上尾西口整体院

上尾西口整体院 気に入らなければ、
施術代不要!!

初回は60分全身施術
4000円(税抜)=>2800円(税抜)

高崎線上尾駅西口極近、
2010年11月にOPEN!!

「末永く患者様の健康管理のお手伝いをしていきたい」という院長の強い願いから、定期的に通院しやすいような料金設定というのが大きな魅力です。

初回はなんと通常、
60分全身施術
4,000円(税抜)が2,800円(税抜)!!

もちろん、技術はハイレベル、リピーター続出というのも納得です☆悩みにあわせてカイロプラクティックやオイルマッサージでリンパ系への施術、生活改善、ストレッチ指導などなど健康のアドバイス&サポートも!


系列店舗も宜しくお願いいたします!!
上尾市役所前整体院(048-607-5475)
熊谷南口整体院(048-598-7980)

こんにちは、上尾西口整体院の佐藤です。毎年年末年始のご予約は早めに埋まります。もしご予定がお分かりの方は、早めに押さえを入れられることをお薦め致します。年末は12/30(火)まで営業年始は1/3(土)より営業です。何時ももっと休まないの?と...
11/11/2025

こんにちは、
上尾西口整体院の佐藤です。

毎年年末年始のご予約は早めに埋まります。

もしご予定がお分かりの方は、早めに押さえを入れられることをお薦め致します。

年末は12/30(火)まで営業
年始は1/3(土)より営業です。

何時ももっと休まないの?と言われますが、毎年3月末~4月上旬に家族皆で一週間程お休みいただき出掛けますのでご安心下さいませ。

2025年11月3日上尾西口整体院15周年!!こんにちは、上尾西口整体院の佐藤です。お陰様で11/3(月)で、上尾西口整体院も15周年を迎えます。皆様のご支援のお陰と、こつこつ地味にですが常に進化し続ける為に、学び続けながらやってきたのが良...
30/10/2025

2025年11月3日
上尾西口整体院15周年!!

こんにちは、
上尾西口整体院の佐藤です。

お陰様で11/3(月)で、上尾西口整体院も15周年を迎えます。

皆様のご支援のお陰と、こつこつ地味にですが常に進化し続ける為に、学び続けながらやってきたのが良かったのかなと思っています。

どうぞこれからも皆様の健康管理は上尾西口整体院にお任せ下さい。

こんにちは、上尾西口整体院の佐藤です。土日お休みを頂き、7歳の息子と、北アルプスの女王燕岳(2763m)登山。北アルプス三大急登の合戦尾根を、早朝5時半から登山スタートし、お昼頃山頂に立つことが出来ました。北アルプスの雄大な山々を一望。圧巻...
25/10/2025

こんにちは、
上尾西口整体院の佐藤です。

土日お休みを頂き、7歳の息子と、北アルプスの女王燕岳(2763m)登山。

北アルプス三大急登の合戦尾根を、早朝5時半から登山スタートし、お昼頃山頂に立つことが出来ました。

北アルプスの雄大な山々を一望。

圧巻の絶景に、ギブアップ寸前の息子も息を吹き返し元気になりました。

月曜日からまた元気に仕事復帰致します。

肩凝り腰痛、
上尾西口整体院にお任せ下さい!!

07/10/2025

こんにちは、
上尾西口整体院の佐藤です。

今日はお休みだったので、大学時代にやった山手線一周歩け!!歩け!!を30年ぶりに。

2995kcalを消費し、13時間かかったけれど、山手線一周42km歩ききりました。

東京の変わり方は半端ないなと思うと同時に、変わらないところも沢山有って、とても面白かったです。

生まれて初めて高輪ゲートウェイ駅にも、
足を運ぶことが出来ました。

山手線一周ウオーキングをされている台湾人とフランス人にもお会いすることが。

私は正直に円安だから日本に来るのかと訪ねると、台湾人の方もフランス人も、日本には何度も来ていて、都市はエキサイティングで最高、そして海も山もスキーも料理も最高だから来るんだと話されていた。

万博は混みすぎでひどい目に遭ったがと話されていた。

日本人は政治や経済は別として、日本と言う国に生まれたことに対して、もっと誇りを持っても良いんじゃないかと感じました。

もう当分は山手線一周ウオーキングはやりたくありませんが、息子が大きくなったらもう一度一緒にやろうと思います。

その時まで身体を大切にせねば(笑)。

皆様の健康管理は私にお任せください!!

全力で対応致します。

参考
東京駅から山手線を反時計回り(内回り)に進む場合の全駅の順番は以下の通りです。
東京→神田→秋葉原→御徒町→上野→鶯谷→日暮里→西日暮里→田端→駒込→巣鴨→大塚→池袋→目白→高田馬場→新大久保→新宿→代々木→原宿→渋谷→恵比寿→目黒→五反田→大崎→品川→高輪ゲートウェイ→田町→浜松町→新橋→有楽町→東京 (終点)

整体真面目話こんにちは、上尾西口整体院の佐藤です。最近、日本人の3人に1人は栄養失調、8割の子供達にその可能性が指摘されています。肥満はいてもそんなにガリガリな人はそこまでいないだろうと言われそうですが、肥満でも栄養失調に簡単になるんです。...
05/10/2025

整体真面目話

こんにちは、
上尾西口整体院の佐藤です。

最近、日本人の3人に1人は栄養失調、8割の子供達にその可能性が指摘されています。

肥満はいてもそんなにガリガリな人はそこまでいないだろうと言われそうですが、肥満でも栄養失調に簡単になるんです。

日本人に一番多いのは新型栄養失調。

簡単に言ってしまうと、3食きちんと摂取しているにも関わらず特定の栄養素が不足している「新型栄養失調」のリスクが指摘されており、8割の子どもにその可能性があるとの報告もあります。

これは、ビタミンDの不足や、タンパク質、鉄、カルシウムなどの不足が影響していると考えられています。

成人男性の運動や日常生活での活動を考慮した1日の総消費カロリーは、身体活動レベルが低いと2,300kcal前後、普通では2,700kcal前後。

実はここに大きな落とし穴があるんです。

このカロリー、実は簡単に満たせます。

むしろこんなカロリーは菓子パン1つとるだけでも500kcal、カップラーメンで400~450kcalと直ぐに取れるので、1日の摂取カロリーなどは直ぐに越えてしまい体重過多になる。

しかし、生きていく為のカロリーと、取らなくてはならない栄養はまた別の話。

生きて行く為には、カロリーも大切ですが、炭水化物糖質以外にも脂質、たんぱく質、ビタミン、ミネラルと、バランス良く取らなければなりません。

菓子パンやうどんパスタラーメンにスイーツ等摂取すれば1日に必要な総カロリー等は直ぐに満たせますが、その他の栄養素が足りなければ体重は満たされても、身体は必要な栄養素が欠乏し栄養失調になります。

更に適度に身体を動かす事や睡眠も大切。

そんなに食べてないのに太るという方は、食べた物等を書き出して、更に1日の歩数や運動量等チェックしてみると良いかもしれません。

勿論加齢により代謝が落ちれば太りやすくもなりますが、大抵の場合は運動不足含めてカロリー過多、更には栄養の偏りが原因の場合がとても多いです。

是非一度チェックして見てください。

こんにちは、上尾西口整体院の佐藤です。10月に入り、朝晩だいぶ過ごしやすくなりましたが、日中はまだまだ日差しが強いですね。さて、先日帰宅途中、自転車で転んだ方が腕と足に擦り傷を。登山で何時も非常時に使う救急セットを普段もリュックに持ち歩いて...
02/10/2025

こんにちは、
上尾西口整体院の佐藤です。

10月に入り、朝晩だいぶ過ごしやすくなりましたが、日中はまだまだ日差しが強いですね。

さて、先日帰宅途中、自転車で転んだ方が腕と足に擦り傷を。

登山で何時も非常時に使う救急セットを普段もリュックに持ち歩いているので、直ぐに対応して差し上げる事が出来ました。

自分が怪我をした場合も直ぐに役に立つし、たまには人様のお役にも立てるなと改めて携帯していて良かったなと感じました。

災害時にも役に立つと思うので、場所もとらないですし、非常時に最低限の備えに皆様にもお薦めです。

10月も皆様の健康管理は、
上尾西口整体院にお任せ下さい!!

こんにちは、上尾西口整体院の佐藤です。9/22月曜日は息子の小学校がお休みの為、日本百名山那須連山の茶臼岳と朝日岳の縦走を。天気に恵まれ、風もほとんど無く最高の登山でした。朝日岳は急斜面の岩場や崖の切り立つ狭い登山道や鎖場等中級者向けの山で...
22/09/2025

こんにちは、
上尾西口整体院の佐藤です。

9/22月曜日は息子の小学校がお休みの為、日本百名山那須連山の茶臼岳と朝日岳の縦走を。

天気に恵まれ、風もほとんど無く最高の登山でした。

朝日岳は急斜面の岩場や崖の切り立つ狭い登山道や鎖場等中級者向けの山ですが、登山の基本を守り怪我無く2人とも楽しい登山を出来たと思います。

整体もそうですが登山も基本がとても大切だなと改めて感じました。

天気に恵まれ素晴らしい登山が出来て、
リフレッシュ出来ました。

水曜日からまた基本に忠実に、皆様を楽に出来るように頑張って参りますので宜しくお願い致します。

こんにちは、上尾西口整体院の佐藤です。先月8月は田舎八丈島に帰省し、故郷でのんびりする事が出来ました。お陰様で暑さにも負けず、元気いっぱいです。9月、10月のお休みをカレンダーでお知らせ致します。ご参考にされて下さい。まだまだ厳しい残暑続き...
01/09/2025

こんにちは、
上尾西口整体院の佐藤です。

先月8月は田舎八丈島に帰省し、
故郷でのんびりする事が出来ました。

お陰様で暑さにも負けず、
元気いっぱいです。

9月、10月のお休みをカレンダーでお知らせ致します。

ご参考にされて下さい。

まだまだ厳しい残暑続きますので、
皆様もお体どうぞご自愛ください。

こんにちは、上尾西口整体院の佐藤です。のんびりと夏休みを、田舎八丈島で。陽射しはとても強いですが、気温は埼玉よりも低く、夜はとても過ごしやすいです。たぶん島の周りが海に囲まれ、自然豊かでコンクリートの照り返しが都会と違い、ないからでしょう。...
21/08/2025

こんにちは、
上尾西口整体院の佐藤です。

のんびりと夏休みを、
田舎八丈島で。

陽射しはとても強いですが、気温は埼玉よりも低く、夜はとても過ごしやすいです。

たぶん島の周りが海に囲まれ、自然豊かでコンクリートの照り返しが都会と違い、ないからでしょう。

久々にのんびりすることが出来ました。

8/23(土)より通常営業となりますので、
どうぞ宜しくお願い致します。

こんにちは、上尾西口整体院の佐藤です。行田タワーから、田んぼアートを。2025年テーマは、鬼滅の刃。蓮の花と共に圧巻でした。お盆は通常営業ですが、8/18~22夏休みを頂きます。ご協力ご理解宜しくお願いいたします。
12/08/2025

こんにちは、
上尾西口整体院の佐藤です。

行田タワーから、
田んぼアートを。

2025年テーマは、
鬼滅の刃。

蓮の花と共に圧巻でした。

お盆は通常営業ですが、
8/18~22夏休みを頂きます。

ご協力ご理解宜しくお願いいたします。

熊谷南口整体院13周年フェアー開催中!!(7/30~8/11)熊谷、県北にお住まいの方々、是非この機会にご利用下さい。また初回は通常税込4,400円→税込3,080円にてご提供。初めての方も、是非お試し下さい!!
30/07/2025

熊谷南口整体院
13周年フェアー開催中!!
(7/30~8/11)

熊谷、県北にお住まいの方々、
是非この機会にご利用下さい。

また初回は通常
税込4,400円→税込3,080円
にてご提供。

初めての方も、
是非お試し下さい!!

夏休みの6歳の息子と、今回は中央アルプスへ。千畳敷カールから八丁坂を登り、乗越浄土から伊那前岳、中岳、木曽駒ヶ岳、宝剣岳テント泊で登山を。一番の難所は宝剣岳。標高は2931m、ヘルメット着用の山なので宝剣山荘でレンタルし、荷物を置かせて貰い...
29/07/2025

夏休みの6歳の息子と、
今回は中央アルプスへ。

千畳敷カールから八丁坂を登り、乗越浄土から伊那前岳、中岳、木曽駒ヶ岳、宝剣岳テント泊で登山を。

一番の難所は宝剣岳。

標高は2931m、ヘルメット着用の山なので宝剣山荘でレンタルし、荷物を置かせて貰い準備OK。

本来ならば昨日千畳敷カールを上がり、そのまま北陵からアタック予定であったが、息子が軽い高山病になった為、用心して翌日に変更。

朝を迎えたら、高度順応出来たのか、「元気一杯だ!!」と朝からハイテンション(笑)。

落ちたら助からない山だが、「足の踏み場はある、浮き石はほとんどないから岩を信用できる、3点支持で必ず行ける山だ」と順調に登るが、最後の頂上手前にある絶壁のトラバースに無理かもしれないと怖じけづく。

しかし、トラバースを歩く方々を眺めながら、「待てよ、落ちたら谷底だが、鎖はしっかりしている、足の置き場もある、3点支持の基本で行ける」と歩き出した。

背が小さく苦労もあるが、
無事登頂下山。

山頂で皆さんが息子を褒めて下さり、
とても嬉しかったようだ。

宝剣山荘まで降りてきて、ソフトクリームを食べながら、人生で一番美味しいと(笑)。

まだ6年の人生だが、様々な経験を糧に、自らの人生を切り開いて、素敵な人生を。

お父さんももう少し鍛えて頑張って、
君と山に行けるように頑張るよ。

宝剣山登頂おめでとう!!

そして息子から元気を貰い、
私も元気に。

スポーツをやられる方のメンテナンスから、肩凝り腰痛まで、上尾西口整体院にお任せあれ!!

住所

谷津2-1-36 MKビル 2階
Ageo-shi, Saitama
3620042

営業時間

月曜日 10:00 - 21:00
水曜日 10:00 - 21:00
木曜日 10:00 - 21:00
金曜日 10:00 - 21:00
土曜日 10:00 - 21:00
日曜日 10:00 - 21:00

電話番号

+81487828765

ウェブサイト

アラート

上尾西口整体院がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

Our Story

高崎線上尾駅西口極近、 2010年11月にOPEN!! 「末永く患者様の健康管理のお手伝いをしていきたい」という院長の強い願いから、定期的に通院しやすいような料金設定というのが大きな魅力です。 初回はなんと通常、 60分全身施術 3,800円(税抜)が2,500円(税抜)!! もちろん、技術はハイレベル、リピーター続出というのも納得です☆悩みにあわせてカイロプラクティックやオイルマッサージでリンパ系への施術、生活改善、ストレッチ指導などなど健康のアドバイス&サポートも!

肩こり腰痛、 かかってきなさい!! 定休日:火曜日(2019年年始は3日から通常営業、2018年12月31日は17時最終受付18時終了) 系列店舗も宜しくお願いいたします!! 上尾市役所前整体院(048-607-5475) 桶川整体院(048-871-6715) 熊谷南口整体院(048-598-7980) 北鴻巣駅前整体院(048-501-2643) 会員募集中!! 詳しくは http://kpado.jp/shuto/saitama/11219/relaxation/1110-00003543-000/shop_top/