白浜カイロ・加圧センター

  • Home
  • 白浜カイロ・加圧センター

白浜カイロ・加圧センター 「ダイエットで通ったら肩こりが治ってた!」
「腰痛で通ったら腰回りがスリムになった!」
館山、南房総初!
カイロプラクティックと加圧トレーニングを融合!

関東最南端の野島崎近くにありますので「自分だけの隠れ家」としてお勧めです!(館山市から車で15分〜)

次のような方はご相談下さい。

<外科的症状>
腰椎椎間板ヘルニア、坐骨神経痛、脊柱管狭窄症、ぎっくり腰の再発が多い、股関節痛、首のゆがみ・痛み、他病院に行っても改善しない痛み、不快感など

<自律神経系の症状>
頭痛、めまい、耳鳴り、難聴、嘔吐感、顔面神経麻痺、不眠症、、更年期障害、取れない倦怠感、疲れやすいなど

<美容系>
ダイエット、デトックス、リンパトレナージュ、アンチエイジング、美肌、小顔、回復力アップ他

詳しくは「白浜カイロ・加圧センター」のホームページをご覧ください。

11/08/2022

今朝は、無風で絶景のビニールハウスに入っているようです。
先ほど、ざーっと雨が降って来てましたが、今は晴れています。

昨夜は野島崎の花火があり、店舗からも見えました。
低温でドンドン響く音は、たまに聴くとストレス解消になりそうです。

今日も、暑いので水分(塩分も)を意識して採って、熱中症に気をつけましょう。

30/11/2021

おはようございます。

師走に入りましたが、今朝は大荒れですね。
(店舗前も激しいです)

気圧の変化で腰がうずく、耳鳴りがする、肩(首)が変な感じがする。

このような慢性的な体調不良は、運動不足が原因の事が多いです。

少しの時間でもいいので、毎日身体のどこかを意識して動かしていくといいかと思います。

まずは首をゆっくり5回、まわしてみましょう。
(右回り→左回→右回り・・・)

白浜に来てだったので、すぐに買えました。運動のキツさは人によって異なるので、当店では運動前後で測って疲労度を見てます。また苦手な運動が解ったりもします。よく学校で生徒に、校庭を3周走らせて、”短いタイムの子が頑張った”と言われるのはナンセン...
22/08/2021

白浜に来てだったので、すぐに買えました。

運動のキツさは人によって異なるので、当店では運動前後で測って疲労度を見てます。
また苦手な運動が解ったりもします。

よく学校で生徒に、校庭を3周走らせて、
”短いタイムの子が頑張った”
と言われるのはナンセンスである。

運動前後の心拍の差が大きい子が、本当はキツい(頑張っている)のだ。

こちらは、「血中酸素計」が足りない!コロナで需要高まり20倍増産でも追いつかずのページです。日刊工業新聞社のニュースをはじめとするコンテンツを、もっと新鮮に、親しみやすくお届けするサイトです。

“  #炭酸ガス を出す  #入浴剤 の効果は?"日本は世界でも有数の温泉大国であり、昔から温泉を病気やケガの治療に利用してきました。又、薬用植物などをお風呂に入れた薬温も盛んに行われ、明治時代には入浴剤が商品として発売されました。現在で...
10/03/2021

“ #炭酸ガス を出す #入浴剤 の効果は?"

日本は世界でも有数の温泉大国であり、昔から温泉を病気やケガの治療に利用してきました。

又、薬用植物などをお風呂に入れた薬温も盛んに行われ、明治時代には入浴剤が商品として発売されました。

現在では様々な入力材があり、その中で血行促進を目的とした炭酸入浴剤があります。

#炭酸入浴剤 はお湯に二酸化炭素を放出します。

そして、お湯に溶けた二酸化炭素は皮膚から染み込み、体内の二酸化炭素が増えます。

すると体は酸素不足と判断して、血管を風呂げて血液(酸素)を多量に循環させようとします。

その結果、血行が促進され、体温がポカポカと体温が高くなります。

#加圧トレーニング も体に酸素不足と認識させる為、短時間で同様に効果を得る事ができます。
#運動して脂肪燃焼
#南房総のダイエット
#館山の加圧トレーニング
#南房総の加圧トレーニング
#つらくないダイエットトレーニング
#楽しくダイエット

“健診結果より自分の顔を見よ!”自分の背中を見たのは、いつが最後でしょうか?答えられる人は、あまりいないと思います。では、顔を見たのはいつでしょうか?これは答えられると思います(顔を洗う時など)。顔は身体の健康状態を映し出す鏡です。例えば、...
04/03/2021

“健診結果より自分の顔を見よ!”

自分の背中を見たのは、いつが最後でしょうか?
答えられる人は、あまりいないと思います。
では、顔を見たのはいつでしょうか?
これは答えられると思います(顔を洗う時など)。
顔は身体の健康状態を映し出す鏡です。
例えば、朝起きたら顔に吹き出物ができていた。
これは栄養の摂り過ぎによりどこかで炎症が発生し、余分な熱が出ることが原因です。
熱は上の方に昇りやすい為、顔に何らかの形で現れます。
口のまわりにできる吹き出物は胃の炎症を現します。
血液が汚れると目の下にクマが現れます。
年一回の健診の数値より、まめに顔をチェックした方が、身体のSOSを早めにキャッチできるかも知れません。

また来店100回目の会員様が誕生しました!「継続は力なり」とはよく言ったものです。短時間、低負荷の加圧ダイエットコースが喜ばれています。数年通っていただくと、免許証の年齢は増えるのですが、見た目は逆行しているように見受けられます。(雰囲気が...
17/01/2021

また来店100回目の会員様が誕生しました!

「継続は力なり」とはよく言ったものです。
短時間、低負荷の加圧ダイエットコースが喜ばれています。

数年通っていただくと、免許証の年齢は増えるのですが、見た目は逆行しているように見受けられます。
(雰囲気が変わってきます!)

老化に深く関わっていると言われている「活性酸素」の発生を、促進しないような、激しくしない運動がいいのかも知れません。

今日から営業をスタートしました。今年もよろしくお願いします。朝から、加圧トレーニングで身体を動かし、カイロプラクティックで骨格調整して、皆さんスッキリしてお帰りになりました。本日最後のお客様が100回目の来店を迎えました!今では股関節、肩の...
07/01/2021

今日から営業をスタートしました。
今年もよろしくお願いします。

朝から、加圧トレーニングで身体を動かし、カイロプラクティックで骨格調整して、皆さんスッキリしてお帰りになりました。

本日最後のお客様が100回目の来店を迎えました!

今では股関節、肩の動きの左右差がほとんど無くなり、バランスも良くなりました。

先日、来店100回目の方がいらっしゃいました!(他にもいらっしゃいますが、アプリ会員証に切り替えてからは初です)アプリ会員証にしてから、お客様にて来店回数、ポイント残数、予約確認など、色々な機能を確認できるので大変喜ばれています。お客様のお...
21/11/2020

先日、来店100回目の方がいらっしゃいました!
(他にもいらっしゃいますが、アプリ会員証に切り替えてからは初です)

アプリ会員証にしてから、お客様にて来店回数、ポイント残数、予約確認など、色々な機能を確認できるので大変喜ばれています。

お客様のお財布が肥満状態(色んなカード等でパンパン)になるのを、少しでも減らせたらと思い、カード会員証はヤメました。
(当店はあらゆるダイエットに協力して行きます)

昨年は台風被害におけるメンタル強化!今年は新型コロナウィルスにおけるスタミナ強化!(今後のインフルエンザにおける体力向上も)みなさん、今まで以上に自分自身の目標に向けて頑張っています。現在、当センターは昨年の2019年台風被害による修復工事...
12/10/2020

昨年は台風被害におけるメンタル強化!

今年は新型コロナウィルスにおけるスタミナ強化!
(今後のインフルエンザにおける体力向上も)

みなさん、今まで以上に自分自身の目標に向けて頑張っています。

現在、当センターは昨年の2019年台風被害による修復工事が始まり、足場などが組まれています。
(身体と違って部品交換など取り替えが効きます)

工事車両、入り口の足場など、ご来店の際、ご注意願います。

新型コロナウィルス拡散防止の為、ご来店のみなさまにはマスク着用のご協力ありがとうございます。 昨年の今頃の台風被害の修復工事を始めています。 その為、足場などが組まれ、入り口が狭くなっています。 ご来店の...

08/08/2020

いつも「白浜カイロ・加圧センター」をご利用いただき誠にありがとうございます。 今年のお盆休みは、以下のようにさせて頂きますので、ご協力の程、よろしくお願いします。 休み明け以降も、皆様の元気な姿を見れる....

あの頃(80年代)は良かった。。。湿度は今と変わっていませんが、気温が高くない!<気象庁(国土交通省)HPより>
04/08/2020

あの頃(80年代)は良かった。。。

湿度は今と変わっていませんが、気温が高くない!

<気象庁(国土交通省)HPより>

今まで(梅雨)のしわ寄せが来ている感じです。。(内房は危険な区域(紫)だ)高齢者だけの家はご近所で気にかけてあげた方がいいかもしれません。(クーラーをつけないで閉じこもっている可能性があります)熱中症になって、病院に負担をかけないように心が...
04/08/2020

今まで(梅雨)のしわ寄せが来ている感じです。。
(内房は危険な区域(紫)だ)

高齢者だけの家はご近所で気にかけてあげた方がいいかもしれません。
(クーラーをつけないで閉じこもっている可能性があります)

熱中症になって、病院に負担をかけないように心がけたいものです。
(今年は特に)

今日5日(水)は朝から気温が高く、東京など熱帯夜となったところも。このあとも晴れて強い日差しが照りつけ、特に暑さが厳しくなる予想です。熱中症予防の目安となる暑さ指数(WBGT)が関東から西では「厳重警戒」や「.....

遅かれ早かれとは思ってはいましたが、ついに館山市で新型コロナウィルス感染者が出てしまいました。発症(自覚症状)せずとも、ウィルスを保有している可能性は誰でも考えられますので、外出時のマスク着用は必須(死守?)ですね。マスクはウィルスの流出(...
13/07/2020

遅かれ早かれとは思ってはいましたが、ついに館山市で新型コロナウィルス感染者が出てしまいました。

発症(自覚症状)せずとも、ウィルスを保有している可能性は誰でも考えられますので、外出時のマスク着用は必須(死守?)ですね。
マスクはウィルスの流出(拡散)防止には効果ありますが、流入(もらっちゃう)防止には効果ありません。

スーパーに行っても、今だにマスクをしていない人がいます(大人がです)。

鞘(さや)に入れていない包丁を手に持って、ウロチョロしているのと変わらないかも知れません。

誰もが(ウィルスの)運び屋になる可能性があります。

撒き散らして大迷惑になる前に、顔見知りならば注意してあげましょう。
(他人が注意するとトラブルに発展する可能性もありますので)

http://www.bonichi.com/News/item.htm?iid=13585

千葉県鴨川市,館山市,南房総市,安房郡鋸南町を網羅する日 々新たなニュース、イベントなどの地域情報をお届けしています。提供:房州日々新聞社

いつもの標高5mから1269mに来ています。ここ2ヶ月ほど引きこもり状態でしたので、人けの少ない場所で開放感を味わいます。しかし、雨で結局(テント内で)引きこもりです。。。(ディナーにはパンパンの「緑のたぬき」を美味しくいただきました)なお...
23/06/2020

いつもの標高5mから1269mに来ています。

ここ2ヶ月ほど引きこもり状態でしたので、人けの少ない場所で開放感を味わいます。

しかし、雨で結局(テント内で)引きこもりです。。。
(ディナーにはパンパンの「緑のたぬき」を美味しくいただきました)

なお、キャンプ場受付では、マスク着用確認と検温(おでこにピッと当てるやつ)がありました。

人けがあろうが、無かろうが、しばらくは外出時はマスク着用ですね。

明日からも通常通り営業いたします!

今日はいい天気だけあって、白浜は車(ライダー、チャリダーも)が多かったです。抜本的対策(ワクチンなど)はまだなので、外出時のマスクは必須ですね。5分でもいいので、マスクラン、マスクウォーキングで紫外線を浴び、体内でビタミンDを生成しましょう...
20/06/2020

今日はいい天気だけあって、白浜は車(ライダー、チャリダーも)が多かったです。

抜本的対策(ワクチンなど)はまだなので、外出時のマスクは必須ですね。

5分でもいいので、マスクラン、マスクウォーキングで紫外線を浴び、体内でビタミンDを生成しましょう!

ビタミンDはカルシウム吸収を促し、骨を丈夫にします。

ビタミンDは骨粗鬆症だけでなく、肝臓がん、肺がん、乳がんなどの予防効果があることが最近の研究でわかってきています。

 政府の新型コロナウイルス対策本部は、感染拡大を受けて自粛が要請されていた都道府県境を越える移動の制限を解除しました。 「都道府県をまたぐ移動については、一部の首都圏や北海道との間も含めて、制限がなく...

09/06/2020
2ヶ月ぶりのジョギング久しぶりだからなのか?マスクランだからなのか?結構、しんどかった。。夕方はウォーキングの人もいるので、マスク着用は必須ですね。
09/06/2020

2ヶ月ぶりのジョギング

久しぶりだからなのか?
マスクランだからなのか?

結構、しんどかった。。

夕方はウォーキングの人もいるので、マスク着用は必須ですね。

Distance 3.71 km | Time 20:52 | Pace 5:37 min/km | Elevation 14 m

久しぶりに皆さんの顔が見れると思うと楽しみです。まだ予断を許さない状況ですが、スタミナが必要だと再認識させられたような思いです。これから(蒸し)暑くなってきますが、自分の身体の声をしっかり聞いて楽しんで過ごしましょう!
25/05/2020

久しぶりに皆さんの顔が見れると思うと楽しみです。

まだ予断を許さない状況ですが、スタミナが必要だと再認識させられたような思いです。

これから(蒸し)暑くなってきますが、自分の身体の声をしっかり聞いて楽しんで過ごしましょう!

新型コロナウィルス(CovID-19)の影響により約1ヶ月半、臨時休業していましたが、営業を再開いたします。 営業開始 令和2年6月1日(月)9時〜 では、Stay Homeで鈍っている身体を目覚めさせて行きましょう!

Address


Opening Hours

Monday 09:00 - 15:00
Thursday 09:00 - 15:00
Friday 09:00 - 15:00
Saturday 09:00 - 15:00
Sunday 09:00 - 15:00

Telephone

0470-29-7730

Alerts

Be the first to know and let us send you an email when 白浜カイロ・加圧センター posts news and promotions. Your email address will not be used for any other purpose, and you can unsubscribe at any time.

  • Want your practice to be the top-listed Clinic?

Share

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram