合同会社 MIRAI

  • Home
  • 合同会社 MIRAI

合同会社 MIRAI 精神医療に関するセカンドオピニオン、個人や法人に対するメンタルヘル?

📖 『平常心の実践』 いよいよ刊行へ! 🌱—— 心の平和から世界の平和へつながる一冊 ——🌻 残暑お見舞い申し上げます 🌻まだまだ暑さが続きますが、皆さまお元気でお過ごしでしょうか。私は日々、翻訳作業と臨床の仕事を続けながら、この夏を乗り切...
24/08/2025

📖 『平常心の実践』 いよいよ刊行へ! 🌱
—— 心の平和から世界の平和へつながる一冊 ——

🌻 残暑お見舞い申し上げます 🌻

まだまだ暑さが続きますが、皆さまお元気でお過ごしでしょうか。
私は日々、翻訳作業と臨床の仕事を続けながら、この夏を乗り切っております。

さて、本日は大切なお知らせがあります。
来年初頭、ブラッド・スタルバーグ著『平常心の実践』(三笠書房)が刊行予定となりました。
私が翻訳を担当したこの一冊は、「頑張りすぎずに、幸せと成功を続けるための6つの原則」を科学と豊かなエピソードで紹介した実践書です。

---

📖 この本がもたらすもの

* 職場や家庭でのストレスに揺らがない「心の安定」
* 思いやり・忍耐・品格を育てる「人間関係の力」
* そして、燃え尽きることなく夢を追い続けるための「持続可能な成長」

---

🌍 皆さまにお願いです

『平常心の実践』は、私が提唱する 「幸せのメソッド―幸福道」の推奨図書でもあります。
「個人の心の平和なくして、世界の平和なし」——この理念を広めるために、ぜひとも多くの方々に知っていただきたいと思っています。

そこでお願いです。
下に添付したチラシをご覧いただき、ぜひ お知り合い・ご友人へシェア していただけませんか?
あなたの一つのシェアが、誰かの心を軽くし、未来を変えるきっかけになるかもしれません。

---

🍀 どうぞ残暑の折、くれぐれもご自愛ください。
そしてこの本が、多くの方々の人生に静かな力をもたらすことを願っております。

💌 シェアしてくださった方、本当にありがとうございます。
皆さまのご協力が、この理念を広げる大きな力になります。

---

🔖 ハッシュタグ

#平常心の実践 #幸福道 #幸せのメソッド #個人の平和なくして世界の平和なし #三笠書房 #翻訳出版 #心の平安 #燃え尽き防止 #幸福への道

---

03/05/2024

資産を築く秘訣は単純明快である。人びとの暮らしに貢献する方法を見つけて実行すればいいのだ。より多くのことをし、より多くの価値を創造し、より多くのものを与え、より多くの人の役にたとう。 アンソニー・ロビ...

新年の挨拶、facebookにて失礼します。皆さんにも良い一年でありますように!毎年恒例の年頭所感ですが、、、昨年大晦日の夜、インフルエンザに罹患し、ようやく今日から正常復活しまして、まだ一行も書けていません! 今しばらくお時間を下さい。今...
03/01/2024

新年の挨拶、facebookにて失礼します。皆さんにも良い一年でありますように!
毎年恒例の年頭所感ですが、、、昨年大晦日の夜、インフルエンザに罹患し、ようやく今日から正常復活しまして、まだ一行も書けていません! 今しばらくお時間を下さい。
今年の所感のテーマは「本当に必要なものは青い鳥ではない」です。メーテルリンクの青い鳥を、「幸せのメソッド」の視点からあの本のメッセージを説明しようと思います。おそらく多くの人が、あの本の伝えたかったことを、表面的にしか理解していなかったと気付かされると思います。

虔十公園林 頭の良いことが人生で最も重要であると思っている方々に、ガツンと来る爽やかなお話です。『幸せのメソッド』ではこの心温まる話を題材に、人を思いやる気持ちが実は幸せに大きく関係することを説明します。中村天風の有名な言葉に、「人間が人間...
15/08/2023

虔十公園林 頭の良いことが人生で最も重要であると思っている方々に、ガツンと来る爽やかなお話です。

『幸せのメソッド』ではこの心温まる話を題材に、人を思いやる気持ちが実は幸せに大きく関係することを説明します。中村天風の有名な言葉に、「人間が人間として生きていくのに一番大切なのは、頭の良し悪しではなく、心の良し悪しだ」がありますが、『幸せのメソッド』も同じ結論を出しています。ですが、『幸せのメソッド』ではこの天風の言葉をより深堀りし、幸せになるためにどう思考し、どう行動するかを教えます。

この動画の音声は次の方々の声を使わせていただきました。
ナレーション 雀松朱司
虔十 春日部つむぎ
虔十の母 波音リツ
虔十の兄 玄野武宏
虔十の父/校長 麒ヶ島宗麟
平二/百姓 ちび式じい
通行人/博士 剣崎雌雄

<メールを登録する>
お得な情報を受け取るには、以下のアドレスへ件名「配信希望」と送信してください。
contact@123shoji.com

<ブログを読む>
合同会社MIRAIのホームページにおいて、動画投稿者のブログが読めます。

http://www.123shoji.com

#虔十公園林 #頭が良い #幸せのメソッド #中村天風 #心が良い

『幸せのメソッド』ではこの心温まる話を題材に、人を思いやる気持ちが実は幸せに大きく関係することを説明します。中村天風の有名な言葉に、「人間が人間として生きていくのに一番大切なのは、頭の良し悪しではなく...

アリとキリギリス 現在の幸せと未来の幸せを考えさせる、あまりにも有名な話です。『幸せのメソッド』では、このあまりにも有名な話を題材に、どんな環境にあっても持続可能な幸せとは何かを考えていただきます。幸せになるために、現在と未来を俯瞰的に視る...
08/08/2023

アリとキリギリス 現在の幸せと未来の幸せを考えさせる、あまりにも有名な話です。
『幸せのメソッド』では、このあまりにも有名な話を題材に、どんな環境にあっても持続可能な幸せとは何かを考えていただきます。幸せになるために、現在と未来を俯瞰的に視ることはとても大切です。その視点を『幸せのメソッド』は皆さまに提供します。

<メールを登録する>
お得な情報を受け取るには、以下のアドレスへ件名「配信希望」と送信してください。
contact@123shoji.com

#アリとキリギリス #幸せのメソッド #持続可能 #現在と未来

『幸せのメソッド』では、このあまりにも有名な話を題材に、どんな環境にあっても持続可能な幸せとは何かを考えていただきます。幸せになるために、現在と未来を俯瞰的に視ることはとても大切です。その視点を『幸せ...

あなたを幸せにする「正しい支出」の考え方 お金の健康の第一歩支出はお金の健康の基本であり、その健康の先にある「お金を活かす」の最初の一歩としてとても大切なことです。支出の考え方が健康的でなければ、いつもお金に困ったり、苦労することになります...
04/08/2023

あなたを幸せにする「正しい支出」の考え方 お金の健康の第一歩
支出はお金の健康の基本であり、その健康の先にある「お金を活かす」の最初の一歩としてとても大切なことです。支出の考え方が健康的でなければ、いつもお金に困ったり、苦労することになります。この動画では支出を投資・消費・浪費と分かりやすく分類し、それぞれの特徴を説明します。そしてなぜ浪費がだめなのか。消費にみられる落し穴について説明します。この動画を見て、あなたの「お金」を健康にし、あなたが心から望む幸せな人生を手に入れて下さい。

<目次>
01:50 貧すれば鈍する
05:00 お金に困らない
10:00 支出管理が「お金」道の始めの一歩
10:45 投資・消費・浪費は支出の3つの形態
19:50 投資・消費・浪費を常に意識
20:35 お金・時間・エネルギーの3つの軸で価値を評価
22:14 結論 置くな! 活かせ!

<メールを登録する>
お得な情報を受け取るには、以下のアドレスへ件名「配信希望」と送信してください。
contact@123shoji.com

#現役精神科医師が教える幸せのメソッド #支出 #投資 #浪費 #インフレ #円安 #リボルビング払い #健康 #幸福 #幸せ #ゲーム依存 #ネット依存

支出はお金の健康の基本であり、その健康の先にある「お金を活かす」の最初の一歩としてとても大切なことです。支出の考え方が健康的でなければ、いつもお金に困ったり、苦労することになります。この動画では支出を...

あなたが知らない「美味しい珈琲」の淹れ方 珈琲専門店でしか味わえない本格的珈琲を淹れる珈琲は美味しい飲み物です。飲めば幸せな気持ちになれます。ですがひょっとしたら、あなたは本当の珈琲の味を知らないかもしれません。珈琲専門店でしか味わえないス...
04/08/2023

あなたが知らない「美味しい珈琲」の淹れ方 珈琲専門店でしか味わえない本格的珈琲を淹れる
珈琲は美味しい飲み物です。飲めば幸せな気持ちになれます。ですがひょっとしたら、あなたは本当の珈琲の味を知らないかもしれません。珈琲専門店でしか味わえないスペシャリティコーヒーは、ドリンクバーやコンビニ、あるいはビジネスホテルなどのモーニングなどについてくる珈琲とはまったく別物です。それらは珈琲の味がする飲み物です。
今回は『幸せのメソッド』の番外編になりますが、より本格的な珈琲を楽しみたい、珈琲は好きなんだけれど、あの後味が好きになれない、といった、現在味わっている珈琲に満足できない方にお勧めする動画です。どうぞご覧になって下さい。

<目次>
00:15 はじめに
03:02 美味しい珈琲の条件
05:00 美味しい淹れ方
07:53 結局は豆で決まる
10:24 成分を多く抽出するには
13:03 条件は抽出方法次第
14:55 美味しさと雑味は紙一重
16:24 雑味の原因
18:31 抽出器具の特色
21:31 実演
27:53 おわりに

<メールを登録する>
お得な情報を受け取るには、以下のアドレスへ件名「配信希望」と送信してください。
contact@123shoji.com

#美味しい珈琲の淹れ方 #悪い後味 #珈琲の雑味 #珈琲豆 #焙煎 #アロマ #ドリップ方式 #エスプレッソ #水出し

珈琲は美味しい飲み物です。飲めば幸せな気持ちになれます。ですがひょっとしたら、あなたは本当の珈琲の味を知らないかもしれません。珈琲専門店でしか味わえないスペシャリティコーヒーは、ドリンクバーやコンビニ...

流山市文化協会会長 上野真由美氏(クラシックバレエ コッペリア主催)から、「文化協会のお知らせ」を頂きました。情報を共有させて頂きます。~文化協会のお知らせ~写真部 写真展 8月1日~31日 初石公民館 8作品洋舞部 竹つれづれ 尺八コンサ...
04/08/2023

流山市文化協会会長 上野真由美氏(クラシックバレエ コッペリア主催)から、「文化協会のお知らせ」を頂きました。情報を共有させて頂きます。
~文化協会のお知らせ~
写真部 写真展 8月1日~31日 初石公民館 8作品
洋舞部 竹つれづれ 尺八コンサート 美浜文化ホール音楽ホール *千葉県芸術文化フォーラムでナンパされて出演します。邦楽三曲部の皆さん、とても参考になる
 プログラムです。ぜひ、いらしてください。
歌謡部 根本歌謡塾歌謡祭 8月20日 県民プラザ
煎茶道部 煎茶道体験教室 中学校

三人のレンガ職人 幸せな職業生活を考えさせる有名なお話です。働く人を3つのタイプに分けると、たいていの人が、ここに登場する三人のレンガ職人のどれかに当てはまります。あなたはどのレンガ職人に当てはまりますか? 『幸せのメソッド』ではこの三人の...
03/08/2023

三人のレンガ職人 幸せな職業生活を考えさせる有名なお話です。
働く人を3つのタイプに分けると、たいていの人が、ここに登場する三人のレンガ職人のどれかに当てはまります。あなたはどのレンガ職人に当てはまりますか? 『幸せのメソッド』ではこの三人のレンガ職人がどうして幸せなのか。どうして不幸せなのかを説明します。そしてどうしたら、幸せな職業生活を歩むことができるのかを学ぶことができます。

働く人を3つのタイプに分けると、たいていの人が、ここに登場する三人のレンガ職人のどれかに当てはまります。あなたはどのレンガ職人に当てはまりますか? 『幸せのメソッド』ではこの三人のレンガ職人がどうして.....

恒例の暑中お見舞いです。立秋まであと一週間とは言え、猛暑は続きそうです。どうぞ皆さまご自愛下さるようお願い申し上げます。
02/08/2023

恒例の暑中お見舞いです。立秋まであと一週間とは言え、猛暑は続きそうです。どうぞ皆さまご自愛下さるようお願い申し上げます。

素晴らしき世界I see trees of green, red roses too.I see them bloom, for me and you.And I think to myself, what a wonderful worl...
03/01/2023

素晴らしき世界

I see trees of green, red roses too.
I see them bloom, for me and you.
And I think to myself, what a wonderful world.
Lyrics from "What a wonderful world"

緑の木々、赤い薔薇
みんな輝いている 僕と君のために
僕は思う なんて素晴らしい世界なんだ
(訳:永久保 昇治)

11月下旬、日本三名瀑のひとつ「袋田の滝」の紅葉を見に行った。私が住む松戸から片道およそ150㎞、3時間弱の距離もあったこと、紅葉の時期だけの特別ライトアップもあるということから、滝近くの旅館に一泊した。もう1、2週間早ければもっと鮮やかな紅葉を楽しめたのであろうが、来る時期がちょっと遅かった。少し寂しい「袋田の滝」の紅葉だった。

翌朝、「袋田の滝」巡りの使命を果たした私は、日立市にある大甕神社へ向かった。創祀は紀元前660年と極めて歴史の古い、近年は新海誠監督の大ヒット映画『君の名は』のスピンオフ小説に登場したことで注目が集まっている神社である。

(続きはこちら→www.123shoji.com)

05/05/2022

Address


Alerts

Be the first to know and let us send you an email when 合同会社 MIRAI posts news and promotions. Your email address will not be used for any other purpose, and you can unsubscribe at any time.

Contact The Practice

Send a message to 合同会社 MIRAI:

  • Want your practice to be the top-listed Clinic?

Share

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram