗞️楽しみながら高血圧のリスクを下げるキャンペーン「楽しい!血圧コントロール」の減塩食体験会の採録記事を掲載しました。「肝はだし」!だしのうまみを活かした減塩食のレシピなどを紹介しています。ぜひご覧ください! #血圧 #減塩  ...
12/08/2025

掲載しました🗞️
楽しみながら高血圧のリスクを下げるキャンペーン「楽しい!血圧コントロール」の減塩食体験会の採録記事を掲載しました。
「肝はだし」!だしのうまみを活かした減塩食のレシピなどを紹介しています。ぜひご覧ください!

#血圧
#減塩
#減塩食
#楽しい!血圧コントロール
#上毛新聞

🗞️葬祭特集掲載しました7月26日(土)付紙面で葬祭特集を掲載しました!お墓参りやお葬式の参列マナーを分かりやすく紹介しています。お盆を前に改めて、心を込めた送り方、思いの表し方を考えてみたいと思います #上毛新聞  #お盆
28/07/2025

🗞️葬祭特集掲載しました

7月26日(土)付紙面で葬祭特集を掲載しました!
お墓参りやお葬式の参列マナーを分かりやすく紹介しています。お盆を前に改めて、心を込めた送り方、思いの表し方を考えてみたいと思います

#上毛新聞
#お盆

高崎市特集掲載しました🗞️本日22日付の紙面で高崎市特集を掲載しています!まちづくり、文化、歴史、農、食…高崎の魅力をたっぷり紹介しています!ぜひご覧ください🤲 #上毛新聞  #高崎市
22/07/2025

高崎市特集掲載しました🗞️

本日22日付の紙面で高崎市特集を掲載しています!
まちづくり、文化、歴史、農、食…高崎の魅力をたっぷり紹介しています!ぜひご覧ください🤲

#上毛新聞
#高崎市

Address


Alerts

Be the first to know and let us send you an email when 上毛新聞 元気+らいふ posts news and promotions. Your email address will not be used for any other purpose, and you can unsubscribe at any time.

Contact The Practice

Send a message to 上毛新聞 元気+らいふ:

  • Want your practice to be the top-listed Clinic?

Share

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram