Sora八潮

Sora八潮 ⁂埼玉県八潮市に2023年11月オープン⁂児童発達支援・放課後等デイサービスの事業所です。『自分らしさ』を大切に。子どもたちの成長と子育てをサポートします。

個別支援の様子です。SORAでは、主に言語聴覚士が個別の支援を行っています✏️💻🧸絵カード・パソコン・プリント・パズル・おもちゃ・トランポリンなど、様々なものを使用した、30分~のトレーニング。ことばの発達だけではなく、認知、コミュニケーシ...
04/06/2025

個別支援の様子です。SORAでは、主に言語聴覚士が個別の支援を行っています✏️💻🧸
絵カード・パソコン・プリント・パズル・おもちゃ・トランポリンなど、様々なものを使用した、30分~のトレーニング。
ことばの発達だけではなく、認知、コミュニケーション、姿勢、指先などなど色々な方向からアプローチしています。そして個別を頑張ったお友達は、ソラッチ(事業所内通貨)がもらえます˖ ࣪⊹

ひとりひとりに合った支援を行うことは、内容はもちろん、進め方もとても難しいのですが、スタッフで意見を出し合いながら実施しています。

チームアプローチを意識して、子ども達と楽しく過ごしていきたいと思います✩⡱

#八潮市
#発達支援
#言語聴覚士
#児童発達支援
#放課後等デイサービス
#個別トレーニング

子どもたちに大人気のバランスボード。SORAでは、自由時間の時にも使っています✴︎バランスをとって遊ぶのはもちろん、ゴロンと寝てゆらゆらしたり、繋げて歩いたり。おもちゃの車を走らせる子も🚗🚙体幹やバランス能力を鍛えるだけでなく、感覚遊びにも...
06/05/2025

子どもたちに大人気のバランスボード。
SORAでは、自由時間の時にも使っています✴︎
バランスをとって遊ぶのはもちろん、ゴロンと寝てゆらゆらしたり、繋げて歩いたり。
おもちゃの車を走らせる子も🚗🚙

体幹やバランス能力を鍛えるだけでなく、感覚遊びにも。
新しい遊び方がどんどん増えそうな予感です。

#バランスボード
#八潮市
#バランス遊び
#からだ遊び
#感覚遊び
#児童発達支援
#放課後等デイサービス

避難訓練&消火訓練を行いました。動画で訓練のルールを学んでから、近くの公園に避難。「お か し も ち」をしっかり守り、安全に避難をすることができました。公園では、消火訓練🧯消化器の使い方から、消火方法までみんな一生懸命。これからも、安全第...
08/02/2025

避難訓練&消火訓練を行いました。
動画で訓練のルールを学んでから、近くの公園に避難。「お か し も ち」をしっかり守り、安全に避難をすることができました。
公園では、消火訓練🧯消化器の使い方から、消火方法までみんな一生懸命。
これからも、安全第一の運営を心がけていきます。

はっぴぃすまいるさんにお誘いいただき、八潮こどもみらいフェスタに参加してきました𖤐ミお天気にも恵まれ、お祭り日和。たくさんの笑顔に出会えた1日でした☆。.:*・゜ありがとうございました。・・これからも、地域や街との繋がりを大切に、たくさんの...
20/11/2024

はっぴぃすまいるさんにお誘いいただき、八潮こどもみらいフェスタに参加してきました𖤐ミ
お天気にも恵まれ、お祭り日和。
たくさんの笑顔に出会えた1日でした☆。.:*・゜
ありがとうございました。


これからも、地域や街との繋がりを大切に、たくさんのイベントに参加していきたいと思います✩*。


#八潮市
#八潮こどもみらいフェスタ
#放課後等デイサービス
#児童発達支援
#パウパト
#マーシャル

こんにちわ、SORAです。久しぶりの投稿になってしまいました。少しでも涼しく過ごすために、お部屋を暗くして光遊びを行いました✨アロマも使い、リラックス😌のんびり光を眺めてみたり、ゴロゴロしたり🌟のんびりに飽きて、最終的には光を追いかける追い...
14/08/2024

こんにちわ、SORAです。久しぶりの投稿になってしまいました。
少しでも涼しく過ごすために、お部屋を暗くして光遊びを行いました✨
アロマも使い、リラックス😌
のんびり光を眺めてみたり、ゴロゴロしたり🌟
のんびりに飽きて、最終的には光を追いかける追いかけっこになりました。
これからも、楽しい活動をたくさん取り入れていきたいと思います。

調理実習を行いました。🍛🥄お野菜が苦手な子も、お肉が苦手な子も少しだけでもチャレンジできるように、具材は全てトッピング方式。お野菜をはじめ、ウインナーやハンバーグ、キムチに納豆、チーズも用意しました。玉ねぎをたべて、『食べられたよ!』と笑顔...
17/05/2024

調理実習を行いました。🍛🥄
お野菜が苦手な子も、お肉が苦手な子も少しだけでもチャレンジできるように、具材は全てトッピング方式。
お野菜をはじめ、ウインナーやハンバーグ、キムチに納豆、チーズも用意しました。
玉ねぎをたべて、『食べられたよ!』と笑顔の子。
キムチが大好きでたくさんトッピングした子。
みんなでお腹いっぱい食べました♪

次は何を作ろうかなぁ…

#調理実習
#放課後等デイサービス
#児童発達支援
#発達支援
#八潮市
#草加市

個別の時間✏️🤖🧩💻*.SORAでは、集団での時間とは別に個別トレーニングの時間を作っています。ひとりひとりの目標に合わせて、遊びながら楽しくがコンセプト。タイピングをしたり、おもちゃやパズルを使ってコミュニケーションや認知、指先のトレーニ...
07/05/2024

個別の時間✏️🤖🧩💻
*.
SORAでは、集団での時間とは別に個別トレーニングの時間を作っています。
ひとりひとりの目標に合わせて、遊びながら楽しくがコンセプト。タイピングをしたり、おもちゃやパズルを使ってコミュニケーションや認知、指先のトレーニングをします。
*.
言語聴覚士による個別がメインのため、言葉だけでなく食事(摂食)のとトレーニングも🍙🍚
*.
ぜひお気軽に見学に来て下さい。

#放課後等デイサービス
#児童発達支援
#言語聴覚士
#療育
#発達支援
#八潮市
#草加市

ストローを使って息をフーっ。緑の線になるべく近づけてミニトマトを止めます💨コロコロ遠くまで転がっちゃったり、なかなか進まなかったり、机から落ちちゃったり。・・力の調整や、息の吹き方、口の使い方など色々な事が身につきます✩.*˚・スタッフもま...
26/02/2024

ストローを使って息をフーっ。緑の線になるべく近づけてミニトマトを止めます💨
コロコロ遠くまで転がっちゃったり、なかなか進まなかったり、机から落ちちゃったり。


力の調整や、息の吹き方、口の使い方など色々な事が身につきます✩.*˚

スタッフもまじってみんなでフーフー。
とっても盛り上がりました😊

#児童発達支援
#放課後等デイサービス
#発達支援
#草加
#八潮
#療育

今日の活動はトランポリン!🕴まっすぐ高くジャンプして、枠内に着地。枠のサイズを変えたり、枠の位置を変えたり。枠をよく見てジャンプします体を沢山動かしました♩¨̮ #八潮市 #発達支援 #放課後等デイサービス  #運動療育 #じぶんらしく  ...
07/02/2024

今日の活動はトランポリン!🕴まっすぐ高くジャンプして、枠内に着地。枠のサイズを変えたり、枠の位置を変えたり。枠をよく見てジャンプします
体を沢山動かしました♩¨̮

#八潮市
#発達支援
#放課後等デイサービス
#運動療育
#じぶんらしく
#スタッフ募集

『ことば探し』のプログラムです。たくさんのひらがなカードの中から、ことばを探します。自分の名前・好きな食べ物・動物・乗り物などなど。目をしっかり動かせているかがポイント👁👁❕文字がまだ読めない子や、ルールの理解が難しい子は、絵カードを使った...
22/01/2024

『ことば探し』のプログラムです。たくさんのひらがなカードの中から、ことばを探します。
自分の名前・好きな食べ物・動物・乗り物などなど。目をしっかり動かせているかがポイント👁👁❕
文字がまだ読めない子や、ルールの理解が難しい子は、絵カードを使ったり、文字の音の数を数えたり、やり方を変えてチャレンジ。スタッフも一緒になって、一生懸命探します✊🏻
とっても盛り上がりましたꉂ😁

#ビジョントレーニング
#放課後等デイサービス
#放デイ
#活動記録
#埼玉県
#八潮市
#発達支援
#放デイプログラム

2023🐰→2024🐉『冬休みにみんなでやりたい事はなに?』と聞くと、オムライス作りたい!シチューを作りたい!電車に乗りたい!買い物に行きたい!などなどたくさんの気持ちを教えてくれました。じゃあ全部やってよう!という事で、みんなでオムライス...
09/01/2024

2023🐰→2024🐉

『冬休みにみんなでやりたい事はなに?』と聞くと、オムライス作りたい!シチューを作りたい!電車に乗りたい!買い物に行きたい!などなどたくさんの気持ちを教えてくれました。
じゃあ全部やってよう!という事で、みんなでオムライスとシチューを作った時の写真です。
みんなの『やりたい』のお手伝いをするのはとっても楽しいですね。
シチューが苦手な子も、大好きな子も、就学前の子も、中学生も。全員で役割分担して作ることがてまきました𓌉𓇋 ‎🤍 ̖́-
大掃除のお手伝いもしてくれました!
☺︎︎
☺︎︎
今年も、『やりたい』『できた』の気持ちを大切に、一緒に楽しく過ごしていきます。

どうぞよろしくお願いします。

みんな大好きタオルブランコ♩¨̮歌を歌いながらゆらゆら。お名前を呼ばれたら元気にお返事をします!お返事が苦手な子は、タッチでお返事。☺︎︎☺︎︎そして自由時間には、数の練習。いーち、にー、さーんと数えながら動かします。自由時間って、お友達同...
06/12/2023

みんな大好きタオルブランコ♩¨̮歌を歌いながらゆらゆら。お名前を呼ばれたら元気にお返事をします!
お返事が苦手な子は、タッチでお返事。
☺︎︎
☺︎︎
そして自由時間には、数の練習。いーち、にー、さーんと数えながら動かします。自由時間って、お友達同士のコミュニケーションを学ぶいい時間になりますね。
笑顔いっぱいの1日になりました。

#八潮市
#発達支援
#児童発達支援
#放課後等デイサービス
#見学受付中
#じぶんらしく

住所

Yashio-shi, Saitama

ウェブサイト

アラート

Sora八潮がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

Sora八潮にメッセージを送信:

共有する