医療法人社団苑田会 苑田会ニューロリハビリテーション病院

医療法人社団苑田会 苑田会ニューロリハビリテーション病院 東京都足立区にある回復期リハビリテーション病院です。
2023年度4月に新築移転しました!

【フォロワー数2100人】いつも当院のInstagramをご覧いただきありがとうございます!先日、皆様のおかげでフォロワー数が2100人となりました✨本当にありがとうございます☺️これからも当院の活動を発信して参りますので、今後ともよろしく...
01/10/2025

【フォロワー数2100人】
いつも当院のInstagramをご覧いただきありがとうございます!

先日、皆様のおかげでフォロワー数が2100人となりました✨本当にありがとうございます☺️

これからも当院の活動を発信して参りますので、今後ともよろしくお願いいたします!

#苑田会 #苑田会ニューロリハビリテーション病院
#リハビリ #リハビリテーション #医療 #理学療法士
#作業療法士 #言語聴覚士 #看護師 #看護助手 #栄養士
#医療相談員 #リクルート #フォロワー数2100人

【院内勉強会】今回は、当法人の系列である苑田第三病院の大阪主任にお越しいただき、脊椎画像の見方の勉強会が開催されました!今回の勉強会を踏まえて、より質の高いリハビリテーションを提供できるように精進してまいります✨大阪主任、ありがとうございま...
26/09/2025

【院内勉強会】
今回は、当法人の系列である苑田第三病院の大阪主任にお越しいただき、脊椎画像の見方の勉強会が開催されました!

今回の勉強会を踏まえて、より質の高いリハビリテーションを提供できるように精進してまいります✨

大阪主任、ありがとうございました!

#苑田会 #苑リハ #足立区 #回復期 #リハビリ #理学療法士 #作業療法士 #言語聴覚士 #脊椎 #画像

こんにちは、栄養科です🧑🏻‍🍳日が落ちるのも随分と早くなり、秋の到来を感じますね🍂今月の行事食は秋献立です🗒️ ◎献立◎* 栗ごはん* 鮭のバター醤油焼き* きのこのゴマ炒め* インゲンとささみの生姜和え* 抹茶ゼリー栗ごはん、鮭...
24/09/2025

こんにちは、栄養科です🧑🏻‍🍳
日が落ちるのも随分と早くなり、秋の到来を感じますね🍂
今月の行事食は秋献立です🗒️

◎献立◎
* 栗ごはん
* 鮭のバター醤油焼き
* きのこのゴマ炒め
* インゲンとささみの生姜和え
* 抹茶ゼリー

栗ごはん、鮭のバター醤油焼き、きのこのゴマ炒めなど旬の食材をたくさん使用したメニューを提供しました🐟🌰🍚
きのこに含まれる栄養素にはビタミンB群やビタミンD、カリウムなど様々あります🍄
特にビタミンB群には、栄養素の代謝を助けるとともに、神経を正常に保ち健康維持を助ける働きがあり、疲労回復を促すため、気温差で疲れやすいこの時期に摂りたい栄養素です!

デザートは抹茶ゼリーです🍵
抹茶ゼリーの上にホイップとこしあん、黄桃をトッピングしました✨

9月23日は秋分の日でしたね🍂
秋分の日は、暑い夏から涼しい秋へと変わり始め、昼の長さと夜の長さが同じになる日です。
気温差が出やすいこの時期、秋の食材を楽しみながらたくさん食べて体調に気を付けていきましょう!

#東京都 #足立区#苑田会#苑田会ニューロリハビリテーション病院 #栄養科#管理栄養士#行事食#病院食 #食欲の秋 #秋分の日#栗ごはん#抹茶 #抹茶ゼリー

【集団作業療法】当院では集団作業療法を実施しております✨集団での作業を通じて・他者との交流・認知機能の改善・意欲の向上を得ることが期待できます!10月はお月見の作品を作製中!🎑壁飾りは病棟に掲示する予定です!ぜひ、ご覧ください! #苑田会 ...
19/09/2025

【集団作業療法】

当院では集団作業療法を実施しております✨

集団での作業を通じて
・他者との交流
・認知機能の改善
・意欲の向上

を得ることが期待できます!

10月はお月見の作品を作製中!🎑

壁飾りは病棟に掲示する予定です!
ぜひ、ご覧ください!

#苑田会
#苑田会ニューロリハビリテーション病院
#足立区
#リハビリ #リハビリテーション #集団作業療法 #作業療法

【学術活動報告】 先日、第44回東京都理学療法学術大会に参加し、当院から4名の理学療法士が発表してまいりました! 会田諒「Lateropulsionに対する振動触覚フィードバックを用いた歩行練習が歩行中の左右動揺に与える影響」 萩原知南「脊...
16/09/2025

【学術活動報告】
 
先日、第44回東京都理学療法学術大会に参加し、当院から4名の理学療法士が発表してまいりました!
 
会田諒「Lateropulsionに対する振動触覚フィードバックを用いた歩行練習が歩行中の左右動揺に与える影響」
 
萩原知南「脊柱管狭窄症術後患者の疼痛に対する反復系頭蓋磁気刺激療法と理学療法の併用の効果」
 
徳山弦汰「脳卒中片麻痺患者に対する反復末梢磁気刺激と運動療法の併用療法が歩行に与える影響」
 
有岡航「脊髄損傷患者に対する高負荷のペダリングトレーニングが股関節外転筋力に与える影響」
 
今回得た知識を日々のリハビリテーションに活用していけるよう精進してまいります!
 
#東京都理学療法学術大会 #理学療法士 #学会 #リハビリテーション #苑田会 #回復期

【足立区の多職種連携研修会】先日,足立区医療介護連携課が主催する多職種連携研修会に、当院の作業療法士が世話人として司会進行に携わってまいりました✨多職種連携研修会とは、足立区の各事業所の多職種が集い、地域連携を深める研修です!✨足立区の多職...
09/09/2025

【足立区の多職種連携研修会】

先日,足立区医療介護連携課が主催する多職種連携研修会に、当院の作業療法士が世話人として司会進行に携わってまいりました✨

多職種連携研修会とは、足立区の各事業所の多職種が集い、地域連携を深める研修です!✨

足立区の多職種との横の繋がりをつくり、今後の地域連携に活かしてまいります!

#苑田会 #足立区 #足立区役所 #リハビリ #回復期 #地域 #連携 #地域連携 #研修会 #理学療法士 #作業療法士 #言語聴覚士 #看護師 #看護補助者 #医療相談員 #ケアマネ

【高校生向けのST職場見学会】先日、高校生向けの職場見学会を開催しました!多くの高校生・親御さんに参加していただきました✨将来、STを志す高校生が増えたら嬉しい限りです! #苑田会 #足立区 #回復期 #リハビリ #言語聴覚士 #職場見学 ...
08/09/2025

【高校生向けのST職場見学会】

先日、高校生向けの職場見学会を開催しました!

多くの高校生・親御さんに参加していただきました✨

将来、STを志す高校生が増えたら嬉しい限りです!

#苑田会 #足立区 #回復期 #リハビリ #言語聴覚士 #職場見学 #高校生

【医療福祉相談室のご案内】こんにちは。医療相談員です!私たちの主なお仕事は、患者様やご家族が入院時や退院後に安心した生活を送ることができるようにサポートすることです!普段は青い白衣を着ています♪何か心配なこと、不安なこと等がある方はぜひ一度...
05/09/2025

【医療福祉相談室のご案内】

こんにちは。医療相談員です!

私たちの主なお仕事は、患者様やご家族が入院時や退院後に安心した生活を送ることができるようにサポートすることです!

普段は青い白衣を着ています♪

何か心配なこと、不安なこと等がある方は
ぜひ一度医療相談員へご相談ください!

#苑田会 #足立区 #リハビリ #回復期 #医療相談員 #相談室 #医療ソーシャルワーカー

【職員インタビュー】4月から入職した看護師に、3ヶ月経過しての感想を聞きました。先輩看護師からサポートをもらいながら頑張っています🔥当院では看護師を募集しております。病院見学も可能です。詳しくはホームページをご覧ください。 #東京都  #足...
28/08/2025

【職員インタビュー】

4月から入職した看護師に、3ヶ月経過しての感想を聞きました。

先輩看護師からサポートをもらいながら頑張っています🔥

当院では看護師を募集しております。
病院見学も可能です。詳しくはホームページをご覧ください。

#東京都  #足立区  #回復期  #リハビリ  #看護師  #看護師募集

【リハビリテーションケースカンファレンス】当院では、患者様により良いリハビリテーションを行えるようリハビリテーションケースカンファレンスを実施しています!今回は、患者様の歩容改善、患者様の運動負荷量の2ケースについてディスカッションを行いま...
20/08/2025

【リハビリテーションケースカンファレンス】
当院では、患者様により良いリハビリテーションを行えるようリハビリテーションケースカンファレンスを実施しています!
今回は、患者様の歩容改善、患者様の運動負荷量の2ケースについてディスカッションを行いました。
様々なスタッフからの新しい意見や視点を全員で共有することが出来ました!

今後も質の高いリハビリテーションを行うために様々な活動をしていきます!

#苑田会 #足立区 #リハビリ #回復期 #理学療法士 #作業療法士 #言語聴覚士 #カンファレンス

【予防講座】当院のリハビリスタッフが中央本町の住区センターにて、地域住民の方に向けた予防講座を実施しました!今回は『フレイル』についての講座をおこなってきました!『フレイル』とは、加齢に伴い身体の様々な機能が低下することによって、健康障害に...
07/08/2025

【予防講座】
当院のリハビリスタッフが中央本町の住区センターにて、地域住民の方に向けた予防講座を実施しました!

今回は『フレイル』についての講座をおこなってきました!
『フレイル』とは、加齢に伴い身体の様々な機能が低下することによって、健康障害に陥りやすい状態のことを示しています。フレイルのチェック方法や、予防・改善方法について実際にできる簡単な運動も交えてお話しさせていただきました!

地域の住区センターで定期的に開催しているので、ご興味ある方は住区センターに足を運んでみてください!

#苑田会  #足立区  #回復期  #リハビリ  #苑田会ニューロリハビリテーション病院 #理学療法士  #作業療法士  #言語療法士 #予防  #予防講座  #フレイル  #筋力低下

【フォロワー数2000人】いつも当院のInstagramをご覧いただきありがとうございます!先日、皆様のおかげでフォロワー数が2000人となりました✨いつもありがとうございます😊これからも当院の活動を発信してまいりますので、今後ともよろしく...
04/08/2025

【フォロワー数2000人】

いつも当院のInstagramをご覧いただきありがとうございます!

先日、皆様のおかげでフォロワー数が2000人となりました✨
いつもありがとうございます😊

これからも当院の活動を発信してまいりますので、今後ともよろしくお願いいたします🙇

#苑田会 #足立区 #回復期 #リハビリ #理学療法士 #作業療法士 #言語聴覚士 #看護師 #支援相談員 #栄養士 #フォロワー数 #2000人 # #ありがとう

住所

東京都足立区青井1丁目10番10号
Adachi-ku, Tokyo
120-0012

アラート

医療法人社団苑田会 苑田会ニューロリハビリテーション病院がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー