01/11/2025
【家族でおなかの赤ちゃんとお話する講座】
バースハーモニー美しが丘助産院さんで
偶数月第一土曜日に行われる
対話クラス10月の様子です
この日はお父さんや
お兄ちゃんお姉ちゃんも
参加してくれて
にぎやかで明るい雰囲気
おなかの赤ちゃんは
お父さんお母さんが
話してくれるのも
嬉しいですが
お兄ちゃんやお姉ちゃん
ご兄弟とお話できると
とっても嬉しいのです
ご家族みんなで
おなかにいるときから
かぞくの絆作りができると
生まれるときも
生まれた後も
もっともっと
仲良くなれます
赤ちゃんとどんなことを
話せばいいのかわからない…
そんなお声もよくいただきます
赤ちゃんが
目の前にいるのだと
思って
『おはよう、いいお天気だね』
『今日は涼しいね』
『良く、寝られたかな?』
『私はこうしたいの、
あなたはどうかな?』
いろんなことを
お話してみましょう
お父さんやお子さんの言葉、
開いた本のページ
たまたま見たテレビ番組や
月齢がある程度大きくなったら
おなかを蹴ったり
動いたりして
くれるかもしれません
赤ちゃんは
自分に出来ることで
お返事をしてくれます
赤ちゃんからの
お返事を汲み取るには
ちょっと練習が
必要です
まずは
自分のお身体と
『息を合わせること』を
意識してみましょう
対話クラスでは
短い時間でも
ご自身と息を合わせる
呼吸ワークの練習や
おなかの赤ちゃんとお話するワーク
ほかの赤ちゃんとお話するワークも
しています♪
お楽しみに✨
次回は
12月6日(土)
13:30〜15:00
お申込みは
バースハーモニー美しが丘助産院さんに
お願いいたします✨
※バースハーモニーで
ご出産以外の方もご参加いただけますよ♪