福島医院

福島医院 石狩市内にある内科診療所です。

診療科目:内科

診療時間:
 月・火・水・金:9:00~12:00、13:30~17:00
 木・土:9:00~12:00
 休診日:日曜、祝祭日

石狩医師会HP紹介ページ:https://sites.google.com/site/ishikarimed/iryoukikan/fukushimaiin

25/07/2025

暑い日が続きます。こまめな水分摂取と休息が大事です。エアコンがあるところでは活用してください。
今週は食欲が無かったり体がだるいなど、脱水症状の方が増えています。明日以降、気温は少し落ち着くようですが、熱中症には十分気をつけてお過ごしください。

29/06/2025

・暑い日が続きます。水分をしっかり摂り熱中症対策をしていきましょう。気温の変化が大きく風邪を引く人も増えています。気をつけてお過ごしください。

・夏期休暇を8月13日~16日に取らせていただきます。8月11日 (山の日) も祝日となるため、この週は8月12日 (火) のみ診療日となります。

・昨年より毎月第3土曜日を休診とさせていただいております。7月は19日が休診日です。受け付けに診療日・休診日を記載したカレンダーを用意しています。スタッフの手作りです。ご活用ください。

以上、よろしくお願いいたします。

17/04/2025

・今年のGW時期の診療日程はカレンダー通りです。
 4月29日(火)、5月3日(土)~6日(火)は休診になります。
 
・春の花粉症が出ています。
 ハンノキに反応する人は症状が出ており、これからシラカバ花粉も出てくると思われます。例年4月後半から5月に症状が出ている方、そろそろ準備しましょう。
 
・ベースアップ評価料
 当院では4月よりベースアップ評価料を算定させていただいております。スタッフ賃金の改善に役立ちます。みなさまのご理解をお願いいたします。
 
・帯状疱疹ワクチンの公費助成が始まっています。
 以前の肺炎球菌ワクチン接種のように 5歳刻みで接種時期が変わります。対象の方には市から案内が送られるようです。詳細は市の広報等でご確認ください。
 当院は予約での対応をお願いしています。予約時に生ワクチンか不活化ワクチンのどちらか選択していただく必要があります。接種回数、副反応、費用等を考慮して選んで頂くのですが、どちらを選べば良いかと質問いただくことも増えてきました。定期受診時に相談いただいても構いません。
 
以上、よろしくお願いいたします。

03/03/2025

・3月になりました。このところ暖かくなったり寒くなったり寒暖差が大きく血圧が高めの人が増えてきました。季節の変わり目、体調を整えていきましょう。

・昨年6月から始まった生活習慣病の療養計画書ですが、およそ4か月に1度の発行頻度になるので、6月から開始した方々は2月から3月にかけて3回目になります。薬の治療だけでなく食事や運動にも気をつけていきましょうという認識を促す書面ですが、油や塩分を控える、体重を増やさない・減量することが中心になります。高齢の方には逆に今以上に体重を増やすべき、足腰の筋力をつけましょうと話すことも多い印象です。フレイルの予防を考え取り組んでいきましょう。

・最近の風邪の状況ですがここ1か月かなり減ってきました。インフルエンザはほとんど見ることはなくなり調べるとコロナ陽性の人はいますが、一般的な風邪症状の対処をしています。花粉症症状がでてきた人もいるので、気になる方はご相談ください。

・帯状疱疹ワクチンの定期接種が決まり、今年春から65歳以上の方は接種料金の一部助成が受けられる予定です。

22/12/2024

◎外来の状況

先週は発熱や風邪症状での受診が多く、定期通院の方々の診療にも影響が出るほどでした。今週も混雑が予想され待ち時間が長くなる見込みです。あらかじめご了承ください。

若い方を中心にインフルエンザが流行っておりますが、コロナも3割ほどある印象です。いずれも発熱、咽頭痛、咳嗽、倦怠感が主な症状で、インフルエンザに対してはタミフルやイナビルを処方しますが、当院ではコロナの特別な薬は処方しておりません。

なお、咳止めや去痰薬の在庫が残りわずかで、タイミングによっては十分な処方が出来ないことがあります。ご理解いただけますようお願い申し上げます。

◎年末年始の診療について

年内は12月28日(土)までの診療になり、12月29日(日)~1月5日(日)までお休みとさせていただきます。

以上、よろしくお願いいたします。

28/11/2024

寒くなってきました。最近の外来は、気温の影響で血圧が高めになったり、寒冷刺激の鼻汁や皮膚掻痒を訴える方もいます。風邪症状の方はそれほど多くはないのですが、インフルエンザA型も少し出てきました。疲れを溜めないように気をつけ、睡眠をしっかりとり、体を冷やさないようにしてお過ごしください。

◎インフルエンザワクチン

ワクチン在庫はまだ十分あります。ご希望の方は予約無しでも接種可能です。
何度か聞かれることがあったのですが、今シーズンのインフルエンザワクチンは従来と同様に鶏卵培養の不活化ワクチンになります。

◎年末年始の診療について

年内は12月28日(土)までの診療になり、12月29日(日)~1月5日(日)までお休みとさせていただきます。

また、12月21日(土)は第3土曜日のため休診となります。

以上、よろしくお願いいたします。

30/09/2024

◎インフルエンザワクチンについて

10月1日 (火) より接種を開始します。

昨シーズンと同様にワクチンを確保できる見込みです。
在庫があればいつでも接種できます。定期通院の方は受診時の接種も可能です。予約いただくと予めカルテを準備できるので、ご協力いただけると助かります。
曜日(土曜日など)、時間帯によっては混み合うこともあるかと思います。ご来院の際は時間に余裕を持ってお越しください。

