横浜市立大学附属市民総合医療センター 臨床教育研修センター

横浜市立大学附属市民総合医療センター 臨床教育研修センター 横浜市立大学附属市民総合医療センター 臨床教育研修センター 市大センター病院は横浜市で3次救急を担う市中病院です。臨床教育研修センターでは附属病院と共同で研修医プログラムの制度を設け、研修内容の充実に努めています。

本日は、レジナビ仙台にて、研修説明会です。研修医の先生も参加されて、病院紹介をいたします。是非お越しください。
13/04/2025

本日は、レジナビ仙台にて、研修説明会です。研修医の先生も参加されて、病院紹介をいたします。是非お越しください。

おはようございます。本日は、レジナビ仙台です。横浜方面の研修をお考えの医学生の皆様、横浜市大2病院の研修医、指導医が揃ってます。ぜひ、お立ち寄りください😃
07/07/2024

おはようございます。
本日は、レジナビ仙台です。
横浜方面の研修をお考えの医学生の皆様、横浜市大2病院の研修医、指導医が揃ってます。ぜひ、お立ち寄りください😃

本日、レジナビフェア東京に参加しました。たくさんの学生さんに、研修医の皆さんが対応してくれました。
16/06/2024

本日、レジナビフェア東京に参加しました。たくさんの学生さんに、研修医の皆さんが対応してくれました。

15/03/2024

令和6年採用研修医の皆様。

 医師国家試験、全員合格、おめでとうございました。昨年に続いて2年連続、マッチした全員をお迎えすることが出来ることとなりました。しっかりと頑張ってくれて嬉しいです。
 4月1日より、早速、研修が始まり
ます。全員が元気に登院出来ますように、感染症や怪我に気をつけて、春休みを楽しんでください。
 では、皆さんのお越しをお待ちしております。おめでとうございました🎉

 臨床教育センター長 平和 伸仁

あけましておめでとうございます。あっという間に、正月も成人の日ですね。 センター病院の臨床教育研修センターでは、正月早々に日本救急医学会認定 ICLSコースを開催しました。希望者を対象に、研修医、看護師が協力して、心肺停止から10分間でなす...
07/01/2024

あけましておめでとうございます。
あっという間に、正月も成人の日ですね。
 センター病院の臨床教育研修センターでは、正月早々に日本救急医学会認定 ICLSコースを開催しました。希望者を対象に、研修医、看護師が協力して、心肺停止から10分間でなすべき対応について、9時間コースで学びました。週末の休みにも関わらず、自己研鑽のために集まってくれた皆様の熱意に頭が下がります。とても良いチームワークが出来るようになりました。
 来週も開催しますので、参加予定の方は楽しみにしてください😃

 急変患者さんに、いつでも対応出来るように、職員一同研鑽しています。機会がありましたら、時々参加されて、技量のブラッシュアップしてくださいね。

 参加された皆様、お疲れ様でした。

臨床教育研修センター長 平和 伸仁

住所

Yokohama, Kanagawa

アラート

横浜市立大学附属市民総合医療センター 臨床教育研修センターがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

横浜市立大学附属市民総合医療センター 臨床教育研修センターにメッセージを送信:

共有する

カテゴリー