
21/09/2025
コンプリート✨️
新潟日帰り温泉パラダイス スタンプラリー
下越、中越の15カ所の温泉を巡りました!
そして今年のコンプリート温泉は
柏崎市 高柳にある
じょんのび村 楽寿温泉!
お初です🎉
ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物温泉の
弱アルカリ性低張性温泉で
お湯は
植物性の有機質を含んでいて、
太古の腐葉土を含有するため、
湧き出た時からコーラのような 茶褐色をしている
モール泉です✨️
アルカリ泉なので
お肌はツルツルになります☺
皮膚カサカサの還暦前には
持ってこいの温泉です(笑)
ところで
温泉のスタッフは
コンプリートを初めて見たのか
驚いて、なおかつ喜んでくれました✨️
その時のショット!
(本人には許可済)
ついでに
他の女性のスタッフには
良い温泉と宣伝してくださいね〜
なんて言付けも(笑)
話は別になりますが
こんな山奥出身の人が
当院にたまに受診しますが
この前は
あそこに行った!
ここに行った!
と、盛り上がるのが毎回…
とにかく
不思議なことに
新潟や長野県栄村の患者さんが
何故か
うちには多い…
不思議なご縁です☺
そして
夏休み最後のビール🍺を
佐渡名産の「いごねり」を酒の肴に
楽しみました!
「いごねり」は
日本海でとれるいご草を使ってつくる
佐渡を代表する郷土料理です!
酢みそをかけて食べるですが
独特の「ムニュ」とした柔らかい食感と
酢みそのコラボを楽しむ食べ物で
ウマウマ!
皆さんにはご迷惑をおかけした
9日間でしたが
しっかりパワーアップして
戻ってきます☺