
24/08/2025
冷房が原因かも?夏のつらい腰痛や頭痛
いつもりーる整骨院をご利用いただき、ありがとうございます。
夏の暑さが厳しい毎日ですね。
この時期、冷房の効いた涼しい部屋で過ごす時間は欠かせませんが、実はその冷房が原因で、つらい腰痛や頭痛を引き起こしているかもしれません。
なぜ冷房が体の不調につながるのか?
長時間冷房に当たっていると、体が冷え、血管が収縮します。すると、血行が悪くなり、筋肉が硬直してしまいます。
特に、腰やお腹周りが冷えると、血流が悪くなって腰の筋肉が硬くなり、腰痛の原因になります。また、首や肩周りが冷えることで、頭への血流が悪くなり、頭痛を引き起こすこともあります。
このような血行不良こそが、夏の腰痛や頭痛の主な原因の一つなのです。
こんな症状に心当たりはありませんか?
朝起きると腰が重い、痛い
長時間座っていると腰がつらくなる
頭が締め付けられるような痛みが続く
肩こりがひどく、頭痛も伴う
もし、これらの症状に心当たりがあれば、ぜひ一度りーる整骨院にご相談ください。
冷え固まった体を温めながら、丁寧にほぐしていくことで、つらい症状を根本から改善していきます。
つらい症状を我慢せず、お気軽にご連絡ください。
またのご予約や、体のご相談の連絡お待ちしております✨
りーる整骨院
院長上田永吉