大分動物霊園 メビウス。

大分動物霊園 メビウス。 皆様の「いとしい子たち」が生まれ変わっても、優しく慈しんでくださったご家族様のもとに、再びご縁を頂いて戻ることができますようにと、私も朝夕観音経を読経し、御霊のご供養をいたしております。

29/06/2024

おしらせ

Google検索すると、月・木が休みとなっておりましたが、先日訂正しました。

メビウスでは、年中無休で火葬はお受けします。

代表の訪問リハビリ等で、月・木は午後2時以降の予約となります。

営業時間は10時から18時まで。
それ以外のお時間を希望される場合はご相談ください。

以前よりいつでもお参りにお越しくださいとお伝えしていただいておりましたが、代表のみの在宅の場合、すぐに対応できかねることがあります。

また急にでかけることもあり、納骨堂を開放することもが出来ない場合もございます。

前日、もしくはお越しになられる前に、お知らせ願えると幸いです。

昨日は9月~11月までの子達の月法要でした。通常は午後からでしたが、お上人様の檀家さんにご不幸があり、急遽午前11時からの法要になりました。2日前の連絡にも関わらず、沢山のご参拝をしていただき、有難いことで感謝しきれません。誠にありがとうご...
04/12/2023

昨日は9月~11月までの子達の月法要でした。
通常は午後からでしたが、お上人様の檀家さんにご不幸があり、急遽午前11時からの法要になりました。
2日前の連絡にも関わらず、沢山のご参拝をしていただき、有難いことで感謝しきれません。
誠にありがとうございました❗️

お子さま達も多数お越しいただき、エステルもお仕事がんばっていましたよ💕

これからもメビウスを宜しくお願いいたします🙇

ご報告が遅くなりました。11月5日(日)、雨予報で心配していましたが、晴れ間も見れる陽気で、無事に秋季合同慰霊祭を行えることが出来ました!それも亡くなった子達がメビウスの母ちゃんの為に天気にしてくれたのでは⁉️と、感謝しかありません。春季に...
16/11/2023

ご報告が遅くなりました。
11月5日(日)、雨予報で心配していましたが、晴れ間も見れる陽気で、無事に秋季合同慰霊祭を行えることが出来ました!
それも亡くなった子達がメビウスの母ちゃんの為に天気にしてくれたのでは⁉️と、感謝しかありません。

春季に続き、秋季も大勢の方々にご参拝頂き感謝申し上げます❗️
今回は思わず、お客様のお一人であるN様が、祭壇を綺麗に飾ってくださいました。本当にありがとうございました❗️
また沢山の花に囲まれた中で慰霊祭を営むことが出来、愛し子たちもきっと喜んでくれたと思います。

今後もこのように慰霊祭を行っていけるよう努めていきたいと思います。

来月12月3日(日)は、9月から11月末までに亡くなった子達の月法要を行います。今までに亡くなった子達のご家族さまも、宜しければご参拝ください。お待ち申し上げております❗️

めっきり朝晩涼しくなり、寒さを覚える季節になりました。昨夕も前日に続き大型犬を見送りました。点火スイッチを家族皆さんで押された後、小学生の兄妹が真珠のような大粒を流して号泣している姿を見ると、胸がしめつけられるような思いにかられました。納骨...
06/10/2023

めっきり朝晩涼しくなり、寒さを覚える季節になりました。

昨夕も前日に続き大型犬を見送りました。
点火スイッチを家族皆さんで押された後、小学生の兄妹が真珠のような大粒を流して号泣している姿を見ると、胸がしめつけられるような思いにかられました。

納骨の際も女の子に、これが爪に尻尾の骨だよと手渡すと、私永久にチョッパーと一緒にいたい❗️
お骨を入れるキーホルダーを進呈すると、お父さんもほしいと(笑)

女の子が、ママは?
お骨壺を抱えながら、ママはお家でいつも一緒にいるから大丈夫‼️

そのやり取りを見ますと暖かいご家庭でどれだけ愛されていたのかが良く伝わります。

そんなチョッパー君を見送るお手伝いが出来たことは有難く、また感謝の思いでいっぱいです。

今日も、エス、ちひろは、癒したい(隊)として勤しんでおります!

急な寒暖差で、身体がなかなか追い付いていかずだるかったりする日々ですが、皆様方もお体にご留意されて下さいませ❗️

住所

挾間町朴木1316/12
Yufu-shi, Oita
879-5525

営業時間

月曜日 10:00 - 17:00
火曜日 10:00 - 17:00
水曜日 10:00 - 17:00
木曜日 10:00 - 17:00
金曜日 10:00 - 17:00
土曜日 10:00 - 17:00
日曜日 10:00 - 17:00

ウェブサイト

アラート

大分動物霊園 メビウス。がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram