全国柔道整復師統合協議会

  • Home
  • 全国柔道整復師統合協議会

全国柔道整復師統合協議会 すべての柔道整復師の意思決定機関として、柔道整復師の社会的地位向上?

21/06/2025

【マイナ保険証の利用登録状況の確認方法】

マイナ保険証の利用登録状況は、マイナポータルにログインすると簡単に確認できます。

また、登録状況がわからない場合でも、医療機関等にマイナンバーカードをお持ちいただければ、その場で利用登録ができるのでご安心ください。

#マイナ保険証

21/06/2025
20/06/2025

<参議院議員選挙と医接連携の確認>

令和7年2月26日、公益社団法人日本医師会様を訪問して、今年の夏に予定されている第25回参議院議員通常選挙において当協議会が推薦を決定している釜萢敏先生(副会長)の応援について、公益社団法人日本柔道整復師会の皆様と共にしっかりと取り組むことをあらためて決意いたしました。

釜萢先生は群馬県のご出身で、社会保障審議会医療保険部会「柔道整復療養費検討専門委員会」、「あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師及び柔道整復師等の広告に関する検討会」で委員をお務めになられ、また、幼少期に痛めた大腿骨骨折を柔道整復師の施術を受けられるなど、柔道整復師業界を最もご理解いただいている先生であります。

また、茂松茂人副会長のご同席も賜り、医接連携についてもお話させていただき、大変有意義なひと時を過ごさせていただきました。
公益社団法人日本医師会の皆様、誠にありがとうございました。

#整骨院 #接骨院 #柔道整復治療院 #鍼灸院 #あんま治療院 #柔道整復師 #はり師 #きゅう師 #あん摩マッサージ指圧師 #全国柔道整復師統合協議会

20/06/2025

【回顧録】
<一部の健康保険組合の行き過ぎた調査について>

療養費は、健康保険法第87条において「保険者は療養の給付を行うことが困難であると認めるとき、又は保険者がやむを得ないものと認めるときは、療養費を支給することができる」とされています。

また、厚生労働省より平成24年3月12日に発出された事務連絡「柔道整復師の施術の療養費の適正化への取組について」(平成24年3月12日付け保医発0312第1号・保保発0312第1号・保国発0312第1号・保高発0312第1号)にて、保険者が【多部位・長期・頻回施術】について文書照会や聞き取りの実施、外部委託等を実施して施術の状況等を確認し支給の適正化に努めることが求められました。

しかし、これらのルールに従わず、一部の保険者は被保険者に対して行き過ぎた調査を繰り返し、被保険者の受診抑制を招くような事象も発生しました。

これに対して厚生労働省は、平成30年5月24日に発出した事務連絡「柔整療養費の被保険者等への照会について」の一部改正について(令和4年5月27日)において、①被保険者等への照会については、本来の目的である不正の疑いのある施術等についての被保険者等への確認のために実施するものとし、受診の抑制を目的とするような実施方法は厳に慎まれたい。②不正の疑いのある施術や多部位、長期、頻度が高い傾向がある、又はいわゆる部位転がしといった照会が必要な施術について照会すること。③施術後照会まで相当期間が経過すると、被保険者等の記憶が曖昧になり照会の意義が薄れることから、適切な時期に実施し、照会に当たっては患者に分かりやすい照会内容とし、また、記述しやすい回答欄にすること。④返戻、照会の要否、審査、支給又は不支給の決定などについては、外部委託することが適当でないので、留意すること。⑤過度なインセンティブを含む委託費となっており、結果として不適切な照会につながっている例があり、留意すること。を厚生局及び保険者に周知を行いました。

ほとんどの保険者は、私たち柔道整復師が提出する「柔道整復施術療養費支給申請書」の審査を適切に行ったいただき、疑義等がある場合は返戻又は不支給、必要があれば被保険者に調査を行うなど、こちらも適切に行っていただいております。

たしかに、柔道整復師の中には不正請求を行うものがあり、これらについては厳正に対処しなければなりません。保険者がこれらの調査を行うことは当然であり、私たち柔道整復師の業界団体としても、柔道整復師の適切な保険請求については、今後もしっかりと教育・指導を行っていかなければなりません。

しかしながら、今でも被保険者に対して行き過ぎた調査を行うごく一部の保険者に対しては、業界団体として適切に対応していかなければなりません。

その方法の一つとして、厚生労働省が設置している相談窓口の活用があります。平成30年に厚生労働省保険局医療課内に設置された相談窓口に対して、私たちは会員施術所からの相談を受けた後、それらを精査した上で、本当に行き過ぎた調査であるというものを相談窓口に提出しています。実際にこれにより行き過ぎた調査を本来の調査に是正していただいた事例もあります。

また、厚生労働省保険局医療課及び保険課に対して、これらの行き過ぎた調査を行う保険者の情報提供を行い、行き過ぎた調査を本来の調査に是正していただいた事例もあります。

今後も、私たちは長尾淳彦会長を中心とする公益社団法人日本柔道整復師会と共に、すべての柔道整復師の社会的地位向上を図り、現場の柔道整復師が目の前の患者の施術に専念できる環境を作り、未来の柔道整復師等の育成に寄与する業界団体として、今後も精進してまいります。

<会員施術所数を更新しました>令和7年3月31日現在で、会員施術所数は15,199ヶ所となります。
31/05/2025

<会員施術所数を更新しました>

令和7年3月31日現在で、会員施術所数は15,199ヶ所となります。

北海道 447 青森県 62 岩手県 127 宮城県 313 秋田県 52 山形県 48 福島県 174 茨城県 227 栃木県 212 群馬県 251 埼玉県 1,210 千葉県 948 東京都 2,450 神奈川県 1,053 新潟県

【令和7年5月31日更新】<物価高騰等対策支援金について>令和7年5月31日更新しました。・香川県木田郡三木町を追加しました。・宮崎県西都市を追加しました。https://www.zenseikyo.net/post-3437/
31/05/2025

【令和7年5月31日更新】
<物価高騰等対策支援金について>

令和7年5月31日更新しました。
・香川県木田郡三木町を追加しました。
・宮崎県西都市を追加しました。

https://www.zenseikyo.net/post-3437/

【施術所等向け総合ポータルサイト、令和7年5月28日更新】<【重要】Windows版のマイナ資格確認アプリを利用している一部の医療機関等・施術所等においてログイン時にエラーメッセージが表示される事象について(令和7年5月21日)>現在、Wi...
28/05/2025

【施術所等向け総合ポータルサイト、令和7年5月28日更新】

<【重要】Windows版のマイナ資格確認アプリを利用している一部の医療機関等・施術所等においてログイン時にエラーメッセージが表示される事象について(令和7年5月21日)>

現在、Windows版のマイナ資格確認アプリを利用している一部の医療機関等・施術所等において、ログイン時に以下のエラーメッセージが表示される事象が発生しております。
※Android版及びiOS版では現時点で本事象は確認されておりません。

【エラーメッセージ】
「サーバーに接続できませんでした。接続状況をご確認ください。(エラーコードE-*-**-W-6401)」

原因については調査中ですが、ご利用のWindows端末のAWSのルート証明書が何かしらの理由で削除されたことで発生している可能性があります。
上記のエラーメッセージが出た場合については、まずは、トラブルシューティングのP.5~8のAWSルート証明書の確認手順及びインストール手順を参照しご対応願います。

 現在、Windows版のマイナ資格確認アプリを利用している一部の医療機関等・施術所等において、ログイン時に以下のエラーメッセージが表示される事象が発生しております。※Android版及びiOS版では現時点で本事象は確認さ....

【令和7年5月27日更新】<物価高騰等対策支援金について>令和7年5月27日更新しました。・岩手県大船渡市を追加しました。・千葉県を更新しました。・東京都小平市を追加しました。・香川県東かがわ市を追加しました。・熊本県人吉市を追加しました。...
27/05/2025

【令和7年5月27日更新】
<物価高騰等対策支援金について>

令和7年5月27日更新しました。
・岩手県大船渡市を追加しました。
・千葉県を更新しました。
・東京都小平市を追加しました。
・香川県東かがわ市を追加しました。
・熊本県人吉市を追加しました。

https://www.zenseikyo.net/post-3437/

Address

亀戸2-3/17

1360071

Alerts

Be the first to know and let us send you an email when 全国柔道整復師統合協議会 posts news and promotions. Your email address will not be used for any other purpose, and you can unsubscribe at any time.

Contact The Practice

Send a message to 全国柔道整復師統合協議会:

Shortcuts

  • Address
  • Alerts
  • Contact The Practice
  • Claim ownership or report listing
  • Want your practice to be the top-listed Clinic?

Share