Act+ (アクタス) Personal Training Gym&Conditioning

Act+ (アクタス) Personal Training Gym&Conditioning 香川県多度津町の完全予約制のパーソナルトレーニングジムと鍼灸を中心とした施設です。スポーツの怪我からの復帰へのリハビリやコンディショニングも行ってます。 医療・健康

少し前の出来事。2025岡山インターハイ3回戦で北陸に敗れて終わりました。試合に出れなかった選手もここから冬に向けて伸びて行ってほしいと思います。いい意味での競争は必要。三年生はあと半年、まだ更に全国で大きな爪跡残すために精進してほしい!!...
03/08/2025

少し前の出来事。
2025岡山インターハイ
3回戦で北陸に敗れて終わりました。
試合に出れなかった選手もここから冬に向けて伸びて行ってほしいと思います。いい意味での競争は必要。
三年生はあと半年、まだ更に全国で大きな爪跡残すために精進してほしい!!

明日の朝香川を離れて静岡に向かいます。

開業して尽誠学園のトレーナーをして自分もたくさんのことを学ばせて頂きました。
色摩先生を始め、滝井先生、出口先生本当にお世話になりました。
しばし尽誠学園のバスケ部からは離れてしまいますが、ずっと力になれることは力を貸したいと思うし、応援しています。

今まで関わってきた選手、保護者の皆様本当にありがとうございました。

立石泰崇
#2025インターハイ
#バスケインターハイ
#高校バスケ
#尽誠学園バスケットボール部

香川県バスケットボール協会医科学委員会のトレーニング講習会を鶴尾コートで開催させて頂きました。新しい風を吹かせようとファイブアローズの西滝トレーナー@mahooo0 と竹山S&Cコーチ@takeyama.taiki を講師に迎えました。地元...
06/07/2025

香川県バスケットボール協会医科学委員会のトレーニング講習会を鶴尾コートで開催させて頂きました。
新しい風を吹かせようとファイブアローズの西滝ト
レーナー@mahooo0 と竹山S&Cコーチ@takeyama.taiki を講師に迎えました。

地元のプロチームのスタッフの話を聞いて選手、指導者の方々何かしら刺激を頂けたのでは。

お二方本当にありがとうございました。

#香川ファイブアローズ

四国大会Day2(準決、決勝)優勝🏆️最後まで走り抜きました。次はインターハイ、あと1ヶ月ちょっと上げていきましょう。初めてのあなぶきアリーナ開催たくさんの方のご協力あってこそです。あなぶきアリーナの皆さん、関係者の皆さん、ありがとうござい...
15/06/2025

四国大会Day2(準決、決勝)
優勝🏆️
最後まで走り抜きました。
次はインターハイ、あと1ヶ月ちょっと上げていきましょう。

初めてのあなぶきアリーナ開催たくさんの方のご協力あってこそです。
あなぶきアリーナの皆さん、関係者の皆さん、ありがとうございました。

保護者の皆様、応援ありがとうございました。

バスケットを通して色んな事を考えて学んで欲しいなと思っていた時に出会った本。バスケットも上手になって欲しいけど、将来のためになることもたくさん伝えていきたい。クラブチームではないから、学校という組織の中での大事な事、中学生としてのルールなど...
28/05/2025

バスケットを通して色んな事を考えて学んで欲しいなと思っていた時に出会った本。

バスケットも上手になって欲しいけど、将来のためになることもたくさん伝えていきたい。

クラブチームではないから、学校という組織の中での大事な事、中学生としてのルールなどちゃんと伝えるつもり。

何よりもずっとバスケットを好きであって欲しい。
何かしら頑張ってきたんだ!という自信を持って欲しい。

日大バスケ部、岡田遥希@hrk_ok_rs (尽誠学園OB)が寄ってくれました。後輩たちに教えたり、刺激もらったり偉大な先輩方が来てくれるのは本当にいいことですね。元気そうでなにより、身体に気をつけて頑張れ✊また気軽に寄ってください。
10/05/2025

日大バスケ部、岡田遥希@hrk_ok_rs (尽誠学園OB)が寄ってくれました。後輩たちに教えたり、刺激もらったり偉大な先輩方が来てくれるのは本当にいいことですね。

元気そうでなにより、身体に気をつけて頑張れ✊
また気軽に寄ってください。

日頃よりAct+をご利用頂き誠にありがとうございます。当店におきましてはお客様のご期待に沿うべく、価格をオープン当時から据え置いて参りましたが、材料費、光熱費、諸経費などの物価高騰により、やむなく令和7年4月から価格を改訂させて頂きます。何...
01/04/2025

日頃よりAct+をご利用頂き誠にありがとうございます。

当店におきましてはお客様のご期待に沿うべく、価格をオープン当時から据え置いて参りましたが、材料費、光熱費、諸経費などの物価高騰により、やむなく令和7年4月から価格を改訂させて頂きます。

何もかも値上げになっている昨今、お客様にはご負担をおかけいたしますことを心よりお詫び申し上げますとともに、引き続きご満足していただける施術、サービスの提供に努めてまいります。

何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

Act+
立石泰崇

詳しくはホームページをご覧下さい。

3年前から地域の中学校(多度津中学校)女子バスケ部の外部コーチをやらせて頂いてます。どこにでもある理由「顧問の先生がバスケの経験がなく…」という話。娘も属していることもあり、何とか力になれたらなということが始まり。一応C級コーチのライセンス...
30/03/2025

3年前から地域の中学校(多度津中学校)女子バスケ部の外部コーチをやらせて頂いてます。どこにでもある理由「顧問の先生がバスケの経験がなく…」という話。娘も属していることもあり、何とか力になれたらなということが始まり。

一応C級コーチのライセンスも取りました。

1つだけ大きな壁がありました、部活動の時間がとんでもなく短いことでした。
土日どっちかは休み、16:30に部活動は終わり…ミニバスの時のほうがしっかり運動出来ていました。
他の地区の中学校と比べたら練習時間は3分の1くらいです。
おまけに体育館は新しいのですが、バスケコートの規格がおかしくて狭くてやりにくい。
しっかりバスケットやらせてあげたくて考えたのが町の体育館を借りて使うことでした。

みんなに100~200円を負担してもらいしっかりフルコートで練習できる体育館でやってきました。

そんな多度津町民体育館がこの度老朽化を理由に閉館になりました。いつ改修されるかも全く決まっておらずでどうなるかもわかりませんが、だいぶ先なんだろうと思います。

今日が最終営業日で私達が最後の利用者となりました。現在の中学生、先輩らもたくさん練習してきた思い出の場所です。

本当に今日までありがとうございました。大変お世話になりました。また使える日が来たらいいな。

#多度津町民体育館

#中学バスケ
#香川バスケ

3/22(日)たくまシーマックス様からの部活動応援企画のイベントのお知らせ。テーマは「ジャンプ力向上」バスケットボールとは違う種目の方もぜひお越しください。場所 たくまシーマックス1Fシーサイドスタジオ〒769-1101 三豊市詫間町詫間1...
27/02/2025

3/22(日)たくまシーマックス様からの部活動応援企画のイベントのお知らせ。

テーマは「ジャンプ力向上」

バスケットボールとは違う種目の方もぜひお越しください。

場所 たくまシーマックス1Fシーサイドスタジオ
〒769-1101 三豊市詫間町詫間1338-165
TEL 0875-83-8311
時間 17:00~18:30
参加費 500円 定員30名
https://reserve.peraichi.com/r/68b3b450

前回同様たくさんの方のご参加お待ちしております。

#香川県バスケットボール
#ジャンプ力
#たくまシーマックス
#部活動応援企画

京都ー秋田🏀熱い試合でした。
01/02/2025

京都ー秋田🏀
熱い試合でした。

香川県バスケットボール協会医科学委員会のイベントでトレーニング指導を行いました。午前中は丸亀城西高校さんで、午後は移動して高松東高校さんへのダブルヘッダー‼️(弾さん、大森さんお疲れ様でした)テーマはジャンプ。ただ方法やプログラムを提供する...
26/01/2025

香川県バスケットボール協会医科学委員会のイベントでトレーニング指導を行いました。
午前中は丸亀城西高校さんで、午後は移動して高松東高校さんへのダブルヘッダー‼️(弾さん、大森さんお疲れ様でした)
テーマはジャンプ。

ただ方法やプログラムを提供するだけではなく理論なども簡単にお話ししました。
知ってるの知らないのとではトレーニングやバスケットへの取り組み方や考え方も違ってくると思います。
選手の皆さん真剣に取り組んでくれてたので熱くなりましたね!

個人的にはやってみてよかったなと思います。

指導者の方、たくさんの選手の皆さんありがとうございました!これからも頑張ってください!

そした会場提供や準備、お手伝いなどご協力頂きました丸亀城西高校さん、高松東高校さん本当にありがとうございました。

今治オレンジブロッサムACの林怜建と大東文化大学バスケ部キャプテンの松尾河秋が寄ってくれました。二人とも年代は違うけど尽誠学園のOB。この前大学生になったと思ったのにもう卒業なんですね。河秋はなんだかんだ毎年こっち来る度に顔出してくれる子で...
04/01/2025

今治オレンジブロッサムACの林怜建と大東文化大学バスケ部キャプテンの松尾河秋が寄ってくれました。
二人とも年代は違うけど尽誠学園のOB。

この前大学生になったと思ったのにもう卒業なんですね。
河秋はなんだかんだ毎年こっち来る度に顔出してくれる子です。
二人とも膝の怪我でだいぶ苦労した選手でしたね。

会うたびに立派になってます!

二人とも近いからまた会おう!

ありがとうね!
#今治オレンジブロッサム
#大東文化大学バスケットボール部
#膝大事にね

ウィンターカップ2024 初戦で洛南に敗れて終わりました。最後までわからない接戦でしたが勝つことができず残念です。さすがに全国大会だし、相手も強豪洛南だし、勝負どころのミスは勝敗を左右するものになってしまいます。もう少し三年生のウィンターカ...
24/12/2024

ウィンターカップ2024 初戦で洛南に敗れて終わりました。最後までわからない接戦でしたが勝つことができず残念です。
さすがに全国大会だし、相手も強豪洛南だし、勝負どころのミスは勝敗を左右するものになってしまいます。
もう少し三年生のウィンターカップでプレーする姿も見たかったですけどね。

新チームが始まります、また強くなりましょう。
三年生のみんなお疲れ様でした。

応援に駆けつけてくれたOBや大先輩、保護者の皆様ありがとうこざいました。
#ウィンターカップ2024
#高校バスケ
#香川バスケ
#尽誠学園バスケットボール部

住所

香川県 仲多度郡

営業時間

月曜日 09:00 - 12:30
14:00 - 20:00
火曜日 09:00 - 12:30
14:00 - 20:00
水曜日 09:00 - 12:30
14:00 - 20:00
木曜日 09:00 - 12:30
14:00 - 20:00
金曜日 09:00 - 12:30
14:00 - 20:00
土曜日 09:00 - 12:30
14:00 - 20:00

ウェブサイト

アラート

Act+ (アクタス) Personal Training Gym&Conditioningがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

Act+ (アクタス) Personal Training Gym&Conditioningにメッセージを送信:

共有する