
20/08/2025
おはようございます。
日中の気温も下がり、過ごしやすい気温になりましたね😊 みなさん、体調はお変わりありませんか?
今週になり、コロナ陽性になる方が増えてきました。
現在流行中の、コロナ変異株「ニンバス」は強い喉の痛み(カミソリを飲み込んだような鋭い痛みと例えられています) 発熱、倦怠感、頭痛、咳、鼻水・鼻づまりが主な症状になり、感染力が非常に強いと言われています。
コロナの潜伏期間は2日から7日になり、症状の出方としては、喉の痛み→発熱→倦怠感、咳、鼻水になります。
喉の痛みで、解熱鎮痛剤を飲むと発熱が抑えられる場合もありますので、油断は禁物です。
ご高齢の方、基礎疾患がある方は肺炎などの合併症のリスクもあるため、早めに医療機関にご相談ください。
症状がある方は、感染拡大防止のためにマスク着用や手洗い等の、周りに移さない対策にご協力をお願いします🙇♀️
コロナの検査をする場合は、発熱後12時間〜24時間以上経ってからが確実です(早すぎると偽陰性になる場合があります)
当院は、ご高齢の患者様、基礎疾患をお持ちの患者様が多く受診されているため、風邪症状や発熱の方の診察は完全予約(時間指定)、待合室を分けての診療になっております。
ご不便をおかけしますが、受診前に必ずお電話をお願いいたします🙇♀️