和精油 一十八日(じゅうはちにち)

和精油 一十八日(じゅうはちにち) 国産精油ブランド『一十八日』。会津の豊かな自然から"南会津かおる里山"、"会津香りプロジェクト"を中心に国産精油を販売しています。

国産精油ブランド『一十八日』。会津の豊かな自然から"南会津かおる里山"、"会津香りプロジェクト"を中心に国産精油を販売しています。
蒸留拠点の『南会津クラフトパーク』日々の様子を発信しています!https://www.instagram.com/m.craftpark

🌲 出店者募集のお知らせ 🌲\ 南会津の森から、あなたの想いを届けませんか? /香りと人がつながる特別な一日、「アロマまつり」 に出店してくださる方を募集します!「アロマまつり」は、南会津の森や畑の恵みを香りで楽しむお祭りです。クロモジや杉...
06/07/2025

🌲 出店者募集のお知らせ 🌲
\ 南会津の森から、あなたの想いを届けませんか? /

香りと人がつながる特別な一日、「アロマまつり」 に出店してくださる方を募集します!

「アロマまつり」は、南会津の森や畑の恵みを香りで楽しむお祭りです。
クロモジや杉、ハーブなど、南会津ならではの香りを感じながら、来場者の方々に自然の豊かさや心地よさを体験していただきます。

出店内容は、アロマやハーブ製品の販売だけに限りません。
南会津の自然や森の魅力を伝えるアイテムやハンドメイドのアイテム、クラフト、ワークショップ、そして飲食ブースも歓迎です。

✔ 南会津の香りや素材を使ったアロマ・ハーブ製品
✔ 森や自然をテーマにしたクラフト・雑貨
✔ ハンドメイドのこだわりクラフト、雑貨
✔ 森や香りを感じるワークショップ
✔ 香りをつかったトリートメント
✔ 会津らしい、香りの良い、自然素材や地産などこだわりのフード、ドリンク など

お客様にとっては「会津の香りと自然に出会う」機会に、出店者のみなさまにとっては、新しいつながりや発見の場になればと思っています。
自然や香りの魅力を届けたい、会津を感じる場をつくりたい、そんな想いのある方のご応募をお待ちしています!

応募締切:7月20日
詳細・お申し込みはプロフィールのリンクからご確認ください。

#アロマまつり #南会津の香り #出店者募集 #香りのある暮らし #森の恵み #イベント出店
#南会津アロマまつり #南会津アロマまつり2025 #南会津香る里山 #和精油一十八日

柳津町で、森とつながる一日を。会津は柳津町で開催される特別なイベント「たからのやまの日」にて、アロマスプレーワークショップを実施します🌿先着200名、なんと参加費無料✨10種類の天然アロマから好きな香りを選んで、その場でブレンド&スプレーに...
26/06/2025

柳津町で、森とつながる一日を。

会津は柳津町で開催される特別なイベント「たからのやまの日」にて、アロマスプレーワークショップを実施します🌿先着200名、なんと参加費無料✨

10種類の天然アロマから好きな香りを選んで、その場でブレンド&スプレーに✨南会津の香りを中心に日本の香りも沢山揃えました。あなただけの香りを手作りできる体験です。
また、小さな蒸留機での蒸留体験や、クロモジウォーターを使った足水体験も一緒に展示いたします!

さらに当日は、
🍄菌床きくらげ体験
🪵丸太切りワークショップ
🎤トークショー
🧸木育キャラバンinやないづ など、
自然や木とふれあえるコンテンツが盛りだくさん!

ご家族で、お友だちと、夏のはじまりに森を感じに来ませんか?🌲

📅 令和7年6月28日(土)10:00〜15:00
📍 柳津町地域住民交流センター「ゆきげ館」

#たからのやまの日 #柳津町 #福島イベント #無料ワークショップ
#アロマスプレー作り #自然体験 #木育キャラバン #菌床きくらげ体験
#森とつながる #一十八日 #和精油一十八日 #香りのある暮らし #夏のおでかけ

🌿南会津 大宴会に出店します🌿久しぶりの開催で、私たちもワクワク!森の恵みをたっぷり使ったワークショップ&トリートメントをご用意して、皆さまをお迎えします。人気の和精油やハーブアイテムの販売もありますので、ぜひ遊びにきてくださいね。🎶 会場...
11/06/2025

🌿南会津 大宴会に出店します🌿
久しぶりの開催で、私たちもワクワク!森の恵みをたっぷり使ったワークショップ&トリートメントをご用意して、皆さまをお迎えします。
人気の和精油やハーブアイテムの販売もありますので、ぜひ遊びにきてくださいね。

🎶 会場にはたくさんのミュージシャンも登場!美味しい食べ物、飲み物、ワークショップも沢山!音楽と自然を楽しみながら、心も体もリフレッシュできるイベントです。
週末の予定が決まっていない方、ぜひいかがでしょうか?

体験メニュー
① 会津産薄荷で楽しむナチュラル虫よけスプレーづくり
② キラキラ香る森のジェリールームフレグランスづくり
③ 森の香りのドライヘッドスパ
④ 森の香りのハンドトリートメント

🌲森と香りと音楽に包まれる癒しのひとときを、南会津でお楽しみください。

🌿We’re joining the Minamiaizu Grand Festival!🌿
It’s been a while—and we’re so excited to be back!
We’ll be offering workshops & treatments inspired by the blessings of the forest🍃
Plus, our Japanese essential oils and herbal items will be available for purchase!

🎶 A wide lineup of musicians will also perform at the venue!
Enjoy music, nature, and healing all in one place.
🎫 Tickets are still available—if you haven’t made weekend plans yet, why not join us?

🛠Here’s what you can experience:
① Make your own natural insect repellent spray with Aizu-grown peppermint
② Create a sparkling forest-scented gel room fragrance
③ Enjoy a dry head spa with forest aromas
④ Relax with a forest-scented hand treatment

🌲Let nature and fragrance and music embrace you—in beautiful Minamiaizu.

#南会津大宴会 #一十八日 #アロマワークショップ
#和精油 #薄荷の香り #森の香り
#ナチュルトリートメント #会津の恵み #ハーブのある暮らし
#音楽と自然 #週末イベント #癒しの時間 #南会津大宴会 #週末おでかけ

一十八日が事務局を務める香り日本研究会。セミナー第2段が決定しました!今回の講師はKUSU HANDMADEの中村さん。クスノキの精油で一度は名前を聞いたことがある方も多いのではないでしょうか?和精油を生産している方、これから生産したい方は...
23/05/2025

一十八日が事務局を務める香り日本研究会。
セミナー第2段が決定しました!
今回の講師はKUSU HANDMADEの中村さん。クスノキの精油で一度は名前を聞いたことがある方も多いのではないでしょうか?
和精油を生産している方、これから生産したい方はもちろん、愛用されている方、日本のものづくりに興味のある方にとっても興味深い内容かと思います。
皆さまのお申込みをお待ちしています。

会員様も随時募集しています。皆さまのご参加お待ちしています✨

🌸うすい百貨店で期間限定ショップ&ワークショップ3月26日(水)~4月1日(火)まで出店のご案内🌸郡山のうすい百貨店店様で、期間限定ショップを出店します♪南会津産の和精油をはじめ、一十八日の商品の販売や人気ワークショップも開催!!春の訪れを...
21/03/2025

🌸うすい百貨店で期間限定ショップ&ワークショップ3月26日(水)~4月1日(火)まで出店のご案内🌸
郡山のうすい百貨店店様で、期間限定ショップを出店します♪
南会津産の和精油をはじめ、一十八日の商品の販売や人気ワークショップも開催!!

春の訪れを感じる季節は、気温の変化や環境の変化も多い時期です。
季節の変わり目で体調を崩しやすい時期。
一十八日の香りで癒されませんか?

皆さまのご来店を心よりお待ちしております😊✨

#和精油一十八日 #和精油ワークショップ #うすい百貨店 #イベント告知 #南会津 #アロマワークショップ #南会津クロモジ

🌿イベント情報「きとねであろま」最終回!春の香りワークショップ🌸みなみあいづ森と木の情報・活動ステーション「きとね」にて開催してきた香りのワークショップ『きとねであろま』。2024年度は3月でついに最終回!そこで、3月は特別に2回開催します...
10/03/2025

🌿イベント情報
「きとねであろま」最終回!春の香りワークショップ🌸
みなみあいづ森と木の情報・活動ステーション「きとね」にて開催してきた香りのワークショップ『きとねであろま』。
2024年度は3月でついに最終回!そこで、3月は特別に2回開催します✨

🌸 3月15日(土):ロールオンアロマづくり
🌿 3月20日(水・祝):春の香りのアロマスプレーづくり

南会津産の和精油を使い、春の訪れを感じる香りをブレンド。
どちらか1回でも、両方のご参加も大歓迎!
香りに包まれる特別な時間を、ぜひご一緒にお楽しみください♪

****開催詳細******

📅 開催日時:
① 3月15日(土)10:00〜15:00(ロールオンアロマ)
② 3月20日(水・祝)10:00〜15:00(アロマスプレー)
どちらも所要時間15分程度です。

📍 開催場所:みなみあいづ森と木の情報・活動ステーション「きとね」
💰 参加費:無料
📝事前予約不要!当日いらした方から順番にご案内します。
ご用意数に限りがあるため、早めに終了する場合がございます。予めご了承下さい。

皆様のお越しをお待ちしています✨

#きとねみなみあいづ森と木の情報活動ステーション #南会津産クロモジ #南会津クロモジ #ワークショップ #ワークショップイベント #南会津アロマ #南会津さんぽ

🌳アロマツアー情報🌳南会津 雪とアロマの体験ツアー2025のお申込み受付中です⛄冬真盛りの南会津で雪あそびとアロマを存分に満喫していただける、冬期に1回だけの特別ツアーです!南会津町で開催される『高野の雪まつり2025』への参加や小型蒸留器...
06/02/2025

🌳アロマツアー情報🌳
南会津 雪とアロマの体験ツアー2025
のお申込み受付中です⛄

冬真盛りの南会津で雪あそびとアロマを存分に満喫していただける、冬期に1回だけの特別ツアーです!

南会津町で開催される『高野の雪まつり2025』への参加や
小型蒸留器を使った森のアロマのミニ蒸留体験
アロマクラフトワークショップなど内容盛りだくさん!
お子様から大人まで、皆さんで楽しめるツアーです✨

香り高い和精油の原料が育まれる、南会津の里山の冬を満喫してください❄

******ツアー詳細******

日時:2025年2月15日(土) 10:00-16:00
場所:じね~んの森 南会津町高野矢萩原1044
ツアー内容:オリエンテーション
⇒かんじきウォーク“冬の森でアロマの材料集め”
⇒高野の雪まつり会場でフリータイム
⇒美味しいお弁当でランチタイム
⇒集めた材料(杉)でミニ蒸留体験&講習会
⇒南会津産の香りのアロマスプレーワークショップ

お申込み締め切り:2月11日(火)

皆様のご参加をお待ちしております✨

#南会津 #和精油 #クロモジ #国内ツアー #アロマ

🌿イベント情報🌿みなみあいづ森と木の情報・活動ステーション「きとね」にて2025年3月まで月に1回開催する、香りのワークショップ『きとねdeあろま』2月は森の香りのバレンタインスプレーつくりです🌳南会津産の和精油やバニラやシナモンの香りをブ...
31/01/2025

🌿イベント情報🌿

みなみあいづ森と木の情報・活動ステーション「きとね」にて2025年3月まで月に1回開催する、香りのワークショップ『きとねdeあろま』

2月は森の香りのバレンタインスプレーつくりです🌳

南会津産の和精油やバニラやシナモンの香りをブレンドして、あなただけのアロマスプレーを作りましょう!

*****開催詳細*****

開催日時・・・2月8日(土)10:00〜15:00

開催場所・・・みなみあいづ森と木の情報・活動ステーション「きとね」

参加費・・・無料

人数・・・20名(定員になり次第終了となります)

事前予約は承っておりません。

当日いらした方より順番にご案内させていただきます。

※混雑時はお待ちいただく場合がございますのでご了承ください。

以降のワークショップについては
InstagramやFacebookにて随時更新します☺️

『きとねdeあろま 』
3月15日(土) ロールオンアロマつくり

#南会津  #和精油  #一十八日   #アロマ   #きとねみなみあいづ森と木の情報活動ステーション #ワークショップ #アロマスプレー

🌿イベント情報🌿みなみあいづ森と木の情報・活動ステーション「きとね」にて2025年3月まで月に1回開催する、香りのワークショップ『きとねdeあろま』1月はホイップ仕立てのハンドクリームつくりです🙌南会津産のクロモジウォーターと一十八日の精油...
09/01/2025

🌿イベント情報🌿

みなみあいづ森と木の情報・活動ステーション「きとね」にて2025年3月まで月に1回開催する、香りのワークショップ『きとねdeあろま』

1月はホイップ仕立てのハンドクリームつくりです🙌
南会津産のクロモジウォーターと一十八日の精油を使って、お好きな香りのハンドクリームが作れます!

乾燥の気になる季節ですのでしっかりと保湿しながら、自分だけの特別な香りで癒されましょう✨

*****開催詳細*****
開催日時・・・1月18日(土)10:00〜15:00
開催場所・・・みなみあいづ森と木の情報・活動ステーション「きとね」
参加費・・・無料
人数・・・30名(定員になり次第終了となります)
事前予約は承っておりません。
当日いらした方より順番にご案内させていただきます。
※混雑時はお待ちいただく場合がございますのでご了承ください。

以降のワークショップについては
InstagramやFacebookにて随時更新します☺️

『きとねdeあろま 』
2月8日(土)  バレンタインスプレーつくり
3月15日(土) ロールオンアロマつくり

#南会津  #和精油  #一十八日   #アロマ   #きとねみなみあいづ森と木の情報活動ステーション #ワークショップ #ハンドクリーム

━━━━━━━━━━━━━━きとね de あろま by 一十八日━━━━━━━━━━━━━━12/14に『きとねdeあろま』のワークショップを開催致しました!一十八日ではみなみあいづ森と木の情報・活動ステーション「きとね」にて、南会津の森林...
07/01/2025

━━━━━━━━━━━━━━
きとね de あろま by 一十八日
━━━━━━━━━━━━━━

12/14に『きとねdeあろま』のワークショップを開催致しました!

一十八日ではみなみあいづ森と木の情報・活動ステーション「きとね」にて、南会津の森林の精油を使用したワークショップで森林を身近に感じることを目的に『きとね de あろま』シリーズを開催しています💡

今回はXmasのオーナメントにもなるウッドディフューザーづくり✨木のディフューザーにスタンプを押したり、自分でイラストを描いたり。最後にオリジナルブレンドアロマを垂らして完成!
皆さん思い思いのデコレーションをしてディフューザーづくりを楽しんで頂きました。香りのオーナメントを飾れば森の中にいるような気分も味わって頂けます。

ご参加頂いた皆様ありがとうございました!
次回は1月18日に開催予定。どんなワークショップになるかは近々告知いたします。
次回も沢山の方のご参加お待ちしております✨

#クロモジ #きとねみなみあいづ森と木の情報活動ステーション #南会津産クロモジ #南会津クロモジ #ワークショップ #ワークショップイベント #和精油ワークショップ #イベント開催レポート #イベントレポート

森と香りのレストランツアー第二弾 !《杉林は、調味料。-日本料理に学ぶ、杉林と御塩の嗜み-》日本固有種であり御神木として崇められる杉と日本料理の基である調味料「御塩」。この二つを結び森のいただきに感謝する、自然への畏敬と新たな食の様式を体験...
29/12/2024

森と香りのレストランツアー第二弾 !

《杉林は、調味料。-日本料理に学ぶ、杉林と御塩の嗜み-》
日本固有種であり御神木として崇められる杉と日本料理の基である調味料「御塩」。この二つを結び森のいただきに感謝する、自然への畏敬と新たな食の様式を体験できる普段のアロマツアーとは一味違うプログラムをご用意しています。

ふくしま森の案内人・星義道氏のガイドによる冬の雪山歩きや杉の伐倒・採集。その後は杉林の恵みを活かした杉塩・黒文字塩づくりを皆様といっしょに。そして、日本料理『輪じま』輪島正三氏による「杉林を活かした日本料理」をお酒とともに御召し上がりいただけます。

一十八日の香りをアロマだけでなく食からも体験できるツアーです。皆さまの御参加、お待ちしています!
 
 
《Experience / 体験》
01|森の案内人による雪山散歩(かんじき体験)
02|杉の伐倒・枝打ち、黒文字の採集体験
03|杉林の恵みを活かした杉林御塩づくり体験
04|「輪じま」輪島正三氏による杉林と日本料理の宴
05|余饗(ホストとの交流)

《Outline / 概要》
日 時  2025年1月29日(水) 10時〜17時
会 場  福島県南会津郡南会津町
ゲスト  シェフ    輪じま 輪島正三 氏
     森の案内人  星 義道 氏
御招待  12名様限定(18歳以上の方のみ)
料 金  19,800円(税込/入山料・保険料込)
食 事  昼(軽食)、夕方(日本料理)
服 装  長袖長ズボン(防寒対策)
 
企画・監修 SOBOKU

#和精油一十八日 #和精油 #大人旅 #食体験 #森林ツーリズム #ふくしま #南会津 #日本料理 #ガストロノミー #南会津産クロモジ #一十八日精油 #アロマツアー #スタディツアー

年末年始休業日のお知らせです。12/28から1/5まで年末年始休業とさせて頂きます。1/6より順次出荷、お問合せのお返事を行わせて頂きます。どうぞよろしくお願い致します。今年もアッというまに終わりそうですね。今年も沢山の方に南会津、日本の精...
29/12/2024

年末年始休業日のお知らせです。12/28から1/5まで年末年始休業とさせて頂きます。1/6より順次出荷、お問合せのお返事を行わせて頂きます。どうぞよろしくお願い致します。

今年もアッというまに終わりそうですね。今年も沢山の方に南会津、日本の精油をお届け出来てとても嬉しく思います✨

アロマツアーでは今年も沢山の方にご参加頂きました。今年は新しい試みとしてツアー内でクロモジの植樹を取り入れたり、食を絡めたツアーを企画したりとさらに楽しんで頂けるような内容を取り入れて、ツアー自体もパワーアップが出来たのではと考えています。2025年も企画していますので、是非皆様のご参加お待ちしております✨

また、中国海南島で展示会にも出展、日本の香りの可能性も感じた年でした。その繋がりで『香り日本研究会』の立ち上げにも奔走、運営メンバーとして活動しています。無事に発足記念発表会も開催し250名以上の方にご参加頂きました。日本の精油を皆で一緒に盛り上げていきたいという思いで立ち上げた研究会。本当に沢山の方に発表会にご参加頂けたことが嬉しく、また今後の活動も実のあるものにしていかなければと身が引き締まる思いです。1月22日に早速第一回のセミナーが開催されます。沢山の方にご参加頂けると嬉しいです。

沢山のイベント、ポップアップショップにも呼んで頂きました。JR東日本さんのSATONO(さとの)でも香りを演出させて頂いたり、一十八日を知らない方に知って頂く機会が多かったのもとても嬉しく思います。

そして、なんといってもアロマ祭り。今年は過去最高の3000人以上のお客様にご参加頂きました。沢山の方にご参加頂けたのも嬉しかったのですが、出店者さま、お客さま、皆が笑顔で参加して頂いていたのが本当に嬉しかったです。2025年もアロマ祭り開催致しますので、ぜひご参加頂けると嬉しいです✨

楽しいことばかりではなく、大変なこともありました。精油の不足でお待たせしているお客様も多くなっており、申し訳なく思っています。どうしても生産量が限られてしまいますが資源を守りながら蒸留をすることは曲げることなく続けていきたいと思っています。
そのほかにも沢山の素敵な機会を頂きお会いした皆様、本当にありがとうございました。2024年、一十八日に関わって頂いた皆様に感謝いたします。

2025年も一十八日らしさを大切にしながら、日本の精油をもっともっと盛り上げていきたいと思っています。2025年も一十八日をどうぞよろしくお願い致します。

みなさま、良いお年をお迎えください。

#一十八日精油 #和精油一十八日 #一十八日 #クロモジ精油 #会津香りプロジェクト #南会津 #和精油 #アロマツアー #国産精油 #香り日本研究会

住所

田島字中町甲3947
東京都新宿区
967-0004

営業時間

月曜日 10:00 - 18:00
火曜日 10:00 - 18:00
水曜日 10:00 - 18:00
木曜日 10:00 - 18:00
金曜日 10:00 - 18:00

電話番号

+815018073591

ウェブサイト

アラート

和精油 一十八日(じゅうはちにち)がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

和精油 一十八日(じゅうはちにち)にメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram