Aromakuku

Aromakuku アロマを暮らしに取り入れよう

今年の梅仕事はたった一晩で飲めちゃうカンタン梅シロップ!パルシステムの梅フェス2023で教えてもらっていました✨梅とかしそとかレモンとかいちごでシロップやビネガーを作って炭酸水で割って飲むのが私も子供も大好きで毎年何度も作っているのですがこ...
11/06/2023

今年の梅仕事はたった一晩で飲めちゃうカンタン梅シロップ!

パルシステムの梅フェス2023で教えてもらっていました✨

梅とかしそとかレモンとかいちごでシロップやビネガーを作って炭酸水で割って飲むのが私も子供も大好きで
毎年何度も作っているのですが
この作り方カンタンですぐ飲めていいですねー♪

通常の作り方だと砂糖が解け、梅のエキスが出てくるまで30日くらい待たなければならないし

炊飯器を使うレシピはすぐ飲めるけれど砂糖が大量に溶け残るし梅はシワシワになっちゃうし

このレシピだとすぐ飲める上に梅もシワシワに硬くならない

今、大学生の子どもが砂糖抜き生活をしているので
今年はハチミツ🍯でつくりました!
(ハチミツはOK🙆‍♀️なルールなんです)

梅は疲れをとってくれるし健康にいいことたくさん!

筋肉疲労を回復させるのでスポーツ後にもいいですね

カンタンなので作ってみてね♡

#梅仕事2023 #梅シロップ作り #梅シロップレシピ #パルシステム梅フェス #ハチミツで梅シロップ #疲労回復ドリンク #夏バテ防止ドリンク #筋肉疲労回復
#からだにいいこと #身体にやさしい #自然の恵み #植物の恵みに感謝 #旬の食材

「インスタ見て来ました!」えーっ嬉しい♡お話していると「前にアロマストーンのワークショップに参加したことがあります」って1年くらい前に別な場所でワークショップに参加してくださったママと娘さんでした!言われて思い出しましたよー!言ってくれてあ...
05/06/2023

「インスタ見て来ました!」
えーっ嬉しい♡

お話していると
「前にアロマストーンのワークショップに参加したことがあります」って

1年くらい前に別な場所でワークショップに参加してくださったママと娘さんでした!

言われて思い出しましたよー!
言ってくれてありがとうございます♡

1年間ずっとインスタを見ていてくれたのかな〜と思うととても嬉しいです🎵

そしてふるさと村さんでのワークショップに何度も足を運んでくれている
常連さんともいえるリピーターさんも
久しぶりに元気な顔を見せてくれて嬉しかったです♡

はじめましての出会も嬉しいけれど何度も来てくれるってホントに嬉しい☺️

喜んでもらえるように
「また作りに行きたい」って思ってもらえるように
内容を充実させていきたいなぁと改めて思いました!✨

来月のアロマワークショップは7月8日9日
新潟市西区の道の駅
新潟ふるさと村アピール館にて開催予定
気温によってはいつものグリーハウスではなく
エアコンの効いているイベントホールかカフェでの開催となるかもしれません

そして、全然お知らせしていないのですが💧
今月11日、21日にふるさと村さんの、古民家にて
アロマナチュラルソープづくり講座を開催予定です
一度使うとずっと使いたくなる石けんです
私は顔も体もこれだけ🧼
詳しくは プロフィールページのURLをタップして
アロマレッスンページをご覧下さい😊

#新潟ふるさと村 #アロマワークショップ #新潟市アロマ #新潟市ワークショップ #新潟アロマテラピー #アロマを楽しむ #アロマを日常に #アロマでハッピーライフ #アロマクク

感激です!!✨✨私のインスタを見て「作りに行きたい!」と85キロ離れた市から高速🛣️をママが運転して2人の娘さんとつくりに来てくれました♡♡♡レジンチャームを作ったお姉ちゃん封入パーツを次々とテーブルに広げるると「ちょっとこれかわいい!!😍...
03/06/2023

感激です!!✨✨

私のインスタを見て
「作りに行きたい!」と
85キロ離れた市から高速🛣️をママが運転して2人の娘さんとつくりに来てくれました♡♡♡

レジンチャームを作ったお姉ちゃん
封入パーツを次々とテーブルに広げるると
「ちょっとこれかわいい!!😍」と歓喜の声😆

アロマストーンチャームにつける香り選びは
集中力と記憶力がアップする勉強中📖や運転中にピッタリなブレンドに

自学する時に香らせるんだそうです✏️

できあがると「よかった…」としみじみ2回も言ってくれました😆

そんなに喜んでくれて嬉しい!ありがとー🥰

香りが飛んでしまっても
アロマストーンにアロマオイルを落とせば繰り返し香らせることができるので

小さなボトルに小分けオイルもお持ち帰り♡

妹ちゃんのアロマ芳香剤と共にお家でもアロマを楽しんで役立ててくださいね♪

アロマワークショップは
明日も新潟市西区にある
道の駅 アピール館グリーンハウスにて開催します

ご予約不用で参加できるワークショップです
10:00〜16:00までおりますのでぜひぜひ遊びに来てくださいね♪

#新潟市アロマ #アロマワークショップ #新潟ふるさと村 #アロマ芳香剤 #香るレジンチャーム #アロマスプレー #集中力アップの香り #記憶力アップの香り #アロマで気分転換 #メディカルアロマ

暑い日は☀️涼しげなアロマ芳香剤がますますステキに見えてくる!!今日もアロマ芳香剤はカワイイお子さんにもステキな大人女子にも大人気💛みなさんセンスよくて✨✨とってもステキ💓な芳香剤が次々とできあがりました✨✨飾っておくだけで癒されそうなアロ...
21/05/2023

暑い日は☀️
涼しげなアロマ芳香剤がますますステキに見えてくる!!

今日もアロマ芳香剤は
カワイイお子さんにも
ステキな大人女子にも大人気💛

みなさんセンスよくて✨✨
とってもステキ💓な芳香剤が次々とできあがりました✨✨

飾っておくだけで癒されそうなアロマ芳香剤ですが

疲れたときや
落ち込んだとき
家事や勉強の合間の休憩時間など📖
ちょっと気分を変えたいそんな時
そっとアロマ芳香剤のフタを開けてみてください

香りは0.2秒で脳の中でも本能を司る
大脳辺縁系に届き

あっという間に気分を変えてくれます

アロマを嗅ぐとストレスホルモンのコルチゾール値が下がったと言う実験結果もたくさん出ています


フタを開けっぱなしの状態が長いと水分が蒸発してぷよぷよボールが小さくなってカサが減っていきますし
香りも揮発してしまうのが早いので

ふだんは閉めた状態で飾っておいて
時々フタを開けて香りを楽しむ使い方をオススメしています♡

今日はご自宅用とお車用に2本作っていかれた方もいましたよー

お車用は眠くならないように
集中力アップ⤴️する香りで作成!
ドライブのお供に爽やかな香りを楽しんでくださいね🌿

みなさま今日はアロマワークショップにご参加いただきありがとうございました♡

来月のワークショップは
6月3日4日(土日)
新潟ふるさと村アピール館にて開催予定です

来月もみなさんにお会いできることを楽しみにしております☺️

#新潟ふるさと村 #アロマワークショップ #新潟アロマ #新潟市西区 #つくる楽しさ #アロマの香り #アロマ芳香剤作り #リップグロス作り #大人も子供も楽しめる #アロマで癒し #みているだけで癒される #アロマクク

今日も楽しかったー♪今日って運動会の小学校が多かったみたいでグリーンハウスの大型遊具に遊びに来ているお子さんたちもいつもりより少なめだったのですがワークショップに参加してくださった皆さまとゆっくりお話しできてなんだかすごく楽しかったんです〜...
20/05/2023

今日も楽しかったー♪

今日って運動会の小学校が多かったみたいで
グリーンハウスの大型遊具に遊びに来ているお子さんたちもいつもりより少なめだったのですが

ワークショップに参加してくださった皆さまと
ゆっくりお話しできて
なんだかすごく楽しかったんです〜♡

はじめての参加者さんも
リピートしてくださった参加者さんもありがとうございました✨✨

さん
フレッシュミントの差し入れありがとうございました🌿
めっちゃいい香りです〜
明日フレッシュハーブティーでいただきます🫖
icco さんto_aroma.to さん 

遊びに来てくださりありがとうございました
嬉しかったです♡
また遊びに来てね😊
aitoshiro さん
お仕事のお話ありがとうございます✨
ご一緒できたら嬉しいなぁ☺️

ゆったりまったり
たまにはこんなワークショップもいいですね😊♡

明日もワークショップ開催します🌿
10:00〜16:00までご予約不要でご参加いただけます
みなさんの笑顔にお会いできるのを楽しみにお待ちしています☺️💛

#アロマワークショップ
#新潟アロマ #新潟市遊び場 #新潟市西区 #新潟ふるさと村 #アロマ芳香剤作り #香りが好き #アロマクク

アロマワークショップで1番人気のぷよぷよアロマ芳香剤🌈各色にそれぞれ天然のアロマで香り付けしてあります目的で選んでも好きな香りで選んでもカラーで選んでも全色入れてもOK🙆‍♀️層になるようにグラデーションを作ってもいいし混ぜてもいい自由に楽...
18/05/2023

アロマワークショップで1番人気のぷよぷよアロマ芳香剤🌈

各色にそれぞれ天然のアロマで香り付けしてあります

目的で選んでも
好きな香りで選んでも
カラーで選んでも
全色入れてもOK🙆‍♀️

層になるようにグラデーションを作ってもいいし
混ぜてもいい
自由に楽しんでね🗽✨

ぷよぷよアロマ芳香剤づくり¥900
(他にもメニューがあります)

5月20日21日(土日)
6月3日4日(土日)

新潟ふるさと村
アピール館にて
ワークショップを開催します♡

ご予約不用です
どなた様も遊びに来てね☺️

#新潟遊び体験 #新潟道の駅 #新潟ふるさと村 #新潟ワークショップ #アロマワークショップ #新潟アロマ #アロマ芳香剤
#自由につくって #大人もこどもも楽しい #アロマクク

「脚が痒くなるんです💦」「寝る時に痒くて💦」「加齢による痒みな気がします😅」そうなんです!肌の表面は皮脂膜という天然のヴェールで覆われていて花粉、カビ、pm2.5などさまざまなアレルゲンからも肌を保護してくれているのですが加齢と共に汗や皮脂...
09/05/2023

「脚が痒くなるんです💦」

「寝る時に痒くて💦」

「加齢による痒みな気がします😅」

そうなんです!
肌の表面は皮脂膜という天然のヴェールで覆われていて
花粉、カビ、pm2.5などさまざまなアレルゲンからも肌を保護してくれているのですが
加齢と共に汗や皮脂が出にくくなってくるので
天然のヴェールが薄くなってしまうのです💦

ほかにも
若い人の皮膚とお年寄りの皮膚を触り比べてみてください
厚さが違うんです〜

皮膚の中の真皮が痩せて水分を蓄えておく量か減ってしまうからなんです💧

さらに
潤いをもたらす女性ホルモンがガクガクガクガクと右肩下がりに減少し
潤いも減少…😭

だから私たちには保湿が大切なんですー!!

先月、カルチャースクールのみなさんとお話ししている時に痒みのお悩みが話題になり

痒みどめアロマクリームづくりのリクエストをいただいたので
今月はアロマかゆみ止めクリーム作りを開催しました

精油にはかゆみを抑える作用や炎症を抑える作用、かき壊した傷などを修復する作用、抗アレルギー作用などかゆみ止めに適した薬理作用を持つものがあるんです🌿

保湿力が高くふわっとぬりやすいクリームに精油の薬理作用をプラスしたアロマ痒み止めクリームづくりは5月23日(火)13:00〜14:30にもelcカルチャースクールにて開催します

ご都合の良い日にお申込みでご参加いただける1day講座です

お申込みは
エンジョイ・ライフ・クラブカルチャースクール
TEL:025-288-6226へ

「癒しのアロマクラフト講座1回体験希望」
とお伝えくださいね♡

蚊に刺されたときにもぬると効きますよ(私は)😉

#カルチャースクール #アロマクラフト講座 #アロマかゆみ止めクリーム #保湿力高め #ふわふわクリーム #虫さされにも #体がかゆい #痒み対策 #再来週も開催 #アロマクク

「わぁかわいいです😍かわいいです😍かわいくて泣きそう😭」と泣きそう😭になるくらい喜んでいただけました🥰いくとぴあ食花ゴールデンウィークスペシャルイベントにて昨日、今日とアロマワークショップをさせていただきました🌿「かわいい」「楽しい」と大人...
05/05/2023

「わぁかわいいです😍
かわいいです😍
かわいくて泣きそう😭」

と泣きそう😭になるくらい喜んでいただけました🥰

いくとぴあ食花ゴールデンウィークスペシャルイベントにて
昨日、今日とアロマワークショップをさせていただきました🌿

「かわいい」「楽しい」と大人女子に好評だったのはアロマネイルオイルづくり💅

ヴィタジュエルみたいに天然石を入れたり♡

ドライハーブ🌿や
ドライフラワーを入れたり💐

ハーバリウムのように見た目もカワイイんです😍

オイルブッフェでオイルをブレンドして

お好みの香りの精油もブレンドして

世界でたった1つの作品ができあがりました✨✨

オイルを入れると一段とキレイでした〜😍

私は爪まわりだけでなく指の関節などの
「キャー!乾燥でシワシワ😱」な部分にもぬって保湿してます!

疲れたときや
ストレスを感じた時にぬって香りを吸って気分転換するのもオススメです☺️

お子さんたちには🎏
ぷよぷよアロマ芳香剤が大人気♡

「楽しいねー」とか

「もう一回つくろう」と何度も言ってくれた子も♡

ありがとうございます😊
そんな一言が嬉しいんです♪

落ちつく香りでアロマスプレー🌿づくりをしてくださった方

母の日のプレゼントにアロマクマを選んでくださった方も!🧸

みなさま本当にありがとうございました♡

みなさんとお話しできて
今日一日楽しかったです〜💕

久しぶりに会いに来てくれたママ友や
お仕事帰りに来てくださったカルチャースクールの受講者さんにも感謝♡

いくとぴあスタッフさんたちにもとてもよくしていただきありがとうございました♡

次回のワークショップは
5月20日、21日
新潟ふるさと村アピール館にて開催予定です

そして5月14日、17日には
じっくりアロマのことをお伝えしアロマの石けん🧼をつくるご予約制の講座も開催予定です

ご興味ありましたら プロフィールのURLをタップしてオリジナルアロマレッスンページをご覧ください☺️
ご予約&お問合せお待ちしております♪

#いくとぴあ食花 #ゴールデンウィークイベント #アロマワークショップ #新潟市アロマ #アロマネイルオイル #大人カワイイ #大人も子供も楽しめる #アロマ芳香剤 #アロマスプレー #アロマストーンくま

今日、明日は新潟市中央区にあるいくとぴあ食花ゴールデンウィークスペシャルイベントで花とみどりの展示館にてアロマワークショップを開催中です☘️展示館はキラキラマーケットの裏手に位置していてあまり混雑せずゆっくり休憩☕️できる場所なのですが朝イ...
04/05/2023

今日、明日は新潟市中央区にある
いくとぴあ食花ゴールデンウィークスペシャルイベントで
花とみどりの展示館にてアロマワークショップを開催中です☘️

展示館はキラキラマーケットの裏手に位置していてあまり混雑せずゆっくり休憩☕️できる場所なのですが

朝イチから「ホームページで見たアロマネイルオイルが作りたい!」

「チラシに載ってるアロマはここ?」と

多くのお客さまがワークショップに参加してくださいました💖

今日も1番人気は眺めているだけで癒されそうなぷよぷよアロマ芳香剤☝️

2番人気はまるで塗るハーバリウムのようなアロマネイルオイル💅

3番目はアロマ虫よけスプレー(蚊よけ)

花粉症🤧マスクスプレー😷も!

アロマストーンのアロマクマ🧸もお好きな香りを染み込ませて何体かお嫁に行きました♡

みなさん楽しそうにワークショップにご参加くださりありがとうございました♡

みなさんの笑顔のお写真をチェックしながらニヤニヤ1人で笑顔になっちゃう私です😊
(混雑時にお写真の撮り忘れも💦ごめんなさい🙏)

ワークショップは明日も10:00〜16:00まで開催します🌿
お時間がありましたら遊びに来てくださいね☺️♡

ワークショップに参加されると情報館にて駐車場が更に90分無料になるそうですので安心してごゆっくりご参加くださいね♪

#いくとぴあ食花 #ゴールデンウィークスペシャル #アロマワークショップ #新潟市中央区 #アロマ芳香剤 #アロマネイルオイル #アロマ虫よけスプレー #アロママスクスプレー #アロマストーン #アロマクマ #天然アロマオイル #プラナロム #明日もお待ちしてます❤️
#アロマクク

「昨日は昼用の香りで作ったから今日は夜用を作りに来ました♪」と2日続けて来てくださった方が…‼︎嬉しい〜💕今日も多くの方がアロマワークショップに参加してくださりステキな香りのアイテムがたくさん生まれました✨✨🚩香るレジンチャームをお作りくだ...
30/04/2023

「昨日は昼用の香りで作ったから今日は夜用を作りに来ました♪」と
2日続けて来てくださった方が…‼︎
嬉しい〜💕

今日も多くの方がアロマワークショップに参加してくださり
ステキな香りのアイテムがたくさん生まれました✨✨

🚩香るレジンチャームをお作りくださった方へ
アロマストーンは繰り返し使えます
香りがしなくなったらお手持ちのアロマオイルをたらしてお使いくださいね♪

🚩ぷよぷよアロマ芳香剤をお作りくださった方へ
こちらの芳香剤は蓋を開けると香ります
ずっと開けっぱなしでいると水分が蒸発し減っていってしまうので
普段は蓋を閉めて飾っておき目で楽しんでいただいて
疲れた時や落ち込んだ時にそっと蓋を開けて香りを楽しんで気分転換されることをおすすめしています
勉強中の集中力が切れた時に香りを嗅ぐのもおすすめです
ぜひ試してみてくださいね☺️

