塩水療法 花恵琉 Kaeru

塩水療法 花恵琉 Kaeru ヒマラヤ産の純度の高いクリスタル岩塩のみを使用した塩の活用方法をお?

11/05/2024
山形市にある立石寺(山寺)へふらっと行ってみました。登山口付近にあったお守りと占いがかなりバラエティに富んでおり、占いのデパートや〜江戸時代にタイムスリップしたような気分でした✨「御清め塩」も頂きました。「黄金塩」この金色の塩に入っているも...
14/04/2021

山形市にある立石寺(山寺)へふらっと行ってみました。

登山口付近にあったお守りと占いがかなりバラエティに富んでおり、占いのデパートや〜

江戸時代にタイムスリップしたような気分でした✨

「御清め塩」も頂きました。「黄金塩」この金色の塩に入っているものはなんだろう。

良かったら、天気の良い日に行ってみて下さいね。

出来れば上まで登ると、桃源郷のような景色に出逢えます。

新しくなった山形県立図書館に行きました‼全体的にカフェのような図書館と☕施設内のレストランIL BLU さんも一切、添加物等を使用せず、地産地消のお野菜やフルーツ使っているそうです塩コーナーの書籍のラインナップも充実✨入り口近くの通り道にあ...
26/03/2020

新しくなった山形県立図書館に行きました‼

全体的にカフェのような図書館と☕

施設内のレストランIL BLU さんも一切、添加物等を使用せず、地産地消のお野菜やフルーツ使っているそうです

塩コーナーの書籍のラインナップも充実✨

入り口近くの通り道にありました

今日は娘の本を中心に借りましたが、次回は一人で行こうっと。

山形県米沢市の「おたまや」さんという味噌屋に行ってきました。一昨日こちらの仕込み味噌と木桶(樽)で味噌を仕込ませて頂きました。水にもこだわっており、ほんのり甘い味噌が出来ました。今年もこちらの糀でお味噌を2種類仕込むぞ〜何の塩を使うかは、後...
12/02/2020

山形県米沢市の「おたまや」さんという味噌屋に行ってきました。

一昨日こちらの仕込み味噌と木桶(樽)で味噌を仕込ませて頂きました。水にもこだわっており、ほんのり甘い味噌が出来ました。

今年もこちらの糀でお味噌を2種類仕込むぞ〜

何の塩を使うかは、後のお楽しみに☆

無施肥の秘伝豆は友人の農家さんへ予約済み♡

近くの隠れ庵たまやでは、炭火焼きの丸もちや田楽を頂けます〜

朝晩冷え込むこの季節かぜ気味の方も多いのではないでしょうかそんな時は、夜寝る前に大さじ1杯の塩を足の裏にすり込むと新陳代謝が高まって風邪をひきにくくなりますよ私はそれにハチミツ🍯をプラスしていますこれは、肌に塩が付きやすいようにするためと&...
30/10/2019

朝晩冷え込むこの季節

かぜ気味の方も多いのではないでしょうか

そんな時は、夜寝る前に
大さじ1杯の塩を
足の裏にすり込むと

新陳代謝が高まって風邪をひきにくくなりますよ

私はそれにハチミツ🍯をプラスしています

これは、肌に塩が付きやすいようにするためと&かかとが保湿効果ですべすべになるからです✨

是非お試しあれ

それに、指一本一本をマッサージすると、いかに自分の身体を労っていなかったか、じーんと実感できます

いつも支えて貰っている足や身体にも感謝の気持ちを伝えると

明日からあなたの足もとがキラキラ✨✨に輝きますよ

昨日は山形が震源地の地震で内陸部のこちらもかなり揺れましたが、家族も大丈夫です。ご心配頂いた皆様ありがとうございます✬知り合いの村上市のお塩屋さんや新潟の親戚も海からすぐ側なので心配でしたが、工房や家🏡も無事のようで安心しました。このような...
19/06/2019

昨日は山形が震源地の地震で内陸部のこちらもかなり揺れましたが、家族も大丈夫です。ご心配頂いた皆様ありがとうございます✬

知り合いの村上市のお塩屋さんや新潟の親戚も海からすぐ側なので心配でしたが、工房や家🏡も無事のようで安心しました。

このような日になんですが、今日は梅を漬けました。

非常時でも、塩や味噌、漬物が常備してあれば幾らかは安心です。

水やカセットコンロもあったほうが良いですね。

先日、マルシェのために発電機を購入しようとしたら高くてびっくり😲結局別の手段を使いました。

家庭で使える電気の有り難さを改めて感じました 🔦

12/06/2019

6月15日(土)
中山町野球場の広場でホームランマルシェが開催されます。
マルシェで500円×3回購入すると楽天の試合が無料で観戦できるチケット🎫が貰えるそうです!

野球観戦ついでにマルシェ(またはその逆でも)に是非、お立ち寄り下さい!

花恵琉(kaeru)では山形県産のポップコーン×塩
の「クリスタル岩塩ポップコーン」を販売します。

まぼろしの沖縄熟成塩を使った黒トリュフ味やハーブソルト味もあります。

https://www.facebook.com/events/445612872884676/?ti=as

ひさしぶりの投稿になりますこの度、楽天ホームランマルシェ(山形県中山町)でクリスタル岩塩とポップコーンで出店させて頂きます(6月15日土曜日 山形県野球場10:00-)写真ではこんな組み合わせです✨Popcorn× crystal salt...
12/06/2019

ひさしぶりの投稿になります

この度、楽天ホームランマルシェ(山形県中山町)
でクリスタル岩塩とポップコーンで出店させて頂きます
(6月15日土曜日 山形県野球場10:00-)

写真ではこんな組み合わせです✨

Popcorn× crystal salt×flavors

ポップコーン×クリスタル岩塩×フレーバー

写真は※イタリア産黒トリュフ塩

他には
※ハーブ🌿 
※カレーも予定しています

お塩をお気軽に楽しんで頂けるようなラインナップとなっております

300円~

 #源気商會 さんからGW期間中✨に出店するマルシェ用の塩が届きました🌈新しいちらしは見開き型のパンフレット❢何故お塩、このクリスタル岩塩をおすすめするかの理由が分かりやすくぎゅっと詰まっている1刷です。私、話ベタなので、お塩のことや塩水療...
18/04/2019

#源気商會 さんからGW期間中✨に出店するマルシェ用の塩が届きました🌈

新しいちらしは見開き型のパンフレット❢何故お塩、このクリスタル岩塩をおすすめするかの理由が分かりやすくぎゅっと詰まっている1刷です。

私、話ベタなので、お塩のことや塩水療法のことを誤解受けることが多かったりするので、助かります。

母の日ギフトセットとして3種類のお塩(クリスタル岩塩、ピンク岩塩、オリーブ&ハーブ岩塩)と香り高いブラックペッパーの4点セットもご用意致します。

マルシェ出店の予定

①4月29日(祝・月)
10︰00〜15:00
@ #山形県野球場
(中山公園 修景広場)
山形県東村山郡中山町長崎5081
「 #ホームランマルシェ」

②5月4日(土)、5日(日)
10︰00〜16:00
@山形県天童市鎌田本町1-2-1
#広重美術館
#ひだまりハウス 「 #ひろまりプチマルシェ」

花粉症にも塩水療法は効きますが、他のケア方法と組み合わせたほうが良いと思います。呼吸器官にきている方には、塩水をスチーム(霧状)として吸込む方法。花粉は湿気に弱いです。後は、洗眼ですね〜潤うタイプのマスク😷に塩水やアロマを含ませても良いかも...
19/03/2019

花粉症にも塩水療法は効きますが、他のケア方法と組み合わせたほうが良いと思います。

呼吸器官にきている方には、塩水をスチーム(霧状)として吸込む方法。

花粉は湿気に弱いです。

後は、洗眼ですね〜

潤うタイプのマスク😷に塩水やアロマを含ませても良いかも知れません。

2歳の娘が一昨日の晩高熱(38度6分以上)を出し、インフルエンザを疑ったのですが、次の日の朝、直ぐに熱は下がり、日中も元気でした。かかりつけの小児科の看護師さんに相談したら、インフルエンザの場合解熱剤無しで自然に下がることはないとのことで、...
18/01/2019

2歳の娘が一昨日の晩高熱(38度6分以上)を出し、インフルエンザを疑ったのですが、次の日の朝、直ぐに熱は下がり、日中も元気でした。

かかりつけの小児科の看護師さんに相談したら、インフルエンザの場合解熱剤無しで自然に下がることはないとのことで、今日は元気に登園。

体調管理のため、温かい飲み物で水分補給をしています。

①fbの友人に教えて頂いた、ジンジャー・レモン紅茶。はちみつ🍯は入れませんでしたが、美味しく飲めました。クリスタル岩塩入。

殺菌作用

②ミルクティーに生姜とブラックペッパーとナッツを入れた即席チャイ

今回の新潟への旅の最大の目的は村上市で塩作りをされている越後村上《 ミネラル工房 》日本海の塩≪白いダイヤ≫の富樫さんにお会いすること💎🌊✨私が想像していた以上に素敵な方で塩作りの奥深いお話を聴くことが出来ました。お会いしてお話を聴きながら...
05/11/2018

今回の新潟への旅の最大の目的は
村上市で塩作りをされている
越後村上《 ミネラル工房 》日本海の塩≪白いダイヤ≫の富樫さんにお会いすること
💎🌊✨

私が想像していた以上に素敵な方で
塩作りの奥深いお話を聴くことが出来ました。

お会いしてお話を聴きながら
細胞がみるみるうちに癒やされて
ゆくのを感じました💕

塩をテーマにしながらも
地球🌏の循環と人の身体の巡り、
富の循環💰の話で「そう!」
と今年一番の大きな頷きから

東京で身も心もボロボロになり、地元に戻られ、お父様からは「そんな身体では跡継ぎはもう無理だ」と匙を投げられ、今の塩作りに至った経緯などが、
私の境遇と似ており

とても とても 共感

正に、塩は地球にとっても人の身体にとっても「生命の源」

そのことをこれからも必要な方に
伝えて生きたいと心に想いました。

何でしょうね、私が個人的に大好きな沿岸部や庄内の男性って見た目厳ついのに(失礼)言葉遣いが柔らかくて中身も優しくて芯のしっかりした人が多い。

内陸女性の為の浜辺と癒やしの「塩女子旅」企画せねば〜!

会わないと分からない人の心(温度)感じて欲しいからの〜☆

最後に、富樫さんと繋いで頂いた
@[100063586476834:274:http://xn--ogt5c745l.com/]の遠藤初子さん、本当にありがとうございました😁

そして、私の我がまま旅に付き合ってくれた家族にも感謝。

家では中性洗剤代わりとしてデリケートな洋服に使っている竹の洗剤(と灰の洗剤)今回は木炭屋さんじゃなくて、㈱マギーさんから注文したらホーリーバジルの特集していて、ホーリーバジル茶のサンプルが付いて来たよ✨家でも友人の里芋やさんから株分けして貰...
05/10/2018

家では中性洗剤代わりとしてデリケートな洋服に使っている竹の洗剤(と灰の洗剤)

今回は木炭屋さんじゃなくて、㈱マギーさんから注文したらホーリーバジルの特集していて、ホーリーバジル茶のサンプルが付いて来たよ✨

家でも友人の里芋やさんから株分けして貰ったけど、もっと詳しく知りたかったから良かったです。

ホーリーバジルは植えているだけでも土壌や空気を綺麗にするんだって。

地球🌏環境を整えることは、良い作物、綺麗な水、美味しい塩を未来に届けることにも繋がると思うのです

そしてそれに一番恩恵を受けるのは私たち地球に生きる人間と動植物

クリスタル岩塩が出来た頃のようにあんなに綺麗な海に戻れる日がいつか来てほしいと願っています

持続可能な生活って何かな?と考えてながら日々を送っています

昨日、娘が縁日(山形市の花笠サマーフェスティバル)で金魚すくいでオマケで貰った金魚の水換えをしました。縁日で買ってきた金魚はすごく弱っているので、「塩」を活用すると良いと聞いたことがありませんか。え、淡水魚なのに「塩!?」と私も思いましたが...
03/09/2018

昨日、娘が縁日(山形市の花笠サマーフェスティバル)で金魚すくいでオマケで貰った金魚の水換えをしました。

縁日で買ってきた金魚はすごく弱っているので、「塩」を活用すると良いと聞いたことがありませんか。

え、淡水魚なのに「塩!?」

と私も思いましたが、大丈夫です。

10リットルの水槽に50gほど(0.5%)濃度がベストです。

少し勿体無いような気もしましたが、健康応塩団・源気商会さんのブロックタイプの「クリスタル岩塩」を入れて、徐々に水質に馴染ませました。1ヶ月ほど買いましたが、お陰でガラス面にぶつかるほど元気に泳いでいます。

金魚ならぬ「クリスタル金魚」🐟です。

私しかお世話していません(悲)

元気に生きろ〜、と鑑賞しながら、塩の不思議について思いを馳せています

淡水魚さえも塩で元気になるのに、人間が元気にならないはずはないよな〜

住所

Yamagata-shi, Yamagata
〒990-0045

営業時間

月曜日 09:00 - 17:00
水曜日 09:00 - 17:00
金曜日 09:00 - 17:00
土曜日 09:00 - 17:00

電話番号

+817056214012

ウェブサイト

アラート

塩水療法 花恵琉 Kaeruがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

塩水療法 花恵琉 Kaeruにメッセージを送信:

共有する

カテゴリー