Japanese Naturopath in Sydney - Naomi Tsukada

Japanese Naturopath in Sydney - Naomi Tsukada Booking Essential for consultations.
日本語ページ https://m.facebook.com/japanesenaturopathsydney/ A Japanese Naturopath treats you with wisdom of Japanese medicine.

Naomi has completed Bachelor of Natural Therapies course in Southern Cross University at the end of 2008. She is particularly passionate about nutrition therapy and interested in women’s health as well as prevention of disease. Energize your body and soul...

Please make booking by email one week prior to the day you wish to have a consultation. The phone call wouldn't be answered during clinic hours. First Consultation $185 incl. Zinc tally test, nail and tougn analisis, blood pressure check and other diagnostic tests if it is necessary

Follow up consultation $130 excluded prescription

…❤️練り切り体験和を感じてきました日本ってなんて素晴らしい😍Nerikiri (練り切り) is a type of traditional Japanese confectionery, known as wagashi, often ...
09/10/2025

…❤️

練り切り体験
和を感じてきました
日本ってなんて素晴らしい😍

Nerikiri (練り切り) is a type of traditional Japanese confectionery, known as wagashi, often served with matcha during tea ceremonies.
It is made from a smooth dough of white bean paste (shiro-an) mixed with glutinous rice flour or gyuhi (a soft type of mochi). The dough is colored and carefully shaped by hand into seasonal motifs such as flowers, leaves, or animals.

Because of its delicate texture, elegant appearance, and subtle sweetness, nerikiri is considered one of the most artistic forms of Japanese sweets — almost like edible art. Each piece reflects the aesthetics of the current season (shun), an important concept in Japanese culture.




Welcome October!It’s getting warmer and warmer in Sydney Feel so excited and positive ☀️ My consultation hours are very ...
01/10/2025

Welcome October!

It’s getting warmer and warmer in Sydney
Feel so excited and positive ☀️

My consultation hours are very flexible
Please send a message
Let’s fix the time for both of us 😉
Do not hesitate to click message
It’s the first step for free from your pain
Trust me
You’ll be fine

今月3-12日までは日本滞在となります
(延長の可能性あり)
ご相談はメッセージで承ります
初診の方はご希望日の1週間前までに
ご連絡ください

Bye August Hello September It’s getting warmer day by day, and the longer daylight hours make everything feel so excitin...
01/09/2025

Bye August
Hello September

It’s getting warmer day by day,
and the longer daylight hours make everything feel so exciting.🌸
The last quarter of 2025!
Spring is the perfect season to
reset your body before summer
by focusing on gentle detox and balance.
Why not start something new this season? Naturopathy can help improve symptoms
you may have given up on.
To book a consultation,
feel free to send me a DM.

シドニーのみなさん
日に日に暖かくなり、
日も長くなってきて
ワクワクしますね。🌸
(日本はまだまだ残暑厳しいのでしょうか?)
春は夏の前にデトックスをして
体を整えるのにぴったりの季節です。

この春から新しいことを
始めてみませんか?
2025年最後の4ヶ月。
ナチュロパシーで、
今まで諦めていた症状を
改善してみるのもおすすめです。

コンサルテーションのご予約は、
お気軽にDMからどうぞ。

悉尼的朋友们,天气一天比一天暖和,白天也越来越长,真让人期待。🌸
春天是在夏天到来之前进行排毒、调整身体的好季节。

要不要从这个春天开始一些新的尝试呢?
通过自然疗法,改善那些你曾经放弃的症状,
也许会有新的变化。

预约咨询的话,请直接私信我。

Here’s the video I suggested you watch on my story the other day. It’s fascinating!
16/08/2025

Here’s the video I suggested you watch on my story the other day. It’s fascinating!

Is the root of every illness your gut? Could 5 simple herbs replace your medicine cabinet? Natural remedy expert Simon Mills reveals the herbal medicines tha...

English follows Japanese オメガ3脂肪酸は、ホルモンバランスを整え、脳・心の健康や肌の潤いを保つために欠かせない必須脂肪酸。でも体内では作ることができないため、日々の食事でしっかり取り入れる必要があります。特に女性は...
04/08/2025

English follows Japanese

オメガ3脂肪酸は、ホルモンバランスを整え、脳・心の健康や肌の潤いを保つために欠かせない必須脂肪酸。でも体内では作ることができないため、日々の食事でしっかり取り入れる必要があります。

特に女性は、PMS(月経前症候群)や更年期、妊娠・産後の心身のサポートとして、オメガ3の摂取がとても大切。

こちらが、女性の体を内側から整えるオメガ3豊富な食材リストです:

〜卵
〜アボカド
〜ペピタス(パンプキンシード)
〜チアシード
〜亜麻仁油(フラックスシードオイル)

動物性のオメガ3(魚など)も良い選択肢ですが、取り入れる場合は、質の高い・倫理的に調達されたものを選ぶようにしましょう。

あなたは今週、どんな形でオメガ3を取り入れますか?👇



Omega-3 fatty acids are essential for balancing hormones, supporting brain and emotional wellbeing, and maintaining healthy, glowing skin. But since our bodies can’t produce them, we need to include them in our daily diet.

For women especially, omega-3s play a key role in easing PMS symptoms, supporting the body through menopause, and nurturing recovery after pregnancy.

Here are some omega-3 rich foods that help support women’s health from the inside out:

~ Eggs
~ Avocados
~ Pepitas (pumpkin seeds)
~ Chia seeds
~ Flaxseed oil

Animal sources like fatty fish can also be great options—just make sure to choose high-quality, ethically sourced ones when possible.

How will you include more omega-3s in your week?👇

#必須脂肪酸 #予防学 #美容学 #ナチュロパシー #女性のためのナチュロパシー

🌿 自然の知恵で更年期を乗り越える@bioconcepts_au更年期は単なる一時的な段階ではなく、力強い変化の時期です。正しいハーブの助けを借りれば、単に症状を和らげるだけでなく、この時期を長期的な健康へのチャンスと捉えることができます。...
30/06/2025

🌿 自然の知恵で更年期を乗り越える@bioconcepts_au

更年期は単なる一時的な段階ではなく、
力強い変化の時期です。正しいハーブの
助けを借りれば、単に症状を和らげる
だけでなく、この時期を長期的な
健康へのチャンスと捉えることが
できます。

✨ ここに、自然が与えてくれる
信頼のおけるハーブのサポーターを
ご紹介します:

1)アシュワガンダ(Ashwagandha、学名:Withania somnifera)
 - 更年期前のエストロゲンレベルをサポートし、アーユルヴェーダでは適応薬(アダプトゲン)として、健やかな睡眠とストレス耐性のために用いられてきました。

2)ナツメ(Ziziphus、学名:Ziziphus jujuba)
 - 中国伝統医学で鎮静作用と抗不安作用があるとされ、睡眠の調整や神経系のバランスをサポートするために用いられてきました。

3)ミルクシスル(Milk Thistle、学名:Silybum marianum)
 - 肝臓保護作用が知られており、ホットフラッシュ(ほてり)の頻度と重症度を軽減するとされています。

4)セージ(Sage、学名:Salvia officinalis)
 - 西洋のハーブ療法で、自発的・過剰な発汗を和らげるために用いられてきました。

5)ジオウ(Rehmannia、学名:Rehmannia glutinosa)
 - 中国伝統医学の腎陰強壮剤として、副腎の健康維持や不眠・発汗過多の緩和に使用されています。

6)シャタバリ(Shatavari、学名:Asparagus racemosus)
 - アーユルヴェーダで長年使われてきたハーブで、更年期の症状緩和や性機能の健康維持をサポートするとされています。

コンサルテーションのご予約は
プロフィールのリンクから。
8月の土曜日のご予約受け付けています。
あなたの症状にあった処方をいたします。

#ナチュロパスナオミ
#ナチュュロパシー
#東洋医学とナチュロパシー
#女性ホルモン
#予防医学

#更年期
#ホットフラッシュ




Fertility Support Blog Updated!Feel free to share it with anyone who might benefit from it 🙏English follows Japanese.
08/04/2025

Fertility Support Blog Updated!
Feel free to share it with anyone who might benefit from it 🙏
English follows Japanese.

English follows Japanese こんにちは、ナチュロパスナオミです。 妊活中の方からよく聞くご質問のひとつが、 「運動ってした方がいいんですよね?」 「妊活中、どんな運動がいいのか分からなくて…」 というもの。 運動は健康...

ブログ更新しました!必要な方に届きますように!New blog post is up! I truly hope it finds the people who need it most. 🌿
02/04/2025

ブログ更新しました!必要な方に届きますように!
New blog post is up! I truly hope it finds the people who need it most. 🌿

English follows Japanese 妊活中の腸活がカギ?妊娠しやすい体をつくる“第二の脳”の整え方 こんにちは、ナチュロパスナオミです。 今回は「妊活における腸内環境の重要性」について、 あまり知られていないけれど非常に重.....

Address

Pyrmont, NSW

Opening Hours

Monday 5pm - 8pm
Tuesday 5pm - 8pm
Wednesday 5pm - 8pm
Thursday 5pm - 8pm
Friday 5pm - 8pm

Alerts

Be the first to know and let us send you an email when Japanese Naturopath in Sydney - Naomi Tsukada posts news and promotions. Your email address will not be used for any other purpose, and you can unsubscribe at any time.

Share

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

Category