みこと鍼灸院

  • Home
  • みこと鍼灸院

みこと鍼灸院 心と体の両面を回復していただけるよう、施術方法や院内環境を整えた鍼灸院です。
土曜日・日曜日・祝日も対応しています。
往診での対応も可能です。 完全予約制 貸し切りでのご利用となります

ずっと行ってみたかった登り窯カフェに行ってきました☕最も走った回数が多い国道307号線🚛色々と目にする中で、長谷園さんと登り窯カフェ(奥田忠左衛門窯さん)に、行ってみたいな〜と思ってました。現代のような材料がない時代。人間の生活に欠かせない...
18/08/2025

ずっと行ってみたかった登り窯カフェに
行ってきました☕

最も走った回数が多い国道307号線🚛
色々と目にする中で、長谷園さんと
登り窯カフェ(奥田忠左衛門窯さん)に、
行ってみたいな〜と思ってました。

現代のような材料がない時代。
人間の生活に欠かせない陶器(土)の
何とも言えない雰囲気を味わえる場所でした!

自由な時間をいただけるようになって3年📅
ずっと持っていたイマジネーションを解放
できていることに感謝m(_ _)m

お客様の術後お見舞い目的で名古屋に行ってきました🚗行き163→大内(名阪国道)→23帰り23→名阪国道→伊賀SAでお土産購入壬生野→307仕事で腐るほど走ってた時も、このルートは毎回楽しくて癒されてました🚛名古屋近辺は大型を停められる場所が...
13/08/2025

お客様の術後お見舞い目的で
名古屋に行ってきました🚗

行き
163→大内(名阪国道)→23

帰り
23→名阪国道→伊賀SAでお土産購入
壬生野→307

仕事で腐るほど走ってた時も、
このルートは毎回楽しくて癒されてました🚛
名古屋近辺は大型を停められる場所が
けっこうあるので、気が楽でよかった!

お客様もう一家族と合流して、
お昼は三河屋さんのトンカツ!!
調子乗ってデカいの頼まなくて良かった(^_^;)
お客様(僕よりちょい歳下)食べきられてて
ビックリ(;゚∀゚)

愛知、岐阜はたくさん行ったので、
車で走ると落ち着きます🚗
中部の人達は関西にはない感じがあって、
なんか落ち着きます。

21/07/2025

2025.7.20

音楽は心身を癒してくれる!!
みこと鍼灸院 待合室演奏会

ジャズデュオピアノ&ベース

待合室の収容人数MAX
14名のお客様方と共に
距離2mで炸裂するピアノ&ベースの
ジャズサウンドに酔いしれました!

粗末なビデオカメラで撮影しているので
音も雰囲気も伝えきれませんが…
少しでも感じていただければと思います!
私もジャズやベースの音を聴くのは
始めてでしたが…

理屈抜きで心は躍る!
勝手に体がリズムを刻んで乗ってくる!!
1900年前半に広まったジャズという音楽。
その力を存分に感じることができました!!
ピアニストMOMOさん、ベーシスト齊藤さん、
ありがとうございました!!

すでに二回目の演奏日程が決まっております。
決定しましたら、こちらに掲載させて
いただきますm(_ _)m

https://k-mikoto.net/concert

お誘いいただき、万博に行きました。お客様にも公言していますが、私は陽気な引きこもり人間🏠️人が集まる場所や、キラキラ感あるところ、行列できるイベント等には無縁の男であります。しかしながら、似たような気質のお客様方からも「付き合いで行ってきた...
16/06/2025

お誘いいただき、万博に行きました。

お客様にも公言していますが、
私は陽気な引きこもり人間🏠️
人が集まる場所や、キラキラ感あるところ、
行列できるイベント等には無縁の男であります。

しかしながら、似たような気質のお客様方からも
「付き合いで行ってきたけど、色々面白かった」
「アンチやったけど、実物見たら変わった」

という意見をお聞きしており…
お誘いいただいたので、行ってきました万博。

大屋根リングは、お客様が関わられておられる
建造物として非常に興味がありました。
実際に見て全周歩いて、楽しむことができました。

各国、様々な形の建屋で、その造形を眺めるのは
とても楽しかったです。人間たくさん集まると、
色々なアイデアが出るんだなと。

国の事情的にも、トルクメニスタンのパビリオン
を見てみたかったのですが、時間なく外見のみ。
建屋が綺麗でした。

ノープランで事前研究なしだったので、
入ったパビリオンは一点集中インドネシアのみ🇮🇩
(事前にお客様からおすすめされてたので)

個人的には「何かしらの実物展示」もしくは
「その国の方が行う実演」に価値を感じます。
民俗衣装を纏っての踊り、現地の植物展示、
武器や織物の展示があって、良かったです(^^)
これは、鍼灸院にも取り入れたいところですね。

#大阪万博

お客様にご招待いただいて、広島県は廿日市市へ行ってきました。学業のため京田辺から廿日市市に移られ、地域の楽団に所属されておられる関係で、毎年、定期演奏会に招待いただいてます♫どこに行くのも車だったのですが、数ヶ月前から「車の運転を少なくする...
05/06/2025

お客様にご招待いただいて、
広島県は廿日市市へ行ってきました。

学業のため京田辺から廿日市市に移られ、
地域の楽団に所属されておられる関係で、
毎年、定期演奏会に招待いただいてます♫

どこに行くのも車だったのですが、
数ヶ月前から「車の運転を少なくするべき」
という、謎の勘がずっと働いており…
今回は電車と徒歩の旅でした🚄🧍

早めに到着して、極力人工物や人がいない
場所へ直感で向かうのが、幼い頃からの習慣。
今回は近くの神社?東照宮だったかな?と、
お稲荷さんにたどり着きました。

お稲荷さんは岩がご神体っぽくなっていて、
写真撮るべきではないと感じたので画像には
ありません⛩️車だと、あらかじめ決めた
目的地だけの訪問になるので、こういう
経験は新鮮でしたね。

カープファンのお客様ご推薦、むさしの
お弁当美味しかったです🍙
向かいに座っておられたご夫婦に癒されつつ。

Day1 恐山3日間お休みいただき…義母一族のお墓参り(青森市内)→恐山→義父母実家→友人鍼灸院で勉強→岡本太郎記念館→明治大学博物館→友人2人と夕食高速バス3泊の強行ツアーで行ってまいりましたm(_ _)mDay2に続く…
13/05/2025

Day1 恐山

3日間お休みいただき…

義母一族のお墓参り(青森市内)→
恐山→義父母実家→友人鍼灸院で勉強→
岡本太郎記念館→明治大学博物館→
友人2人と夕食

高速バス3泊の強行ツアーで
行ってまいりましたm(_ _)m

Day2に続く…

仙台より義母、来たる。🚄1日お休みをいただき、義母のリクエスト先を観光案内させてもらっていました🚗橿原神宮大神神社平等院(駐車できず、私は不参加)和束のお茶畑8年ぶりに会う義母(現役の開業鍼灸師)全く変わらず、むしろパワーアップしてました🍎...
05/05/2025

仙台より義母、来たる。🚄

1日お休みをいただき、義母のリクエスト
先を観光案内させてもらっていました🚗

橿原神宮
大神神社
平等院(駐車できず、私は不参加)
和束のお茶畑

8年ぶりに会う義母(現役の開業鍼灸師)
全く変わらず、むしろパワーアップしてました🍎
青森県平内町出身、青森市内で育つ。
バリバリの津軽なまりは。それはそれは素敵(^^)
耳に入ってくるだけで、癒されますね👂️

今週末から高速バス3泊にて、青森県に
鬼の弾丸ツアー行く予定です🚌
早く青森に浸りたいですm(_ _)m

音楽で心を癒そう待合室演奏会「ジャズピアノ&ベースデュオ」2025年7月20日 14時〜院長が実際に生の演奏をお聴きして…(多分、古いスタインウェイだと思います)普段クラシックばかりを聴いている院長、世界観の変化に度肝を抜かれ、あっという間...
30/04/2025

音楽で心を癒そう
待合室演奏会

「ジャズピアノ&ベースデュオ」

2025年7月20日 14時〜

院長が実際に生の演奏をお聴きして…
(多分、古いスタインウェイだと思います)
普段クラシックばかりを聴いている院長、
世界観の変化に度肝を抜かれ、
あっという間に演奏が終了!
もっと聴きたい、そしてお客様にも
聴いてもらいたい!となり…

お客様にご協力をお願いして、
ピアニストMOMO先生へ、
依頼することができました。
全く面識がないにも関わらず、
快く引き受けてくださり、ついに念願の
ジャズが待合室に響き渡ります♫🇺🇸

お客様からのご要望が特に多かったジャズ。
座席設備もようやく整い、心ゆくまで
音楽をご堪能ください。

27/04/2025

私の義母が青森県の出身で🍎
特に私が住んでいる関西の方々には、
あまり馴染みのない土地や文化になると思います。
この動画で少しでも、青森の雰囲気や魂を
味わってもらえたら嬉しいです(^^)

結婚時にご挨拶に訪れた時から20年。
ずっと心の半分くらいは青森県に
ベースを置いて生きてる感じです。

大阪生まれの京都府育ちなのですが、
こちらは物や人がたくさん🏬🧑‍🤝‍🧑
人の心も華やかかつ複雑で、これはこれで
非常に楽しいものであります。

しかしながら、物心ついた頃から人の
意識、精神が漠然と苦手で(^_^;)
そういうものが漂う世界や空間にいると、
今でも勝手にHPが減っていってしまいます。
(ドラクエ→どく FF→スリップ)

そういう人間が青森に行った時、
とても驚いたことがあります。
(たまたまそういう人達だったのかもですが)
まず、その土地に足を踏み入れた瞬間から、
全体的に人間や物の匂い(と表現しておきます)
が薄い。言い方悪いですけど、あまり何もない。

そして会う人会う人、複雑な思考を絡めた意識
(見えない手が、私の心に伸びてくる感じ)
を向けてこられない。これが非常に楽でした。

親戚のご夫婦に観光案内をしてもらい、
五所川原市の立佞武多を見せてもらった時、
たまたまやってた津軽三味線の演奏会。
そこで生の音を聴いてからは、土地・人・音
全てが自分好みの場所や文化であると認識しました。

有ることから得られる幸せもあれば、
無いことから得られる幸せもあると思います。
私は無いの比率が高い方に、安らぎを
感じるようです。

息子二人に負う責任も、メドがついたので。
そろそろ、自分の中の真理を追求したいです。

44年で与えられたカードは7枚。
「鍼灸」(東洋的な理論体系)「科学」
「ピアノ」(音)「犬」「津軽三味線」
「ランニング」「家族」

これらを使って納得できるところまで、
色々と探求したいと思います。

20/04/2025

歌🎤・サックス🎷・ピアノ🎹

音で心を癒そう 待合室演奏会

今回は同志社女子大学の学生さんに、
選曲から進行まで、全てお任せ!!

観客は小学生さんから80代の方まで。
音楽の楽しさや美しさを味わえる、
とても素敵なひと時を過ごせました(^^)

私個人としては、見えない手で力強く、
そして優しく、心を洗濯されているような
時間を過ごさせてもらいました。

純粋に真剣に音楽と向き合っておられる、
学生さんだからこそできる、そんな感じがする
価値ある時間でした。

玉川の桜、ついに行くことができました!!ずっと行きたかったのですが、仕事、子供の行事、などなど…とにかくこの時期は忙しい!!時間が取れたと思ったら、まだ桜が咲いてない or もう桜は散っていたという感じで、かれこれ20年📆鳥の声 木々の葉音...
15/04/2025

玉川の桜、ついに行くことができました!!

ずっと行きたかったのですが、
仕事、子供の行事、などなど…
とにかくこの時期は忙しい!!

時間が取れたと思ったら、
まだ桜が咲いてない or もう桜は散っていた
という感じで、かれこれ20年📆

鳥の声 木々の葉音 水のせせらぎ

来年も来れたらいいな🌸

ピアノ発表会、出てきましたー🎹30歳から始めて、途中5年間は仕事MAXとコロナ禍で休止。人生4回目の発表会でした。子犬のワルツ、アラベスク(ドビュッシー)華麗なる大円舞曲、今回は愛の夢まあ、まともには弾けないですね(^_^;)一生懸命やって...
08/04/2025

ピアノ発表会、出てきましたー🎹
30歳から始めて、途中5年間は
仕事MAXとコロナ禍で休止。
人生4回目の発表会でした。

子犬のワルツ、アラベスク(ドビュッシー)
華麗なる大円舞曲、今回は愛の夢

まあ、まともには弾けないですね(^_^;)
一生懸命やってるんですけど、弾けない。
脳内ではかなり細かく、音が鳴って進行してて、
現実の手足や音は、全く異なりズレてる🖐️🦵🎵

楽譜というもの(音を記号に置き換えてるから、
数学で言うところの代数?)を、自分の中での
弾くに少しでも入れようとすると、
プログラムが崩壊する感じで全く
弾けなくなるのです…
コロナ禍で仕事がなくなった時の空き時間以降、
幼稚園レベルの楽譜からやり直しましたが、
5年弱頑張っても一切変化なし。

厄介なのは、このプログラムを構成する
プログラミング言語が何なのか、自分でもよく
わからないことなんですよね。
子犬、アラベスク、華麗については、楽譜ほぼ
見ずにやりました。華麗は指が動かないフレーズ
についてはゴミでしたが…全曲普通に弾けました。
今回の愛の夢は、完全にアウト。

指が思ったところに100%行くのであれば、
目をつぶって弾く方がうまく弾ける感じ。
これで伝わりますか(T_T)楽譜見ながら、
スラスラと高速で弾いてる人達、
超能力者にしか見えませんm(_ _)m

それでも今回は、少しでも楽譜というものを
取り入れて、今までとは異なる感覚で練習しました。
結果は3回ほどフリーズ(パソコンで言うと、
いきなりブルースクリーン出現って感じ)して、
演奏止まって大爆死状態でした💣️

楽譜は先生とのレッスンをつないでくれるツール。
自分の領域には、記号(代数的)
そのものは入れない。
究極は目を閉じてても、
思う場所に指が行くように。
自動的に先導してくれる、脳内の音をベースに!

次の1年は、これに賭けます。
ツェルニーやら片手練習、部分練習で機械的な
脳と指と鍵盤の関連付けトレーニング。
これから始まるシンフォニアで、音の解像度を
さらに向上させる。ということで…

悔しい!!!ちくしょうーー!!!

Address

興戸塚ノ本78/14

610-0332

Opening Hours

Monday 09:00 - 21:00
Tuesday 09:00 - 21:00
Wednesday 09:00 - 21:00
Thursday 09:00 - 21:00
Friday 09:00 - 21:00
Saturday 09:00 - 21:00
Sunday 09:00 - 21:00

Telephone

+819050443217

Alerts

Be the first to know and let us send you an email when みこと鍼灸院 posts news and promotions. Your email address will not be used for any other purpose, and you can unsubscribe at any time.

Contact The Practice

Send a message to みこと鍼灸院:

  • Want your practice to be the top-listed Clinic?

Share