接種料金
・65歳以上の石狩市民の方の自己負担 ¥1,000
・一般接種 ¥4,000

・13歳未満の方は2回接種となります。2回とも当院で実施の場合は 1回目 ¥4,000、2回目は ¥3,000 です。
なお、小さなお子さまについては当院が子どもの対応に不慣れなこともあり、かかりつけの小児科で接種されることをお勧めします。

以上、よろしくお願いいたします。

29/09/2024

秋らしい気候になりました。気温差で喘息症状が出てきたり風邪を引いたりしていませんか?体調を崩さないようお過ごしください。
10月1日から例年通りインフルエンザワクチンが始まります。詳細は改めてお知らせします。

6月から取り組んでいる生活習慣管理料。通院の疾患によっては該当しないこともあるのですが、当院の多くの患者さんに移行していただきました。療養計画書の発行が4か月に一度とのことで、10月から2回目の計画書が始まります。
これまでと伝えることは一緒でも書式にならって作成する計画書では一人ひとりに合わせた内容にすることが難しかったり、書類のために診察時間が取られてしまったり、何十年と罹病期間がある高齢の方にどう活用すべきかなど悩みますが、引き続きご協力をよろしくお願いします。

10月から定期接種となったコロナワクチンも始まるようですが、当院での取り扱いはありません。
昨年今年とコロナ感染の方の症状をみていると、普段通院されているような体力、免疫のある方でしたら他の風邪症状と大差なく、コロナ感染を特別視することもないのではと思います。コロナワクチンの血栓症、自己免疫性疾患、帯状疱疹などのリスクを考えると接種のメリットよりデメリットの方が大きいのではと考えます。
いろいろご意見はあるかと思いますが、当院では若い方も高齢の方もコロナワクチン接種はお勧めしません。栄養をとり体を動かし睡眠もしっかりとって免疫を高めて日々過ごしていきましょう。

09/08/2024

暑い日が続きますね。熱中症に気をつけお過ごしください。
睡眠時間の確保と水分・栄養の補給も大事です。

このところ発熱や咳嗽・倦怠感などの風邪症状で受診の方を見ていると、抗原検査でCOVID-19陽性が多くなっており、今の風邪はコロナなのかなという印象です。発熱、咽頭痛、咳嗽、倦怠感が主な症状なので、他の風邪と変わらないと思いますし、当院では対症療法の風邪薬を処方するのみの対応となっております。

◎休診のお知らせ

8月10日(土)~ 8月15日(木)までお盆休みをいただきます。

よろしくお願いいたします。

30/06/2024

6月から高血圧・糖尿病・脂質異常症、いわゆる生活習慣病の医療費のしくみが変わり、特定疾患管理料から生活習慣管理料へ移行することとなりました。このため、普段の診療に加え食事や運動などの生活習慣のアンケートを実施。治療目標、食事や運動に関する取り組みを記載した療養計画書をお渡しする関係で、診療に時間がかかり待ち時間が長くなってしまいました。受診のみなさまには外来進行に協力いただきましてありがとうございました。

この1か月を振り返ると、数年ぶりに身長を測る人の中には数ミリ~数センチ身長が縮んだ方が多数おられました。70~90歳代の方が多いことが理由かと思われます。生活習慣に問題のある方は意外と少なく、足腰が衰えないよう歩く習慣をお勧めしております。

発熱や咳嗽など風邪症状の方は春に比べると減ってはいるものの、調べるとコロナ感染は出ています。症状自体は普通の風邪と変わらず、抗原検査は希望の方のみ調べている状況です。

◎休診のお知らせ

・7月20日(第3土曜日)は休診とさせていただきます。

・8月10日(土)~ 8月15日(木)までお盆休みをいただきます。
※8月17日(第3土曜日)は診療します

----------------------------------------
【診療時間】
月・火・金:9:00~12:00、13:30~17:00
水・木・土:9:00~12:00
※第3土曜日・日曜・祝日 休診
----------------------------------------

26/05/2024

【診療時間変更のお知らせ】

院内には掲示しておりましたが、6月より診療時間を一部変更します。
・水曜日午後
・第3土曜日
を休診とさせていただきます。

なお、土曜日については祝日等の兼ね合いで前後することがあります。
前もってお知らせしますので、予めご了承ください。

これまでの木曜午後 休診と合わせて、水曜・木曜午後 休診になります。
よろしくお願いいたします。

----------------------------------------
【診療時間】
月・火・金:9:00~12:00、13:30~17:00
水・木・土:9:00~12:00
※第3土曜日・日曜・祝日 休診
----------------------------------------

21/04/2024

GWまであと1週間。
このところ気温が低めで血圧が高くなったり風邪症状の人も増えています。

インフルエンザはあまり見なくなりましたが、コロナは調べると案外出ています。症状自体は普通の風邪と変わらず、恐れるようなことはないと思っています。

GW中の診療は基本カレンダー通りですが、5月1日 (水)、5月2日 (木) の午後は休診とさせていただきます。

以上、よろしくお願いします。

Address


Telephone

+81133743221

Website

Alerts

Be the first to know and let us send you an email when 福島医院 posts news and promotions. Your email address will not be used for any other purpose, and you can unsubscribe at any time.

Contact The Practice

Send a message to 福島医院:

  • Want your practice to be the top-listed Clinic?

Share