アーユルヴェティックアロマセラピーサロン "BeauRyzm"

アーユルヴェティックアロマセラピーサロン "BeauRyzm" 池袋から徒歩5分の完全プライベートのアーユルレイキサロンBeauRyzm(ビュ?

BeauRyzm(ビューリズム)へのご訪問ありがとうございます
​当サロンではアーユルヴェーダの知恵とエッセンシャルオイルの恵の力をかりて
体質改善~妊活・マタニティ・産後のケア
そして全ての女性のお悩み解決までを
全力でお手伝いさせていただいております
一時のお付き合いではなく、長いお付き合いが出来たら幸いです

アーユルレイキにご興味のある方は講座も定期的に開催しております。

すべての女性の命がキラキラ健康で輝きますように・・・

レイキって誰でも簡単に出来ちゃうヒーリング法お母さんが頭を撫でてくれたりお腹をさすってくれたりすると不思議と治ってしまうこれがヒーリングってやつだったんだなと、今ならわかるレイキを使えるようになるとそれがもっとパワフルになるそんなイメージ使...
13/02/2025

レイキって
誰でも簡単に出来ちゃう
ヒーリング法

お母さんが

頭を撫でてくれたり
お腹をさすってくれたり
すると

不思議と治ってしまう

これがヒーリングってやつ
だったんだな

と、今ならわかる

レイキを使えるようになると
それがもっとパワフルになる

そんなイメージ

使っているだけ
受けているだけ
で、心までが整う

レイキに興味持ってくれる人が増えた

昔なら嫌がられたり
信じてもらえなかったけど

最近は、受けてみたいと
声をかけてもらえる

嬉しいな☺️

今なら無料で1時間
レイキ体験できます

DMに
「レイキ」と送ってね💓

詳細送ります🌈🌈🌈

#レイキ #レイキヒーリング #モニター #妊活

おはようございますお天気がコロコロと変わってなんだか心もザワザワします風のエネルギー(ヴァ-タ)が完全に乱れやすくなってる~この時期は体調も不安定になりませんか?・なかなか眠れない・疲れが取れない・自律神経が乱れる・ホルモンバランスが乱れる...
04/10/2024

おはようございます

お天気がコロコロと変わって
なんだか心もザワザワします

風のエネルギー(ヴァ-タ)が
完全に乱れやすくなってる~

この時期は体調も不安定に
なりませんか?

・なかなか眠れない
・疲れが取れない
・自律神経が乱れる
・ホルモンバランスが乱れる

そこから

・便秘になる
・心がざわざわ
・急に暑くなったり寒くなったり
・腰に違和感
・肩こり
・頭痛

これらの症状は
季節の変わり目だから

そして
寒暖差も関係します

コロコロお天気が変わるのは
風のエネルギーが強い証拠

そのエネルギーを私達人間や
動物・植物などは影響を
受けやすいのです

なので乱れないように
セルフケアが必要だし

この季節は特に
プロにお任せして
ケアしてもらうのもおすすめ

お住いの近くに
レイキやアロマタッチテクニックを
やってくれるサロンがあったら
ぜひ整えに行ってみてください

もちろん、私のサロンでも
お待ちしています💗

レイキは
心を落ち着かせてくれます

そしてゴチャゴチャになってる思考も
整理してくれます

これは、必要のない思考が
禊がれるから

そしてさらには綺麗にしてくれる
清く美しく💗

私のサロンでレイキを受けてくださる方は
足の裏からビリビリと感じた
というかたが多い

そして終わった後は
「頭がメチャクチャ軽い!!!」

と、感想を頂きます

それは、要らない思考が
浄化されたからだと思います

世界中の人が
このレイキを使えるようになったら
(もともと授かっているのだけどね
上手く使えていないだけ・・・)

平和で穏やかな争いのない世界に
なるのになぁ~

レイキを学びたい!
レイキを使えるようになりたい!!
かたは、

私にご連絡ください💖

レイキができるだけでも
沢山の人を癒やすことができるし
自分も癒やすことができます

子育てだって
愛でいっぱいの子育てに
変わるはず💖

虐めや虐待・ネグレクト
なんて言葉すらなくなるって
思っています

平和な日本のようにみえて

自殺者が世界でもトップクラス
そして日本人の死因の3分の1は
がんであり、2人に1人はがん

何かがおかしいと
思った方が良いですよね

しっかりと栄養をとって
適度な運動して
ぐっすり寝る

まずはここから始めてください

☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+

殆どの不調が
ミネラル不足が原因で
起こります

私はこのミネラル取っているからと
安心しないでください

今、摂っているミネラルを
今一度、調べてください

doTERRAのミネラルは
私が自信を持ってお勧めできる
唯一のミネラルです

もし、始めてみたいという方が
いましたらメッセージください

ミネラルについて
まずは学んでみましょう

☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+

今日も最後までお読み頂き
ありがとうございました♪

愛と光に溢れた1日を
お過ごしください

愛をこめて
なっこより💗

================

お問い合わせやご予約は
プロフィールの
公式LINE または
インスタDMより
メッセージくださいませ🌺

施術スケジュールは
ハイライト または
ストーリーズに
載せていますので
ご確認くださいませ🍀

===============

#健康
#デトックス
#デトックスサロン
#デトックスマッサージ
#レイキ
#レイキヒーラー
#エッセンシャルオイルのある生活
#アーユルヴェーダでデトックス
#デトックスハーブ
#ワクチンデトックス
#浄化
#自然療法
#不妊治療

https://ameblo.jp/beauryzm/entry-12860425424.html
20/07/2024

https://ameblo.jp/beauryzm/entry-12860425424.html

自然療法で~今を良くしたい~未来の子供の命を守るママに知って欲しいBeauRyzmのなっこさんです おはようございます 今日は真面目真面目なお話 未来マ…

05/03/2024

自然療法で未来の子供の命を守るママの笑顔を守りたいアーユルヴェーダ・レイキ・エッセンシャルオイルを融合させた「アーユルレイキ」で家族の健康・幸せ・自立をかなえ…

16/02/2024

自然療法で未来の子供の命を守るママの笑顔を守りたいアーユルヴェーダ・レイキ・エッセンシャルオイルを融合させた「アーユルレイキ」で家族の健康・幸せ・自立をかなえ…

14/02/2024

アーユルヴェーダを学び、元氣な赤ちゃんを授かろう!!

18/12/2023

自然療法を未来の子供の命を守る大人に伝えたいアーユルヴェーダ・レイキ・エッセンシャルオイルを融合させた「アーユルレイキ」で家族の健康・幸せ・自立をかなえるBe…

BeauRyzmももうすぐで12周年氣付けば13年目に突入しようとしていますここ何年かは主人のおかげでマイペースに活動させてもらっていますがそろそろ動きたいなって氣持ちがふつふつと湧き上がってきていますw今日は私の尊敬している先生のりこさん...
30/08/2023

BeauRyzmも
もうすぐで12周年

氣付けば13年目に突入しようとしています

ここ何年かは主人のおかげで
マイペースに活動させてもらっていますが

そろそろ動きたいなって氣持ちが
ふつふつと湧き上がってきていますw

今日は
私の尊敬している先生
のりこさんがアーユルレイキを受けに
来てくれました♪

ガチガチに凝り固まっていた首と肩
毎日のPC作業お疲れ様です

感謝の氣持ちを込めて
施術させていただきました

その後のランチでは
濃い〜話も出来て
とても楽しい時間を過ごすことが
できました❤️

サロンも改装中
BeauRyzmは
まだまだ変化していきます

アーユルレイキの施術に興味がある方は
メッセージくださいね♪

今なら公式LINE登録で
初回は50%オフで施術が
受けられます

https://lin.ee/2qaPW3o



#アーユルレイキ
#アーユルヴェーダ
#アロマ
#レイキ
#龍神レイキ
#ヘッドマッサージ
#アロマタッチ

……【アーユルヴェーダの食】  私がアーユルヴェーダを学んでいたのはもう20年以上前   その頃は「マクロビ」なんて食事法が密かに流行り始めていた頃    でもまだまだアーユルヴェーダは「宗教」とか怪しい部類のものだったな    それでも何...
24/08/2023

……【アーユルヴェーダの食】
  

私がアーユルヴェーダを学んでいたのは
もう20年以上前
 
  

その頃は
「マクロビ」なんて食事法が
密かに流行り始めていた頃
  
  

でもまだまだアーユルヴェーダは
「宗教」とか怪しい部類の
ものだったな
  
  

それでも
何でか吸い込まれるように
アーユルヴェーダに興味を持ち
  
  

ワクワクしながら学んでいたのを今でも覚えています
  
  

特に心の部分では
腑に落ちることが山ほどあって
  
  

今までおかしいと思っていたことも
やっぱりそうだったのかーって
納得したりしていました
  
  

宗教と言われようが
怪しいものをやっている
と言われようが
  
  

私は私の直感に従い
あまり考えすぎずに
前に進んでいます
  
  
  

そんなアーユルヴェーダの中でも
「食」についての部分は
当時は良くわかっていませんでした
  
  

自分の揺らぎに合った
お食事をいただく
  

何だか面倒くさそう
  

出来る氣がしない

って思ってました笑
  
  
  

でも実際
学んでみると
アーユルヴェーダの食は
とっても簡単🎵
  
  

面倒くさがりな私でもできますw
  
  

アーユルヴェーダの食の考え方は
その人の体質に合ったお食事をする
という考え方で、
  
  

これが身体に良いから
とか
ファスティングが良い
とか
これを食べると綺麗になる
  

とかではなく
  
  

その人にとって良いものを
教えてくれる学問なのです
  
  

お白湯一つにしても
皆んなが皆、アツアツの白湯を
飲めば良い訳ではなく
  
  

体質によっては
冷ましてから飲む方が良い人もいます
  
 

体質によって
どうしたら良いか
何が身体に良いかを
教えてくれます
  
  
  

8月30日に開催の「アーユルヴェーダの食講座」では、
  

アーユルヴェーダってなんだ?

というところから

アーユルヴェーダの食について

お伝えさせていただきます
  
 

アーユルヴェーダを全く知らない
って方でも安心してください
  
  

体質別にどんなものが良いのか
逆に良くないものまでを
お伝えします
  
  

セラピスト養成講座でお話しした
内容がギッシリと詰め込まれて
  

プラス
  

ハーブ🌿の性質やレシピ
もお伝えします
  
  

一度、セラピスト養成講座を受講された方にも受けて頂きたい内容となっています
  
  

○自分や家族の体質が知りたい
○体質別のお食事の仕方が知りたい
○アーユルヴェーダを知りたい
○ハーブ🌿を学びたい
○アーユルヴェーダのレシピが知りたい
○添加物や農薬が氣になる
○家族の健康を守りたい
  
  

そんな方はぜひぜひ❤️
  

こちらから募集してます♪
プロフィールURLからも詳細みれます❤️
  

https://www.beauryzm.com/food
  
  

#アーユルヴェーダ
#食事
#体質
#添加物
#農薬
#ヴァータ
#ピッタ
#カファ
#ドーシャ
#オージャスな食べ物
#消化力
#秋の食べ物
#楽しい食卓

【なんでイライラするの】  このイライラについては何回もお話ししていますが    今日はもう少しアーユルヴェーダに寄ってお話しをさせていただきます    日々過ごしているとイライラすることってありますよね(全くない人もたまにいらっしゃいます...
26/06/2023

【なんでイライラするの】


このイライラについては
何回もお話ししていますが



今日はもう少し
アーユルヴェーダに寄って
お話しをさせていただきます



日々過ごしていると
イライラすることってありますよね
(全くない人もたまにいらっしゃいますが…)




このイライラってどこから
くるのでしょう?



イライラの背後には
私達の身体や心のバランスが
乱れていることがあります


ストレス、疲れ、不規則な生活
食事の乱れなどが
心の乱れの原因となることもあります




イライラって
何かのせいにしがちですが


そのイライラは自分から
生み出していることが
多くないですか?



・我慢ばかりして気持ちを
抑制している

・自分の体力に見合わない日々を
過ごしている

・ついつい不規則な生活を
してしまう

・ファストフードや冷凍食品
スーパーやコンビニのお惣菜を
食べることが多い

など、



ストレス・疲れ・不規則な生活・
食事の乱れが


心のバランスを崩す・・・


このように心というものは
  


誰かに心乱される訳ではなく
(そんな時もありますが)



自分がバランスを崩す生活をしていると
心が乱れるのです





バランスの良い生活をしていると



誰かの言葉にも心は乱されない
自分になれるのです



とは言っても
私もまだまだ未熟者


子供にイライラ💢

主人にイライラ💢

まだまだあります



もっと家のことやってよ~~~
  


何でいつまでもダラダラ食べてるんだよ
食べないなら下げるぞ!



なんて言葉遣いも悪くなることも




ただ、なんでイライラするの?
と考えた時


疲れが溜まっていたり

生理前だったり

満月が近かったり(私だけかなw)

乱れだ食生活をしていたり


の時にイライラしていることが
多いのです




この中でも

疲れと食生活は顕著に出てしまう
氣がします



なので、氣が付いた時は
食生活を先ずは見直します


そして、少し休むように
しています


どうしても風さんと火さんの
エネルギーが強いので
自分の体力以上の動きをしてしまうので

倒れる前にサインを見逃さないように
しています



アーユルヴェーダでは
食べ物は私たちの体や心に影響を与える
重要な要素とされています


食事の質や摂取する食材・食べ方・
食べる時間などによって
私たちの体のエネルギーが変化し
心の安定を保つことができるのです


それも
みんながみんな同じものを
食べれば健康!!というわけではなく


100人いたら100通りの体質があり
その体質によって
食べるもの・食べる時間・食べる量
なども変わってきます



なので、家族みんな同じ量や同じ時間で
食べていると、誰かが


もたれてしまったり
逆にすぐにお腹が空いてしまったり・・・


同じものを食べるときも
量やスパイスを変えるだけでも
その人に合ったお食事が
摂れたりします


このように


【アーユルヴェーダの食】

を知っていると
心の変化や乱れにも敏感になるし
調整ができるようになります



ご要望が多かったこの
アーユルヴェーダの食
ですが


7月には
【心と身体を整えるアーユルヴェーダの食】
の講座を開催します


・個別で食のカウンセリング付き
・体質別の食材をPDFでプレゼント
・体質別簡単レシピをPDFでプレゼント

メルマガやLINEの登録者様には
割引ありのお得な講座と
なっております



近日中に
先行で
メルマガやLINEの登録者様に
お知らせいたします


先にご登録をお願いいたします



プロフィールURLから
ご登録できます😊




お楽しみに!!





愛と光に溢れた1日を
お過ごしください

今日もお読み頂き
ありがとうございました♪

#アーユルレイキ #レイキ #エッセンシャルオイル #イライラ #イライラしない子育て #イライラ解消法 #イライラ解消 #アーユルヴェーダ

【アーユルヴェーダから見た排便】今日は私達が毎日過ごしている生活の中で排便という当たり前の行為について考えてみたいと思います私はアーユルヴェーダを知っているからなのかそれともただ単にウンの話をするのが好きなのか分かりませんが毎日のように排便...
23/06/2023

【アーユルヴェーダから見た排便】

今日は
私達が毎日過ごしている
生活の中で

排便という
当たり前の行為について
考えてみたいと思います

私は
アーユルヴェーダを
知っているからなのか

それともただ単に
ウンの話をするのが
好きなのか

分かりませんが

毎日のように
排便の話をします

メルマガに登録してくださっている方や
受講生様はもうご存知かたら思いますが

とにかく
うんちの大切さを熱弁するのです笑
(主人にはまたかよ!って言われてたのが
最近は、今日はウンの話ししてないね!
に変わりましたw)

なぜなら
排便は今の自分を知るのに
もっともわかりやすいからです

実は
アーユルヴェーダにおいても
排便は健康状態や体調の
バロメーターとして
重要な役割を果たしているのです

排便の色、頻度、固さなどには
私たちの体が伝えるメッセージが
実は隠されています

今回は
アーユルヴェーダの視点から見る
排便と体調の関係について
探ってみましょう

まず、排便の色に注目しましょう

アーユルヴェーダでは
排便の色が
体内の消化や代謝の状態を
示すとされています

例えば

健康な状態では
排便は黄色や茶色が一般的ですが

黒っぽい色の場合は注意が必要です

黒い排便は
胃や消化器系の問題を
示す可能性があります

また、明るい色は肝臓や胆道の
トラブルを示唆することがあります

自分の排便の色を観察し
異常を感じた場合は早めに
専門家に相談しましょう

また
排便の頻度も重要なポイントです

アーユルヴェーダでは
一日に一回の排便が
理想的とされています

排便が頻繁であったり
逆に便秘気味だったりすると

消化器系の不調や代謝の乱れを
示しているかもしれません

規則正しい排便を促すためには
食事や生活習慣の見直し
水分摂取量の調整が重要です

また
適度な運動やストレス管理も
排便の正常化に
役立つことがあります

さらに
排便の固さも
体調のバロメーターとして
重要です

アーユルヴェーダでは
排便の固さが体内の消化力や
消化吸収の状態を反映している
と考えられています

正常な排便は柔らかく
スムーズに体外へ
排出されるべきです

しかし
硬い便や便秘に悩んでいる場合は
消化力の低下や消化器系の不調が
考えられます

この場合
・食事の改善や消化を助ける食材の摂取
・適切な水分摂取
・ストレスの管理

が重要です

また
排便の際に無理な力を
使わないように注意し

自然な排便を促すために
適度な運動や瞑想などの
リラックス法を取り入れる
ことも助けになります

アーユルヴェーダでは

排便の色、頻度、固さなどの
観察を通じて
体内の乱れの状態がわかります

これにより
早期に体調の変化を察知し
適切な対策やケアを
行うことができます

ただし
単独の排便の状態だけで判断せず

体の他のサインや症状との
総合的な観察が重要です

もし排便の変化や不調を感じた場合は
アーユルヴェーダの専門家に
相談することをおすすめします

自分の排便を観察し
体調の変化に敏感になることは

アーユルヴェーダの視点から
自身の健康管理に役立ちます

毎日の排便のチェックを習慣化して
健康な体調を保つために
排便に対する意識を高めていきましょう♪

因みに
絶好調の時の排便は

・1日1回の排便
・硬すぎず柔らかすぎず
・力を入れないで出る
・茶色や薄茶色
・一本でスルッと出る
・ウンが沈まない

こんなウンさんが理想的です

これが出る日は
テンションも上がりますし
嬉しくなります

最近は
娘も自分の物をチェック
しています笑

あなたのウンさんは
どうですか?

今日もとっても楽しい一日を
お過ごしください♪

お読みいただき
ありがとうございました

プロフィール


#アーユルヴェーダ #レイキ #アーユルレイキ #セラピスト #講座 #ヘッドマッサージ #排便 #便秘 #下痢 #消化力を上げる

住所

東池袋1-17/11
東京都新宿区

営業時間

月曜日 09:00 - 23:00
火曜日 09:00 - 23:00
水曜日 09:00 - 23:00
木曜日 09:00 - 23:00
金曜日 09:00 - 23:00
土曜日 09:00 - 23:00
日曜日 09:00 - 23:00

ウェブサイト

アラート

アーユルヴェティックアロマセラピーサロン "BeauRyzm"がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

アーユルヴェティックアロマセラピーサロン "BeauRyzm"にメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー