LionK

LionK Contact information, map and directions, contact form, opening hours, services, ratings, photos, videos and announcements from LionK, Health/Medical/ Pharmaceuticals, .

🧘‍♀️女性のための“今すぐ実践できる”臨床技術を学びませんか?📣 札幌開催|ウィメンズヘルスに特化した《リンクセミナー アドバンス》9月21日(日)開催決定!産前産後ケアでこんな悩みありませんか?☑️ 骨盤底筋のアプローチだけじゃ変化が出...
06/06/2025

🧘‍♀️女性のための“今すぐ実践できる”臨床技術を学びませんか?

📣 札幌開催|ウィメンズヘルスに特化した《リンクセミナー アドバンス》9月21日(日)開催決定!

産前産後ケアでこんな悩みありませんか?

☑️ 骨盤底筋のアプローチだけじゃ変化が出ない
☑️ 頚部や足部の評価・介入まで手が回らない
☑️ 実技をしっかり学びたいけど、自信がない…

そんなあなたにこそ参加してほしい✨
臨床現場で実績のある2名の講師が丁寧にフォロー📚

\こんな方におすすめ/
👩‍⚕️ ウィメンズ分野は初心者だけど挑戦したい!
👩‍👧 産前産後の女性にもっと深く寄り添いたい
👩‍🔬 解剖・運動・認知の観点から全身介入を学びたい

🔻参加方法🔻
🎟️【アドバンスのみ】
https://peatix.com/event/4336500
🎟️【スターティング+アドバンス】
https://peatix.com/event/4336726

🗓 日時:2025年9/21(日)9:30~18:00
📍 会場:札幌市内(お申込み後にご案内)
💰 受講費:アドバンスのみ 45,000円 /セット割あり

詳細・お申込みはプロフィールのリンクから💡
🔗プロフィールからすぐ申込OK!

#理学療法士 #産前産後ケア #骨盤底筋 #女性の健康 #ウィメンズヘルス #セミナー情報 #札幌イベント #理学療法士ママ #自己研鑽

今回も合同会社Life様サポートのもと開催予定です。アドバンスのみの申し込みフォームですhttps://peatix.com/event/4336500スターティング+アドバンスの申し込みの方はhttps://peatix.com/even...
14/03/2025

今回も合同会社Life様サポートのもと開催予定です。

アドバンスのみの申し込みフォームです
https://peatix.com/event/4336500

スターティング+アドバンスの申し込みの方は
https://peatix.com/event/4336726

※必ず申し込みの前に確認をお願いします。
プロフィール欄に申し込みフォームはってあります。

この度はリンクセミナーへのご参加の検討ありがとうございます。

リンクセミナーは

Step1.スターティングセミナー(オンライン開催):産前産後ケアのためのリスク管理と症例報告

Step2.ベーシックセミナー(オンデマンド+対面):女性のライフステージ別の知識、解剖・運動学、身体評価、骨盤底筋への介入など

Step3.アドバンスセミナー(対面):全身からの介入技術

より構成されています。

Step1.スターティングセミナー(オンライン開催)とStep2.ベーシックセミナー(オンデマンド+対面)を受講後にStep3.アドバンスセミナーへの受講が可能となります。

※Step1.スターティングセミナーとStep2.ベーシックセミナーの受講順番はどちらかでも構いません。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・

アドバンスセミナー概要

開催日時
9月21日(日曜):09:30-18:00

参加費:アドバンスのみ45,000円

スターティングとアドバンス
55000円

会場:札幌市産業振興センターで調整中(申し込み後に別途メールでの案内とグループLINEへのご招待にて共有致します)

セミナー内容

アドバンスセミナーで学べる内容は、実際に講師2人が臨床で結果を出している方法をお伝えします。

骨盤底筋群や腹筋群の介入だけでは、効果が出ない経験はありませんか?

骨盤帯の機能を最大限に活かすため

頚部・胸郭から骨盤帯の機能改善
下腿・足部から骨盤帯の機能改善
解剖学・運動学・認知神経学などの観点から産前産後の女性へのアプローチ方法を学んでいきます。

実技メインのセミナーになります。

ウィメンズヘルスケアの経験が少なく自信がない方も、安心してご参加ください。

患者さんや地域へ貢献した方のために講師2人体制でしっかりとフォローを行います。

アドバンスのみの申し込みフォームです
https://peatix.com/event/4336500

スターティング+アドバンスの申し込みの方は
https://peatix.com/event/4336726

講師紹介動画:https://youtu.be/SjbFl6DIS5k

講師紹介

下田 真太郎 :理学療法士 LionK (リンク)代表 認定理学療法士(運動器)

【プロフィール】

長崎の急性期整形外科に勤務

外来を中心に運動器を専門に介入

臨床において周産期・育児期の痛みなどのトラブルを抱える女性の治療に従事

助産師・理学療法士養成校・大学非常勤講師

産婦人科クリニックにて非常勤

行政講話:産後1〜2ヶ月対象、育児動作や姿勢の工夫による痛みの予防担当

【実績・認定】

国際マッケンジー協会認定セラピスト

アメリカ理学療法士協会認定 産前産後1・骨盤底理学療法1コース

ガスケアプローチ

Kathe Wallaceセミナー(external)終了 

他多数

助産雑誌・ペリネイタルケア執筆

日本理学療法士学会ウィメンズヘルス・メンズヘルス部門第1回シンポジスト

東京都母性衛生学会特別講演

現在は臨床を行いながら長崎大学大学院経済学研究科で経済学・経営学の視点でウィメンズヘルスケアの研究を行なっている。

愛下 由香里 :理学療法士 LionK (リンク)副代表 認定理学療法士(運動器)

鹿児島女性療法士会代表

【プロフィール】

鹿児島急性期病院で臨床を行いながら管理者として勤務

専門:呼吸・循環器・運動器・脳血管・ウィメンズヘルス

女性を年齢・心理・社会面・身体面をトータルに見ることの大切さを伝えている

【実績・認定】

呼吸認定療法士

心臓リハビリテーション指導士

アメリカ理学療法士協会認定 産前産後1・骨盤底理学療法1コース

ガスケアプローチ

Kathe Wallaceセミナー(internal & external) 

他多数

内閣府事業:日本代表としてニュージーランド派遣

一般社団法人 日本ベビーウェアリング協会にて講演

日本リハビリテーション医学会学術集会『産前産後リハビリテーションの可能性』シンポジスト

国際ラクテーションコンサルタント認定:認定継続単位取得研修会担当

大学公開講座講師

鹿児島県理学療法士学会ランチョンセミナー講師

市民公開講座講演

現在は臨床を行いながら鹿児島大学大学院後期過程にてウィメンズヘルスについての研究を行っている。

アドバンスのみの申し込みフォームです(スターティング+アドバンスの申し込みの方はhttps://peatix.com/event/4336726へお願いします)   ※必ず申し込みの前に確認をお願いします。この度はリンクセミナーへのご参加の...
10/03/2025

アドバンスのみの申し込みフォームです
(スターティング+アドバンスの申し込みの方は
https://peatix.com/event/4336726
へお願いします) 

  ※必ず申し込みの前に確認をお願いします。

この度はリンクセミナーへのご参加の検討ありがとうございます。

リンクセミナーは

Step1.スターティングセミナー(オンライン開催):産前産後ケアのためのリスク管理と症例報告

Step2.ベーシックセミナー(オンデマンド+対面):女性のライフステージ別の知識、解剖・運動学、身体評価、骨盤底筋への介入など

Step3.アドバンスセミナー(対面):全身からの産前産後の介入技術

より構成されています。

Step1.スターティングセミナー(オンライン開催)とStep2.ベーシックセミナー(オンデマンド+対面)を受講後にStep3.アドバンスセミナーへの受講が可能となります。

※Step1.スターティングセミナーとStep2.ベーシックセミナーの受講順番はどちらかでも構いません。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・

申込先
https://peatix.com/event/4336500

アドバンスセミナー概要

開催日時
9月21日(日曜):09:30-18:00

参加費:45,000(アドバンスのみ参加)

会場:札幌市産業振興センターで調整中(申し込み後に別途メールでの案内とグループLINEへのご招待にて共有致します)

セミナー内容

アドバンスセミナーで学べる内容は、実際に講師2人が臨床で結果を出している方法をお伝えします。

骨盤底筋群や腹筋群の介入だけでは、効果が出ない経験はありませんか?

骨盤帯の機能を最大限に活かすため

頚部・胸郭から骨盤帯の機能改善
下腿・足部から骨盤帯の機能改善
解剖学・運動学・認知神経学などの観点から産前産後の女性へのアプローチ方法を学んでいきます。

実技メインのセミナーになります。

ウィメンズヘルスケアの経験が少なく自信がない方も、安心してご参加ください。

患者さんや地域へ貢献した方のために講師2人体制でしっかりとフォローを行います。

申込先
https://peatix.com/event/4336500

講師紹介動画:https://youtu.be/SjbFl6DIS5k

講師紹介

下田 真太郎 :理学療法士 LionK (リンク)代表 認定理学療法士(運動器)

【プロフィール】

長崎の急性期整形外科に勤務

外来を中心に運動器を専門に介入

臨床において周産期・育児期の痛みなどのトラブルを抱える女性の治療に従事

助産師・理学療法士養成校・大学非常勤講師

産婦人科クリニックにて非常勤

行政講話:産後1〜2ヶ月対象、育児動作や姿勢の工夫による痛みの予防担当

【実績・認定】

国際マッケンジー協会認定セラピスト

アメリカ理学療法士協会認定 産前産後1・骨盤底理学療法1コース

ガスケアプローチ

Kathe Wallaceセミナー(external)終了 

他多数

助産雑誌・ペリネイタルケア執筆

日本理学療法士学会ウィメンズヘルス・メンズヘルス部門第1回シンポジスト

東京都母性衛生学会特別講演

現在は臨床を行いながら長崎大学大学院経済学研究科で経済学・経営学の視点でウィメンズヘルスケアの研究を行なっている。

愛下 由香里 :理学療法士 LionK (リンク)副代表 認定理学療法士(運動器)

鹿児島女性療法士会代表

【プロフィール】

鹿児島急性期病院で臨床を行いながら管理者として勤務

専門:呼吸・循環器・運動器・脳血管・ウィメンズヘルス

女性を年齢・心理・社会面・身体面をトータルに見ることの大切さを伝えている

【実績・認定】

呼吸認定療法士

心臓リハビリテーション指導士

アメリカ理学療法士協会認定 産前産後1・骨盤底理学療法1コース

ガスケアプローチ

Kathe Wallaceセミナー(internal & external) 

他多数

内閣府事業:日本代表としてニュージーランド派遣

一般社団法人 日本ベビーウェアリング協会にて講演

日本リハビリテーション医学会学術集会『産前産後リハビリテーションの可能性』シンポジスト

国際ラクテーションコンサルタント認定:認定継続単位取得研修会担当

大学公開講座講師

鹿児島県理学療法士学会ランチョンセミナー講師

市民公開講座講演

現在は臨床を行いながら鹿児島大学大学院後期過程にてウィメンズヘルスについての研究を行っている。

申込先
https://peatix.com/event/4336500

アドバンス+スターティングセミナーの申し込みフォームです(アドバンスのみの申し込みの方はhttps://peatix.com/event/4336500にて別途お願いします)   ※必ず申し込みの前に確認をお願いします。この度はリンクセミナ...
10/03/2025

アドバンス+スターティングセミナーの申し込みフォームです(アドバンスのみの申し込みの方は
https://peatix.com/event/4336500
にて別途お願いします) 

  ※必ず申し込みの前に確認をお願いします。

この度はリンクセミナーへのご参加の検討ありがとうございます。

リンクセミナーは

Step1.スターティングセミナー(オンライン開催):産前産後ケアのためのリスク管理と症例報告

Step2.ベーシックセミナー(オンデマンド+対面):女性のライフステージ別の知識、解剖・運動学、身体評価、骨盤底筋への介入など

Step3.アドバンスセミナー(対面):全身からの産前産後の介入技術

より構成されています。

Step1.スターティングセミナー(オンライン開催)とStep2.ベーシックセミナー(オンデマンド+対面)を受講後にStep3.アドバンスセミナーへの受講が可能となります。

※Step1.スターティングセミナーとStep2.ベーシックセミナーの受講順番はどちらかでも構いません。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・

アドバンスセミナー+スターティングセミナー

申し込み先
https://peatix.com/event/4336726

スターティングセミナー概要

開催日時:オンラインでのウェビナー開催

参加費:アドバンス+スターティングセット価格55,000

申し込み後にオンデマンド動画のURLをメールにて送信いたします。

動画配信期間については追ってメールにて連絡いたします。

スターティングセミナー内容

1.ウィメンズヘルス概論
2.他職種連携に必要なこと
3.女性のライフステージ別介入
4.産前産後の女性をみる
 産前産後における運動器・生理学的変化と影響
 循環器・内臓器・内分泌系から読み解くリスク管理
5.人の体をどうみていくか
 評価の基礎・問診・視診からの情報管理
 内臓痛などのレッドフラッグの特徴
6.痛みのメカニズム
7.ケーススタディ

アドバンスセミナー概要

開催日時
9月21日(日曜):09:30-18:00

参加費:

アドバンス+スターティングセット価格55,000

会場:札幌市産業振興センターで調整中(申し込み後に別途メールでの案内とグループLINEへのご招待にて共有致します)

アドバンスセミナー内容

アドバンスセミナーで学べる内容は、実際に講師2人が臨床で結果を出している方法をお伝えします。

骨盤底筋群や腹筋群の介入だけでは、効果が出ない経験はありませんか?

骨盤帯の機能を最大限に活かすため

頚部・胸郭から骨盤帯の機能改善
下腿・足部から骨盤帯の機能改善
解剖学・運動学・認知神経学などの観点から産前産後の女性へのアプローチ方法を学んでいきます。

実技メインのセミナーになります。

ウィメンズヘルスケアの経験が少なく自信がない方も、安心してご参加ください。

患者さんや地域へ貢献した方のために講師2人体制でしっかりとフォローを行います。

申込先
https://peatix.com/event/4336726

講師紹介動画:https://youtu.be/SjbFl6DIS5k

講師紹介

下田 真太郎 :理学療法士 LionK (リンク)代表 認定理学療法士(運動器)

【プロフィール】

長崎の急性期整形外科に勤務

外来を中心に運動器を専門に介入

臨床において周産期・育児期の痛みなどのトラブルを抱える女性の治療に従事

助産師・理学療法士養成校・大学非常勤講師

産婦人科クリニックにて非常勤

行政講話:産後1〜2ヶ月対象、育児動作や姿勢の工夫による痛みの予防担当

【実績・認定】

国際マッケンジー協会認定セラピスト

アメリカ理学療法士協会認定 産前産後1・骨盤底理学療法1コース

ガスケアプローチ

Kathe Wallaceセミナー(external)終了 

他多数

助産雑誌・ペリネイタルケア執筆

日本理学療法士学会ウィメンズヘルス・メンズヘルス部門第1回シンポジスト

東京都母性衛生学会特別講演

現在は臨床を行いながら長崎大学大学院経済学研究科で経済学・経営学の視点でウィメンズヘルスケアの研究を行なっている。

愛下 由香里 :理学療法士 LionK (リンク)副代表 認定理学療法士(運動器)

鹿児島女性療法士会代表

【プロフィール】

鹿児島急性期病院で臨床を行いながら管理者として勤務

専門:呼吸・循環器・運動器・脳血管・ウィメンズヘルス

女性を年齢・心理・社会面・身体面をトータルに見ることの大切さを伝えている

【実績・認定】

呼吸認定療法士

心臓リハビリテーション指導士

アメリカ理学療法士協会認定 産前産後1・骨盤底理学療法1コース

ガスケアプローチ

Kathe Wallaceセミナー(internal & external) 

他多数

内閣府事業:日本代表としてニュージーランド派遣

一般社団法人 日本ベビーウェアリング協会にて講演

日本リハビリテーション医学会学術集会『産前産後リハビリテーションの可能性』シンポジスト

国際ラクテーションコンサルタント認定:認定継続単位取得研修会担当

大学公開講座講師

鹿児島県理学療法士学会ランチョンセミナー講師

市民公開講座講演

現在は臨床を行いながら鹿児島大学大学院後期過程にてウィメンズヘルスについての研究を行っている。

申込先
https://peatix.com/event/4336726

アドバンスのみの申し込みフォームですhttps://peatix.com/event/4336500スターティング+アドバンスの申し込みの方はhttps://peatix.com/event/4336726※必ず申し込みの前に確認をお願いし...
10/03/2025

アドバンスのみの申し込みフォームです
https://peatix.com/event/4336500

スターティング+アドバンスの申し込みの方は
https://peatix.com/event/4336726

※必ず申し込みの前に確認をお願いします。

この度はリンクセミナーへのご参加の検討ありがとうございます。

リンクセミナーは

Step1.スターティングセミナー(オンライン開催):産前産後ケアのためのリスク管理と症例報告

Step2.ベーシックセミナー(オンデマンド+対面):女性のライフステージ別の知識、解剖・運動学、身体評価、骨盤底筋への介入など

Step3.アドバンスセミナー(対面):全身からの産前産後の介入技術

より構成されています。

Step1.スターティングセミナー(オンライン開催)とStep2.ベーシックセミナー(オンデマンド+対面)を受講後にStep3.アドバンスセミナーへの受講が可能となります。

※Step1.スターティングセミナーとStep2.ベーシックセミナーの受講順番はどちらかでも構いません。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・

アドバンスセミナー概要

開催日時
9月21日(日曜):09:30-18:00

参加費:アドバンスのみ45,000円

スターティングとアドバンス
55000円

会場:札幌市産業振興センターで調整中(申し込み後に別途メールでの案内とグループLINEへのご招待にて共有致します)

セミナー内容

アドバンスセミナーで学べる内容は、実際に講師2人が臨床で結果を出している方法をお伝えします。

骨盤底筋群や腹筋群の介入だけでは、効果が出ない経験はありませんか?

骨盤帯の機能を最大限に活かすため

頚部・胸郭から骨盤帯の機能改善
下腿・足部から骨盤帯の機能改善
解剖学・運動学・認知神経学などの観点から産前産後の女性へのアプローチ方法を学んでいきます。

実技メインのセミナーになります。

ウィメンズヘルスケアの経験が少なく自信がない方も、安心してご参加ください。

患者さんや地域へ貢献した方のために講師2人体制でしっかりとフォローを行います。

アドバンスのみの申し込みフォームです
https://peatix.com/event/4336500

スターティング+アドバンスの申し込みの方は
https://peatix.com/event/4336726

講師紹介動画:https://youtu.be/SjbFl6DIS5k

講師紹介

下田 真太郎 :理学療法士 LionK (リンク)代表 認定理学療法士(運動器)

【プロフィール】

長崎の急性期整形外科に勤務

外来を中心に運動器を専門に介入

臨床において周産期・育児期の痛みなどのトラブルを抱える女性の治療に従事

助産師・理学療法士養成校・大学非常勤講師

産婦人科クリニックにて非常勤

行政講話:産後1〜2ヶ月対象、育児動作や姿勢の工夫による痛みの予防担当

【実績・認定】

国際マッケンジー協会認定セラピスト

アメリカ理学療法士協会認定 産前産後1・骨盤底理学療法1コース

ガスケアプローチ

Kathe Wallaceセミナー(external)終了 

他多数

助産雑誌・ペリネイタルケア執筆

日本理学療法士学会ウィメンズヘルス・メンズヘルス部門第1回シンポジスト

東京都母性衛生学会特別講演

現在は臨床を行いながら長崎大学大学院経済学研究科で経済学・経営学の視点でウィメンズヘルスケアの研究を行なっている。

愛下 由香里 :理学療法士 LionK (リンク)副代表 認定理学療法士(運動器)

鹿児島女性療法士会代表

【プロフィール】

鹿児島急性期病院で臨床を行いながら管理者として勤務

専門:呼吸・循環器・運動器・脳血管・ウィメンズヘルス

女性を年齢・心理・社会面・身体面をトータルに見ることの大切さを伝えている

【実績・認定】

呼吸認定療法士

心臓リハビリテーション指導士

アメリカ理学療法士協会認定 産前産後1・骨盤底理学療法1コース

ガスケアプローチ

Kathe Wallaceセミナー(internal & external) 

他多数

内閣府事業:日本代表としてニュージーランド派遣

一般社団法人 日本ベビーウェアリング協会にて講演

日本リハビリテーション医学会学術集会『産前産後リハビリテーションの可能性』シンポジスト

国際ラクテーションコンサルタント認定:認定継続単位取得研修会担当

大学公開講座講師

鹿児島県理学療法士学会ランチョンセミナー講師

市民公開講座講演

現在は臨床を行いながら鹿児島大学大学院後期過程にてウィメンズヘルスについての研究を行っている。

 #年末のご挨拶 長崎講演を開催できなかったことが心残りでしたがたくさんの方に支えていただいた1年でした。心より感謝申し上げます。
31/12/2024

#年末のご挨拶
長崎講演を開催できなかったことが心残りでしたが
たくさんの方に支えていただいた1年でした。
心より感謝申し上げます。

11/3.4に長崎にてリンクベーシックセミナー開催予定でしたが大雨予想のため中止とさせていただきます。昨今の予測不能な天候による災害や公共交通機関への影響が予測できないため、今回は皆様の安全面を第一に中止にするという判断を致しました。ご参加...
01/11/2024

11/3.4に長崎にてリンクベーシックセミナー開催予定でしたが
大雨予想のため中止とさせていただきます。

昨今の予測不能な天候による災害や公共交通機関への影響が予測できないため、今回は皆様の安全面を第一に中止にするという判断を致しました。
ご参加の皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

私もとても楽しみにしていたので非常に残念です😢

今後、スターティングセミナー、ベーシックセミナーともにブラッシュアップしていく予定としております。

セミナーご依頼は、メッセージにてお気軽にご連絡くださいませ😊

#理学療法士  #腰部骨盤帯  #臨床 #実技
#作業療法士  #運動療法  #ウィメンズヘルス
#産前産後  #更年期 #老年期

腋窩神経のエントラップメントへの介入議論。何をどうみていくのか。何をしたら良いのか。こんな症状どうしたらいいですか?というお困りごとを気軽に聞ける勉強会です😊 #ウィメンズヘルス  #運動療法 #リーズニング  #評価  #対面実技 #新人...
28/10/2024

腋窩神経のエントラップメントへの介入議論。

何をどうみていくのか。

何をしたら良いのか。

こんな症状どうしたらいいですか?というお困りごとを気軽に聞ける勉強会です😊

#ウィメンズヘルス  #運動療法
#リーズニング  #評価  #対面実技
#新人理学療法士
#新人理学療法士のためのスキルアップガイド
#コメディカル #骨盤 #腰部骨盤帯 #エントラップメント
#神経絞扼 #腰痛 #腰痛改善 #理学療法士
#骨盤帯痛 #産前産後 #産後尿もれ
#産後ダイエット #産後ケア #理学療法士と繋がりたい
#更年期

ベーシックセミナーin長崎県大村市開催決定です🎶ベーシックセミナーでは病態生理・解剖学・運動学・鑑別評価実技・機能評価・アライメント評価・リリース方法・ADL指導方法など多くの内容を学んでいきます実践ではテクニックだけではなく、評価やADL...
14/10/2024

ベーシックセミナーin長崎県大村市
開催決定です🎶
ベーシックセミナーでは病態生理・解剖学・運動学・鑑別評価実技・機能評価・アライメント評価・リリース方法・ADL指導方法など多くの内容を学んでいきます
実践ではテクニックだけではなく、評価やADL指導など、臨床で使える内容をお伝えします。
講師2人体制で対応します。未経験者・評価や介入に自信がない方でも安心して参加してください。
テクニックだけではなく、初回に介入する時に何を見て、何に気をつけなければならないか?を一緒に学んで行きます。
11月3日(日曜) 09:00-17:00
11月4日(月曜) 09:00-14:00
参加費:35,000
開催場所:大村市内にて調整中(参加者には申し込み後に連絡いたします)
申し込みはこちらから
https://peatix.com/event/3922164/view
ベーシックセミナーで学べる内容は
1・問診で得られた情報をもとに解剖・運動学的に検証する(問診はスターティングセミナーで詳しく学びます)
2・女性のライフステージの特徴を捉え的確な評価・治療を行う
妊婦・産後の姿勢の見方と修正方法を学ぶ
3・ホルモン・更年期・老年期について学び、産後からライフステージ別の尿もれ、臓器脱について学ぶ
4・帝王切開の術創部を学びケアやケロイド予防や創部の指導方法を学ぶ
5・妊娠・産後の腰部・骨盤・下肢の痛みの鑑別評価実技・筋骨格系の触診・評価を行い痛みの原因の特定を行う
6・少ない負荷での筋のリリース方法を学び、アライメント修正を行う
骨盤底について、適切な骨盤底筋エクササイズを学び骨盤の固定、尿もれ、臓器脱、骨盤痛への対応を習得する
7・ADL指導についてバイオメカニクスの観点から学び、痛みの出にくい寝返りや床からの立ち上がり方法などを習得する
8・授乳姿勢・ポジションについて学び指導できるようになる
etc
情報量が大変多いセミナーですが、講師2人体制でしっかりと指導を行います。
評価に自信がない、ウィメンズヘルスケアに興味があるが経験がない・・・といった参加者からも高い評価をいただいています。
2日間かけ基礎からしっかりと学べる内容になっています。
申し込みはプロフィールのサイトから!
https://peatix.com/event/3922164/view
講師紹介動画:https://youtu.be/SjbFl6DIS5k
#リンク  #ウィメンズヘルス
#理学療法士  #助産師
#産婦人科医 #産婦人科  #月経
#更年期  #フレイル
#尿もれ  #頻尿  #臓器脱

ベーシックセミナーin長崎県大村市開催決定です🎶ベーシックセミナーでは病態生理・解剖学・運動学・鑑別評価実技・機能評価・アライメント評価・リリース方法・ADL指導方法など多くの内容を学んでいきます実践ではテクニックだけではなく、評価やADL...
11/10/2024

ベーシックセミナーin長崎県大村市
開催決定です🎶
ベーシックセミナーでは病態生理・解剖学・運動学・鑑別評価実技・機能評価・アライメント評価・リリース方法・ADL指導方法など多くの内容を学んでいきます
実践ではテクニックだけではなく、評価やADL指導など、臨床で使える内容をお伝えします。
講師2人体制で対応します。未経験者・評価や介入に自信がない方でも安心して参加してください。
テクニックだけではなく、初回に介入する時に何を見て、何に気をつけなければならないか?を一緒に学んで行きます。
11月3日(日曜) 09:00-17:00
11月4日(月曜) 09:00-14:00
参加費:35,000
開催場所:大村市内にて調整中(参加者には申し込み後に連絡いたします)
申し込みはこちらから
https://peatix.com/event/3922164/view
ベーシックセミナーで学べる内容は
1・問診で得られた情報をもとに解剖・運動学的に検証する(問診はスターティングセミナーで詳しく学びます)
2・女性のライフステージの特徴を捉え的確な評価・治療を行う
妊婦・産後の姿勢の見方と修正方法を学ぶ
3・ホルモン・更年期・老年期について学び、産後からライフステージ別の尿もれ、臓器脱について学ぶ
4・帝王切開の術創部を学びケアやケロイド予防や創部の指導方法を学ぶ
5・妊娠・産後の腰部・骨盤・下肢の痛みの鑑別評価実技・筋骨格系の触診・評価を行い痛みの原因の特定を行う
6・少ない負荷での筋のリリース方法を学び、アライメント修正を行う
骨盤底について、適切な骨盤底筋エクササイズを学び骨盤の固定、尿もれ、臓器脱、骨盤痛への対応を習得する
7・ADL指導についてバイオメカニクスの観点から学び、痛みの出にくい寝返りや床からの立ち上がり方法などを習得する
8・授乳姿勢・ポジションについて学び指導できるようになる
etc
情報量が大変多いセミナーですが、講師2人体制でしっかりと指導を行います。
評価に自信がない、ウィメンズヘルスケアに興味があるが経験がない・・・といった参加者からも高い評価をいただいています。
2日間かけ基礎からしっかりと学べる内容になっています。
申し込みはプロフィールのサイトから!
https://peatix.com/event/3922164/view
講師紹介動画:https://youtu.be/SjbFl6DIS5k

#リンク  #ウィメンズヘルス
#理学療法士  #助産師
#産婦人科医 #産婦人科  #月経
#更年期  #フレイル
#尿もれ  #頻尿  #臓器脱

ベーシックセミナーin長崎県大村市開催決定です🎶ベーシックセミナーでは病態生理・解剖学・運動学・鑑別評価実技・機能評価・アライメント評価・リリース方法・ADL指導方法など多くの内容を学んでいきます実践ではテクニックだけではなく、評価やADL...
06/10/2024

ベーシックセミナーin長崎県大村市
開催決定です🎶
ベーシックセミナーでは病態生理・解剖学・運動学・鑑別評価実技・機能評価・アライメント評価・リリース方法・ADL指導方法など多くの内容を学んでいきます
実践ではテクニックだけではなく、評価やADL指導など、臨床で使える内容をお伝えします。
講師2人体制で対応します。未経験者・評価や介入に自信がない方でも安心して参加してください。
テクニックだけではなく、初回に介入する時に何を見て、何に気をつけなければならないか?を一緒に学んで行きます。
11月3日(日曜) 09:00-17:00
11月4日(月曜) 09:00-14:00
参加費:35,000
開催場所:大村市内にて調整中(参加者には申し込み後に連絡いたします)
申し込みはこちらから
https://peatix.com/event/3922164/view
ベーシックセミナーで学べる内容は
1・問診で得られた情報をもとに解剖・運動学的に検証する(問診はスターティングセミナーで詳しく学びます)
2・女性のライフステージの特徴を捉え的確な評価・治療を行う
妊婦・産後の姿勢の見方と修正方法を学ぶ
3・ホルモン・更年期・老年期について学び、産後からライフステージ別の尿もれ、臓器脱について学ぶ
4・帝王切開の術創部を学びケアやケロイド予防や創部の指導方法を学ぶ
5・妊娠・産後の腰部・骨盤・下肢の痛みの鑑別評価実技・筋骨格系の触診・評価を行い痛みの原因の特定を行う
6・少ない負荷での筋のリリース方法を学び、アライメント修正を行う
骨盤底について、適切な骨盤底筋エクササイズを学び骨盤の固定、尿もれ、臓器脱、骨盤痛への対応を習得する
7・ADL指導についてバイオメカニクスの観点から学び、痛みの出にくい寝返りや床からの立ち上がり方法などを習得する
8・授乳姿勢・ポジションについて学び指導できるようになる
etc
情報量が大変多いセミナーですが、講師2人体制でしっかりと指導を行います。
評価に自信がない、ウィメンズヘルスケアに興味があるが経験がない・・・といった参加者からも高い評価をいただいています。
2日間かけ基礎からしっかりと学べる内容になっています。
申し込みはプロフィールのサイトから!
https://peatix.com/event/3922164/view
講師紹介動画:https://youtu.be/SjbFl6DIS5k

#リンク  #ウィメンズヘルス
#理学療法士  #助産師

ベーシックセミナーin長崎県大村市開催決定です🎶気になる方はプロフィールのリンクよりお申し込みください!ベーシックセミナーでは病態生理・解剖学・運動学・鑑別評価実技・機能評価・アライメント評価・リリース方法・ADL指導方法など多くの内容を学...
05/10/2024

ベーシックセミナーin長崎県大村市
開催決定です🎶気になる方はプロフィールのリンクよりお申し込みください!

ベーシックセミナーでは病態生理・解剖学・運動学・鑑別評価実技・機能評価・アライメント評価・リリース方法・ADL指導方法など多くの内容を学んでいきます
実践ではテクニックだけではなく、評価やADL指導など、臨床で使える内容をお伝えします。
講師2人体制で対応します。未経験者・評価や介入に自信がない方でも安心して参加してください。
テクニックだけではなく、初回に介入する時に何を見て、何に気をつけなければならないか?を一緒に学んで行きます。
11月3日(日曜) 09:00-17:00
11月4日(月曜) 09:00-14:00
参加費:35,000
開催場所:大村市内にて調整中(参加者には申し込み後に連絡いたします)
申し込みはこちらから
https://peatix.com/event/3922164/view
ベーシックセミナーで学べる内容は
1・問診で得られた情報をもとに解剖・運動学的に検証する(問診はスターティングセミナーで詳しく学びます)
2・女性のライフステージの特徴を捉え的確な評価・治療を行う
妊婦・産後の姿勢の見方と修正方法を学ぶ
3・ホルモン・更年期・老年期について学び、産後からライフステージ別の尿もれ、臓器脱について学ぶ
4・帝王切開の術創部を学びケアやケロイド予防や創部の指導方法を学ぶ
5・妊娠・産後の腰部・骨盤・下肢の痛みの鑑別評価実技・筋骨格系の触診・評価を行い痛みの原因の特定を行う
6・少ない負荷での筋のリリース方法を学び、アライメント修正を行う

骨盤底について、適切な骨盤底筋エクササイズを学び骨盤の固定、尿もれ、臓器脱、骨盤痛への対応を習得する
7・ADL指導についてバイオメカニクスの観点から学び、痛みの出にくい寝返りや床からの立ち上がり方法などを習得する
8・授乳姿勢・ポジションについて学び指導できるようになる
etc
情報量が大変多いセミナーですが、講師2人体制でしっかりと指導を行います。
評価に自信がない、ウィメンズヘルスケアに興味があるが経験がない・・・といった参加者からも高い評価をいただいています。
2日間かけ基礎からしっかりと学べる内容になっています。
申し込みはこちらか
https://peatix.com/event/3922164/view

#リンク #理学療法士 #ウィメンズヘルス
#ウィメンズヘルス理学療法
#助産師  #骨盤ケア  #産前産後
#更年期  #ピラティス  #ヨガ
#骨盤底筋トレーニング #骨盤底筋エクササイズ
#対面

Address


Alerts

Be the first to know and let us send you an email when LionK posts news and promotions. Your email address will not be used for any other purpose, and you can unsubscribe at any time.

  • Want your practice to be the top-listed Clinic?

Share

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram