コミュニティナースin雲南市~番子のつぶやき~

コミュニティナースin雲南市~番子のつぶやき~ コミュニティナース雲南の拠点に在中する
番子のページです。
ふらっと?

一宮交流センター 第2回目ハンドマッサージ&お話会にいってきました❣️地元トークで盛り上がりました✨新メンバーの小西さんも、皆さまからのリクエストでお話させていただきました✨✨
21/08/2025

一宮交流センター 第2回目ハンドマッサージ&お話会にいってきました❣️地元トークで盛り上がりました✨
新メンバーの小西さんも、皆さまからのリクエストでお話させていただきました✨✨

5年前にサマーキャンプとして始まり、昨年から自然との共生、地域自給、緩やかな共同体などの考えと実践を通し、未来を生き抜く知恵を地域の人と紡いできた「うんなん忠ちゃん学校」大人も子どもも、共に学ぶことを大事にしています。
20/08/2025

5年前にサマーキャンプとして始まり、昨年から自然との共生、地域自給、緩やかな共同体などの考えと実践を通し、未来を生き抜く知恵を地域の人と紡いできた「うんなん忠ちゃん学校」大人も子どもも、共に学ぶことを大事にしています。

古民家を改修した「室山のお家」(雲南市木次町寺領)で8月11日、「うんなん忠ちゃん学校」の3日目「お祭りを創ろう!」が行われた。

コミュニティナースの採用や地域での実践を積極的にすすめていらっしゃる鴻巣共生病院からCNCへの職員留学が始まりました✨小西くんです✨雲南のみなさまよろしくお願い致します✨
20/08/2025

コミュニティナースの採用や地域での実践を積極的にすすめていらっしゃる鴻巣共生病院からCNCへの職員留学が始まりました✨
小西くんです✨
雲南のみなさまよろしくお願い致します✨

書籍がでました!
17/08/2025

書籍がでました!

【書籍発刊のお知らせ】
日本発・新しい経営のかたち──『公益から立ち上がる経営戦略』が描く現場と未来
 
このたび、野村高文さん・藏本龍介さん・土屋有・矢田明子による共著書『地域が動く経営戦略 -公益経営のすすめ-』を発刊することになりました。

島根の小さな問いかけから始まった実践が、いまや全国の企業・自治体の営みへと広がり、新しい経営のかたち「公益経営」として姿を現しつつあります。

本書には、CNCの試行錯誤だけでなく、ともに歩んでくださった経営者の方々の声も収めました。
日々の営みの中にある「目に見えにくい価値」が、未来を動かす力になる。

そんな実感を、ぜひこの一冊を通じて手渡していけたらと思います。
これまで関わってくださったすべての皆さまに、心からの感謝を込めて。
そしてこれからも、一緒にこの歩みを続けていけますように。

詳細はこちら▶︎ https://note.com/cncinc/n/n4ad55ff0f7c9

#公益経営 #コミュニティナース

16/08/2025

【8月17日(日)は「うんなん家庭の日」です】
今、市内各所で取り組みが広がっているシン・アート!紙の芯などを使って作る工作です。
8月17日(日)に開催される「みとやハンドメイドマーケット」で作ってみることができます。この機会にぜひ、挑戦してみてください★

雲南市青少年健全育成協議会事務局(教育委員会社会教育課)

大東郵便局で定期的に開催しているまちの保健室今日は雲南市立病院から金子先生も参加してくださいました✨
16/08/2025

大東郵便局で定期的に開催している
まちの保健室
今日は雲南市立病院から金子先生も参加してくださいました✨

!!!!!!本日開催!!!!!!!
11/08/2025

!!!!!!本日開催!!!!!!!

01/04/2025

2025年3月31日をもって、出雲大東駅の指定管理業務を終了し、住民団体つむぎは解散いたしました。

短い間でしたが、関わりをもってくださった皆さまへ、この場をお借りして感謝申し上げます。

お客様にも、スタッフにも、仲間にも恵まれ
たくさんの愛をいただき、幸せな9年間でした♡

つむぎは出雲大東駅を卒業しますが、
4月1日からは新しい指定管理者さんによる管理となります。

引き続き
出雲大東駅を
木次線を
観光列車あめつちを
どうぞよろしくお願いいたします。

つむぎ
 代表 南波由美子

#南波駅長
#最後のご挨拶

01/03/2025
27/02/2025

公益経営者インタビュー 第2回 岡野バルブ製造株式会社 代表取締役社長 岡野 武治(おかの たけはる)さん 福岡県北九州市の門司区で創業し、100年にわたって高温高圧バルブの製造・保守を手掛けてきた岡野バルブ製造株....

04/02/2025
20/11/2024

「こうあるべき」にとらわれず、自分の感性や思いを大切にしながら働くことを通して社会にインパクトを与える次世代のロールモデルたちに光を当てるフィガロジャポンBusiness with Attitude(BWA)Award。4回目となる今年のテ.....

住所

島根県雲南市木次町里方422番地
Unnan-shi, Shimane

営業時間

月曜日 09:30 - 15:30
火曜日 09:30 - 15:30
水曜日 09:30 - 15:30
木曜日 09:30 - 15:30
金曜日 09:30 - 15:30

電話番号

+81854477272

ウェブサイト

アラート

コミュニティナースin雲南市~番子のつぶやき~がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する