AKIKO

AKIKO Contact information, map and directions, contact form, opening hours, services, ratings, photos, videos and announcements from AKIKO, Yoga studio, .

4月のチラシが出来ました🧘‍♀️🌸🏝春のことを考えると、うきうきします💓みなさまのご参加お待ちしてます☺️
10/02/2023

4月のチラシが出来ました🧘‍♀️

🌸🏝

春のことを考えると、うきうきします💓

みなさまのご参加お待ちしてます☺️

2月9日【心と身体が軽くなるヨガ】湯梨浜町中央公民館で行いました🧘‍♀️✨ヨガ初心者と経験者が混ざったクラスでは、レッスン構成を悩むのですが、経験者が物足りないなと思わないように気をつけています。初心者の方のポーズをサポートしながら、同じポ...
09/02/2023

2月9日【心と身体が軽くなるヨガ】湯梨浜町中央公民館で行いました🧘‍♀️✨

ヨガ初心者と経験者が混ざったクラスでは、レッスン構成を悩むのですが、経験者が物足りないなと思わないように気をつけています。

初心者の方のポーズをサポートしながら、同じポーズを長めにとって経験者にも負荷を与えて行います💪

今日、お香の煙が苦しく感じると参加者様が教えて下さいました🙇‍♀️

レッスンが始まる前に焚いて、煙で呼吸が遮られないよう気をつけたいと思います✨

来週は、2月16日泊分館にて10:00〜11:15です😌

残り1名さまご予約可能です🗓🌸

来週も宜しくお願いします😊

【個人開催決定】心と身体が軽くなるyoga4月スケジュールのお知らせです🪅💞5月に控える大仕事を前に、地域おこし協力隊としてではなく一個人として教室を開催することに致しました🏃‍♀️わたしにとっては一大決心です🤦🏻‍♀️協力隊としての活動時...
07/02/2023

【個人開催決定】
心と身体が軽くなるyoga
4月スケジュールのお知らせです🪅💞

5月に控える大仕事を前に、地域おこし協力隊としてではなく一個人として教室を開催することに致しました🏃‍♀️
わたしにとっては一大決心です🤦🏻‍♀️

協力隊としての活動時間を、他の業務にあてるため、そしてシンプルにヨガをお伝えしたい気持ちが強まったためです。

施設使用料お支払いや、これから個人起業を見据えてヨガをするにあたり、参加費は今回1500円とさせて頂きました。

また状況により変えていく予定です☺️

ありがたいことに町の事業の一環として行っている500円ヨガは大好評で、3月も定員となっている日があります。

これから、共にヨガを楽しむ時間に1500円の価値を見出せるよう努めて参りますので、ご理解をお願いします。

4月開催は、毎週火曜日10:00〜11:00湯梨浜町中央公民館泊分館にて行います。

みなさまのご参加お待ちしています☺️🙏

1月19日(木)泊分館にて【心と身体が軽くなるヨガ】この日は肩凝り解消に繋がるヨガをしました🧘‍♀️前回よりポーズを増やし、やりきった感が味わえるような教室の組み立てをしました🌷かっこいいからウォーリアⅡが好き、というお声を頂き楽しんでもら...
24/01/2023

1月19日(木)泊分館にて【心と身体が軽くなるヨガ】

この日は肩凝り解消に繋がるヨガをしました🧘‍♀️

前回よりポーズを増やし、やりきった感が味わえるような教室の組み立てをしました🌷

かっこいいからウォーリアⅡが好き、というお声を頂き楽しんでもらえたかと思います😉

2週連続来てくださった方が2名いらっしゃいます💞

続けることでヨガのポーズが深まるのを感じれたり、呼吸の気持ちよさを味わえると実感しています🧘‍♀️

来週は2月2日総合相談センターどれみ10:00〜11:15です✨

予約が埋まってきました。

興味のある方は是非お早めにお問い合わせください😉

【心と身体が軽くなるヨガ】この日は第二回目の開催。5名の参加者様とヨガの時間を共有しました✨肩凝り解消に繋がるポーズを紹介しました☺️太陽礼拝の回数を重ねるごとにダウンドックが上達されている様子が窺えました✨母が作ってくれた小豆アイピローを...
13/01/2023

【心と身体が軽くなるヨガ】
この日は第二回目の開催。
5名の参加者様とヨガの時間を共有しました✨

肩凝り解消に繋がるポーズを紹介しました☺️

太陽礼拝の回数を重ねるごとにダウンドックが上達されている様子が窺えました✨

母が作ってくれた小豆アイピローをシャバーサナの際に使用。みなさんに喜んで頂けたので嬉しいです❣️

次回は1月19日(木)湯梨浜町中央公民館泊分館で10:00〜11:15で行います🧘🏻

残り2名さまご予約可能です😊

心と身体が軽くなるヨガ2月の予定です🗓2月2日(木)総合相談センターどれみ2月9日(木)湯梨浜町中央公民館2月16日(木)湯梨浜町中央公民館泊分館2月22日(水)湯梨浜町公民館羽合分館いずれの日程も10:00〜11:15です。1月の教室の詳...
06/01/2023

心と身体が軽くなるヨガ

2月の予定です🗓

2月2日(木)総合相談センターどれみ
2月9日(木)湯梨浜町中央公民館
2月16日(木)湯梨浜町中央公民館泊分館
2月22日(水)湯梨浜町公民館羽合分館

いずれの日程も10:00〜11:15です。

1月の教室の詳細は

鳥取に帰ってきて初めてレッスンを開催しました🧘‍♀️✨ご参加頂いたみなさまありがとうございます💞何度かヨガ教室に行かれた経験のある生徒様が、これまで行ったどこのヨガよりも全てが良かったと最高のお褒めの言葉を頂け、とても嬉しかったです💕わたし...
05/01/2023

鳥取に帰ってきて初めてレッスンを開催しました🧘‍♀️✨

ご参加頂いたみなさまありがとうございます💞

何度かヨガ教室に行かれた経験のある生徒様が、これまで行ったどこのヨガよりも全てが良かったと最高のお褒めの言葉を頂け、とても嬉しかったです💕

わたしにヨガを教えてくれたマサさん、カヨさんのお顔が脳裏に浮かんで胸が熱くなりました❤️‍🔥

お二人にヨガを学べて良かったです。子どもが一歳のときに踏み出した一歩が今に繋がりました✨

来週は、湯梨浜町中央公民館で行います🧘‍♀️残り1名様ご予約が可能です😊

ご興味のある方はメッセージください🌷

こんばんは。明日鳥取で初めてヨガ教室を開催します🌷2名様いらっしゃる予定です😌参加費は500円。これから週一で続けていく予定にしておりますので、興味のある方は是非いらしてくださいね🧘‍♀️💞
04/01/2023

こんばんは。

明日鳥取で初めてヨガ教室を開催します🌷
2名様いらっしゃる予定です😌

参加費は500円。

これから週一で続けていく予定にしておりますので、興味のある方は是非いらしてくださいね🧘‍♀️💞

1月24日(火)『育〜HAGU〜』さんとコラボで10:00〜11:15ヨガ教室を開催致します💓👶🏻見守りサービス有りです!育児休暇中のママもお子様と一緒にご参加頂けます✌️日時:令和5年1月24日(火)           10:00〜11...
05/12/2022

1月24日(火)『育〜HAGU〜』さんとコラボで10:00〜11:15ヨガ教室を開催致します💓👶🏻

見守りサービス有りです!
育児休暇中のママもお子様と一緒にご参加頂けます✌️

日時:令和5年1月24日(火)
10:00〜11:00
場所:湯梨浜町公民館羽合分館
特典:suncl秋山美紀さんのハーブティ         
、お水350mlプレゼント
定員:先着5名様
締切:1月23日15:00まで
申込先:kyouryokutaiikemotoakiko@gmail.com
地域おこし協力隊 池本亜希子

東京から荷物が届きました📦💞ハリドワールヨガスタジオのMASAさん、KAYOさんからメキシコのコップが届きました🇲🇽私たちのことを思い浮かべながら選んでくれたのが伝わってくるチョイスで、心が温かくなり胸がジーンとしました。奥のコップはひと回...
27/10/2022

東京から荷物が届きました📦💞

ハリドワールヨガスタジオのMASAさん、KAYOさんからメキシコのコップが届きました🇲🇽

私たちのことを思い浮かべながら選んでくれたのが伝わってくるチョイスで、心が温かくなり胸がジーンとしました。

奥のコップはひと回り小さいサイズです。
きっと娘のことを想って選んで下さったのかな?と思います💋🙏

私はいま東京のみなさんからの想い出が沢山詰まった家でゆったりした日々を過ごしております🍵

朝起きた後に深呼吸する時間、娘がお昼寝している間のyoga Time、娘との時間が私の心を満たしてくれてます🌕

娘と何気ない日常の出来事でクスクス2人で笑い合って仲良く生活してこの上ない幸せを感じます👩‍🍼

どこに居ても今まで関わってきた方とは繋がっていられるし、これまで大事に育んできたものは簡単には壊れないんだなと感じることが、私自身の励みになっています。

自己紹介 *****************栄養学科の大学を卒業後、2009年新卒でアパレル会社に就職し約13年半勤務。その間2019年に子どもを出産。2020年東京のスタジオ(ハリドワールヨガスタジオ)にてティーチャートレーニングを受講。...
24/10/2022

自己紹介
*****************
栄養学科の大学を卒業後、2009年新卒でアパレル会社に就職し約13年半勤務。その間2019年に子どもを出産。2020年東京のスタジオ(ハリドワールヨガスタジオ)にてティーチャートレーニングを受講。その後約1年間ヨガインストラクターとして週1〜2でレッスンを受け持つ。
2022年転機を迎え、故郷の鳥取県に移住。
*****************

産休・育休を機に自分と向き合うことが増え、今までがむしゃらに働いていた時には興味が湧かなかった分野にも関心がむくようになりました。
ヨガは、その中のひとつです。ヨガ哲学はとても興味深く、知れば知る程のめり込みました。また、ヨガをする唯一1人になれる2時間は、本当に贅沢な時間でした。5〜6年ほど前から不定期でヨガに通っていましたが、ヨガに夢中になったのは出産後です。

私自身子育てをしながら働く中で、自分の時間を作る大変さを日々実感しています。誰かの何ものでもない自分に戻る時間をつくること、周りの理解を得ながら自分の好きなことをする時間は必要だなと感じます。

ほんの1時間、仕事や家庭を抜きにした“自分”に目を向け、過去でもなく未来でもない“今の瞬間”に集中してみませんか?

外側に向いている意識を自分の呼吸に向け、身体の伸びや変化を味わうのは、本当に気持ち良い時間です。ヨガを通して、今この瞬間に目を向ける練習をしています。
レッスンを通して生徒様と共に学び、楽しくて心地の良い時間を過ごせたらと思っています。

どうぞ宜しくお願い致します。

レッスンFee
●1時間2000円

保有資格
●ハリドワールヨガスタジオティーチャートレーニング初級中級受講

得意なヨガスタイル
●肩凝り解消ヨガ
●腰痛改善ヨガ
●骨盤調整ヨガ

レッスンの特徴(対面レッスン)
●初心者OK
●プライベート可
●子供同伴可
●カップルOK

大好きな石神井公園の写真を、目に留まる場所に飾りました🫶葉ちゃんから貰った大切な宝物💎
20/10/2022

大好きな石神井公園の写真を、
目に留まる場所に飾りました🫶

葉ちゃんから貰った大切な宝物💎

アップドックの時、目の前に空が広がって、すごく気持ち良いです☁️🌿
20/10/2022

アップドックの時、
目の前に空が広がって、すごく気持ち良いです☁️🌿

1時間みっちりyogaをして清々しい昼下がり🧘‍♀️
20/10/2022

1時間みっちりyogaをして
清々しい昼下がり🧘‍♀️

おはようございます。いつか帰りたいと思っていた地元にひょんなことで予定より早くUターンしました。引っ越しにまつわる様々な面倒なことを家族の協力があってこなせている状況を考えると、30代のうちに生活拠点を移せて良かった、と心から思えます。両親...
12/10/2022

おはようございます。

いつか帰りたいと思っていた地元にひょんなことで予定より早くUターンしました。

引っ越しにまつわる様々な面倒なことを家族の協力があってこなせている状況を考えると、30代のうちに生活拠点を移せて良かった、と心から思えます。

両親、兄弟、友人、家族の支えがあってこうやって自分が生活できていることに感謝します。

今後は、、、(先を見据えて10年後とかでも)
古民家を買ってエアビーみたいな宿泊施設を作る、宿泊希望者がいないときはレンタルスタジオとして貸し出す、自分もそこでヨガのレッスンを開催する、不要になったものを手放す場としてフリマ開催地にする、娘が私の元から旅立った時にその古民家にひとりで住むか?
夢を語るのはタダなので頭に浮かぶままつらつら書いてみました🙏☺️

yogaのレッスンはいずれ再始動するので、そんな自分も思い浮かべながら今生活してます。

5年前に車を運転できるようになりたくて東京にいながらペーパードライバー講習を受けようか迷っていた時期がありました。

いま車のある生活をしている自分がいて、こうやって少しずつやりたいことを叶えているから楽しいです。

ある人にとっては当たり前の小さなことでも、それが自分にとって慣れないことだと踏み出す一歩に躊躇してしまうもの。

やる過程に不安や緊張はつきものだけど、案外やってみたら楽しかった。

今日も楽しもう☕︎

MASAさん、KAYOさんから頂いたブランケット🛋♡今朝、新調したソファが届き、鳥取はぐっと気温が下がり足元が冷えるので、ラグの上にブランケットを敷いてみました。このブランケットは、インドで購入したハリドワールヨガスタジオで使用しているもの...
10/10/2022

MASAさん、KAYOさんから頂いたブランケット🛋♡

今朝、新調したソファが届き、鳥取はぐっと気温が下がり足元が冷えるので、ラグの上にブランケットを敷いてみました。

このブランケットは、インドで購入したハリドワールヨガスタジオで使用しているもの。

思い入れのある大事な1枚をプレゼントして頂き嬉しいです。

家に帰ったとき、ホッとできて安心できる空間を作りたかったんです。

ゆっくり本を読む読む時間も欲しくて本棚も購入しました。

今まで本を収納していた棚は、娘のおもちゃ入れにしたので、本棚を探していました。

良いサイズ感でyogaの資料や書籍も収納できました。

これからのおうち時間を堪能できそうです📚

サステナブルな生活yogaをはじめたきっかけわたしに影響を与えてくれた方々や本の紹介もしています✨以前勤めていた会社で出版されている本。在籍中、私生活に関する取材があり掲載されました。8月に14年ほど勤めた会社を退社し、故郷の鳥取県へ移住。...
09/10/2022

サステナブルな生活

yogaをはじめたきっかけ

わたしに影響を与えてくれた方々や本の紹介もしています✨

以前勤めていた会社で出版されている本。
在籍中、私生活に関する取材があり掲載されました。

8月に14年ほど勤めた会社を退社し、故郷の鳥取県へ移住。

引っ越して今日で4日目です。

これからの生活は
シンプルに楽しんで暮らして行きたいと思います。

🤝♡

サステナブルな生活yogaをはじめたきっかけわたしに影響を与えてくれた方々や本の紹介もしています✨以前勤めていた会社で出版されている本に掲載されています。14年ほど勤めた会社を退社し、故郷の鳥取県へ移住。引っ越して今日で4日目。これからの生...
09/10/2022

サステナブルな生活

yogaをはじめたきっかけ

わたしに影響を与えてくれた方々や本の紹介もしています✨

以前勤めていた会社で出版されている本に掲載されています。

14年ほど勤めた会社を退社し、故郷の鳥取県へ移住。

引っ越して今日で4日目。

これからの生活は
シンプルに楽しんで暮らして行きたいと思います。

🤝♡

最後のレッスン🗼🧘‍♀️わたしのレッスン最後のシャバーサナで涙された生徒様がおられました。本当に感謝の一言に尽きます。プレゼントまで頂き、温かいお手紙も💕本当に楽しい時間でした!自分が伝えるヨガを楽しい、と思ってレッスンを受けに来て下さる方...
04/10/2022

最後のレッスン🗼🧘‍♀️

わたしのレッスン最後のシャバーサナで涙された生徒様がおられました。

本当に感謝の一言に尽きます。

プレゼントまで頂き、温かいお手紙も💕

本当に楽しい時間でした!
自分が伝えるヨガを楽しい、と思ってレッスンを受けに来て下さる方がいるってすっごく幸せ💐

先日ハリドワールヨガスタジオでレッスンに来て下さる生徒様から先生は、普段は穏やかでおっとりされているのに、ヨガのレッスンになるとテキパキされていて頼りにしてます、ギャップ萌えです、と言われました。そのように褒めて頂け、胸が熱くなりました。ま...
01/10/2022

先日ハリドワールヨガスタジオでレッスンに来て下さる生徒様から
先生は、普段は穏やかでおっとりされているのに、ヨガのレッスンになるとテキパキされていて頼りにしてます、ギャップ萌えです、と言われました。

そのように褒めて頂け、胸が熱くなりました。またその方が私自身に伝えようとしてくれた気持ちは、応援に近いものと感じ、励みになりました。

自信をもって、
自分が楽しむためには何をするか、
やりたいことをシンプルにやっていく
その行動を起こしていきたいと思います。

10月6日故郷の鳥取県へ移住します。

東京には気軽に遊びにこようと思っているので、変わらず今後もどうぞ宜しくお願い致します。

東京でのレッスンは10月4日が最終日です🧘‍♀️

先日ハリドワールヨガスタジオでレッスンに来て下さる生徒様から先生は、普段は穏やかでおっとりされているのに、ヨガのレッスンになるとテキパキされていて頼りにしてます、ギャップ萌えです、と言われました。そのように褒めて頂け、胸が熱くなりました。ま...
01/10/2022

先日ハリドワールヨガスタジオでレッスンに来て下さる生徒様から
先生は、普段は穏やかでおっとりされているのに、ヨガのレッスンになるとテキパキされていて頼りにしてます、ギャップ萌えです、と言われました。

そのように褒めて頂け、胸が熱くなりました。またその方が私自身に伝えようとしてくれた気持ちは、応援に近いものと感じ、励みになりました。

自信をもって、
自分が楽しむためには何をするか、
やりたいことをシンプルにやっていく
その行動を起こしていきたいと思います。

10月6日故郷の鳥取県へ移住します。

東京には気軽に遊びにこようと思っています。

心と身体は繋がっている。憎しみ、許せない自分は苦しい。手放したいのにどうしても、出来ない。腑に落ちない、納得出来ない。そうした感情の中にいると、涙が出る。世間体や固定観念に囚われ、外側ばかりに意識が向いない?苦しいのに執着する?”変えられる...
09/09/2022

心と身体は繋がっている。

憎しみ、許せない自分は苦しい。
手放したいのにどうしても、出来ない。腑に落ちない、納得出来ない。

そうした感情の中にいると、涙が出る。

世間体や固定観念に囚われ、外側ばかりに意識が向いない?苦しいのに執着する?

”変えられるものを変える勇気を
変えられないものを受け入れる冷静さを
その両者を識別する知恵を与え給え“

yogaのレッスンで出会った
アメリカの神学者ラインホールドニーバーのことば。

自分が本当にどうしたいのか内側に目を向けて考えた時に、ここから離れたいと思ったら、心地よい場所に、安心できる場所に移動して。

いまいる場所が辛かったら、同じ場所から見る景色より違う場所に身を置いて、違う角度や視点から考えれば、いま悩んでいることもスッと消えていく。

穏やかになって
涙を流すことが減る。

心と身体は繋がっている。

辛い出来事の中に、相手がいたならば
相手のことも自分のことのように認めてあげること。大きな愛で包むこと。

憎しみなどの負の感情は
1番自分が苦しいこと。

人生ゲームのように山あり谷ありな出来事を俯瞰して見てみる。

人生はいまこの瞬間を見つめる練習。
yogaはそれを手伝ってくれる。

過去や未来に囚われてそればかり考えているより、いまこの瞬間に目を向けてみたら、そんなに辛くない。

ひとりで乗り越えられない壁は、周りの方にお話を聞いてもらうことが支えとなり救われる。
会話から見出した答えやヒントに気付きがある。

辛くなったら深呼吸。

腹に溜まった感情を
深く深く
長く

いらない感情を手放す。

快適で安定したポーズを呼吸とカラダを連動させて行うyogaによって得られた快感は、とても贅沢。
自分だけの贅沢な時間。

***********

東京でのyogaレッスンは
一旦残り4日となりました。

9月27日(火)10:00〜11:00
9月29日(木)14:00〜15:00
9月30日(金)14:00〜15:00
10月4日(火)10:00〜11:00

***********

Address


Website

Alerts

Be the first to know and let us send you an email when AKIKO posts news and promotions. Your email address will not be used for any other purpose, and you can unsubscribe at any time.

Contact The Practice

Send a message to AKIKO:

  • Want your practice to be the top-listed Clinic?

Share