次回のワークショップは5月4日5日に
いくとぴあ食花🌼のキラキラガーデン内にある花とみどりの展示館にて開催させていただきます

キラキラマーケットの奥…の建物です

また皆さんの笑顔に会えるのを楽しみにして行きますので
遊びに来てくださいね😆

#アロマワークショップ #アロマ #アロマテラピー #新潟アロマ #新潟アロマテラピー #新潟道の駅 #新潟ふるさと村 #みんないい笑顔 #楽しかったね #香りのアイテム
#アロマクク #aromakuku

「母の日のプレゼントにするの🎁ないしょだよ😆」とワークショップに参加してくれた女の子優しい〜♡ママきっと喜んでくれるね☺️今日は新潟ふるさと村のアピール館グリーンハウスにてアロマワークショップをさせていただきました!ありがたいことに午後から...
29/04/2023

「母の日のプレゼントにするの🎁ないしょだよ😆」とワークショップに参加してくれた女の子
優しい〜♡
ママきっと喜んでくれるね☺️

今日は新潟ふるさと村のアピール館グリーンハウスにてアロマワークショップをさせていただきました!

ありがたいことに午後から夕方にかけてお客さまが混み合い
なかなかゆっくりお話しできなくて残念!
もっとみなさんのお話し
いろいろ伺いたかったです

実は午前中は参加者さん0人だったんですよー💦

大型遊具がある場所だからかお子さんが「作りたいー」と言うと
「まず遊んでおいで」とほとんどの方がおっしゃっり

遊び疲れた頃に来てくださる方が多く午後からが混み合ってしまうのです

大型遊具を目当てに来たんだもの
そのお気持ちよくわかります!

でも狙い目は午前中です!
お待たせすることもなく
スムーズに作れますよ♡

明日も10:00〜16:00までアロマワークショップを開催します

チューリップもめちゃくちゃキレイですし🌷

輪投げやストラックアウトなどのお祭りブースも出ています
どうぞ朝から遊びに来てくださいね😘

#新潟ふるさと村 #新潟道の駅 #アロマワークショップ #新潟アロマ #新潟アロマテラピー #チューリップガーデン #チューリップがきれい #アロマ #アロマテラピー #母の日のプレゼント #香りで癒されたい #アロマクク

「香りもいいしクレイの感触が気持ちよくて💕 」「しっとりして弾力が出ました💕」「クレイパックの後は化粧水がグングン入っていく気がしました💕」「次の日も一日中サラッとして脂浮きしなかった💕」と大好評のアロマクレイパック講座♡今日は今月2回目の...
25/04/2023

「香りもいいしクレイの感触が気持ちよくて💕 」

「しっとりして弾力が出ました💕」

「クレイパックの後は化粧水がグングン入っていく気がしました💕」

「次の日も一日中サラッとして脂浮きしなかった💕」と

大好評のアロマクレイパック講座♡

今日は今月2回目の開催でした

参加してくださった3名さまのうち2名さまは
前回と全く同じ講座なのにリピート受講してくださいました✨✨
(ありがとうございます😭)

クレイのよさは不要なものを引き出してくれるデトックス作用

長年生きてるとお肌にも身体にもいろいろ溜め込んじゃってますから

時々クレイパックをするとお肌のお掃除になっていいですよー

私はくすみが取れてトーンアップしてくれるのが嬉しい😆

いつまでも健康で美しく過ごしたいから
自然や身体によろしくないものを使うのはやめて
身体にいいものを使っていきたい♡と思っています

アロマやクレイもその一つ

心や身体の不調を緩和、予防する
ご家庭でできるアロマケアをお伝えすることで
10年先も20年先も
イキイキと美しく過ごせる女性を増やしたい

母のように優しくアロマテラピーをお伝えしていきます😉

#アロマクレイパック #アロマクラフト講座 #カルチャースクール #新潟市西区 #新潟市中央区 #リクエスト開催可能です #アロマ母さん #アロマのアトリエ #アロマスクール #アロマクク

「当たってる笑」「まさにそう」「うちのダンナと義父はコレです!」「娘はこのタイプ」「うちの子はこれとこれの混合かな?」自分自身や身近な人をあらためて知ることができたよう今後、イラっとすることがあっても「〇〇質だから仕方ないか」と思えるかも?...
23/04/2023

「当たってる笑」「まさにそう」
「うちのダンナと義父はコレです!」
「娘はこのタイプ」
「うちの子はこれとこれの混合かな?」

自分自身や身近な人をあらためて知ることができたよう
今後、イラっとすることがあっても
「〇〇質だから仕方ないか」と思えるかも?笑😆

体質からのつながりで動物占い🔮の話も出て
みなさん「私は〇〇タイプ」と即答

えーっ?流行ってるの?!
私だけわからなかったので無料占いサイトを教えてもらいました笑

昔流行った動物占いが進化しているみたいですね

話がそれました😅
今日は新潟市西区で体質診断でアロマスプレーづくり講座を開催させていただきました♪

初めてお借りした会場でしたが山がよく見える景色のいいお部屋で
お天気もよく気持ちいいのいい日で気持ちよかったー🏔

参加された方々は
アロマが好きな方
アロマに興味があるけれど使ってはいない方など

体質を整える香りの中から選んだ香りブレンドは
今のあなたが本能で求めている香り✨
(嗅覚は0.2秒で本能を司る大脳辺縁系へ香りの情報を送り
理性で考える前に瞬時に好き嫌いを本能で判断しています)

みなさんそれぞれにいい香り〜😍なアロマスプレーができあがりました✨

アロマスプレーを毎日いっぱい使って体質の偏りを整えて医学の父ヒポクラテスの言う心身共に健康な状態になっていってくださいね❣️

アンケートを書いていただいたところ
それぞれ冷えや睡眠などのお悩みもお持ちようでしたので
またそれに合う講座のときにお声がけさせていただきますね☺️

今日はみなさんに楽しかったー♡と言っていただけて
私もとても楽しい時間を過ごせてよかったです💕
ありがとうございました😌

#新潟市西区 #新潟市西区黒崎 #アロマ講座 #体質診断 #整えるアロマ #本能で選ぶ香り #新潟アロマ #新潟アロマテラピー #ステキなかたばかり😍😍😍 #楽しかった☺︎

私と同じで香りがお好きな方にお知らせです   4月23日(日)10:00~11:30 黒崎市民会館にて 【あなたはどのタイプ?心理チェックで自分を知り ピッタリなアロマがわかる体質診断アロマ講座】を 開催します  ①医学の父ヒポクラテスの四...
18/04/2023

私と同じで香りがお好きな方にお知らせです


4月23日(日)10:00~11:30

黒崎市民会館にて

【あなたはどのタイプ?心理チェックで自分を知り
ピッタリなアロマがわかる体質診断アロマ講座】を
開催します


①医学の父ヒポクラテスの四体液説をもとにした

心理チェックであなたの体質をわり出し

「あなたってこんな人!」を知ることができる

(心理チェックの結果は「当たってる〜」と
毎回盛り上がります )






②いつの間にか偏りがちな

心身のバランスを整えてくれる

あなたにぴったりの精油の中から

本能で選ぶ精油でアロマスプレーを作ります





今まで出会っていなかった精油に出会え
今後の香り選びにも役立ちます





作ったアロマスプレーを毎日使うことで

陰陽、乾湿の偏ったバランスが整い

心身ともに健やかな状態になっていくので

例えばウツウツとした人なら明るい気持ちに

元気がありすぎる人には落ち着きを与えてくれます








自分のタイプを知りたいなぁ

自分に合うアロマを知りたいなぁ

いろいろな香りを嗅いでみたいなー

元気が欲しいなぁ

明るくなりたいなぁ

落ち着きが欲しいなぁ

癒されたいなぁ

シャキシャキ動きたいなぁ

しっかり眠りたいなぁなどありましたら

心理チェックの結果も合わせたあなたに合うアロマを

ご提案させていただきます







ご自宅へ持ち帰り毎日使うことで

偏ったバランスが整い

心身ともに健康な状態になっていきます

使い続けることが大事なので三日坊主にならないアロマスプレーの使い方
もご案内させていただきます

日程も迫ってまいりましたあと1〜2名で締め切りたいと思います

気になるなーって方いませんか?
気になる〜って方はDMに気になる〜ってメッセージくださいね♡

#新潟市西区 #アロマスプレー作り #体質診断 #精油選び #アロマ講座 #気になる #心理チェック #陰陽のバランス #バランスが整う #毎日アロマ #なりたい自分になる #アロマの力を借りよう

いくとぴあ食花さまからオファーをいただき5月4日、5日のゴールデンウイークスペシャルイベントにアロマワークショップで参加することになりました💕キラキラマーケットの奥食と花の交流センターが会場ですこちらの会場は初出店なのでドキドキ💓奥まってい...
17/04/2023

いくとぴあ食花さまからオファーをいただき
5月4日、5日のゴールデンウイークスペシャルイベントにアロマワークショップで参加することになりました💕

キラキラマーケットの奥
食と花の交流センターが会場です

こちらの会場は初出店なのでドキドキ💓
奥まっているから落ち着いてる感じなのかしら?

・ぷよぷよアロマ芳香剤
・アロマネイルオイル
・アロマスプレー
 (虫よけスプレー、ルームスプレー、マスクスプレーなど)

ご予約不用、先着順でお作りいただけます♪

(気が向いたらメニューが少し増えるかも?!)

お買い物のついでに遊びに来てくださいね♡

遊びに行くよーとか
行きたいよーってコメントもらえたら嬉しいです😆

#新潟市中央区 #いくとぴあ食花 #いくとぴあ食花花とみどりの展示館 #ゴールデンウイークイベント #アロマワークショップ #遊びに来てね❤️ #新潟アロマ #新潟アロマテラピー

「いつもは理科の実験みたいんだけど 今日は粘土で童心に帰ったみたいで楽しい♡」        4月11日火曜日 「老廃物も毒素も吸着!アロマクレイパック作り講座」を elcカルチャースクール様にて開催し クレイの魅力をたっぷりお話ししてきま...
13/04/2023

「いつもは理科の実験みたいんだけど

今日は粘土で童心に帰ったみたいで楽しい♡」








4月11日火曜日

「老廃物も毒素も吸着!アロマクレイパック作り講座」を

elcカルチャースクール様にて開催し

クレイの魅力をたっぷりお話ししてきました♡









春は冬にため込んだ老廃物が

皮膚からも排泄されて

吹き出物や肌荒れ、乾燥など

肌トラブルが起こりがち







実は、私もおでこに3つ、鼻の脇に1つ

鼻の下に1つ吹き出物が出きていました汗

なのに乾燥も気になって…










吹き出物には炎症を抑えてくれる

ラベンダー精油をちょいちょいとぬりつつ








こんなに出てくるって言う事は余計なものが

体の中に溜まってるんだろうな〜と

久しぶりにクレイパックでデトックスしました


ふぅーすっきり〜


クレイのデトックス作用ってすごいんですよ

クレイのひとつぶひとつぶの表面は

ほとんどがマイナスに帯電した状態

お肌の老廃物や毒素はプラスに帯電しているので

クレイに水を加えると浸透圧作用で効率的に

プラスに帯電した老廃物や重金属などの毒素を引きつけ

クレイの分子中に取り込み、クレイとともに体外へ排出する

メカニズムを持っているんです









またクレイに豊富に含まれるミネラルが

体内にある余剰物と入れ替わるミネラル交換という

現象が起こり、体内のミネラル値が上がることが

確認されています

クレイパックを教室でする事はできないので
ご家庭に帰ってからのお楽しみです



また次回お会いした時に感想を聞くのが
楽しみだわと思っていたら

公式LINEに嬉しい感想が届きました!✨✨

承諾を取りましたのでご紹介させていただきますね

「昨日は楽しかったです
さっそくクレイパックを使ってみましたが
良い香りと、クレイの感触、あまりの気持ち良さにびっくり❣️
ついつい長めにおいてしまいそうになりました😅
化粧水がグングン入る気がして…
脂性肌の私ですが今日一日サラッとしていたんです
とても驚きました‼️
とっても心地良く効果を感じられました💕
ステキなレッスンをありがとうございました
また参加したいです😊」


本当に素敵な感想を送っていただきめちゃくちゃ嬉しいです💕💕💕
ありがとうございます!

他の方からもクレイパックが良かったので
クレイを購入したいがどうしたらいいかとの
お問い合わせもいただき

クレイの良さをお伝えできてうれしく感じています😊







私もこの講座を作るにあたり
クレイの良さを再確認し
アロマとクレイがあればホームケアは
完璧なんじゃないかと思うほどです


こちらのアロマクレイパック作り講座は

4月25日火曜日13時から14時30分にも

elcカルチャースクール様にて開催いたします

ありがたいことに既に4名様から

ご予約をいただいております♡

(ご予約の締め切りは3日前になります)









1回毎のお申し込み制で

ご都合のいい日だけご参加いただける講座です

癒しのアロマクラフト講座「クレイパック作り」を

受けてみたいな〜という方は

elcカルチャースクールへお電話でお申し込みくださいね

エンジョイ・ライフ・クラブ長潟

TEL:025-288-6226

毛穴の奥の汚れも冬の間にため込んだ老廃物も

花粉も黄砂もストレスやお悩みも

クレイパックで全部排出してスッキリしちゃいましょう!

#アロマクレイパック #カルチャースクール #アロマクラフト講座 #新潟市中央区 #デトックス #アロマフランスクレイ #毛穴の奥の汚れを吸着 #老廃物排出 #10年後もキレイでいて欲しいから #健康と美容は学べる

只今アロマレッスンやワークショップに参加してくださった方を対象に「公式LINEお友だちキャンペーン」を実施中です♪その場でお友だち登録してくださった方にアロマストーンをプレゼントしています🎁ゆったりお話できるアロマレッスンではほぼ100%?...
09/04/2023

只今アロマレッスンやワークショップに参加してくださった方を対象に
「公式LINEお友だちキャンペーン」を実施中です♪

その場でお友だち登録してくださった方にアロマストーンをプレゼントしています🎁

ゆったりお話できるアロマレッスンではほぼ100%?の方が登録してくださりありがとうございます😊

ワークショップではバタバタしてしまいご案内できないことも多く
参加者さんの方から「これはなに?」と聞いてくださった方にしかご案内できていない日も😅
(どんどん聞いてください!)

アロマストーンをもらってくれた方々の中には初めてアロマストーンを手にする方も多く

「なんだかかわいいからもらったけどそもそもアロマストーンってなに?」

という方もいらっしゃるんじゃないかと思い
今日はアロマストーンのカンタンな説明をさせてくださいね♡
 
 
 
 
 
アロマストーンって・・・
 
直訳するとアロマを楽しむための石のようなもの?
 
 
 
 
 

 
だいたいあたりです!
 
アロマストーンは火も電気も使わずに
 
安全でエコにアロマを楽しめる
 
石のように見えるディフューザー
 
 
 
 
 
 
石じゃなくて石膏で作られているので
 
いろいろな形があって選ぶのが楽しいんです!
 
 
 
 
 
 
 
 
インテリアにもなるので
 
キッチンや玄関、トイレ、車の中など
 
あちこちに置いて楽しめます
 
 
 
 
 
 
 
使い方もカンタン!

精油(アロマオイル)を数滴たらすだけ!
 
たらす量によって香りの強さを調節できます
 
 
 
 
 
 
 
 
電気を使うディフューザーのように
 
部屋中香ったりはしないので
 
 
 
 
 
 
 
職場のデスクの上に置いて
 
気分転換をしたい時にそっと使ったり
 
 
 
 
 
 

 
赤ちゃんやペットのいるご家庭でも
 
使いやすいですね
 
 
 
 
 
香りがあまりしなくなったら
また精油を垂らせば繰り返し使うことができます

 
私は作業机に1つ
(集中力が切れた時などに香らせています)
 
キッチンに1つ
(調理をする時ではなくて
嫌な食器洗いをする前に精油を垂らしています)
 
トイレ
(消臭剤代わりに)
 
玄関
(お客様の来る前などに) 
 
車の中
(カーエアコン用アロマストーンがオススメ)
 
にもアロマストーンを置いています
 
 
 
 

 アロマストーンでカンタン
 
アロマ生活スタート!
 
気分上がること間違いなし♡

毎日使ってくださると嬉しいです😊

#アロマストーン #プレゼントキャンペーン実施中 #新潟市 #新潟アロマ #アロマ講座ご案内 #アロマワークショップ #新潟市中央区 #新潟市西区

あなたはどのタイプ? 4タイプ別!(混合タイプもあり) 心理チェックであなたの体質と あなたに合うアロマがわかる! 知らず知らずに偏ったバランスを整えてくれるあなたにぴったりのアロマの中から本能で選ぶアロマで深層心理もわかっちゃう! 体質診...
08/04/2023

あなたはどのタイプ?

4タイプ別!(混合タイプもあり)

心理チェックであなたの体質と
あなたに合うアロマがわかる!

知らず知らずに偏ったバランスを整えてくれるあなたにぴったりのアロマの中から
本能で選ぶアロマで深層心理もわかっちゃう!

体質診断アロマスプレーづくり講座

「受けたいと思っていたんです

土日にも開催してほしい!」との

ご要望を受け(ありがとうございます♡)



4月23日(日)に

体質診断アロマ講座を開催することになりました!

私も自分の体質が気になるーという方は


プロフィールのURLをタップしてアロマレッスンページをご覧くださいね!

本能で選んだアロマをブレンドした

アロマスプレーを毎日使うことで

オーガニックで高品質のアロマが

天然100%の植物の力で体質のバランスを取り

ご自身の行きたい方向に導いてくれますよ♡

#新潟市 #新潟市西区 #新潟市アロマ #新潟アロマ #アロマ講座 #ご予約受付中 #体質診断 #アロマスプレー作り

Address


Alerts

Be the first to know and let us send you an email when Aromakuku posts news and promotions. Your email address will not be used for any other purpose, and you can unsubscribe at any time.

Contact The Practice

Send a message to Aromakuku:

  • Want your practice to be the top-listed Clinic?

Share

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram