医学部受験クエスト

医学部受験クエスト "本物の知の構築"を目指す、医学部&東大専門塾クエストの公式Facebookページです。
高校生や保護者など、大学受験に関わる全ての方に役に立つ情報を発信しています。

医学部専門予備校 クエストの解答速報https://www.net-quest.jp/kaitou.html今年も実施しています。今日は聖マリ後期。少し計算量が多いですが、「曲線の長さ」の典型問題。流れを全部パッと思いつくレベルになるまで、...
06/03/2025

医学部専門予備校 クエストの解答速報
https://www.net-quest.jp/kaitou.html
今年も実施しています。
今日は聖マリ後期。
少し計算量が多いですが、「曲線の長さ」の典型問題。流れを全部パッと思いつくレベルになるまで、練習しておきたいところです。

医学部専門予備校 クエストの解答速報https://www.net-quest.jp/kaitou.html今年も実施しています。今日は日大2期1次。日大物理は、易しいながらも、本質を理解できていないと完答が難しいです。IIIの(4)は、凸...
04/03/2025

医学部専門予備校 クエストの解答速報
https://www.net-quest.jp/kaitou.html
今年も実施しています。
今日は日大2期1次。
日大物理は、易しいながらも、本質を理解できていないと完答が難しいです。IIIの(4)は、凸レンズの組み合わせです。レンズの公式が理解できているかが問われています。

医学部専門予備校 クエストの解答速報 https://www.net-quest.jp/kaitou.html今年も実施しています。今日は昭和大II期。I期の問題と比べると、文章がずいぶん読みやすかったです。文法・語法で差がついたかもしれま...
02/03/2025

医学部専門予備校 クエストの解答速報
 
https://www.net-quest.jp/kaitou.html
今年も実施しています。
今日は昭和大II期。
I期の問題と比べると、文章がずいぶん読みやすかったです。文法・語法で差がついたかもしれません。

医学部専門予備校 クエストの解答速報 https://www.net-quest.jp/kaitou.html今年も実施しています。今日は日本医科大後期。「カンフル剤」(樟脳)の構造について。輪が2コある立体をイメージできたでしょうか。
28/02/2025

医学部専門予備校 クエストの解答速報
 
https://www.net-quest.jp/kaitou.html
今年も実施しています。
今日は日本医科大後期。

「カンフル剤」(樟脳)の構造について。輪が2コある立体をイメージできたでしょうか。

クエストの1次試験合格者 72名!今年も、順天堂7名、杏林10名など、多数合格がでております。(西新宿1校舎のみ:2月12日現在) 日本医科大 / 順天堂大 / 昭和大国際医療福祉大 / 聖マリアンナ医大 / 北里大 / 杏林大 / 東邦大...
12/02/2025

クエストの1次試験合格者 72名!
今年も、順天堂7名、杏林10名など、多数合格がでております。(西新宿1校舎のみ:2月12日現在)
 
日本医科大 / 順天堂大 / 昭和大
国際医療福祉大 / 聖マリアンナ医大 / 北里大 / 杏林大 / 東邦大 / 東海大 / 東京女子医科大 / 帝京大 / 東北医科薬科大 / 獨協医科大
  ほか

医学部専門予備校 クエストの解答速報https://www.net-quest.jp/kaitou.html今年も実施しています。今日は慈恵医大。かなりの難易度ですが、昨年よりはやや易しくなっているように感じます。証明問題は難関大定番。国公...
11/02/2025

医学部専門予備校 クエストの解答速報
https://www.net-quest.jp/kaitou.html
今年も実施しています。
今日は慈恵医大。

かなりの難易度ですが、昨年よりはやや易しくなっているように感じます。証明問題は難関大定番。国公立向けの対策を重ねていれば有効でしょう。

医学部専門予備校 クエストの解答速報 https://www.net-quest.jp/kaitou.html今年も実施しています。今日は慶応義塾大。さすが私大最高峰の難関大。記述量が多いです。計算問題はナシで、そのぶん「理由を答えよ」「推...
09/02/2025

医学部専門予備校 クエストの解答速報
 
https://www.net-quest.jp/kaitou.html
今年も実施しています。
今日は慶応義塾大。

さすが私大最高峰の難関大。記述量が多いです。計算問題はナシで、そのぶん「理由を答えよ」「推測できることを答えよ」の連続。ヒトの血液型はもともとはA型が本来のもので、突然変異によってBやOが現れた、という流れは知っておきたいですね。

医学部専門予備校 クエストの解答速報https://www.net-quest.jp/kaitou.html今年も実施しています。今日は昭和大。イメージしにくい空間座標。Vx、Vy、Vzすべて求めなければならず、計算量もたいへんです。
07/02/2025

医学部専門予備校 クエストの解答速報
https://www.net-quest.jp/kaitou.html
今年も実施しています。
今日は昭和大。
イメージしにくい空間座標。Vx、Vy、Vzすべて求めなければならず、計算量もたいへんです。

医学部専門予備校 クエストの解答速報https://www.net-quest.jp/kaitou.html今年も実施しています。今日は聖マリアンナ医大。今年は問題冊子持ち帰りが認められていますので、急遽、解答速報を実施しました。 聖マリの...
06/02/2025

医学部専門予備校 クエストの解答速報
https://www.net-quest.jp/kaitou.html
今年も実施しています。
今日は聖マリアンナ医大。今年は問題冊子持ち帰りが認められていますので、急遽、解答速報を実施しました。
 
聖マリの解きにくい問題は年々減ってきており、受験しやすくなっています。2放物線の交錯部分面積なんて、何度も出会ってきたと思います。

医学部専門予備校 クエストの解答速報https://www.net-quest.jp/kaitou.html今年も実施しています。今日は東京医大。典型問題が多かったので、「解法が思いつかない」ということがないようにしたいところです。
05/02/2025

医学部専門予備校 クエストの解答速報
https://www.net-quest.jp/kaitou.html
今年も実施しています。
今日は東京医大。

典型問題が多かったので、「解法が思いつかない」ということがないようにしたいところです。

医学部専門予備校 クエストの解答速報https://www.net-quest.jp/kaitou.html今年も実施しています。今日は埼玉医大。クエストの覚張先生によれば「難化」。長文ではアメリカの社会保険制度が扱われており、イメージしに...
04/02/2025

医学部専門予備校 クエストの解答速報
https://www.net-quest.jp/kaitou.html
今年も実施しています。
今日は埼玉医大。
クエストの覚張先生によれば「難化」。長文ではアメリカの社会保険制度が扱われており、イメージしにくかったかもしれません。

医学部専門予備校 クエストの解答速報https://www.net-quest.jp/kaitou.html今年も実施しています。今日は順天堂大。モール法でグラフ問題というのが珍しいところです。pH曲線を意識して解答すればよいでしょう。
03/02/2025

医学部専門予備校 クエストの解答速報
https://www.net-quest.jp/kaitou.html
今年も実施しています。
今日は順天堂大。
モール法でグラフ問題というのが珍しいところです。pH曲線を意識して解答すればよいでしょう。

住所

東京都新宿区

営業時間

月曜日 09:00 - 21:00
火曜日 09:00 - 21:00
水曜日 09:00 - 21:00
木曜日 09:00 - 21:00
金曜日 09:00 - 21:00
土曜日 09:00 - 21:00
日曜日 09:00 - 21:00

電話番号

+81353897727

アラート

医学部受験クエストがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

医学部受験クエストにメッセージを送信:

共有する

カテゴリー