長崎大学 麻酔集中治療医学

  • Home
  • 長崎大学 麻酔集中治療医学

長崎大学 麻酔集中治療医学 Anesthesiology and Intensive Care Medicine, Nagasaki University Graduate School of Biomedical Scienc

【学会参加報告】日本集中治療医学会第9回九州支部学術集会が6月14日に沖縄市で開催されました。当院からは以下の通りに活動を行いました。・関野元裕 准教授:座長(優秀演題)・一ノ宮大雅 講師:座長(一般演題:循環)、臨床研究発表・矢野倫太郎 ...
30/06/2025

【学会参加報告】
日本集中治療医学会第9回九州支部学術集会が6月14日に沖縄市で開催されました。

当院からは以下の通りに活動を行いました。

・関野元裕 准教授:座長(優秀演題)
・一ノ宮大雅 講師:座長(一般演題:循環)、臨床研究発表
・矢野倫太郎 先生:特別企画演者(不可逆的全脳機能不全患者の集中治療)、臨床研究発表
・横山明弘 先生:臨床研究発表
・金子翔平 先生、松崎佳歩 先生(指導教官:岩崎直也 先生)、副島駿 先生(指導教官:金子翔平 先生):症例報告

研究成果や臨床実績を発信する貴重な機会となっただけでなく、集中治療医学の潮流を肌で感じ、多くの学びを得ることができました。
会長の梅村武寛教授(琉球大学医学研究科救急医学講座)をはじめ、学会関係者の皆様に厚くお礼を申し上げます。
(文責:新谷亮祐)

#長崎大学麻酔集中治療医学 #麻酔科 #集中治療 #緩和医療 #区域麻酔 #ペインクリニック #研修医 #医学生

【人工呼吸器セミナー】長崎大学病院研修医に対するグラウンドラウンドで、当教室では荒木寛先生が人工呼吸器セミナーを開催しました。座学で基礎を学んだ後に手術室に移動し、実際の人工呼吸器を扱って実習を行いました。実習ではシナリオを提示し、それぞれ...
26/06/2025

【人工呼吸器セミナー】
長崎大学病院研修医に対するグラウンドラウンドで、当教室では荒木寛先生が人工呼吸器セミナーを開催しました。
座学で基礎を学んだ後に手術室に移動し、実際の人工呼吸器を扱って実習を行いました。実習ではシナリオを提示し、それぞれの病態に応じた適切な呼吸器設定の工夫をPBL形式でディスカッションを交えながら行いました。
研修医の先生方は皆さんとても熱心に取り組まれていました。
臨床現場での益々のご活躍を期待しています。
(文責:新谷亮祐)

#長崎大学麻酔集中治療医学 #麻酔科 #集中治療 #緩和医療 #区域麻酔 #ペインクリニック #研修医 #医学生

循環器内科 講師 吉牟田剛先生をお招きして術中経食道心エコーをテーマに講義を行なって頂きました。術中経食道心エコーは、心臓大血管手術の麻酔管理に不可欠なツールです。単に心機能のモニタリングを行うだけでなく、手術方針の決定にも重要な役割を果た...
25/06/2025

循環器内科 講師 吉牟田剛先生をお招きして術中経食道心エコーをテーマに講義を行なって頂きました。
術中経食道心エコーは、心臓大血管手術の麻酔管理に不可欠なツールです。単に心機能のモニタリングを行うだけでなく、手術方針の決定にも重要な役割を果たします。的確な診断には高度な知識と技術が求められるため、私たち麻酔科医も日々その研鑽に努めています。
吉牟田先生には、基礎的な内容から術中のピットフォールまでをクリアカットにご教示頂きました。吉牟田先生に改めて感謝を申し上げます。

(文責:新谷亮祐)

#長崎大学病院循環器内科 #経食道心エコー #長崎大学麻酔集中治療医学 #麻酔科 #集中治療 #緩和医療 #区域麻酔 #ペインクリニック #研修医 #医学生

日本麻酔科学会第72回学術集会が6月5-7日に神戸市で開催されました。当院からは、以下の通りに活動を行いました。・原哲也 教授:座長(シンポジウム:緊急帝王切開、優秀演題:産科麻酔)・高村敬子 教授:座長(一般演題:タスクシェア)・山下和範...
25/06/2025

日本麻酔科学会第72回学術集会が6月5-7日に神戸市で開催されました。当院からは、以下の通りに活動を行いました。

・原哲也 教授:座長(シンポジウム:緊急帝王切開、優秀演題:産科麻酔)
・高村敬子 教授:座長(一般演題:タスクシェア)
・山下和範 准教授:コメンテータ(一般演題:救急)
・関野元裕 准教授:シンポジスト(集中治療)
・一ノ宮大雅 講師:コメンテータ(一般演題:重症心疾患)
・金子 先生:シンポジスト(集中治療)
・石岡 先生、森本 先生、牧野 先生:臨床研究発表

研究成果や臨床実績を発信する貴重な機会となっただけでなく、麻酔科学の潮流を感じ、多くの学びを得ることができました。
会長の小板橋俊哉教授(東京歯科大学市川総合病院麻酔科)をはじめ、学会関係者の皆様に厚くお礼を申し上げます。また、学会期間中の手術室運営にご配慮を頂きました当院各診療科の皆様にもお礼を申し上げます。

(文責:新谷亮祐)

#長崎大学麻酔集中治療医学 #麻酔科 #集中治療 #区域麻酔 #緩和 #ペインクリニック #研修医 #医学生

12/06/2025
長崎麻酔研究会第20回学術集会を5月10日(土)に開催しました。特別講演では、名古屋大学大学院 医学系研究科 麻酔・蘇生医学講座 秋山浩一教授に「名古屋大学における臨床と研究」というテーマでご講演を頂きました。後藤記念賞受賞論文には、長崎大...
19/05/2025

長崎麻酔研究会第20回学術集会を5月10日(土)に開催しました。
特別講演では、名古屋大学大学院 医学系研究科 麻酔・蘇生医学講座 秋山浩一教授に「名古屋大学における臨床と研究」というテーマでご講演を頂きました。
後藤記念賞受賞論文には、長崎大学病院 牧野まどか先生(指導教官 金子翔平先生)の「Effects of the Attachment Method of the Stimulating Electrodes Nihon-Kohden NM-345YTM and Changes in Forearm Position on Stimulus Current Values during Calibration in Electromyography-Based Neuromuscular Monitoring: A Single-Center Experimental Study.」Journal of Anesthesia 2023;37:888-895.(PMID: 37653275)が選出されました。
各関連病院からも多くの演題を発表頂きまして、盛況のうちに終了致しました。県内の麻酔周術期管理の向上に資する大変有意義な学術集会となりました。
青木浩会長をはじめ運営スタッフの皆様、お疲れ様でした。
また、ご講演を賜りました秋山浩一教授には重ねてお礼を申し上げます。ありがとうございました。
(文責:新谷亮祐)

18/05/2025

総合感染症科医局説明会のおしらせ
5月16日18時〜
国際医療センター 3階

みなさま、ぜひご参加下さい‼️

18/05/2025

長崎大学病院 外科医局説明会
🏥5月27日(火) 18時30分〜 

🏥11階カンファレンス室にて
  終了後には懇親会もあります❗️

皆さま、ぜひご参加下さい👬👭

【医局説明会】・2025年5月24日(土)11時〜・長崎大学病院麻酔科医局(中央診療棟4F)+ZOOM・内容(1)医局説明(教授)(2)医局の魅力〜若手・中堅・育児中の女性医師それぞれの立場から〜(3)麻酔科医と全身管理(医局長)・懇親会の...
08/04/2025

【医局説明会】
・2025年5月24日(土)11時〜
・長崎大学病院麻酔科医局(中央診療棟4F)+ZOOM
・内容
(1)医局説明(教授)
(2)医局の魅力〜若手・中堅・育児中の女性医師それぞれの立場から〜
(3)麻酔科医と全身管理(医局長)
・懇親会の開催あり
・詳細および参加申し込みは以下のURLより
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSf-MgfJ9zijDKlVMUcdpM4yCS7ImGYFXYEA5bGbvU9GM0zwOQ/viewform

どうぞよろしくお願いします。

(文責:新谷亮祐)

#医局説明会 #長崎大学麻酔集中治療医学 #麻酔科 #集中治療 #区域麻酔 #緩和 #ペインクリニック #研修医 #医学生

開催日:2025年5月24日(土曜日) 11:00~12:00 場所:長崎大学病院 麻酔科医局(中央診療棟 4F)+Zoom 内容:① 医局説明(原 教授) ②~④ 若手、中堅、女性麻酔科医の話 ⑤ 麻酔科医と全身管理(医局長) ・手術麻酔、集...

日頃より教室へのご支援を頂き、誠にありがとうございます。新年度を迎えるにあたり、謹んでご挨拶を申し上げます。今年度も臨床・教育・研究に邁進して参ります。どうぞよろしくお願い申し上げます。(文責:新谷亮祐) #長崎大学麻酔集中治療医学  #麻...
08/04/2025

日頃より教室へのご支援を頂き、誠にありがとうございます。
新年度を迎えるにあたり、謹んでご挨拶を申し上げます。
今年度も臨床・教育・研究に邁進して参ります。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
(文責:新谷亮祐)

#長崎大学麻酔集中治療医学 #麻酔科 #集中治療 #区域麻酔 #緩和 #ペインクリニック #研修医 #医学生

【重症感染症集中管理セミナー】2025年1月11日に重症感染症集中管理セミナーが開催されました。当科からは集中治療部の荒木寛先生、金子翔平先生が敗血症患者の呼吸循環管理について発表しました。本セミナーは長崎県の感染症対策人材育成の委託事業の...
07/02/2025

【重症感染症集中管理セミナー】
2025年1月11日に重症感染症集中管理セミナーが開催されました。当科からは集中治療部の荒木寛先生、金子翔平先生が敗血症患者の呼吸循環管理について発表しました。

本セミナーは長崎県の感染症対策人材育成の委託事業の一つとして、感染症医療人育成センター主催のもと開催されました。敗血症診療のUp to Dateとスキルアップをはかる貴重な機会となりました。

主催の感染症医療人育成センターおよび関係者の皆様にお礼を申し上げます。

(文責:新谷亮祐)

#長崎大学麻酔集中治療医学 #麻酔科 #集中治療 #区域麻酔 #緩和 #ペインクリニック #研修医 #医学生

【学会賞受賞】日本臨床麻酔学会第44回大会で、牧野まどか先生が若手奨励賞を受賞し、濱崎有希先生が優秀演題賞を受賞しました。また、金子翔平先生、一ノ宮大雅先生がシンポジウムの演者を務め、西垣明久先生、松崎佳歩先生が症例報告を行いました。受賞論...
30/12/2024

【学会賞受賞】
日本臨床麻酔学会第44回大会で、牧野まどか先生が若手奨励賞を受賞し、濱崎有希先生が優秀演題賞を受賞しました。また、金子翔平先生、一ノ宮大雅先生がシンポジウムの演者を務め、西垣明久先生、松崎佳歩先生が症例報告を行いました。

受賞論文および演題は以下の通りです。

牧野まどか先生(指導教官:金子翔平先生)
Effects of the attachment method of the stimulating electrodes Nihon‐Kohden NM‐345YTM and changes in forearm position on stimulus current values during calibration in electromyography‐based neuromuscular monitoring: a single‐center experimental study (https://doi.org/10.1007/s00540-023-03250-z)

濱崎有希先生(指導教官:東島潮先生)
ロボット支援下手術における皮下気腫発生の発生率および危険因子の検討:単施設前向き観察研究

この度は2名の教室員が名誉ある賞を賜り、大変光栄に存じます。今回の受賞を励みに、研究活動により一層邁進して参ります。会長の内野博之教授(東京医科大学麻酔科学分野)をはじめ学会関係者の皆様に厚くお礼を申し上げます。

(文責:新谷亮祐)

#日本臨床麻酔学会 #長崎大学麻酔集中治療医学 #麻酔科 #集中治療 #区域麻酔 #緩和 #ペインクリニック #研修医 #医学生

Address


Alerts

Be the first to know and let us send you an email when 長崎大学 麻酔集中治療医学 posts news and promotions. Your email address will not be used for any other purpose, and you can unsubscribe at any time.

Shortcuts

  • Address
  • Alerts
  • Claim ownership or report listing
  • Want your practice to be the top-listed Clinic?

Share