はりきゅう養生所 本坊鍼灸治療院

はりきゅう養生所 本坊鍼灸治療院 ベット一台で完全予約制。困っている人の支えになりたいと願っています

せめて表示義務だけでもあればよいのに…
11/06/2025

せめて表示義務だけでもあればよいのに…

動脈硬化を促し、心疾患の危険性を高めるなど数々の疾患の原因といわれ、マーガリン等に含まれる「トランス脂肪酸」。先進国では使用禁止の国も多い。が、日本では表示さえ義務づけられていない。

05/05/2025
20/09/2024
22/07/2024

MONDAY, July 8, 2024 (HealthDay News) -- A diet rich in soy may help kids in the classroom, new research suggests.It found that 7- to 13-year-olds whose diets i

2022年頃から新型コロナウィルス新規感染者数、死亡者数が世界最多だった。私はこういう事実を知らなかった。今日のメディカルトリビューンの新着記事を抜粋します。「ワクチンの複数回接種がコロナリスクを招く?!クリーブランド・クリニック研究から紐...
26/03/2024

2022年頃から新型コロナウィルス新規感染者数、死亡者数が世界最多だった。私はこういう事実を知らなかった。
今日のメディカルトリビューンの新着記事を抜粋します。

「ワクチンの複数回接種がコロナリスクを招く?!
クリーブランド・クリニック研究から紐解く、日本における流行状況の“不整合”

JCHO東京山手メディカルセンター呼吸器内科 徳田 均

図1. 世界と日本におけるSARS-CoV-2感染者数および死亡者数の推移(100万人当たり)

ワクチン接種率が第1位も、第7・8波とも感染者数が世界最多
 まず、国内の流行状況を振り返ってみると、2022年7月に第7波を迎えた日本では、1日当たりの新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)新規感染者数が連日にわたり世界最多を記録し続け、世界保健機関(WHO)は7月27日の週報で日本の新規感染者数が1週間当たり約97万人に上り、世界最多だったと発表した。その後も同様の事態が2カ月間続き、同年11月に再び世界一となった。また、Our World in DataでCOVID-19流行開始以降の全期間を振り返ると、第8波においても日本の新規感染者数および死亡者数は世界で突出していたことが分かる(図1)。

mRNAワクチンの反復接種によって、SARS-CoV-2に対する自然免疫系が抑制される可能性が示唆されたといえよう。さらに規模の大きい研究での検証が望まれる。

 mRNAワクチンが免疫系に与える影響は、自然免疫と獲得免疫の両面において明らかにされつつある。いずれにせよ、クリーブランド・クリニックや多くの免疫学者による報告はmRNAワクチンの反復接種が負の影響を及ぼす可能性を示しており、日本の感染状況とワクチン接種率との不整合を考える上で参考になるように思われる。今後の展開が待たれる。」

住所

広島県福山市駅家町坊寺35/3
福山市駅家町
7201144

営業時間

月曜日 09:00 - 18:00
火曜日 09:00 - 18:00
水曜日 09:00 - 18:00
金曜日 09:00 - 18:00
土曜日 09:00 - 18:00

ウェブサイト

アラート

はりきゅう養生所 本坊鍼灸治療院がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

はりきゅう養生所 本坊鍼灸治療院にメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー