ほぐし整体

  • Home
  • ほぐし整体

ほぐし整体 毎日を楽しく元気に過ごせて疲れにくく痛めにくい体を目指す

ほぐし整体では疲れにくい、痛めにくい、元気で過ごすをテーマに、ほぐし療法や日本古来の手技など、色々な技術や療法を用いて、

・ほぐす
・整える
・軸を通す
・しっかり立つ

を意識して施術し、可動性や柔軟性を取り戻していき、症状の緩和のお手伝いをさせていただきます。

筋肉にアプローチする為ほぐしが多くなったり、関節にアプローチする為ほぐしが少なくなったり、施術内容は状態によって変わり毎回同じではありません。

肩こりや腰痛、姿勢改善などに対して一瞬で良くなる魔法のような施術を優先するのではなく、繰り返しじっくり施術する事で体に正しい機能を認識させ、後でじわじわ効いてくるような、動きながらだんだんと良くなっていく、寝て起きたら戻る、自らの力で整っていくというものを目指して最善を尽くして参ります。


※予約優先です
※最終受付時間は各30分前です。祝日は土曜日の営業形態です。
※定休日 日曜日・木曜日、不定休

29/08/2025

専門学校で習ったほぐしが上手いと評判やった僕ですが卒業して何十年も経つと考え方も変わり行う施術も変わりました。でもほぐしが好きなので施術のどこかには取り入れるようにはしています。昔のやり方と新しいやり方の融合目指して勉強は続きます。そんな施術が受けられるのは箕面市粟生外院にあるほぐし整体です。 そしていつもお世話になってるシドー大学は10月から新大阪クラスが始まるようです。もう満席かもしれませんが熱意のある方の参加なら何とかなるはず。知らんけど🙄🙄   #整体 #箕面 #ほぐし整体

.セミナーに参加させてもらいました。今月はお金や物に対しての価値観から施術や料金につながる意識などについてや身体の歪みのメカニズムなど経営や解剖といった座学を中心にシェアしてもらいました。整体などに通ってる人は良くなってる実感があって変化す...
04/08/2025

.
セミナーに参加させてもらいました。

今月はお金や物に対しての価値観から施術や料金につながる意識などについてや身体の歪みのメカニズムなど経営や解剖といった座学を中心にシェアしてもらいました。

整体などに通ってる人は良くなってる実感があって変化する事に明るい未来を想像できて、その為に自分の体に課金するという意識を持ってる人たちだと思います。

得られるものがあるか?
価値はあるか?

価値の出し方、高め方、実感してもらう大切さなどなどたくさん貴重な情報をシェアしてもらいました。

今月もありがとうございました✨



#整体 #箕面 #ほぐし整体

.格闘技で腰を痛め、バク転の練習で膝の調子が悪くなったという事で山田くんが来てくれました。少しはお役に立てたかな😮‍💨そして山田くんの所のうちわいただきました😆扇ぎまくりたいと思います😆ありがとうございます✨ #整体  #箕面  #ほぐし整...
01/08/2025

.
格闘技で腰を痛め、バク転の練習で膝の調子が悪くなったという事で山田くんが来てくれました。

少しはお役に立てたかな😮‍💨

そして山田くんの所のうちわいただきました😆
扇ぎまくりたいと思います😆
ありがとうございます✨

#整体 #箕面 #ほぐし整体

.セミナーに参加させてもらいました。肘の痛みに対するアプローチ、姿勢分析、姿勢分析でデータが取りにくい部位は?頚椎のテクニックの復習などなど。触れようと意識し過ぎて圧迫になったり、伸展させようとしてしゃくり上げてしまったりと修正たくさんあっ...
14/07/2025

.
セミナーに参加させてもらいました。

肘の痛みに対するアプローチ、姿勢分析、姿勢分析でデータが取りにくい部位は?頚椎のテクニックの復習などなど。

触れようと意識し過ぎて圧迫になったり、伸展させようとしてしゃくり上げてしまったりと修正たくさんあった1日でした。

出来なかった事は数日かけて落とし込んでいかないと!
今月もありがとうございました✨

#整体 #箕面 #ほぐし整体

.胸郭を操作する時は肋椎関節から動かすイメージが大切という事でやろうとすると力が入ってしまってうまく出来ない。動かしてやろうって気持ちが強く出てしまったのかな😓最初は立位でやってたけどうまく力が抜けないので「座ってやってみたら?」とアドバイ...
11/07/2025

.
胸郭を操作する時は肋椎関節から動かすイメージが大切という事でやろうとすると力が入ってしまってうまく出来ない。
動かしてやろうって気持ちが強く出てしまったのかな😓

最初は立位でやってたけどうまく力が抜けないので「座ってやってみたら?」とアドバイスしてもらってやってみたらうまく力が抜けて姿勢も力みなく出来た。

力任せにやってもうまく出来ないし、姿勢が崩れててもうまく出来ないし、全部がピタッとハマれば力に関係なくめちゃ動いたりちゃんと出来たりする。

1つ1つの作業に全集中してやっと施術になる。
雑にならないように、この感じを忘れないようにしないと。
#整体 #箕面 #ほぐし整体

16/06/2025

テニスでサーブ打つ時に激痛っていう事でセミナー仲間の山田くんが来てくれました🙂

頼られたからには何とかしなくちゃと必死に施術した😆
少しでも役に立てたかなぁ。

#箕面  #整体  #ほぐし整体

セミナーに参加させてもらいました。今月はセミナー仲間の山田くんの娘ちゃんの事を題材に手技や理論をシェアしてもらいました。目標に対して深さや揺らし方、可動域など一つ一つをしっかり確認してから行わないと意味がない手技になってしまう。雑にならない...
09/06/2025

セミナーに参加させてもらいました。

今月はセミナー仲間の山田くんの娘ちゃんの事を題材に手技や理論をシェアしてもらいました。

目標に対して深さや揺らし方、可動域など一つ一つをしっかり確認してから行わないと意味がない手技になってしまう。

雑にならないようにネットリ、ミッチリと!

それと肩抜きという動き、体操などで使うのかな?僕は知らない事でしたがこの動きがまったく出来なくて肩が脱臼してしまいそうな動きでしたがこの動かし方も詳しく教えてもらえたので出来るように練習続けてみようかな😆

今月もありがとうございました!

#箕面  #整体  #ほぐし整体

.気圧で調子が左右されるようで頭痛がしたり肩や首が痛くなるとの事。施術後の1週間は頭痛が出なかったようで頭痛薬飲まなくて済んだのはうれしい傾向ですね✨顔出し写真使わせてもらってありがとうございます😊  #整体   #箕面  #ほぐし整体
06/06/2025

.
気圧で調子が左右されるようで頭痛がしたり肩や首が痛くなるとの事。

施術後の1週間は頭痛が出なかったようで頭痛薬飲まなくて済んだのはうれしい傾向ですね✨

顔出し写真使わせてもらってありがとうございます😊



#整体 #箕面 #ほぐし整体

肩の痛みと頭痛が気になるとのこと。肩はデスクワークの後や長時間の運転の後は特にひどくなる。頭痛は普段はしないらしいけど昼頃から締めつけられるような感じが特に後頭部あたりにする。という事で施術。ビフォーアフターは結構印象が変わってくれてます。...
28/05/2025

肩の痛みと頭痛が気になるとのこと。

肩はデスクワークの後や長時間の運転の後は特にひどくなる。
頭痛は普段はしないらしいけど昼頃から締めつけられるような感じが特に後頭部あたりにする。

という事で施術。
ビフォーアフターは結構印象が変わってくれてます。
肩は少し痛みが残ったので次回に期待。
頭痛はなくなったので一安心です。

顔出しNGとはいえ写真撮影にはご協力頂きありがとうございました✨
助かります😌



#整体 #箕面 #ほぐし整体

.母指を突き刺して強押しで大きく揺らしておけば大概は何とかなると思いながら施術してた雇われ時代😆指は痛かったけどやったった感はめちゃあった😆筋肉や関節をちゃんと捉える、ターゲットの層までちゃんと入る、揺らす振幅はどれくらいが最善か、などなど...
20/05/2025

.
母指を突き刺して強押しで大きく揺らしておけば大概は何とかなると思いながら施術してた雇われ時代😆
指は痛かったけどやったった感はめちゃあった😆

筋肉や関節をちゃんと捉える、ターゲットの層までちゃんと入る、揺らす振幅はどれくらいが最善か、などなど。
脳みそフル回転でその人に合わせて施術するのは大変で難しいけどやりがいもある。

やりがいがあるとはいえ大変な事の方が多いけど。
なのでセミナーは緊張感を持って改めて気を引き締める機会になります。

#整体 #箕面  #ほぐし整体

セミナーに参加させてもらいました。前回の歩行の解説の補足や股関節に乗る事への補足、適切に筋肉に負荷を加え続ける大切さ、シドー先生が体験した肩の症状に対して有効だった手技をシェアしてもらいました。歩行が変わる事によって姿勢まで変化する事に改め...
12/05/2025

セミナーに参加させてもらいました。

前回の歩行の解説の補足や股関節に乗る事への補足、適切に筋肉に負荷を加え続ける大切さ、シドー先生が体験した肩の症状に対して有効だった手技をシェアしてもらいました。

歩行が変わる事によって姿勢まで変化する事に改めて凄さや大切さを感じた日でした。

現在来てくれてる人にほとんどサービスみたいな感じで歩行や運動指導を見ている事に対してそこはちゃんと区別した方がいいと指摘してもらったのでこれからは有料にしていこうかな🤔

今月もありがとうございました✨

#整体 #ほぐし整体

.セミナーで特に熱が入る手技。胸腰部にアプローチしてその後立位になるとアプローチしてた部位に意識付けが出来るのでそこが起点になる事で変に胸を張ったりせずとも良い姿勢で立てるようになる。感覚を意識してもらう事や確認してもらう事が大切になるので...
14/04/2025

.
セミナーで特に熱が入る手技。
胸腰部にアプローチしてその後立位になるとアプローチしてた部位に意識付けが出来るのでそこが起点になる事で変に胸を張ったりせずとも良い姿勢で立てるようになる。

感覚を意識してもらう事や確認してもらう事が大切になるのでご自身で動いてもらう事は結構あります。
立ったり座ったりトレーニングしたりと寝てる暇ない時ありますので悪しからずご了承くださいませ😆

#整体 #箕面 #ほぐし整体

Address


Opening Hours

Monday 10:00 - 20:00
Tuesday 10:00 - 20:00
Wednesday 10:00 - 20:00
Friday 10:00 - 20:00
Saturday 10:00 - 19:00

Telephone

+81727357114

Alerts

Be the first to know and let us send you an email when ほぐし整体 posts news and promotions. Your email address will not be used for any other purpose, and you can unsubscribe at any time.

Contact The Practice

Send a message to ほぐし整体:

  • Want your practice to be the top-listed Clinic?

Share

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

Our Story

ほぐし整体では疲れにくい、痛めにくい、元気で過ごすをテーマに、ほぐし療法や日本古来の手技など、色々な技術や療法を用いて、

・ほぐす

・整える

・軸を通す