Sydney Cocoro Clinic

Sydney Cocoro Clinic 全額カバーの適用保険について

*Medicare
*日本からの海外旅行保険
*学生OSHC保険
*OVHC(Visitopr Plus)保険
をお持ちの方は、GP一般医での紹介があれば、
自己負担費用なしで日本語による心のカウンセリングが可能です。
プライベート医療保険も適用。

電話・ビデオ通話カウンセリングも行っています。

シドニー最大の日系サイトJams.tvで紹介されました!繰り返す適応障害の背景に潜む発達障害の可能性「ストレスに強く反応して起こるさまざまなうつ状態」と言われる適応障害。脳の不調はないとされ、ストレスから離れると改善するとされます。適応障害...
14/05/2025

シドニー最大の日系サイトJams.tvで紹介されました!

繰り返す適応障害の背景に潜む発達障害の可能性
「ストレスに強く反応して起こるさまざまなうつ状態」と言われる適応障害。脳の不調はないとされ、ストレスから離れると改善するとされます。
適応障害は強いストレスを受ける日々の中で、一度だけ症状が現れる人もいれば、環境が変わっても繰り返してしまう人もいます。両者に共通する対策は「いかにストレスをあふれさせないか」という点ですが、適応障害を繰り返す時、背景にASDやADHDといった発達障害が隠れている場合があります。
その場合、診断を受けることで改善への取り組みや、薬による治療、福祉制度活用といった対策を取れるようになります。そこで今回は、シドニーにある心理カウンセリングルームの「こころクリニック」から、適応障害と発達障害についてご紹介します。
詳しくはこちら ↓
https://www.jams.tv/beauty/266313
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
★ シドニーこころクリニック 公認心理師・臨床心理士:やのしおり ★
所在地:Suite 805A, Level 8, Pacific Trade Centre, 368 Sussex Street, Sydney NSW 2000
電話:0416-006-835(受付時間8:00 - 22:00)
営業時間:月~土8:30 - 20:00(日祝要相談)※予約制
ウェブ:http://cocoroclinic.com
Facebook:www.facebook.com/SydneyCocoroClinic
ブログ:www.jams.tv/author/japanesepsychology
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

未分類 ◆まだまだ続くコロナ・パンデミックを心身健康に生き抜くために... コロナパンデミック中のメンタルヘルスの留意点 NSWヘルスが、パンデミック中のメンタルヘルス維持の留意点について、このようなポスターを作...

ささいなことにとらわれず、好きなことをして自分を幸福にしよう。人の役に立ち、人に与えよう。人生の当たり前に思うことの幸福に気づき、感謝しよう。
16/11/2023

ささいなことにとらわれず、好きなことをして自分を幸福にしよう。
人の役に立ち、人に与えよう。
人生の当たり前に思うことの幸福に気づき、感謝しよう。

2019年1月4日の早朝に、 27歳の女性がガンで亡くなりました。 彼女の名前は、ホーリーさん。 彼女が亡くなる前に残した手紙を、 ご遺族の方がFacebookに公開しました。 とても感動的な手紙だっ

本当にそうなのに、それを親の側の病理の認知バイアスの強さで子どもにあたって、子どもを複雑性PTSDにし、扁桃体を変形させるなど脳の構造までおかしくさせるケースがある。それを周りも早く見抜いて引き離すなど、社会的養護のシステムも、それを恥とし...
16/11/2023

本当にそうなのに、それを親の側の病理の認知バイアスの強さで子どもにあたって、子どもを複雑性PTSDにし、扁桃体を変形させるなど脳の構造までおかしくさせるケースがある。それを周りも早く見抜いて引き離すなど、社会的養護のシステムも、それを恥としないシステムも発展していくべきだ。

すべての子供は親から愛されたいと願っている。しかし、躾(しつけ)という名のもとに、親はついつい子供を感情的に怒ったり行動や存在を否定しがちだ。こうして子供は大きな挫折を感じ、道を逸れてしまうことになる...

その通り。
17/06/2023

その通り。

「心配するな。何とかなる。」
by 一休禅師


心を和ませる瞑想施設「タイ瞑想の森」
https://meisounomori.jp/register/

トラウマ治療で注目されているポリヴェーガル理論。私たちは危機に陥った時、まず腹側副交感神経を使ってナイスにやりとりして仲良くしてら私は敵ではないですよ、と分かってもらおうとする。それでも上手く行かないなら、交感神経を働かせて戦うか逃げる。そ...
07/04/2023

トラウマ治療で注目されているポリヴェーガル理論。私たちは危機に陥った時、まず腹側副交感神経を使ってナイスにやりとりして仲良くしてら私は敵ではないですよ、と分かってもらおうとする。

それでも上手く行かないなら、交感神経を働かせて戦うか逃げる。

それでも上手く行かないなら、背側副交感神経を使って、凍りついて少しでも身を守ろうする。

このような理論は単一のトラウマでよく語られます。しかし同じ人部から繰り返し受けた複雑性トラウマの場合でも、服従したりナイスにして仲良くしようとしたり、時には歯向かって戦ったり、また凍りついて何も感じないようにしたり、それらの果てしない繰り返しの中を生き延びて来て、扁桃体が変形してしまうまで傷を負った、サバイバーの子どもたちや大人たちのことを思います。

【NHK】性暴力被害に遭ったとき、体が動かず声も出なくなり、抵抗することができなくなる“凍りつき(フリーズ)”という反応。これを、神経生理学の視点で読み解く「ポリヴェーガル理論」について取材。

昨年末に娘さんを突然亡くされた聖子さん、1年を経てコンサートやディナーショーを再開されていて、娘さんが作詞したデビュー曲までを、黒い喪服のようなドレスで歌いきったそうです。そんなことがあっても家族の残りの人生やミッションは止まらず、続行して...
25/03/2023

昨年末に娘さんを突然亡くされた聖子さん、1年を経てコンサートやディナーショーを再開されていて、娘さんが作詞したデビュー曲までを、黒い喪服のようなドレスで歌いきったそうです。

そんなことがあっても家族の残りの人生やミッションは止まらず、続行していって良いこと、また娘さんの人生をこの世に記念していこうとする彼女の姿勢、蒼白な顔で拳を振り上げながらそれでも歌い切るプロ根性、歌い終わった後の泣き顔から伝わって来る悲しさまで、多くのことを思わされ、何度も何度も聴きました。

またこんな歌詞の名曲だったのですね。娘さんの、また聖子さんの、また私たちすべての孤独や苦悩、そして立ち上がって行く強さをも思います。
--
壊れかけた夢、拾い集めたら、そう立ち上がって、ずっともう前だけを見て進んで行けば良いよ

そして僕らの間を駆け抜ける「夜」は、今確かに何かの意味を持って、僕らを強くして行くんだ、きっと

さまざまな気分転換の仕方。カードをたくさん持っていたいですね。本当にカードにして、これはやってみられるというカードが出てくるまで引いて、それをとにかくやってみるのも良いかも知れません。
15/03/2023

さまざまな気分転換の仕方。カードをたくさん持っていたいですね。本当にカードにして、これはやってみられるというカードが出てくるまで引いて、それをとにかくやってみるのも良いかも知れません。

外の見えるカフェで、道行く人を眺めながら人間観察を楽しむ。想像を膨らましてみるのもおすすめ。

2023マーディグラのプライドパレードを見に行きました。コロナ禍で2年間もオックスフォードストリートではできなくて、今年いつものようにできたことは、世界が通常に戻りつつあることを実感しホッとする機会でもありました。お年寄りのゲイのグループ、...
05/03/2023

2023マーディグラのプライドパレードを見に行きました。コロナ禍で2年間もオックスフォードストリートではできなくて、今年いつものようにできたことは、世界が通常に戻りつつあることを実感しホッとする機会でもありました。お年寄りのゲイのグループ、車椅子のゲイのグループ、自閉症のゲイのグループ、トランスジェンダーの子どもを持つ親と家族のグループなどなどに、こんなパレードができ、現実の多様性を許容するオーストラリアのあり方に、これが欲しかったんだと涙が出るほど感動してしまうのです。

1年に1回のマーディグラ鑑賞のためにとってあるスチールイスに座って見ていましたが、途中で帰ろうとすると後ろにおじいさまがいたのを見つけて、良かったら座りませんかとイスを置いて帰ろうとしたら、大丈夫ありがとうと言われました。

翌日、最近の趣味のカヤックに行って公園で引きずっていたら、子どもを遊ばせていたお父さんに、君の車はどこ?運ぶのを手伝おうかと言われました。車輪がついていて引きずれるから大丈夫ですありがとう、となりましたが、こういった小さなケアの仕合いがあったりするから人生は悪くないな、こんな小さな出来事で私たちはまたやっていけるんだ、と改めて思いました。

29/12/2022

良い年末年始をお過ごしですか。メディケアでのサイコロジストによるカウンセリングがコロナで年20回に増えていましたが、2023年から10回に戻される決定にアピールする豪国会への署名に、ご興味がありましたらお願いいたします。1月5日締切でもうすぐです。ご本人のメールに確認メールが来て、それをクリックする必要があるようです。

The 20 subsidised psychologist appointments covered by Medicare will be reduced to only 10 sessions in 2023.

If you are interested in appealing the government decision, please sign the parliament petition.

https://www.aph.gov.au/e-petitions/petition/EN4643 (https://www.aph.gov.au/e-petitions/petition/EN4643)

#シドニー  #オーストラリア  #オーストラリア永住  #シドニーサイコロジスト  #シドニー心のケア  #シドニーのサイコロジスト  #シドニーカウンセラー  #オーストラリアカウンセラー  #シドニーカウンセリング  #オーストラリアカウンセリング  #オーストラリア留学  #シドニー留学  #シドニーワーホリ  #シドニー学生  #オーストラリア心のケア #オーストラリア駐在  #シドニー駐在  #シドニーライフ  #シドニー日本人  #オーストラリア日本人  #オーストラリアワーホリ

e-petitions

Address

Haymarket, NSW

Opening Hours

Monday 8:30am - 8pm
Tuesday 8:30am - 8pm
Wednesday 8:30am - 8pm
Thursday 8:30am - 8pm
Friday 8:30am - 8pm
Saturday 8:30am - 8pm

Alerts

Be the first to know and let us send you an email when Sydney Cocoro Clinic posts news and promotions. Your email address will not be used for any other purpose, and you can unsubscribe at any time.

Contact The Practice

Send a message to Sydney Cocoro Clinic:

Share