もりやま歯科 スポーツ部

  • Home
  • もりやま歯科 スポーツ部

もりやま歯科  スポーツ部 「もりやま歯科医院スポーツ部」とは、スポーツアドバイス部門です。4スタンス理論と五感で噛み合わせと姿勢にアプローチする歯科医師です。老若男女に向けた自身のカラダの使い方セミナー"部活"を開催しております

今回は”口呼吸矯正ギア・特許取得完了”についてです‼️ 本日、7月1日は『弁理士の日』とのこともあり...発表いたします🖐この度、もりやま歯科オリジナル治療装置/口呼吸矯正ギア『おちゃんばマスク』が特許庁の特許登録を完了いたしました🈴出願か...
01/07/2025

今回は”口呼吸矯正ギア・特許取得完了”についてです‼️



本日、7月1日は『弁理士の日』とのこともあり...発表いたします🖐

この度、もりやま歯科オリジナル治療装置/口呼吸矯正ギア『おちゃんばマスク』が特許庁の特許登録を完了いたしました🈴

出願から4年、弁理士さんには大変お世話になりました😊

さて、特許所得記念いたしまして7月末日まで特別割引を実施いたします🥳

通常は22,000円のところ半額の11,000円

この機会にご相談ください。



基本2回の来院でお渡しできます。遠方からお越しの場合あらかじめご相談いただければ翌日完成も致します。

口呼吸に悩まれている方は是非ご相談ください🙋‍♂️



【口呼吸に悩んでいる方へ】

もりやま歯科オリジナル治療装置

口呼吸矯正ギア『おちゃんばマスク』

この装置を使用していただくことで口呼吸→鼻呼吸へ改善を図るとともに、鼻呼吸を取り戻すことで口腔咽頭部の乾燥を防ぎます✨



【使用目的は?】

使用することで口呼吸から鼻呼吸に改善させる装置になります。



鼻呼吸になると!

【鼻呼吸のメリット】

☆鼻呼吸のメリットは

①吸い込む空気に適当な湿度・温度を与える

②空気の微細なゴミや細菌・ウイルスを鼻腔内の毛や粘膜に吸着して気管や肺を保護します

③鼻の奥は脳の底部と接しているので車のラジエーターのように脳の過熱を防ぎます

④運動時に心拍数を下げ、動いている筋肉に酸素を多く送り、疲労物質(乳酸)を貯めづらくする



【口呼吸のデメリット】

☆口呼吸のデメリットは

①風邪を引きやすくなる(ウイルス感染しやすい)

②虫歯、歯周病、口臭の原因になる

③酸素の摂取量が落ちる

④顔の筋肉が劣化する

⑤睡眠時無呼吸症候群の引き金になる



【使用方法】

①日中に装着し鼻呼吸をしていただきます

②鼻器官に特に異常がない方には夜間の装着使用をしていただいております

③ウオーキング等、軽い運動時の使用も可能です



【喉の乾燥対策にもオススメ!】

もりやま歯科オリジナル治療装置/口呼吸矯正ギア『おちゃんばマスク』は装着することで口呼吸→鼻呼吸に改善を図ります。

特に夜間睡眠時に装着することで鼻呼吸を促し、睡眠時になりがちな口呼吸を抑えます。

『おちゃんばマスク』は、睡眠中の口呼吸を改善して、疲れがちなカラダの体質改善にもお役立ていただけると考えております。

もちろん!喉の渇き対策にも大人気です!

使用者の中には

『口の中が乾燥しにくくなり、朝起きた時の口の中のネバネバした感じや、口の中が乾いてしまう事で感じる不快な感じがなくなり、慢性化した扁桃腺炎が完治されたかたもいらっしゃいます』

喉を大切に活躍されている方のプロケアにも是非使用をおススメいたします!

【使用された患者さんの声】

鼻器官に特に異常がない方に夜間の装着使用で、全ての患者さんで唾液量のアップの報告を得ております。

他にも下記の使用後の感想をいただいておりますので一部ご紹介いたします

★★★患者さん方の使用されたご感想★★★

20代女性のコメント⇩

『ノドの痛みが感じられ今回モニターで「口呼吸矯正ギア」を使ったら2日で痛みが無くなりました』

30代男性のコメント⇩

『鼻呼吸がスムーズに出来て口の中が唾液で潤う』

『鼻の通りが良い、イビキをかかない、肩が楽になった』

40代女性のコメント⇩

『口の中が乾燥しにくくなり、朝起きた時の口の中のネバネバした感じや、口の中が乾いてしまう事で感じる不快な感じをここ2週間、感じなくなりました!何より一番嬉しかったのは、扁桃腺炎を繰り返したために、ほぼ毎朝出ていた茶色い痰が出なくなった事です』

40代男性のコメント⇩

『装着すると唾液が多くなり、身体の代謝が高まった様に感じた。また口が閉じるので鼻呼吸にシフトでき、就寝時の症状(無呼吸、イビキ)が改善されていることを実感した』

40代男性のコメント⇩

『ぴったりとくっつく感じがありフィット感がすごくいい感じです、呼吸の変化が感じられた』

50代男性のコメント⇩

『睡眠中に使用しましたが以前感じていたノドの痛みが無くなった』

『朝起きた時の唾液がサラサラしていて量もスゴイ!起きたての嫌な口臭も軽減した』



【価格】

『おちゃんばマスク』22,000円(税込)7月中特別半額



【カラーバリエーション】

全16色からお選びいただけます

透明・赤・黄・青・緑・ピンク・白・紺・空色・ワイン色・深緑・朱色・黒・金・銀・オレンジ



口呼吸矯正ギア『おちゃんばマスク』のご用命は⬇️

もりやま歯科医院

TEL:0185-25-3054

 (月〜土曜日 9:00〜18:00)

Eメール(代表): info@moriyama-dent.com

🦷✨6月限定キャンペーンのお知らせ✨🦷~勝ち色マウスガード作製で、オリジナル歯ブラシセットをプレゼント!~6月1日より、当院では「勝ち色マウスガード」をご作製いただいた方全員に、当院オリジナルの「勝ち色歯ブラシセット」と「勝ち色歯ブラシ活用...
28/05/2025

🦷✨6月限定キャンペーンのお知らせ✨🦷

~勝ち色マウスガード作製で、オリジナル歯ブラシセットをプレゼント!~

6月1日より、当院では「勝ち色マウスガード」をご作製いただいた方全員に、
当院オリジナルの「勝ち色歯ブラシセット」と「勝ち色歯ブラシ活用法冊子」をプレゼントいたします!



🟦 対象期間:2025年6月1日~6月30日
🟩 対象者:期間中に当院または提携医院で勝ち色マウスガードを作製された方
🟥 プレゼント内容:
・オリジナル勝ち色歯ブラシセット
・勝ち色歯ブラシ活用法冊子(歯磨きがちょっと楽しくなるヒント満載!)



この機会に、試合に勝つための「色」の力と、健やかな歯を同時に手に入れましょう!
数量限定ではありませんが、早めのご予約をおすすめします。

お得なこの機会をお見逃しなく👍
https://ameblo.jp/moriyamado/entry-12906569751.html

#マウスガード
#勝ち色マウスガード
#勝ち色歯ブラシ

今回は”勝ち色マウスガード"についてお話しします 🦷✨6月限定キャンペーンのお知らせ✨🦷~勝ち色マウスガード作製で、オリジナル歯ブラシセットをプレゼント!~6…

NHKの『あさイチ』で紹介された新しい身体の休息法【ふるふる】「ふるふる体験会」今週末(3月1日、2日)秋田市にぎわい交流館AUで開催されます。講師は齊藤明裕トレーナー詳しくはブログをご覧ください!
27/02/2025

NHKの『あさイチ』で紹介された
新しい身体の休息法【ふるふる】

「ふるふる体験会」今週末(3月1日、2日)秋田市にぎわい交流館AUで開催されます。
講師は齊藤明裕トレーナー
詳しくはブログをご覧ください!

昨日、NHKの『あさイチ』に当院の五感歯ブラシエクササイズの開発の源流である『ボディプリパレーション協会』代表理事である庄島義博先生がご出演「新常識が続々! …

もりやま歯科スポーツ部では、アスリートそれぞれの最適な顎のポジションに合わせてマウスガードを作製しています😚当院に20年来、口腔メインテナンスに通っている車椅子オフロードレーサーの渡辺幸哉さんにマスガードをお作りしました‼️数年前よりクレー...
26/12/2024

もりやま歯科スポーツ部では、アスリートそれぞれの最適な顎のポジションに合わせてマウスガードを作製しています😚

当院に20年来、口腔メインテナンスに通っている車椅子オフロードレーサーの渡辺幸哉さんにマスガードをお作りしました‼️

数年前よりクレー射撃競技を本格的に始めたとお聞きし、口腔内を拝見したところ右側の歯の変化がありました。

クレー射撃は銃を右肩と同側の顎で支えて構えるそうで、弾丸の発射時の衝撃もかなりあるとのことでした!

もりやま歯科スポーツ部では、アスリートそれぞれの最適な顎のポジションに合わせてマウスガードを作製しています 当院に20年来、口腔メインテナンスに通っている車椅…

さて本日は、高齢者施設や障害者施設向けの運動習慣や笑顔の提供オンラインプログラム【みんなdeスマイル】私の担当の【五感歯ブラシエクササイズ】オンラインレッスン🎤毎年恒例⁉️今年はクリスマスイブ当日にサンタクロース🎅が登場しました🎉🎉🎉🎉🎉
24/12/2024

さて本日は、高齢者施設や障害者施設向けの運動習慣や笑顔の提供オンラインプログラム

【みんなdeスマイル】

私の担当の【五感歯ブラシエクササイズ】オンラインレッスン🎤

毎年恒例⁉️

今年はクリスマスイブ当日に
サンタクロース🎅が登場しました🎉🎉🎉🎉🎉

今日は”施設向けプログラム【みんなdeスマイル】”についてお話します さて本日は、高齢者施設や障害者施設向けの運動習慣や笑顔の提供オンラインプログラム【みんな…

当院の聴力から噛み合わせバランスを測定する検査機器『オージオバイトチェッカー』をご紹介します🔔この検査器機『オージオバイトチェッカー』は、2分間の聴力測定で噛み合わせの状態が分かり、噛み癖や咬合状態を的確に判定する機械になります。先日皆さん...
06/12/2024

当院の聴力から噛み合わせバランスを測定する検査機器

『オージオバイトチェッカー』をご紹介します🔔

この検査器機『オージオバイトチェッカー』は、2分間の聴力測定で噛み合わせの状態が分かり、噛み癖や咬合状態を的確に判定する機械になります。

先日皆さんもよくご存じの、ある女性シンガーの方の依頼を受けて東京で『オージオバイトチェッカー』で聴力と噛み合わせの判定と勝ち色歯ブラシを使用した歯ブラシ筋トレのパーソナルトレーニングを行いました😊
https://ameblo.jp/moriyamado/entry-12877630853.html

#勝ち色歯ブラシ
#歯ブラシ筋トレ
#ボディプリパレーション協会

本日12月6日は一般社団法人・日本オーディオ協会(Japan Audio Society:JAS)が1994年(平成6年)に制定した『音の日』になります♫ 1…

【朝起きてすぐに動きたくなる本】で紹介されています”ふるふる”メソッドもりやま歯科スポーツ部パーソナルトレーニングにて体験できますのでご予約ください😊https://ameblo.jp/moriyamado/entry-1285834802...
02/07/2024

【朝起きてすぐに動きたくなる本】
で紹介されています
”ふるふる”メソッド
もりやま歯科スポーツ部パーソナルトレーニングにて
体験できますのでご予約ください😊
https://ameblo.jp/moriyamado/entry-12858348029.html
#ボディプリパレーション
#勝ち色マウスガード
#勝ち色歯ブラシ

本日は”【朝起きてすぐに動きたくなる体】の新刊発売”をお話しします。 当院の五感歯ブラシエクササイズの開発の源流で、常に学ばせていただいています『ボディプリパ…

最近、気温も高くなってきました。気温上昇とともにお口の渇きやすくなるのがドライマウスです。ドライマウスとは、唾液の分泌量が減少したり、ほとんど分泌されなくなることで生じる口腔の乾燥した状態です。現在日本国内で約3000万人罹患していると言わ...
15/05/2024

最近、気温も高くなってきました。気温上昇とともにお口の渇きやすくなるのがドライマウスです。

ドライマウスとは、唾液の分泌量が減少したり、ほとんど分泌されなくなることで生じる口腔の乾燥した状態です。

現在日本国内で約3000万人罹患していると言われています💦


【ご自宅でのセルフケアポイント】

①食事の際は、ゆっくりしっかりと時間をかけて噛むことを心がけます。

②唾液腺マッサージも有効です。3つの大唾液腺(耳下腺・顎下腺・舌下腺)を手の平や指先で優しく刺激しましょう。

③唾液の成分は、99%以上が水分ですので、こまめに水分補給をしましょう。

④口呼吸は、ドライマウスになりやすいので鼻呼吸を意識しましょう。

ドライマウス対策として【五感歯ブラシエクササイズ】をお勧めしております‼️

『五感歯ブラシエクササイズ』とは

頭頚部も含めた顎顔面領域のエクササイズや歯磨きに五感の効果もプラスしたプログラムになります。

本来、ヒトが持っている『感覚(五感)』触覚(触る)、嗅覚(嗅ぐ)、味覚(味わう)、聴覚(聞く)、視覚(見る)を磨き、個人差がある感覚にフォーカスして身体の反応(影響)を見つけて利用し、ヒトが本来持っている生きる力=本能の力(本能力)を引き出すメソッドを頭頚部も含めた顎顔面領域のエクササイズや歯磨きに応用した内容になります。

難しい動きや痛みを伴うエクササイズではありません。

『五感歯ブラシエクササイズ』をやってみた~い♪と思っていただけた方は...。

もりやま歯科スポーツ部のオンラインパーソナルトレーニングとして個別にレッスンしていただけます。

https://ameblo.jp/moriyamado/entry-12852258474.html
#スポーツデンティスト
#五感歯ブラシエクササイズ
#4スタンス理論
#おちゃんばマスク(口呼吸矯正ギア)
#勝ち色

今回は‟ドライマウス”についてお話します最近、気温も高くなってきました。気温上昇とともにお口の渇きやすくなるのがドライマウスです。ドライマウスとは、唾液の分泌…

ロコモとは❓一般的に私たちは加齢とともに体力が低下してしまいます💦ロコモ(ロコモティブシンドローム/運動器症候群)とは、カラダを動かすのに必要な運動器(骨・筋肉・関節)に問題が起こり、移動機能が低下した状態をいいます。運動器に問題が起きてし...
10/05/2024

ロコモとは❓
一般的に私たちは加齢とともに体力が低下してしまいます💦
ロコモ(ロコモティブシンドローム/運動器症候群)とは、カラダを動かすのに必要な運動器(骨・筋肉・関節)に問題が起こり、移動機能が低下した状態をいいます。
運動器に問題が起きてしまう具体例としては、骨粗鬆症や骨折、サルコペニアによって姿勢が変化したり、柔軟性が低下が挙げられます。

あなたはロコモ!?

ロコモチェック法、日本整形外科学会で作られたチェック方法です。

次の項目で1つでも当てはまるとロコモの心配があると言われています。

①片足立ちで靴下がはけない

②家の中でつまづいたりすべったりする

③階段を上がるのに手すりが必要である

④家のやや負荷のかかる動作が困難である(掃除機の使用・布団の上げ下ろし等)

⑤2キログラム程度の買い物をして持ち帰るのが困難(1リットルの牛乳パック×2)

⑥15分くらいつづけて歩けない

⑦横断歩道を青信号で渡り切れない
https://ameblo.jp/moriyamado/entry-12851623096.html

#もりやま歯科スポーツ部
#4スタンス理論
#スポーツデンティスト
#マウスガード
#おちゃんばマスク(口呼吸矯正ギア)
#五感歯ブラシエクササイズ
#勝ち色

【ロコモとは】一般的に私たちは加齢とともに体力が低下してしまいますロコモ(ロコモティブシンドローム/運動器症候群)とは、カラダを動かすのに必要な運動器(骨・…

新年度に向けてマウスガード作りませんか⁈4月から新しく中学校、高校、大学と新しいステージに進まれたアスリートも多いと思います。小学生が中学校、中学生が高校、高校生が大学・社会人と環境が変わることで、スポーツ時の外傷リスクが高まります‼️具体...
15/03/2024

新年度に向けてマウスガード作りませんか⁈

4月から新しく中学校、高校、大学と新しいステージに進まれたアスリートも多いと思います。

小学生が中学校、中学生が高校、高校生が大学・社会人と環境が変わることで、スポーツ時の外傷リスクが高まります‼️

具体的には、成長期の体格差も出やすいことでパワー・スピードの違いがでますし、練習の質と量の違い、難度の高いプレー等、外傷の危険度がアップしてしまいます💦

慣れない環境や上級生や同学年の成長の違いの体格差がありますので早めにマウスガードを作りましょう💡
https://ameblo.jp/moriyamado/entry-12844436745.html
#スポーツデンティスト
#4スタンス理論
#マウスガード
#おちゃんばマスク(口呼吸矯正ギア)
#五感歯ブラシエクササイズ
#勝ち色

今回は‟マウスガード”についてお話します 【新シーズンにマウスガードをオススメします】4月から新しく中学校、高校、大学と新しいステージに進まれたアスリートも多…

唾液は健康のバロメーター❣https://ameblo.jp/moriyamado/entry-12844202958.html#スポーツデンティスト#4スタンス理論#マウスガード#おちゃんばマスク(口呼吸矯正ギア)#五感歯ブラシエクササイ...
13/03/2024

唾液は健康のバロメーター❣
https://ameblo.jp/moriyamado/entry-12844202958.html
#スポーツデンティスト
#4スタンス理論
#マウスガード
#おちゃんばマスク(口呼吸矯正ギア)
#五感歯ブラシエクササイズ
#勝ち色

今回は‟唾液”についてお話します 私たちの口腔内👄には唾液が存在します。唾液は口腔の健康に、とてもてとても大切な役割を担っております私たちのカラダで唾液は唾液…

Address


Alerts

Be the first to know and let us send you an email when もりやま歯科 スポーツ部 posts news and promotions. Your email address will not be used for any other purpose, and you can unsubscribe at any time.

Contact The Practice

Send a message to もりやま歯科 スポーツ部:

  • Want your practice to be the top-listed Clinic?

Share

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram