医療法人玲心会

医療法人玲心会 鹿児島県曽於郡大崎町にある医療法人です。クリニック、介護老人保健施?

(理事長挨拶)
21世紀に入り、超高齢化社会を迎えようとしているわが国にとって、地域社会の医療と福祉の発展は最重要課題であります。
鹿児島県曽於郡大崎町は豊かな自然に囲まれた田園地帯で、高齢者の割合が多い地域です。当法人はこの地で地域の皆様への医療と福祉の貢献を目指して邁進して参りました。
「はるびゅうクリニック」と「介護老人保健施設サンセリテのがた」では、この地の利点を生かし、ゆったりとしたスペースで穏やかに日常生活を送り、治療やリハビリをお受けいただけるよう、職員一丸となって日々努力いたしております。併設の訪問看護ステーション、居宅介護支援事業所、地域包括支援センターさらに周辺の医療機関や介護、福祉施設との連携のもと、充実した医療、介護、福祉の体制を整えることを目指しております。
玲心会は今後も研鑚と努力を重ね、皆様と価値ある時間を共有できる様、まごころを込めて運営していく所存でございます。

エコル運動会を行いました!!10月11日 運動会を行いました。14時から15時の1時間に赤組と白組に分かれて3種目の競技(バトン渡し・玉入れ・サイコロゲーム)で優勝を目指して、元気に楽しく、皆さん頑張りました。   皆さん、日頃あまり見せな...
21/10/2025

エコル運動会を行いました!!

10月11日 運動会を行いました。14時から15時の1時間に赤組と白組に分かれて3種目の競技(バトン渡し・玉入れ・サイコロゲーム)で優勝を目指して、元気に楽しく、皆さん頑張りました。  
 
皆さん、日頃あまり見せない勝負師の表情を見せて下さいました。

結果は僅差で白組の勝利でした!

競技後は空くじなしの宝探し!

沢山の紐の中から1本選んで手繰り寄せプレゼントをゲットし嬉しそうに抱えていらっしゃいました!!
 

※詳しい様子はエコル公式Instagramにて公開しています。
https://www.instagram.com/reel/DP5yD4QiRuG/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA== 

是非遊びに来てください。

#医療法人玲心会
#介護付き有料老人ホーム
#介護付き有料老人ホームエコルたちお野
#立小野小学校
#地域密着型特定施設
#鹿児島県曽於郡大崎町
#鹿児島
#大崎町
#介護士
#介護職
#看護師
#一緒に働く仲間募集中
#運動会
#玉入れ
#サイコロゲーム
#バトン

ウォーキング続けています!2022年6月22日から、健康づくりを目的にウォーキングを始めました。最初は自宅周辺をゆっくりと歩くところからスタート。季節ごとの風の変化や草花を感じながら、無理なく続けています。これまでに、自宅周辺だけでなく、御...
21/10/2025

ウォーキング続けています!
2022年6月22日から、健康づくりを目的にウォーキングを始めました。
最初は自宅周辺をゆっくりと歩くところからスタート。季節ごとの風の変化や草花を感じながら、無理なく続けています。

これまでに、自宅周辺だけでなく、御池やえびの高原の池巡りコース、そして桜島などにも足を延ばしました。自然の中を歩くと心も体もリフレッシュできますね。

ウォーキングのあとは、付近の温泉に立ち寄って疲れを癒やすのも楽しみのひとつ。
これからも健康維持のために、マイペースで歩き続けていきたいと思います。

(居宅介護支援事業所サンセリテのがた 竹元康博)

#介護老人保健施設
#居宅介護支援事業所
#ウォーキング
#スタッフダイヤリー

認知症サポーターのキャラバンメイトとして地域包括支援センターによる「認知症サポーターステップアップ講座」を見学しました。参加者は地域住民10名ほど。講座では、認知症を「他人事」ではなく「自分ごと」として捉えることの大切さを、具体的な事例を交...
02/10/2025

認知症サポーターのキャラバンメイトとして

地域包括支援センターによる「認知症サポーターステップアップ講座」を見学しました。

参加者は地域住民10名ほど。
講座では、認知症を「他人事」ではなく「自分ごと」として捉えることの大切さを、具体的な事例を交えて分かりやすく説明されていました。

途中、頭を使う簡単な体操なども取り入れられ、和やかな雰囲気の中で楽しく学べる時間となりました。

また、大崎町認知症ケアパスの説明もあり、「認知症になっても安心して暮らせる仕組み」が図解や解説で分かりやすく示されていました。

今回の学びを、自分が担当する「認知症サポーター養成講座」にも活かし、住民の方々に認知症への理解と安心の仕組みを伝えていきたいと思います。

#認知症サポーター養成講座
#キャラバンメイト
#地域包括支援センター
#認知症サポーターステップアップ講座
#大崎町認知症ケアパス

ご長寿お祝い!R7年9月22日 老人の日の記念行事として、百歳を迎えられた利用者様1名に、内閣総理大臣からのお祝い状と記念品の贈呈があり、大崎町の東靖弘町長から利用者様へ手渡されました。また、ご長寿祝い(88歳米寿)が2名の利用者様に贈られ...
02/10/2025

ご長寿お祝い!

R7年9月22日 老人の日の記念行事として、百歳を迎えられた利用者様1名に、内閣総理大臣からのお祝い状と記念品の贈呈があり、大崎町の東靖弘町長から利用者様へ手渡されました。

また、ご長寿祝い(88歳米寿)が2名の利用者様に贈られ、記念品の贈呈に皆様大変喜んでいらっしゃいました。

ご健勝に敬意を表し、これからも元気で穏やかな日々をお過ごしください!!

#医療法人玲心会
#介護老人保健施設
#介護老人保健施設サンセリテのがた 
#長寿祝い
#鹿児島県曽於郡大崎町
#鹿児島
#大崎町
#介護士
#介護職
#看護師
#一緒に働く仲間募集中
#末永くお元気で

第40回記念 野方ふれあい ふるさとまつり の開催2025年8月30日野方分館グラウンドにて、「第40回野方ふれあいふるさとまつり」が開催され多くの人で賑わいました。    暑い夏の日差しが輝く中、今年も野方ふれあいふるさとまつりが開催され...
19/09/2025

第40回記念 野方ふれあい ふるさとまつり の開催

2025年8月30日野方分館グラウンドにて、「第40回野方ふれあいふるさとまつり」が開催され多くの人で賑わいました。


暑い夏の日差しが輝く中、今年も野方ふれあいふるさとまつりが開催されました。天気にも恵まれて大変良かったと思います。
暑さを吹き飛ばす賑やかな演目が催され、日没後には涼やかな秋風が心地良く、祭りの会場には地域の皆様の歓声と笑顔があふれ、ふれあいのお祭りを満喫して過ごしていたことと思います。お祭りの終わりに上がった1000発の打上げ花火は圧巻で、お祭りは盛況のうちに終了しました。お祭りの開催に寄与し尽力された皆さんに労いと感謝の気持ちを贈らせていただきます。

#野方ふれあいふるさと祭り
#大崎町野方
#曽於郡大崎町
#ふるさとだより

安全運転管理者講習を受講いたしました9月4日(木)鹿屋市文化会館で開催された「安全運転管理者講習会」を受講いたしました。 この講習は、事業所における交通安全意識の向上と、事故防止のための知識を深めることを目的として毎年実施されており、安全運...
19/09/2025

安全運転管理者講習を受講いたしました

9月4日(木)鹿屋市文化会館で開催された「安全運転管理者講習会」を受講いたしました。 

この講習は、事業所における交通安全意識の向上と、事故防止のための知識を深めることを目的として毎年実施されており、安全運転管理者としての責務や、交通法規の最新情報、事故発生時の対応など、実務に直結する内容が盛り込まれていました。

当法人では、日々ご利用者様の送迎や業務車両の運行を行っているため、運転における「安全」は最も重要な課題の一つです。

今回の講習で得た知識と意識を職員全体で共有し、今後も「交通事故ゼロ」を目指して、安全運転の徹底に努め、地域の皆様とご利用者様の安全・安心を守るために、引き続き交通安全への取り組みを強化してまいります。

#医療法人玲心会
#安全運転
#安全運転管理者講習会

米寿のお祝い!9月16日 弓削トシ子さんの米寿祝いの為に大崎町役場職員の方が来訪されました。受け渡しの際は若干緊張されたご様子で神妙な面持ちでしたが、受け渡しが終わるといつものトシ子さんで笑顔も見られました。これからも元気で長生きして下さい...
19/09/2025

米寿のお祝い!

9月16日 弓削トシ子さんの米寿祝いの為に大崎町役場職員の方が来訪されました。

受け渡しの際は若干緊張されたご様子で神妙な面持ちでしたが、受け渡しが終わるといつものトシ子さんで笑顔も見られました。

これからも元気で長生きして下さいね。



#医療法人玲心会
#介護付き有料老人ホーム
#介護付き有料老人ホームエコルたちお野
#立小野小学校
#地域密着型特定施設
#鹿児島県曽於郡大崎町
#鹿児島
#大崎町
#介護士
#介護職
#看護師
#一緒に働く仲間募集中
#敬老会
#長寿祝い
#末永くお元気で

※エコルアカウントでも紹介しています。是非、見に来てください!!
https://www.instagram.com/ecole0066/?hl=ja

9月13日 エコルにて敬老会を行いました。職員による日本舞踊、おはら節、365歩のマーチの総踊りの披露や、敬老祝いのインタビュー、職員からのプレゼントなど、たくさんの笑顔が溢れる時間を過ごしていただきました。また、職員が茶を点てて、茶菓子と...
19/09/2025

9月13日 エコルにて敬老会を行いました。

職員による日本舞踊、おはら節、365歩のマーチの総踊りの披露や、敬老祝いのインタビュー、職員からのプレゼントなど、たくさんの笑顔が溢れる時間を過ごしていただきました。

また、職員が茶を点てて、茶菓子と振る舞い、普段あまり水分を摂ることを好まれない利用者様にも好評で、しっかりと飲んでいただけました。

涙あり笑顔あり、普段見られない様々な表情を私たちに見せて下さり、準備した職員みんなが、頑張って良かったと思えた、充実した敬老会になりました。

また来年の敬老会を楽しみにして、これからもみなさん元気に楽しく、エコルたちお野でお過ごしいただければいいなと思っています。

#医療法人玲心会
#介護付き有料老人ホーム
#介護付き有料老人ホームエコルたちお野
#立小野小学校
#地域密着型特定施設
#鹿児島県曽於郡大崎町
#鹿児島
#大崎町
#介護士
#介護職
#看護師
#一緒に働く仲間募集中
#敬老会
#敬老会イベント
#末永くお元気で
#日本舞踊
#おはら節
#365歩のマーチ
#抹茶

※エコルアカウントでも紹介しています。是非、見に来てください!!
https://www.instagram.com/ecole0066/?hl=ja

この度、エコルたちお野のInstagramを開設しました。動画などを通してより多くの人にエコルたちお野の日常を見て頂きたいと考えています。【下記リンクをクリック】https://www.instagram.com/ecole0066/?hl...
19/09/2025

この度、エコルたちお野のInstagramを開設しました。動画などを通してより多くの人にエコルたちお野の日常を見て頂きたいと考えています。
【下記リンクをクリック】
https://www.instagram.com/ecole0066/?hl=ja 

フォローやいいねを頂けると嬉しいです!!よろしくお願い致します。

#医療法人玲心会
#介護付き有料老人ホーム
#介護付き有料老人ホームエコルたちお野
#立小野小学校
#地域密着型特定施設
#鹿児島県曽於郡大崎町
#鹿児島
#大崎町
#介護士
#介護職
#看護師
#一緒に働く仲間募集中

5月に専門棟に入職した特定技能実習生のヴァンさんが、出勤している職員のために、冷たいドリンクを作って持ってきてくれました。暑い日が続く中、ヴァンさんの温かい心遣いは、スタッフの疲れた体にしっかり沁みました。一口飲むたびに暑さがスーッと和らぎ...
05/09/2025

5月に専門棟に入職した特定技能実習生のヴァンさんが、出勤している職員のために、冷たいドリンクを作って持ってきてくれました。

暑い日が続く中、ヴァンさんの温かい心遣いは、スタッフの疲れた体にしっかり沁みました。一口飲むたびに暑さがスーッと和らぎ、心まで元気になりました。

ヴァンさん、素敵なサプライズ本当にありがとうございました。スタッフ一同その優しい気持ちに、心から感謝しています。

専門棟一同

#特定技能実習生
#特定技能実習生紹介
#冷たいドリンク
#温かい心遣い
#ありかとう

令和7年7月10日・11日に開催された「第24回九州ブロック介護老人保健施設大会」に、サンセリテ一般棟の代表として参加・発表させていただきました。本大会は「やっぱそうだよ!老健」をテーマに、人口減少が進む現代において、老健施設が医療・介護の...
05/09/2025

令和7年7月10日・11日に開催された「第24回九州ブロック介護老人保健施設大会」に、サンセリテ一般棟の代表として参加・発表させていただきました。

本大会は「やっぱそうだよ!老健」をテーマに、人口減少が進む現代において、老健施設が医療・介護の中心的な役割を果たすべき存在であることを改めて考える貴重な機会となりました。

私は「介護施設における熱中症対策」をテーマに発表を行いました。これまで発表原稿の作成には携わってきましたが、実際に登壇して発表するのは今回が初めてであり、大変良い経験となりました。

緊張はしなかったものの、多くの刺激を受け、質疑応答では多数のご質問をいただくなど、他施設でも関心の高いテーマであることを再認識しました。

教育講演では、日本臨床音楽療法学会 会長の齋藤孝由先生が「音楽すること(musicking)といのち」と題してご講演されました。講演冒頭では、認知症当事者の視点で綴られた「手紙」という楽曲の歌唱が披露され、会場全体が深い感動に包まれました。

「科学的な力も大切ですが、私たちに求められているのは目の前にいる方の幸福です。これを忘れてはいけません」という先生の言葉が心に深く残り、背筋が伸びる思いでした。

また、音楽療法の可能性を感じる良い機会になりました。

また、他施設で尽力されている方々の発表を聴く中で、多くの学びと刺激を受け、「自分も改めて頑張らねば」と強く感じました。

今回の経験を糧に、施設内での共有を図り、利用者の皆さまに還元できる環境づくりに取り組んでまいります。


一般棟 内野祐輔

#介護老人保健施設
#九州ブロック介護老人保健施設大会with熊本
#九州ブロック介護老人保健施設大会
#音楽療法

かすみ草の集い再開しました!!介護の皆さんが集い、それぞれの経験や思いを気兼ねなく語り、聴いて教え合える「介護者交流の場」です。どなたでも参加できます。参加料:無料日程は参加状況に応じて変更しますので、希望時は事前にご相談下さい。連絡お待ち...
05/09/2025

かすみ草の集い再開しました!!

介護の皆さんが集い、それぞれの経験や思いを気兼ねなく語り、聴いて教え合える「介護者交流の場」です。

どなたでも参加できます。

参加料:無料

日程は参加状況に応じて変更しますので、希望時は事前にご相談下さい。連絡お待ちしています。

問合せ先
居宅介護支援事業所サンセリテのがた
TEL 099-471-0078 
協力期間:医療法人 玲心会

#かすみ草の集い
#介護者交流
#介護者交流会
#介護者
#介護者と繋がりたい
#介護者サポート
#介護者のつどい
#鹿児島県曽於郡大崎町

住所

野方 6045番地 1
鹿児島県曽於郡大崎町
899-8313

電話番号

099-478-2153

ウェブサイト

アラート

医療法人玲心会がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー