地域を明るくするリハビリテーション専門職の会 静岡

地域を明るくするリハビリテーション専門職の会 静岡 リハビリテーション専門職の知識と技術を活かし、介護予防や健康増進に関する講話や体操を実施しています。

9月10月も頑張って実践しております!😆https://hase-pt.com/9-10-katsudohokoku/
02/11/2024

9月10月も頑張って実践しております!😆

https://hase-pt.com/9-10-katsudohokoku/

最近Facebookでちょろっとしか発信できてないハセちゃんです。 10月にはプライベートにはなりますが、子どもに関するビッグイベントを無事終えることができホッとしています。 今回の記事で9月と10月の活動をまとめて書い...

いきいき元気あっぷ教室参加者の声から生まれた「いきいき元気かい」がスタートしました‼️“いきいき、元気かい??”と互いに声を掛け合う意味も込められた洒落たお名前です😆地域包括ケア推進課や地域包括支援センターの方々も来賓としてお越しくださり、...
31/10/2024

いきいき元気あっぷ教室参加者の声から生まれた「いきいき元気かい」がスタートしました‼️
“いきいき、元気かい??”と互いに声を掛け合う意味も込められた洒落たお名前です😆

地域包括ケア推進課や地域包括支援センターの方々も来賓としてお越しくださり、盛大に開所式を執り行うことができました。

後半は僕の担当でしたので、お身体についてのお話や体操を一緒に実施しました!
参加者のみなさんからのお声も聞きながら、話を膨らませることができ、前より自分の成長を実感することができました😊
今後も参加型の教室(講話)を目指して頑張ります💪

これから、「いきいき元気かい」どのようになっていくか楽しみです☺️

9月20日は「いきいき元気あっぷ教室」の参加者(卒業生)の自主グループ化に向けた打ち合わせに参加。終わったあとも集まりたいね!!というお言葉から企画が始まりました!今回で2回目の打ち合わせ。来月末に第1回目がスタートできそうです😄
25/09/2024

9月20日は「いきいき元気あっぷ教室」の参加者(卒業生)の自主グループ化に向けた打ち合わせに参加。
終わったあとも集まりたいね!!というお言葉から企画が始まりました!
今回で2回目の打ち合わせ。来月末に第1回目がスタートできそうです😄

今年度からスタートした地域の保健委員さんを対象とした健康講座。7つの地区(自治会)からご依頼をいただきました!!その第1回目が9月18日にありました。19時開始だったので、疲れた身体にもうひと踏ん張りの筋トレ&ケアのストレッチを行いました!...
23/09/2024

今年度からスタートした地域の保健委員さんを対象とした健康講座。
7つの地区(自治会)からご依頼をいただきました!!
その第1回目が9月18日にありました。
19時開始だったので、疲れた身体にもうひと踏ん張りの筋トレ&ケアのストレッチを行いました!!

病院や施設の所属では動きにくいこと、お手伝いしきれないことも、市民活動団体ならがっつり絡めます☺自主グループができるかも⁉【R6年度いきいき元気あっぷ教室】
24/07/2024

病院や施設の所属では動きにくいこと、お手伝いしきれないことも、市民活動団体ならがっつり絡めます☺

自主グループができるかも⁉【R6年度いきいき元気あっぷ教室】

令和6年7月9日は焼津市大井川地区での3回目の教室がありました。   3回目は身体と頭を同時に使ったエクササイズを行いました。 頭がごちゃごちゃしながらも、笑顔たくさんで楽しくエクササイズ!!!   担当の保健師さん.....

毎月の報告会!楽しくお話をしました!🤩
25/06/2024

毎月の報告会!楽しくお話をしました!🤩

今月の『地域を明るくするリハビリテーション専門職の会』活動報告会は僕が今年度の活動について発表します!!開催:6月25日20時~ zoomにて!
18/06/2024

今月の『地域を明るくするリハビリテーション専門職の会』活動報告会は僕が今年度の活動について発表します!!
開催:6月25日20時~ zoomにて!

次回の『地域を明るくするリハビリテーション専門職の会 活動報告会』 発表者:『地域を明るくするリハビリテーション専門職の会 静岡』代表ハセちゃん テーマ:『2024年度ハセちゃんは何をするのか??』(仮) 日時:2024...

今年度新しくお話をいただけた講座について打ち合わせをしてきました!!
15/05/2024

今年度新しくお話をいただけた講座について打ち合わせをしてきました!!

ウォーキング前にストレッチをすることでケガの予防になります!!
13/05/2024

ウォーキング前にストレッチをすることでケガの予防になります!!

ウォーキング前のストレッチは運動を始める前の準備です。筋肉や関節を柔らかくし、血流を改善することで、ケガを予防します。ウォーキング前は動的ストレッチが適しています。ウォーキングの前にストレッチを取り入...

『地域を明るくするリハビリテーション専門職の会』が各地域で成長しています!!
07/05/2024

『地域を明るくするリハビリテーション専門職の会』が各地域で成長しています!!

更新についてのお知らせ『地域を明るくするリハビリテーション専門職の会』ホームページ担当のハセちゃんです。2021年8月から2024年3月まで活動報告やお知らせなど毎週記事を掲載させていただきました。(やや遅れること....

4月29日に各地域の代表者で集い、ミーティングを実施しました!!自分の意思も言葉として伝えられるし、意見交換もできて、刺激ももらえる。いい会です。(自画自賛✨)
02/05/2024

4月29日に各地域の代表者で集い、ミーティングを実施しました!!自分の意思も言葉として伝えられるし、意見交換もできて、刺激ももらえる。いい会です。(自画自賛✨)

『地域を明るくするリハビリテーション専門職の会』では毎月各地域の団体代表者がオンラインで集まりミーティングを行っています。 直近1ヶ月の報告やこれからの活動について意見を述べ合います。   今回は2024年度1回...

住所

静岡県焼津市
Yaizu-shi, Shizuoka

ウェブサイト

アラート

地域を明るくするリハビリテーション専門職の会 静岡がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

地域を明るくするリハビリテーション専門職の会 静岡にメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー