栃木CT研究会

栃木CT研究会 栃木CT研究会はCTに興味のある方であればどなたでも参加できます。

第20回栃木CT研究会の開催が決まりましたのでお知らせします。第20回栃木CT研究会は5月17日(土)に下記要領にて開催します。開催テーマ「CT装置の未来は?」~Photon Counting CTの現在地からの予測~」日  時:2025年...
14/04/2025

第20回栃木CT研究会の開催が決まりましたのでお知らせします。
第20回栃木CT研究会は5月17日(土)に下記要領にて開催します。
開催テーマ
「CT装置の未来は?」
~Photon Counting CTの現在地からの予測~」
日  時:2025年 5月17日(土) 13:00~16:40
開催方法: 会場開催+ZoomによるLIVE配信(ハイブリッド開催)
開催場所: 栃木県総合文化センター 第一会議室 最大75名まで
参 加 費: 500円(会場参加、Web参加どちらでも同額の500円です)
参加登録希望の方は下記URLにアクセスして下さい。
https://x.gd/g0Shz
※ご登録の〆切は5月14日(水)17:00まで
特別講演は
金沢大学医薬保健研究域保健学系 量子医療技術学講座 教授 市川 勝弘 先生をおよびして
「DECTとフォトンカウンティングCTの画質と実用性」でお話をしてもらいます。
詳細は案内をご確認下さい。
よろしくお願いします。

STING開催のお知らせです。第17回STING(関東キヤノンCTユーザー会)を2024年9月14日(土)14:30から開催させていただきます。キヤノンCTに関する情報提供がメインですが、特別講演では「Aquilion Precision」...
03/09/2024

STING開催のお知らせです。
第17回STING(関東キヤノンCTユーザー会)を2024年9月14日(土)14:30から開催させていただきます。
キヤノンCTに関する情報提供がメインですが、特別講演では「Aquilion Precision」と「PCD CT」を比較したお話を大阪大学医学部附属病院 遠地 志太 先生にしてもら予定です。
申込締切が9月7日(土)17:00までとなっています。
キヤノンCTユーザー以外の参加もOKです。
Web参加もあります。
参加希望の方はお忘れのないように事前登録をお願いします。

第19回栃木CT研究会のご案内です。第19回栃木CT研究会は以下の内容と日程で開催します。開催テーマ「CTの被ばくと撮影プロトコルの最適化」日時:2024年 5月 18日 (土) 13:00~16:40開催方法:ハイブリッド開催会場:栃木県...
01/04/2024

第19回栃木CT研究会のご案内です。
第19回栃木CT研究会は以下の内容と日程で開催します。
開催テーマ「CTの被ばくと撮影プロトコルの最適化」
日時:2024年 5月 18日 (土) 13:00~16:40
開催方法:ハイブリッド開催
会場:栃木県総合文化センター 第二会議室 & Web Live配信
参加費:500円   
お申込みURL:https://x.gd/y2mR0

特別講演にはGALACTIC改訂3版関連で
千葉市立海浜病院 高木さんと
名古屋市立大学医学部附属みどり市民病院 大橋さんに
講演をしていただきます。
Webでの参加も可能ですので予定が合う方は是非参加して下さい。
よろしくお願いします。

栃木CT研究会ホームページをリニュアル?しました。栃木CT研究会のホームページを今まででアップしていたサイトのサポートがなくなりましたので、違うサイトで作成しアップしました。https://tochigictken.wixsite.com/...
01/04/2024

栃木CT研究会ホームページをリニュアル?しました。
栃木CT研究会のホームページを今まででアップしていたサイトのサポートがなくなりましたので、違うサイトで作成しアップしました。
https://tochigictken.wixsite.com/mysite

他の研究会HP管理者で栃木CT研究会へリンクを貼っている方はすみませんが新しサイトへリンク先を変更して下さい。

たいした内容は載せていませんがよろしくお願いします。

第9 回 栃木キヤノン CT 懇話会・第 9 回 茨城キヤノン CT 懇話会を今週末の土曜日3月16日に開催します。藤田医科大学 医療科学部 客員教授 辻岡 勝美 先生です。参加登録費は無料ですので少しでのお時間のある方は参加登録していただ...
11/03/2024

第9 回 栃木キヤノン CT 懇話会・第 9 回 茨城キヤノン CT 懇話会を今週末の土曜日3月16日に開催します。
藤田医科大学 医療科学部 客員教授 辻岡 勝美 先生です。
参加登録費は無料ですので少しでのお時間のある方は参加登録していただけると幸いです。
https://cmsc.growebinar.ne.jp/9th-tochigi-ibaraki-sting-pre-register/

参加登録の締切は2024 年 3 月 14 日(木) 17:00までとなります。
参加はWebのみとなります。
よろしくお願いします。

住所

Utsunomiya-shi, Tochigi

アラート

栃木CT研究会がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー