17/11/2025
【AMGリハ部の専門性紹介】
知識を、動ける「技術」へ! スポーツリハ部会 実技研修 🏃💨
皆さん、こんにちは!
AMG(上尾中央医科グループ)リハビリテーション部 広報担当です。
「スポーツ分野に関わりたい!」
「アスリートの競技復帰を支える専門知識を身につけたい!」
そんな熱い想いを持つ理学療法士(PT)や学生の皆さんへ。
AMGリハビリテーション部には、専門性を追求するための「部会」制度があります。
今回は「スポーツリハ部会」が主催した実技研修会の様子をご紹介します!
今回の研修テーマは、スポーツ傷害からの復帰に欠かせない「アスレチックリハビリテーション」
AMGの研修は、一方通行の座学だけでは終わりません。
2月に開催したオンライン研修(知識編) に続き、今回は「実践編」です!
📍 会場はグループ校の「上尾中央医療専門学校」
広い講堂を使い、知識を「技術」に昇華させます。
研修のポイント 📝
「自分の身体で体験」 オンラインで学んだスクワットやスプリットスクワットなどのメニューを、まずは自分たちで実践 。患者様に指導するには、まず自分ができなければ!
「ポイントを押さえて評価」 グループワークで仲間とペアになり、「今の動作、どの局面が課題?」「代償動作は出てる?」と、ポイントを押さえて評価するスキルを磨き合いました。
知識(オンライン)と技術(対面実技)の両輪で、専門性を高めていく。
これがAMGリハ部の学びのスタイルです。
部会活動を通じて、施設を越えた仲間たちと切磋琢磨できる環境が、ここにはあります。
スポーツリハのプロフェッショナルを目指したい方、AMGで一緒に学びませんか?✨
#上尾中央医科グループ #リハビリテーション科 #理学療法士 #作業療法士 #言語聴覚士 #スポーツリハビリテーション #スポーツリハ #アスレチックリハビリテーション #アスリハ #実技研修 #上尾中央医療専門学校 #専門性 #スキルアップ #部会活動 #リハビリ学生 #理学療法士の卵 #就職活動 #2026年卒 #2027年卒 #中途採用 #転職