コミュニティナースin雲南市~番子のつぶやき~

コミュニティナースin雲南市~番子のつぶやき~ コミュニティナース雲南の拠点に在中する
番子のページです。
ふらっと?

お散歩コーヒー☕️ドリップコーヒー片手に、ご近所まわりをしています🥰涼しくなって日中も畑仕事がすすみますね✨みなさんにみんなのお家のイベント情報をお配りしました🥰
10/10/2025

お散歩コーヒー☕️
ドリップコーヒー片手に、ご近所まわりをしています🥰
涼しくなって日中も畑仕事がすすみますね✨
みなさんにみんなのお家のイベント情報をお配りしました🥰

04/10/2025
ペーパーの芯で皆さんが制作した「芯アート」とっても素敵でした〜😊
18/09/2025

ペーパーの芯で皆さんが制作した「芯アート」とっても素敵でした〜😊

島根大学の短期インターンの学生さんから、体験の感想を頂きました✨コミュニティナーシングの実践は、自分たちがアクションすると言う以上に、地域の人の持っている力や可能性(やってみたいけどそんなことできるのかな、、、)に目を向けて、できるように繋...
16/09/2025

島根大学の短期インターンの学生さんから、体験の感想を頂きました✨

コミュニティナーシングの実践は、自分たちがアクションすると言う以上に、地域の人の持っている力や可能性(やってみたいけどそんなことできるのかな、、、)に目を向けて、できるように繋いでいく、環境を後押ししていく、その人の背中を応援していくことで、地域の人が自ら実践し、そこでどんどん人が繋がり、元気になっていく。そんな状況を作ると言うことなんだ、ということが強く印象に残りました。

掛合交流センターの方が「コロナの時、CNCに頼ってみようと思った」と言われているのを聞いて、そこまでの信頼関係ができている、と言うこと自体に感動しました。
CNCのような新しい会社であるにもかかわらず、地域の人がここでの企画に自分で近所の方に声をかけたりして誘い合って連れてこられていることなども、CNCやCNCの人、企画に信頼があるからだと思い、同じようにそのような場面に本当に感動したし印象に残りました。
課題に注目して支援する、と言うのとまた違う 力や可能性に目を向けていく、と言う点が印象に残りました。

学生さん、学びを共有していただき、ありがとうございました✨
体験を受け入れてくださった地域の皆様、ありがとうございます😊✨

12/09/2025
島根大学生さんたちのインターン体験も本日最終日です!どんな気づきや学びがあったのか。雲南の住民の方にも共有してもらえると楽しそうですね!本日も行ってらっしゃい〜〜〜✨
12/09/2025

島根大学生さんたちのインターン体験も本日最終日です!
どんな気づきや学びがあったのか。雲南の住民の方にも共有してもらえると楽しそうですね!
本日も行ってらっしゃい〜〜〜✨

01/04/2025

2025年3月31日をもって、出雲大東駅の指定管理業務を終了し、住民団体つむぎは解散いたしました。

短い間でしたが、関わりをもってくださった皆さまへ、この場をお借りして感謝申し上げます。

お客様にも、スタッフにも、仲間にも恵まれ
たくさんの愛をいただき、幸せな9年間でした♡

つむぎは出雲大東駅を卒業しますが、
4月1日からは新しい指定管理者さんによる管理となります。

引き続き
出雲大東駅を
木次線を
観光列車あめつちを
どうぞよろしくお願いいたします。

つむぎ
 代表 南波由美子

#南波駅長
#最後のご挨拶

住所

島根県雲南市木次町里方422番地
Unnan-shi, Shimane

営業時間

月曜日 09:30 - 15:30
火曜日 09:30 - 15:30
水曜日 09:30 - 15:30
木曜日 09:30 - 15:30
金曜日 09:30 - 15:30

電話番号

+81854477272

ウェブサイト

アラート

コミュニティナースin雲南市~番子のつぶやき~がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram