
05/08/2025
学校法人角川ドワンゴ学園 N高等学校・S高等学校・R高等学校(以下、N高グループ)、N中等部が主催する「2025年度アスリートクラス夏季特別プログラム」が、2025年8月4日(月)に秋葉原キャンパスにて開催され、弊社は「アスリートのための栄養管理」に関する講義を担当いたしました。
N高グループおよびN中等部では、スポーツにおいて優れた成績を収める生徒を対象にアスリートクラスを設置しており、2025年7月時点で26種目・119名の生徒が所属しています。
今回の講義では、体づくりの基本的な考え方や必要な栄養素をはじめ、試合前や海外遠征時における食事管理など、生徒の皆さんにぜひ知っていただきたい基礎的な知識から、実際に直面する課題への対応方法までを、具体的な事例や図表を交えてお話ししました。
競技種目や年齢はそれぞれ異なるものの、自分自身の現在の食生活やこれまでの経験を振り返りながら、非常に熱心に耳を傾けてくださる姿勢が印象的でした。
講義の中でお伝えした内容は、いずれも中高生にとって大切なポイントですが、特に近年はジュニア期から海外遠征の機会も多く、国際的な舞台での栄養管理の重要性が高まっていることを改めて実感しました。
今回の講義が、将来世界を目指して競技に取り組む生徒の皆さんにとって、体づくりや競技力の向上に役立つ一助となれば幸いです。