障がい児・障がい者のためのマッサージ by 星鍼灸マッサージ治療院

障がい児・障がい者のためのマッサージ by 星鍼灸マッサージ治療院 障がい児(者)のご自宅などに訪問してマッサージを施術いたします。通?

18/08/2020
09/07/2018

脳性麻痺のリハビリテーションを行うにあたり「脳性麻痺リハビリテーションガイドライン第2版」という冊子が、金原出版から販売されています。また、マインズ からもPDFでダウンロード出来ます。 全てを読んだわけで....

脳性麻痺のリハビリテーションを行うにあたり「脳性麻痺リハビリテーションガイドライン第2版」という冊子が、金原出版から販売されています。また、マインズ からもPDFでダウンロード出来ます。 全てを読んだわけではありませんが、残念ながらマッサー...
09/07/2018

脳性麻痺のリハビリテーションを行うにあたり「脳性麻痺リハビリテーションガイドライン第2版」という冊子が、金原出版から販売されています。

また、マインズ からもPDFでダウンロード出来ます。
全てを読んだわけではありませんが、残念ながらマッサージに関する記述はありません。

理学療法ガイドライン第1版では、辛うじてストレッチに関する記述と推奨度が掲載されていました。(推奨グレード B エビデンスレベル 1 )
次に学研から販売されている「リハビリテーションビジュアルブック第一版」ではようやくマッサージに関する記述がありました。

引用すると「食事、更衣、整容、排泄、移動動作(車椅子などの補助機器の使用も含む)を中心に、拘縮が進行しないように医療マッサージなどをプランニングに組み入れる」(P214)となっています。

掲載に至った経緯は分かりませんが、現場レベルの声を吸い上げた結果ではないかと思います。
希望としては、各種ガイドラインの編集時にマッサージやストレッチも検討していただけないかと思っています。
http://youmasseur.com/post533/

脳性麻痺のリハビリテーションを行うにあたり「脳性麻痺リハビリテーションガイドライン第2版」という冊子が、金原出版から販売されています。また、マインズ からもPDFでダウンロード出来ます。 全てを読んだわけで....

一般社団法人 日本小児神経学会さんのサイトにマッサージの紹介がありましたのでご案内します。 Q11:重度脳性麻痺のこどもの筋緊張対処について教えて下さい。 1.訓練を含めた一般的対応の段落に「訓練や補装具:関節可動域訓練や筋マッサージは変形...
18/06/2018

一般社団法人 日本小児神経学会さんのサイトにマッサージの紹介がありましたのでご案内します。 Q11:重度脳性麻痺のこどもの筋緊張対処について教えて下さい。 1.訓練を含めた一般的対応の段落に「訓練や補装具:関節可動域訓練や筋マッサージは変形・拘縮予防のみならず機能維持のために重要であり、定期的に実施する必要」とあります。 専門医が筋緊張に抗う手段としてマッサージを重要としているのに病児の父兄には、まだあまり知られていないのが少し残念でなりません。早く困っている方々にマッサージの重要性が届くといいなぁ。 一般社団法人 日本小児神経学会
http://youmasseur.com/post517/

一般社団法人 日本小児神経学会さんのサイトにマッサージの紹介がありましたのでご案内します。 Q11:重度脳性麻痺のこどもの筋緊張対処について教えて下さい。https://www.childneuro.jp/modules/general/index.php?content_id=18 1.訓練を...

ネットを見てると気になる記事がありました。 【世界から】スイスで「指圧」が人気の理由 | 47news リンクを辿って共同通信の記事を読んでみました。 【世界から】スイスで「指圧」が人気の理由 | KYODO 原因不明の慢性腰痛に運動療法を...
13/06/2018

ネットを見てると気になる記事がありました。 【世界から】スイスで「指圧」が人気の理由 | 47news リンクを辿って共同通信の記事を読んでみました。 【世界から】スイスで「指圧」が人気の理由 | KYODO 原因不明の慢性腰痛に運動療法を処方するのは、スイス等のEU圏でも普通なのかどうか分かりませんが、米国等の国民皆保険制度が無い国では、運動療法や代替療法の紹介や処方がネットで調べた範囲で多いのでは?との印象です。 日本の場合は、事情が若干異なり薬物療法等も効果ありとしており、整形外科を受診して薬を処方してもらった事がある方は多いと思います。ただ薬を服用してもよくならないと言った話しは時折、私の耳にも入ります。 腰痛診療ガイドライン 2012 さて、今回紹介した記事で驚いたのが、運動療法をしても効果を実感できず指圧をしたら良くなったという箇所。というのもあはき師の私自身が腰痛(ギックリ腰)になった時にネットに散見する論文を色々と斜め読みした結果、採用したのが運動療法だったからです。 個別のエクササイズについては省略しますが、自分の場合、多裂筋と腹横筋を鍛えるエクササイズをジムのワークアウトの合間に取り入れたら腰痛が改善したとの思いがありました。だから今回のこの記事でどんな人(性別、身長、体重、1日の生活態度等)が、どんな運動をして効果がなかったのか知りたい所です。 ちなみに自分の腰痛に対して指圧やマッサージ、鍼、灸はやらなかったのか?と意地悪な質問がきそうなのでお答えします。(笑) まず、指圧やマッサージは物理的に無理です。特に私のように柔軟性がなく腕が短い人は。 鍼はどうかというと試してみましたが、上手く刺入(鍼を刺すこと)出来ないばかりか痛いです。(笑) では、そういったサービスを利用したらと思う訳ですが、これが費用の事を考えると中々、マッサージ治療院や鍼灸院へおいそれと門をくぐれませんでした。話は前後しますが、このような理由もあり腰痛への対処法が運動療法だった訳です。 -つづく 昔、一緒にワークアウトさせていただいた後の貴重なワンショット。 脊椎専門外科医の浅見尚規先生と現ボディビルチャンピオンの大澤直子さんと。
http://youmasseur.com/post499/

ネットを見てると気になる記事がありました。 【世界から】スイスで「指圧」が人気の理由 | 47news https://www.47news.jp/47reporters/digital-eye/2447932.html リンクを辿って共同通信の記事を読んでみました。 【世界から】スイスで「指....

虎次郎君を施術中にお母さんから時折、話しかけていただけるのですが、ある日「グレイテスト・ショーマン」が凄く良い映画だったのでお勧めですよ。 と言うお話で僕もずいぶん昔に見た映画「マイ・レフトフット」ってご存知ですか? と振ってみたところご存...
28/04/2018

虎次郎君を施術中にお母さんから時折、話しかけていただけるのですが、ある日「グレイテスト・ショーマン」が凄く良い映画だったのでお勧めですよ。 と言うお話で僕もずいぶん昔に見た映画「マイ・レフトフット」ってご存知ですか? と振ってみたところご存知なかったようです。(笑) CP(脳性マヒ)を主人公にした映画としては良く出来ているなと思っていたのですが、公開が1990年と古いから今となっては目にすることも稀なんでしょうね。 私がこの映画と出会ったのが確かDVDがリリースされた 2001年頃だったと思います。まだあん摩・マッサージ・指圧、鍼師、灸師の免許も取得していない普通のサラリーマンをしていた頃です。今思うと何かのご縁でしょうか?(笑) 当時は足繁くレンタルビデオ屋さんに通っていた頃で、この映画を見ようと思ったきっかけはやはりカメレオン俳優と異名を持つダニエル・デイ=ルイスに期待していたからでしょう。彼が出演している作品は他にも「父の祈りを」「マイ・ビューティフル・ランドレット」等を見た記憶があります。 ストーリーや解説は他の充実したサイトに譲るとして未だに記憶に残っているセリフが「叶わぬ夢は心を蝕む」だったかなぁ? でも最後はみんなの笑顔でエンドロールでした。 youtubeh ttps://www.youtube.com/watch?time_continue=134&v=2dRdWJfv-cM
http://youmasseur.com/post471/

虎次郎君を施術中にお母さんから時折、話しかけていただけるのですが、ある日「グレイテスト・ショーマン」が凄く良い映画だったのでお勧めですよ。 と言うお話で僕もずいぶん昔に見た映画「マイ・レフトフット」っ...

今年も恒例のブレイブキッズ(Facebook)主催の貸切りナイタースケートのお手伝いをしてきました。 お手伝いの内容は、スケートリンクまでの案内やリンクまでにある様々なバリアの乗り越え援助。またスケートは苦手ですが車椅子を押しながらのスケー...
12/02/2018

今年も恒例のブレイブキッズ(Facebook)主催の貸切りナイタースケートのお手伝いをしてきました。 お手伝いの内容は、スケートリンクまでの案内やリンクまでにある様々なバリアの乗り越え援助。またスケートは苦手ですが車椅子を押しながらのスケートのお手伝いなどです。実はスケートが苦手な方でも車椅子につかまって一緒に滑ると結構うまく滑れるんですよね。(笑) 皆さん思い思いに滑っておられ楽しい一時でした。 去年からお手伝いをしてくれている元ミスター東京上位のI君が今回もお手伝いしていただきまいた。(感謝) 特別支援学校の職員をされているI君曰く、障がいのお子さんのご家庭では、あまり外に出る機会が少ないそうです。こういう機会は貴重ですね。

http://youmasseur.com/post464/

今年も恒例のブレイブキッズ(Facebook)主催の貸切りナイタースケートのお手伝いをしてきました。 お手伝いの内容は、スケートリンクまでの案内やリンクまでにある様々なバリアの乗り越え援助。またスケートは苦手です...

早朝覚醒に見舞われ、(04:30頃目覚める…トホホ)この時期では珍しい台風の通過時に当ブログを書いています。 訪問先のお母さん方は凄いがんばり屋ばかりで日々恐縮していますが、そんな中、特に凄いお母さんのご子息 コジローくんがある日、あん摩(...
22/10/2017

早朝覚醒に見舞われ、(04:30頃目覚める…トホホ)この時期では珍しい台風の通過時に当ブログを書いています。 訪問先のお母さん方は凄いがんばり屋ばかりで日々恐縮していますが、そんな中、特に凄いお母さんのご子息 コジローくんがある日、あん摩(マッサージ)とストレッチの施術が終わってから 松葉杖訓練法 の自作(と思われる)台にうつ伏せに乗って麻痺の残る四肢を一生懸命使って移動していました。 以前、施術後に寝返りが出来なくて半べそをかいていた日とは打って変わって、コジローくんの物凄い気力が伝わってくる自主トレ風景でした。まさにその光景はアスリートの様でした。 この間、コジローくんのお母さんも北療の検診で、側弯や四肢の変形もなかったとご報告がありお母さんの献身的なサポートの賜物なのかなと思った次第でした。

http://youmasseur.com/post459/

早朝覚醒に見舞われ、(04:30頃目覚める…トホホ)この時期では珍しい台風の通過時に当ブログを書いています。 訪問先のお母さん方は凄いがんばり屋ばかりで日々恐縮していますが、そんな中、特に凄いお母さんのご子息 コジローくんがある日、あん摩(マッサージ)とストレッチの施術が終わってから 松葉杖訓練法 の自作(と

福祉機器の展示会を見学する機会は今までなかったのですが、コジロー君のお母さんから勧められ今回初めて、 国際福祉機器展(H.C.R2017) へ東京ビックサイトまで赴きました。 平日の午前中なのにかなりの人ででした。流石、「アジア最大規模」と...
29/09/2017

福祉機器の展示会を見学する機会は今までなかったのですが、コジロー君のお母さんから勧められ今回初めて、 国際福祉機器展(H.C.R2017) へ東京ビックサイトまで赴きました。 平日の午前中なのにかなりの人ででした。流石、「アジア最大規模」との触れ込みです。 兎に角、規模が規模なだけに的を絞って歩かないと徒労に終わりそうなので、障がい者ブースと湘南ロボケアセンター、WHILL(ウィル)を中心に見学しました。 詳細はまた時間がある時に!

http://youmasseur.com/post454/

福祉機器の展示会を見学する機会は今までなかったのですが、コジロー君のお母さんから勧められ今回初めて、 国際福祉機器展(H.C.R2017) へ東京ビックサイトまで赴きました。 平日の午前中なのにかなりの人ででした。流石、「アジア最大規模」との触れ込みです。 兎に角、規模が規模なだけに的を絞って歩かないと徒労に

08/05/2017

あん摩・マッサージ・指圧、鍼、灸を生業にしてから現場で遭遇した疑問等は、学生の時の教科書を読み返したり、書店に行って(紀伊国屋かジュンク堂が多いです)その疑問に触れている書籍を購入して勉強したりするのですが、その書籍のほとんどがいわゆる「専門書」の類です。 専門書のほとんどは、高名な整形外科医や内科医の講師や

22/03/2017

非特異的腰痛(原因がはっきりしない腰痛)には、鍼灸(はりきゅう)が効くという事を鍼灸やあん摩をうけた人や鍼灸師自身が実感していると思いますが、アピタルにあらためて記事になっていたので雑感などを述べたいと思います。 腰痛に鍼治療は効くのか? http://www.asahi.com/articles/SDI20

ご利用者は、自分の施術でどんな印象や感覚を覚えるのか自分の身体で確認したくなる事があり、時折、鍼や灸、徒手等による施術(あん摩・マッサージ・指圧)を受ける事があります。 今回、訪れた治療院は北青山で開業されている TiLeaf(ティリーフ)...
06/02/2017

ご利用者は、自分の施術でどんな印象や感覚を覚えるのか自分の身体で確認したくなる事があり、時折、鍼や灸、徒手等による施術(あん摩・マッサージ・指圧)を受ける事があります。 今回、訪れた治療院は北青山で開業されている TiLeaf(ティリーフ)の庄司丈晃(ふりがな)先生です。 場所柄、芸能関係の方も訪れるようですが、ゴリゴリのボディビルダーやパワーリフター、その他のアスリートも顧客に抱えているようで腕の方も確かなようです。(TiLeaf(ティリーフ)ブログ) TiLeaf(ティリーフ)とは、直訳すると「ティーの葉」で良いのかな? 庄司先生は、ビートたけしのTV番組「元気が出るテレビ」で有名になったジェット浪越の浪越学園をご卒業されてゴールドジム内の施術所で活躍された頃に知り合いました。もうかれこれ10年以上前の話です。(時が経つのは早い・・・) 浪越学園と言えば指圧ですね。庄司先生の手技も指圧を多用されて浪越圧点とか必ずやります。(笑) この圧点を刺激すると男性機能云々~とネットで検索すると上位に出てきますが、個人的な印象ではかなり痛いんですが、押圧後何故か楽になったような感覚を覚える事があります。(この感覚の追求こそが勉強だと思うのですが、なぜそうなるのか仮説すら分からない状況です。スミマセン) あん摩やマッサージまたは鍼、灸と言った物理的な刺激を身体に加わえると緊張した筋群が「緩む」という現象を施術者は経験していると思いますが、上行性神経路を経由して脳にどのような影響を与え、それが麻痺や拘縮した身体にどのくらい有用なのか?といった明確な答えは未だに誰も答えられていない。 自分が施術をしていると時折、苦しくなる。 その苦しさは、迷いであったり自信のなさであったりそれが臨界点に近くなると彷徨う。紀伊国屋書店へ、そして今回のように施術所へという具合に・・・ 大分、暗い話になってきましたが、TiLeafは、女性によるネイルサロンも併設しており男性施術者は苦手と言われる女性も安心して施術を受けられると思います。 表参道ヒーリング TiLeaf(ティリーフ) 〒107-0061 東京都港区北青山3-10-2栄友ビル3F (場所はアップル表参道店の道路を挟んだ向かいにあるコーチ表参道店が入っているビルの裏です。)

http://youmasseur.com/post377/

ご利用者は、自分の施術でどんな印象や感覚を覚えるのか自分の身体で確認したくなる事があり、時折、鍼や灸、徒手等による施術(あん摩・マッサージ・指圧)を受ける事があります。 今回、訪れた治療院は北青山で開業されている TiLeaf(ティリーフ)の庄司丈晃(ふりがな)先生です。 場所柄、芸能関係の方も訪れるようです

今年も1月6日(金)にブレイブキッズ主催のスケート場を貸し切りで初滑りをしました。貸し切りの為、平日夕方の事が多いのですが、遠くは静岡県!からいらしていただいた方もおられ中々好評の催しでした。 昨年から元ミスター東京上位入賞者もボランティア...
22/01/2017

今年も1月6日(金)にブレイブキッズ主催のスケート場を貸し切りで初滑りをしました。貸し切りの為、平日夕方の事が多いのですが、遠くは静岡県!からいらしていただいた方もおられ中々好評の催しでした。 昨年から元ミスター東京上位入賞者もボランティアに参加していただき、今年も2回ともお手伝いしていただくそうで大変、助かります。 ジムでワークアウトを勤しんでいるボディビルダー、パワーリフター、またコンテストに出場されていなくても力自慢の皆様も是非、ボランティア参加をしてくださいませ。 「ジムで鍛えた筋肉なんぞ、実践で役立たねぇ」と揶揄されるむきもありますが、実地でどのくらい日々のワークアウトが役立つかご体験ください。(笑) 第二回目は、2月3日(金)の夕方からはじまります。奮ってご参加くださいませ。 日時:2月3日 金曜日 夜6時~7時40分(受付5時40分) 場所:川口市グリーンセンター流水プール・アイススケートリンク 国道34号線沿いグリーンセンター第3駐車場隣 無料駐車場あり - 足立区を拠点に訪問マッサージの星鍼灸マッサージ治療院 -

http://youmasseur.com/post371/

今年も1月6日(金)にブレイブキッズ主催のスケート場を貸し切りで初滑りをしました。貸し切りの為、平日夕方の事が多いのですが、遠くは静岡県!からいらしていただいた方もおられ中々好評の催しでした。 昨年から元ミスター東京上位入賞者もボランティアに参加していただき、今年も2回ともお手伝いしていただくそうで大変、助か

住所

Adachi-ku, Tokyo

営業時間

月曜日 08:00 - 19:00
火曜日 08:00 - 19:00
水曜日 08:00 - 19:00
木曜日 08:00 - 19:00
金曜日 08:00 - 19:00
土曜日 08:00 - 19:00

電話番号

0120-038-091

ウェブサイト

アラート

障がい児・障がい者のためのマッサージ by 星鍼灸マッサージ治療院がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する