
02/10/2025
【NEXT 2025 開催のお知らせ】
今年も「Nara Endovascular eXperience and Technology(NEXT)」シンポジウムを、
2025年11月7日(金)・8日(土)に、ホテル日航奈良+Webのハイブリッド形式で開催いたします。
8日(土)午後は、第28回 大動脈ステントグラフト研究会を開催予定です。
現地でもオンラインでも参加可能なハイブリッド開催です。
血管治療・大動脈治療に関わるすべての方にとって、貴重な知見と出会える2日間!ぜひご参加のほどよろしくお願い致します🦌🍁
●プログラムを公開しました
▶▶▶ https://n-practice.co.jp/NEXT/TOP/symposium/program.html
・ライブデモンストレーションは奈良医大と松山赤十字病院、住友病院の3施設から配信いたします。
・ビデオライブや座学を交えながら、1日半のプログラムを実施します。
・症例検討会の配信はございませんので、予めご了承ください。
●2日目の午後から、第28回大動脈ステントグラフト研究会を併催いたします。
▶▶▶ https://n-practice.co.jp/stentgraft/28th_meeting/index.html
●参加登録を開始しました
▶▶▶ https://n-practice.co.jp/NEXT/TOP/symposium/entry.html
・会場スペースの都合上、現地参加は、先着70名様とさせていただきます。悪しからずご了承ください
●参加登録者特典
・NEXT2025参加登録者は、第28回大動脈ステントグラフト研究会もご聴講が可能です。
・過年度に開催したNEXTセミナーおよびコラボレーションセミナーのアーカイブ配信をご視聴いただけます。
※アーカイブ配信許諾のあるセミナーに限ります。今後、順次追加公開予定です。
※NEXT2025参加登録後~NEXT2026参加登録開始前日までご視聴可能です。
●取得可能単位
・IVR専門医更新単位(5単位)
・インターベンションエキスパートナース専門医更新単位(5単位)
・日本脈管学会認定脈管専門医更新単位(1単位)
NEXT2025,最新のエビデンス構築や新規デバイス評価を目的とした血管内治療に関する研究会。 実行委員長:市橋 成夫(奈良県立医科大学 放射線診断・IVR学講座)