
10/08/2025
胸椎圧迫骨折
背中の中央付近に突然の強い痛みを感じたり、少しの動きで激痛が走る…
それは「胸椎圧迫骨折」かもしれません。
特に骨粗しょう症の方や、高齢者、転倒や事故の後に起こりやすい骨折です。
放置すると背骨が変形し、慢性的な痛みや姿勢の悪化につながります。
胸椎圧迫骨折とは
胸椎(背中の中央部を構成する12個の椎骨)が、縦方向からの圧迫力でつぶれる骨折
主に骨粗しょう症による骨の脆弱化や、転倒・外傷が原因
特にT7〜T12(胸椎下部)に多く発生
胸椎圧迫骨折は「安静だけで終わらせない」ことが大切です。
骨密度の低下や生活習慣を見直し、再発予防を行うことで、痛みや変形を防げます。
早期に適切な治療とセルフケアを組み合わせることで、元の生活に戻る道が開けます。
#胸椎圧迫骨折 #骨折 #老化 #岡田家鍼灸院 #統合医療 #手術後ケア #手術前のコンディショニング #スポーツ鍼灸 #薬に頼らない選択 #東洋医学 #西洋医学 #慢性不調サポート #自然療法 #体質改善 #デトックス #福岡 #博多 #大分 #別府 #湯布院 #由布院 #九州 #湯布院旅行 #温泉療養 #湯布院温泉 #リトリート