医療法人 滋賀家庭医療学センター

  • Home
  • 医療法人 滋賀家庭医療学センター

医療法人 滋賀家庭医療学センター 滋賀/東近江の地で良質な家庭医療/総合診療/地域医療の実践と教育を! 滋賀県蒲生郡竜王町にあるALL家庭医のクリニックです。
平成25年度より第1期生の研修が始まりました

🌱 家庭医療専攻医とざっくばらんに話そう! 🌱医学生・研修医のみなさん、
「家庭医って実際どんな働き方してるの?」
「専攻医って忙しい?やりがいは?」
「進路、まだ迷ってます…」そんな疑問やモヤモヤ、全部そのまま持ってきてOK。
現役の家庭...
10/08/2025

🌱 家庭医療専攻医とざっくばらんに話そう! 🌱
医学生・研修医のみなさん、
「家庭医って実際どんな働き方してるの?」
「専攻医って忙しい?やりがいは?」
「進路、まだ迷ってます…」
そんな疑問やモヤモヤ、全部そのまま持ってきてOK。
現役の家庭医療専攻医が、仕事のこともプライベートのこともざっくばらんにお話します。
顔出しなし・聞くだけ参加も大歓迎🙆‍♀️
📅 日時:8月21日(木)20:00-(1-2時間ぐらい)
📍 オンライン(Zoom)
💬 対象:医学生・初期研修医
💡 参加費:無料
「進路に迷っている」
「色んな働き方を知りたい」
「家庭医療の現場って?」
— そんな方におすすめです!
🔗 参加申込はプロフィールのリンクから
「滋賀家庭医療学センター」→「教育・研修部門のWEBサイトはこちら」→「お問い合わせ・資料請求」→「プログラム説明会はこちら」

#家庭医療 #専攻医 #医学生 #研修医 #進路相談 #医学生と繋がりたい #医学生の日常 #研修医の日常 #オンラインイベント #進路に悩むあなたへ

竜王町では8月1日から病児保育室が開設されます滋賀家庭医療学センターでは、この事業に設計から参加しています
25/07/2025

竜王町では8月1日から病児保育室が開設されます
滋賀家庭医療学センターでは、この事業に設計から参加しています

23/07/2025
7月31日にウェブでプログラム説明会を開催いたします今回は病院研修中の専攻医の経験について話してもらいます総合診療にご興味のある方のご参加をお待ちしています#総合診療 #総合診療専門医 #総合診療研修プログラム
18/07/2025

7月31日にウェブでプログラム説明会を開催いたします
今回は病院研修中の専攻医の経験について話してもらいます
総合診療にご興味のある方のご参加をお待ちしています
#総合診療 #総合診療専門医 #総合診療研修プログラム

今日の院内勉強会は褥瘡の栄養管理について管理栄養士さんに講演してもらっています #総合診療医
17/07/2025

今日の院内勉強会は褥瘡の栄養管理について管理栄養士さんに講演してもらっています

#総合診療医

今日は当院の連携病院である市立池田病院から青木大先生と松下直樹先生が見学に来られましたありがとうございました #総合診療  #総合診療専門研修プログラム
03/07/2025

今日は当院の連携病院である市立池田病院から青木大先生と松下直樹先生が見学に来られました
ありがとうございました
#総合診療
#総合診療専門研修プログラム

【ご報告】滋賀家庭医療学センター×竜王町行政のタッグによる「病児保育事業」開始! この度、当法人の新しいチャレンジとして、竜王町行政と協働して、かねてより住民より大きな要望のありました「病児保育事業」に乗り出すこととなりました。現在利用登録...
02/07/2025

【ご報告】滋賀家庭医療学センター×竜王町行政のタッグによる「病児保育事業」開始!

 この度、当法人の新しいチャレンジとして、竜王町行政と協働して、かねてより住民より大きな要望のありました「病児保育事業」に乗り出すこととなりました。現在利用登録が開始されており、実際の事業本開始は8月からとなっております。
 我々がこれまで培ってきたノウハウを活かしてこの事業を盛り上げていきたいと思います。どうかよろしくお願いします。
#総合診療医
#総合診療

滋賀県竜王町は8月1日から、病気や回復中の園児を預かる病児保育室を開設する。共働き家庭の増加や新型コロナウイルス禍を経て高まった住民ニーズ…

01/07/2025

先日当院に視察に見えました埼玉県会議員の野本玲子先生が埼玉県議会で「総合診療医を増やす取り組みを」ということで質問されたと伺いました
埼玉県の総合診療医が少しでも増えることを期待しております
16:45くらいから

#総合診療医

【日英留学&学会発表】2024秋には当院の若手医師がイギリスの家庭医療の現場を見てきました!Liverpool でのRCGP annual conference への参加Londonでのクリニック、home visit見学専攻医合宿への参加...
29/06/2025

【日英留学&学会発表】
2024秋には当院の若手医師がイギリスの家庭医療の現場を見てきました!
Liverpool でのRCGP annual conference への参加
Londonでのクリニック、home visit見学
専攻医合宿への参加
などさまざまな学びがありました!
詳しくは日本プライマリ・ケア連合学会とRCGP(イギリス家庭医学会)が合同で行なっている日英プライマリ・ケア交換留学プログラムを検索してみてください!

#普通の家庭医 #家庭医療 #家庭医療専攻医 #家庭医療専攻医募集中 #総合診療 #総合診療専攻医 #総合診療専攻医募集中 #滋賀 #日英交換留学

今日のウェブ説明会も熱心に参加していただきありがとうございました次回は7月31日に行いますよろしくお願いいたします
26/06/2025

今日のウェブ説明会も熱心に参加していただきありがとうございました
次回は7月31日に行います
よろしくお願いいたします

  参加してきました!今回は座長が当たっている人が複数いたり専攻医が行政との協働について発表したり卒業生が専攻医時代から取り組んでいる不登校、心身の問題をかかえる学生との関わりについて発表したり院長が地域研修についての説明会の実践について発...
22/06/2025

参加してきました!
今回は座長が当たっている人が複数いたり
専攻医が行政との協働について発表したり
卒業生が専攻医時代から取り組んでいる不登校、心身の問題をかかえる学生との関わりについて発表したり
院長が地域研修についての説明会の実践について発表したり
指導医二人が在宅医療ismについてシンポジスト登壇したり

今回の学術大会企画運営していただいた皆様、お会いした皆様、ありがとうございました!

実は今回は我々SCFM滋賀家庭医療学センターのreunionも行いました!
卒業生の方で次回は参加したい方また京都で会いましょう! 

#普通の家庭医  #家庭医療  #家庭医療専攻医 #家庭医療専門医 #家庭医療専門研修プログラム #総合診療 #総合診療医 #総合診療専門研修プログラム #家庭医療専攻医募集中

2026年度開始専攻医(第14期生)の募集要項が公開されました1次募集 8月31日までになっていますよろしくお願いいたします
04/06/2025

2026年度開始専攻医(第14期生)の募集要項が公開されました
1次募集 8月31日までになっています

よろしくお願いいたします

当センターは家庭医/総合診療医の養成の他、他科転向/開業前研修の実践、在宅医療専門医養成などを行う研修教育センターです。

Address

滋賀県蒲生郡竜王町弓削1825

520-2501

Opening Hours

Monday 08:30 - 12:00
16:30 - 18:30
Tuesday 08:30 - 12:00
16:30 - 18:30
Wednesday 08:30 - 12:00
16:30 - 18:30
Thursday 08:30 - 12:00
Friday 08:30 - 12:00
16:30 - 18:30
Saturday 08:30 - 12:00

Alerts

Be the first to know and let us send you an email when 医療法人 滋賀家庭医療学センター posts news and promotions. Your email address will not be used for any other purpose, and you can unsubscribe at any time.

Contact The Practice

Send a message to 医療法人 滋賀家庭医療学センター:

  • Want your practice to be the top-listed Clinic?

Share