ひ・か・り choeNyit'a 'odzer

ひ・か・り choeNyit'a 'odzer カラーパンクチャーとチューニングフォクセラピーを中心に行うホリステ?

頭痛のセルフケアからホリスティックセラピーを学び、代替医療・波動医学をキーワードに研鑽を積みながらセラピストとして活動しています。

しっかりとカウンセリングを行い、クライアントにとって、その時に最適なトリートメントを実施いたします。

2018年11月:日本カラーパンクチャー協会
     公式カラーパンクチャー体験会認定講師資格取得

2016年10月:(社)国際シンギングボウル協会「セルフヒーリング中級講座」修了

2014年7月:エソジェティックカラーパンクチャー プラクティショナー資格取得

2014年5月:米国音叉療法チューニングフォークセラピー プラクティショナー資格取得

*明けましておめでとうございますまずは北陸の被災された方々にお見舞い申し上げますそして、海上保安庁のお亡くなりになった方達のご冥福をお祈り致します🙏ずいぶんインパクトのある幕開けですねしっかり地に足をつけて生きていきたいですね
02/01/2024

*
明けましておめでとうございます

まずは北陸の被災された方々にお見舞い申し上げます
そして、海上保安庁のお亡くなりになった方達のご冥福をお祈り致します🙏

ずいぶんインパクトのある幕開けですね

しっかり地に足をつけて生きていきたいですね

*年越の大祓終了どちら様も健やかに新年をお迎え下さい。    #ホリスティックセラピー  #カラーパンクチャー  ®️ #チューニングフォークセラピー #横浜のセラピスト
31/12/2023

*
年越の大祓
終了

どちら様も健やかに新年をお迎え下さい。



#ホリスティックセラピー

#カラーパンクチャー
®️
#チューニングフォークセラピー
#横浜のセラピスト

*この夏も元気で楽しく過ごしましょう🎈   #色  #色の波動             #私の花の写真                     #ホリスティックセラピー  #カラーパンクチャー ®️ #チューニングフォークセラピー #横浜の...
23/07/2023

*
この夏も元気で楽しく過ごしましょう🎈
#色 #色の波動



#私の花の写真






#ホリスティックセラピー

#カラーパンクチャー ®️
#チューニングフォークセラピー
#横浜のセラピスト

*調子に乗って、レモン塩麹と玉ねぎ塩麹を作ってみました。塩酒粕も・・・。I got carried away and made lemon-salted malted rice and onion-salted malted rice.An...
05/03/2023

*
調子に乗って、レモン塩麹と玉ねぎ塩麹を作ってみました。
塩酒粕も・・・。

I got carried away and made lemon-salted malted rice and onion-salted malted rice.
And Sio-sakekasu(leftovers from Japanese sake brewing) too...

#今日も1日ありがとう 💚
❣️
#医食同源
food


#ホリスティックセラピー

#カラーパンクチャー ®️
#チューニングフォークセラピー
#横浜のセラピスト

初挑戦、成功!ニンニク塩麹は、58〜60度の湯煎で3時間ごとにかき混ぜながら約10時間かけてできました。もう一つ、麺つゆです。昆布とかつお、醤油と本みりんだけの直麺つゆ。一晩寝かせて、瓶に移しました。材料はもちろん全て無農薬です。日高昆布と...
25/02/2023

初挑戦、成功!
ニンニク塩麹は、58〜60度の湯煎で3時間ごとにかき混ぜながら約10時間かけてできました。

もう一つ、麺つゆです。
昆布とかつお、醤油と本みりんだけの直麺つゆ。
一晩寝かせて、瓶に移しました。
材料はもちろん全て無農薬です。

日高昆布と本枯節の粉末もついでに作りました。

今朝は早速、昆布と本枯節パウダーを使ってお味噌汁。
夕食にはニンニク塩麹を使って、鶏肉と白菜のスープを作りました。他に全く調味料を使わずとも、とても美味しかったです。
医食同源!

First attempt, success!
The garlic-salted malted rice took about 10 hours in a hot water bath at 58-60°C, stirring every three hours.

Another thing is the noodle soup.
Homemade noodle soup with only kelp, dried bonito, soy sauce, and hon mirin (Japanese sweet cooking rice wine).
It was left to rest overnight and transferred to bottles.
All ingredients are of course pesticide-free.

I also made Hidaka kelp and Honkarebushi(dried bonito) powder while I'm at it.

This morning, I had miso soup with kombu and honkarebushi powder.

For dinner, I made chicken and Chinese cabbage soup with garlic-salted malted rice.
It was very tasty without any other seasoning at all.

medicine and food have the same origin!
#にんにく #塩麹 #にんにく塩麹 #直めんつゆ
#日高昆布 #本枯節 #本みりん
#自然栽培 #医食同源


#ホリスティックセラピー

#カラーパンクチャー ®️
#チューニングフォークセラピー
#横浜のセラピスト

*令和五年もひと月が経ち・・・今年、初めての投稿改めまして、本年もどうぞ宜しくお願いします☺️ #伊勢山皇大神宮 の  #節分祭 に行って来ました。それにしてもまぁ、寒かった❗皆さま、それぞれに  #福 がきますように・・・    #ホリス...
03/02/2023

*
令和五年もひと月が経ち・・・
今年、初めての投稿
改めまして、本年もどうぞ宜しくお願いします☺️

#伊勢山皇大神宮 の #節分祭 に行って来ました。
それにしてもまぁ、寒かった❗

皆さま、それぞれに #福 がきますように・・・



#ホリスティックセラピー

#カラーパンクチャー
®️
#チューニングフォークセラピー
#横浜のセラピスト

*Fruits of urban city           #色  #色の波動            #ヒーリング            #ホリスティックセラピー  #カラーパンクチャー  ®️ #チューニングフォークセラピー #横浜の...
30/11/2022

*
Fruits of urban city


#色 #色の波動


#ヒーリング




#ホリスティックセラピー

#カラーパンクチャー
®️
#チューニングフォークセラピー
#横浜のセラピスト

*台風被害にあわれた方にお見舞い申し上げます。一昨日、自由が丘に行ったらイベントをやっていて、浅草の  #時代屋 さんが出展されていて・・・ #風呂敷の色々な使い方 を教えてくれるというので、参加してきました。お借りするだけかと思ったら「差...
27/09/2022

*
台風被害にあわれた方にお見舞い申し上げます。

一昨日、自由が丘に行ったらイベントをやっていて、浅草の #時代屋 さんが出展されていて・・・
#風呂敷の色々な使い方 を教えてくれるというので、参加してきました。
お借りするだけかと思ったら「差し上げます」って
まぁー #太っ腹
#ありがとうございます

のリバーシブルを選びました。

2枚目と3枚目は習ったバッグの二種類です。
#色 #色の波動


#ヒーリング



#ホリスティックセラピー

#カラーパンクチャー
®️
#チューニングフォークセラピー
#横浜のセラピスト

*今年の  #秋分の日 は大荒れの横浜です🌀台風15号め大きな被害が出ませんように
23/09/2022

*
今年の #秋分の日 は大荒れの横浜です🌀
台風15号め

大きな被害が出ませんように

* #残暑お見舞い申し上げます祭りのあとは、どこか物悲しいですね   #色  #色の波動            #ヒーリング       #ホリスティックセラピー  #カラーパンクチャー  ®️ #チューニングフォークセラピー #横浜のセラ...
06/09/2022

*
#残暑お見舞い申し上げます

祭りのあとは、どこか物悲しいですね
#色 #色の波動


#ヒーリング



#ホリスティックセラピー

#カラーパンクチャー
®️
#チューニングフォークセラピー
#横浜のセラピスト

*Japanese designers who have worked around the worldIssey MiyakeI started wearing "Pleats Please" on business trips abro...
11/08/2022

*
Japanese designers who have worked around the world
Issey Miyake

I started wearing "Pleats Please" on business trips abroad and continue to wear them frequently.

rest in peace legend
#三宅一生

01/08/2022

こんばんは

お仕事感謝キャンペーンは7月31日の受付にて終了しました。
お陰様で色々な経験ができました
ありがとうございました。
今後、また機会を見つけていきたいと思っています。

カラーパンクチャー体験会は随時開催しています。

住所

横浜市

アラート

ひ・か・り choeNyit'a 'odzerがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

ひ・か・り choeNyit'a 'odzerにメッセージを送信:

共有する