ふれんど薬局

ふれんど薬局 加治木町に開局して25年経ちました。これからも地域の中で頼れる存在として愛される薬局になります。ホームページをリニューアルしました。https://www.friendsmedical.jp

📢【おれんじかふぇ たまりば だじょう に参加しました】🍊今回は「災害から身を守るために〜薬剤師💊からのメッセージ〜」というテーマで講話を行いました。地域で実際に起きた災害のこともあり、参加者の皆さんからはたくさんの質問があり、真剣に耳を傾...
29/08/2025

📢【おれんじかふぇ たまりば だじょう に参加しました】🍊

今回は
「災害から身を守るために〜薬剤師💊からのメッセージ〜」
というテーマで講話を行いました。
地域で実際に起きた災害のこともあり、参加者の皆さんからはたくさんの質問があり、真剣に耳を傾けてくださいました。

その後は、絵本の歌い屋 まっとうさんによる「曲をつけた絵本の読み聞かせ」と懐かしのメロディーの合唱🎶
さらに絵本「大きなかぶ」をみんなで実演し、会場は笑顔と笑い声でいっぱいに✨

「楽しかった!」「お遊戯会みたいなのはいつ振りだろう」と話す方もいて、世代をこえて楽しめる温かい時間となりました。

地域の皆さんと共に、学びと笑顔あふれるひとときを過ごせたことに感謝します🌸

#おれんじかふぇ #たまりばだじょう #地域交流 #防災 #薬剤師 #絵本の歌い屋まっとうさん #大きなかぶ #合唱 #笑顔の時間 #姶良市 #加治木町 #ふれんど薬局

🎉🎂 Happy Birthday 取附先生!! 🎂🎉ふれんど薬局の熱血漢🔥患者さんにもスタッフにも全力で向き合う、頼れる薬剤師 取附康裕先生 のお誕生日をみんなでお祝いしました👏✨常に前向きで、どんなときも薬局を盛り上げてくれる取附先生。...
29/08/2025

🎉🎂 Happy Birthday 取附先生!! 🎂🎉

ふれんど薬局の熱血漢🔥
患者さんにもスタッフにも全力で向き合う、頼れる薬剤師 取附康裕先生 のお誕生日をみんなでお祝いしました👏✨

常に前向きで、どんなときも薬局を盛り上げてくれる取附先生。
その情熱と行動力に、スタッフ全員がいつも刺激を受けています💪💊

これからも 地域の皆さんの健康を守る熱血薬剤師 として、そしてふれんど薬局の大黒柱として、一緒に走り続けてください😊

先生の新しい一年が笑顔と挑戦に満ちた素晴らしい日々となりますように🍀

#ふれんど薬局 #薬剤師 #誕生 #チーム医療 #地域と共に #熱血薬剤師 #姶良市 #加治木町

✨グループホームにしきえ 出前講座✨今回は「ふれんど薬局」の出前講座に、絵本の歌い屋 まっとうさん をお迎えしました🎶📖我々ふれんど薬局スタッフはまっとうさんのお手伝いとして参加しました🏃‍♂️絵本にメロディをつけた歌い聞かせや、懐かしい曲...
29/08/2025

✨グループホームにしきえ 出前講座✨

今回は「ふれんど薬局」の出前講座に、絵本の歌い屋 まっとうさん をお迎えしました🎶📖
我々ふれんど薬局スタッフはまっとうさんのお手伝いとして参加しました🏃‍♂️

絵本にメロディをつけた歌い聞かせや、懐かしい曲をみんなで合唱。
最初は少し緊張気味で小さな歌声でしたが、時間が経つにつれて自然と笑顔が広がり、会場いっぱいに大きな歌声が響きました😊

中には歌や絵本に感動して涙を流される方も…。
最後には「また来てね~!」とたくさんの温かい声をいただき、心がじんわりと温かくなる素敵な時間となりました✨

音楽や絵本の力ってすごいですね。
これからも皆さんと一緒に楽しいひとときや有意義な時間を過ごせるように、出前講座を続けていきたいと思います🌸

#グループホームにしきえ #ふれんど薬局 #出前講座 #絵本の歌い屋まっとうさん #歌の力 #懐メロ #みんなで合唱 #笑顔の時間 #涙あり笑顔あり #地域交流 #楽しいひとと #姶良市 #加治木町 #

📢✨【災害から身を守るために】~薬剤師からのメッセージ~💊みなさん、こんにちは😊オレンジカフェたまりばしげとみ で、災害時におけるお薬の備えについてお話しました。ここでも地域のみなさんにシェアします🌱🌧️ 令和7年8月8日の姶良市の豪雨災害...
27/08/2025

📢✨【災害から身を守るために】
~薬剤師からのメッセージ~💊

みなさん、こんにちは😊
オレンジカフェたまりばしげとみ で、災害時におけるお薬の備えについてお話しました。
ここでも地域のみなさんにシェアします🌱

🌧️ 令和7年8月8日の姶良市の豪雨災害を振り返り、災害は突然起こることを学びました。

⚡ 停電・断水・通院困難などで、
お薬が手に入らない状況が起こる可能性があります。

💊 普段服用している定期薬は、3日〜1週間分を目安にストックしておきましょう!

🤝 薬局薬剤師も災害支援スタッフの一員として、皆様のお薬・健康をしっかりサポートします。

📖 お薬手帳やマイナ保険証を日頃から準備しておくことも大切です。

💡 災害はいつ起こるかわかりません。
水や食料と一緒に「お薬の備え」も忘れずに!
今日からできる小さな準備が、いざという時に大きな安心につながります✨

私たち薬剤師は、地域の皆さんの健康を守るパートナーとして、これからも寄り添ってまいります😊

🔖 #姶良市 #災害に備える #薬剤師からのメッセージ #お薬の備え #災害支援薬局 #ふれんど薬局 #地域と共に #加治木町

✨第2回オレンジカフェ たまりばかじき        開催報告✨先日の豪雨災害の影響もあり、今回は近隣にお住まいで歩いて来られる方を中心にご参加いただきました。足元の悪い中お越しいただいた皆さま、本当にありがとうございました。当日は和気あい...
22/08/2025

✨第2回オレンジカフェ たまりばかじき
開催報告✨

先日の豪雨災害の影響もあり、今回は近隣にお住まいで歩いて来られる方を中心にご参加いただきました。
足元の悪い中お越しいただいた皆さま、本当にありがとうございました。
当日は和気あいあいとした雰囲気の中で、地域の方々と楽しく学び合う時間を過ごすことができました。

📖今回のテーマ

1️⃣ 夏の睡眠と体調管理
2️⃣ 災害から身を守るために ~薬剤師からのメッセージ~
3️⃣ 早口言葉で脳トレ🧠 〜さぁ、みんなで言ってみよう🎤〜

それぞれのテーマについて、体験談を交えながら話し合いを行いました。
特に「災害から身を守る」テーマでは、実際に起きた出来事をもとに「日頃からの備えの大切さ」を共有できました。

最後は脳トレとして早口言葉に挑戦し、会場は笑顔と笑い声に包まれました。

🎤みんなで挑戦!早口言葉

👉「生麦生米生卵」
👉「赤巻紙青巻紙黄巻紙」

ぜひご自宅でもチャレンジしてみてください!

次回のオレンジカフェも来月開催予定です☕️🌸
今後も地域の皆さまと一緒に学び、交流できる場として続けてまいります。
どうぞお気軽にご参加ください。

#ふれんど薬局 #オレンジカフェ #たまりばかじき #姶良市 #地域交流 #健康づくり #災害への備え #薬剤師からのメッセージ #加治木町

📢【ご報告】地域広報誌『福祉あいら』に掲載されました!このたび、姶良市社会福祉協議会の広報誌『福祉あいら Vol.61 夏号』(R7.8.1発行)にて、ふれんど薬局の活動をご紹介いただきました。🌸今回ご紹介いただいたのは、「オレンジカフェ『...
04/08/2025

📢【ご報告】地域広報誌『福祉あいら』に掲載されました!

このたび、姶良市社会福祉協議会の広報誌『福祉あいら Vol.61 夏号』(R7.8.1発行)にて、ふれんど薬局の活動をご紹介いただきました。

🌸今回ご紹介いただいたのは、「オレンジカフェ『たまりば』」での取り組みです。
ふれんど薬局では、地域の皆さまが安心して集える場所づくりを目指し、健康相談やレクリエーション、介護予防に関する講話などを通じて、認知症の理解や交流の場づくりに参加しています。

👫これからも、ふれんど薬局は地域の皆さまと共に歩み、健やかな暮らしを支える薬局であり続けます。

ぜひ『福祉あいら』をご覧ください📖

🔗 #ふれんど薬局 #姶良市 #福祉あいら #地域連携 #オレンジカフェ #たまりば #認知症カフェ #地域包括ケア #薬局の取り組み #健康づくり #加治木町

📸【地域活動レポート】よかあんべ運営推進委員会でお薬ミニ講座を開催しました!こんにちは🌸ふれんど薬局の飯山です!昨日、よかあんべ運営推進委員会にて、地域の皆さま向けに「お薬の話出前ミニ講座」を開催させていただきました💊✨今回は3本立ての内容...
30/07/2025

📸【地域活動レポート】よかあんべ運営推進委員会でお薬ミニ講座を開催しました!

こんにちは🌸
ふれんど薬局の飯山です!

昨日、よかあんべ運営推進委員会にて、地域の皆さま向けに「お薬の話出前ミニ講座」を開催させていただきました💊✨

今回は3本立ての内容でお届けしました👇

①鹿児島県内で再び増加中の【新型コロナ】

最新の流行状況、代表的な症状、処方される薬についてわかりやすく解説しました。
みなさん真剣にメモを取られていて、関心の高さを感じました📖

②【気圧の変化と体調不良】の関係

台風シーズンにかけて多い「めまい」「頭痛」「関節痛」。
交感神経・副交感神経のバランスを整えるためのセルフケアについて、薬剤師の視点からアドバイス💡

③【早口言葉で脳トレ!】

最後はみんなで元気に脳活!🧠✨
あの懐かしのドリフターズのメロディーにのせて、笑いあり、拍手ありの「早口言葉チャレンジ」🎤
なんと私は…3日前から密かに練習して本番に臨みました(笑)

みんなで学んで、笑って、元気になる時間になりました😊
これからも地域と共に、健康を支える活動を続けてまいります!

📍出前講座のご依頼もお気軽にどうぞ!

#ふれんど薬局 #よかあんべ #薬剤師の出前講座
#健康づくり #認知症予防 #地域密着 #薬局イベント #姶良市 #加治木町

【グループホームにしきえ 〜熱中症予防の講話を行いました〜】本日、グループホームにしきえで、スタッフと入所者の皆様に向けて「脱水症」と「熱中症」についての講話を行いました🌞💧熱中症のチェック方法では、握手での確認や「ツルゴール(皮膚のハリ)...
29/07/2025

【グループホームにしきえ 〜熱中症予防の講話を行いました〜】

本日、グループホームにしきえで、スタッフと入所者の皆様に向けて「脱水症」と「熱中症」についての講話を行いました🌞💧

熱中症のチェック方法では、握手での確認や「ツルゴール(皮膚のハリ)」の実践などを通して、入所者様と笑顔でコミュニケーションを取りながら学び合いました🤝✨

少し難しい内容もありましたが、皆さんとても熱心に耳を傾けてくださり、講話後には質問もいただくなど、関心の高さがうかがえました。

この夏を元気に過ごすために、みんなでしっかり対策していきましょう!
ご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました🍀

#グループホームにしきえ #熱中症予防 #脱水症対策 #健康第一 #笑顔のある暮らし #夏を元気に乗り切ろう #姶良市 #加治木町 #ふれんど薬局

📍こども薬剤師体験2025 in ふれんど薬局〜未来の医療人を育む、小さな第一歩〜本日、ふれんど薬局では恒例の「こども薬剤師体験」を開催しました✨10年前から続けているこの地域貢献イベントには、今年も多くの元気いっぱいな小学生たちが参加して...
26/07/2025

📍こども薬剤師体験2025 in ふれんど薬局
〜未来の医療人を育む、小さな第一歩〜

本日、ふれんど薬局では恒例の「こども薬剤師体験」を開催しました✨
10年前から続けているこの地域貢献イベントには、今年も多くの元気いっぱいな小学生たちが参加してくれました!

白衣に袖を通し、粉薬・水薬の計量やお薬の袋詰め、実際の調剤機器を使った分包体験など、まるで本物の薬剤師さんのように取り組む姿に、私たちスタッフも喜びの連続でした💊

なんと今回は、この薬剤師体験の卒業生として、
🌸 保育士として活躍している方
🌼 医療事務として薬局で働く方
のおふたりもスタッフとして参加✨

かつての参加者が、医療や福祉の道へ進み、今は次の世代を支える側になっていることに、深い喜びを感じています。

👦👧 子どもたちの笑顔が、地域の未来をつくります。
ふれんど薬局は、これからも地域に根ざした健康の拠点として、子どもたちの夢を応援し続けてまいります🌈

参加してくれた皆さん、ご家族の皆さま、本当にありがとうございました!

#ふれんど薬局 #こども薬剤師体験 #調剤薬局 #地域貢献 #薬剤師体験 #医療事務の道 #加治木町 #地域密着薬局 #未来の医療人 #体験型学習 #姶良市

📣【アミノ酸マイスター試験に挑戦!】📣昨日、業務終了後にふれんど薬局スタッフ6名が「アミノ酸マイスター認定試験」にチャレンジしました💪✨📖 アミノ酸の基礎から、必須アミノ酸・非必須アミノ酸の分類、そして高齢者に関わる「フレイル」や「サルコペ...
18/07/2025

📣【アミノ酸マイスター試験に挑戦!】📣
昨日、業務終了後にふれんど薬局スタッフ6名が
「アミノ酸マイスター認定試験」にチャレンジしました💪✨

📖 アミノ酸の基礎から、必須アミノ酸・非必須アミノ酸の分類、そして高齢者に関わる「フレイル」や「サルコペニア」についてまで…
地域の健康サポートに直結する内容をしっかり学びました!

🌙 夜遅くまでお付き合いくださった協励会のM様、本当にありがとうございました。

「知識は力」✨✨✨
これからも地域の皆様の健康を支えるために、
スタッフ一同さらに学び続けてまいります!

📷写真は試験前の一コマ📚✨
清々しい笑顔を、ぜひご覧ください♪

#ふれんど薬局 #アミノ酸マイスター #スタッフの挑戦 #地域の健康を守る薬局 #フレイル予防 #サルコペニア対策 #学び続ける登録販売者 #協励会 #姶良市 #鹿児島 #地域密着薬局 #医療と介護をつなぐ場所 #姶良市 #加治木町

🎉初開催のご報告🎉【ふれんど薬局 × オレンジカフェ】🍊ふれんど薬局では、地域の皆さまとつながる場として第1回「オレンジカフェ」 を開催いたしました☕️✨初回ゲストは、絵本歌い屋の まっとうさん🎤歌や踊りで会場は笑顔と笑い声に包まれました😊...
17/07/2025

🎉初開催のご報告🎉

【ふれんど薬局 × オレンジカフェ】🍊

ふれんど薬局では、地域の皆さまとつながる場として
第1回「オレンジカフェ」 を開催いたしました☕️✨

初回ゲストは、絵本歌い屋の まっとうさん🎤
歌や踊りで会場は笑顔と笑い声に包まれました😊🎶

また、当薬局の 河内薬剤師より「熱中症予防」 の話もあり、学びあり、笑顔ありの、あたたかな時間となりました🌿

ご参加いただいた皆さま、本当にありがとうございました!
そして、準備から運営までご協力くださった
社会福祉協議会の 中野様・迫間様 にも深く感謝申し上げます。

🟠来月も開催予定です!
お友だちやご家族と一緒に、ぜひお越しください♪

#ふれんど薬局 #オレンジカフェ #認知症カフェ #地域交流 #まっとうさん #絵本歌い屋 #熱中症予防 #薬剤師の講話 #社会福祉協議会 #包括支援センター #姶良市 #地域に笑顔を #姶良市 #加治木町 #ふれんど薬局

住所

加治木町新生町130番地 3
Aira-shi, Kagoshima
899-5223

営業時間

月曜日 08:30 - 18:30
火曜日 08:30 - 18:30
水曜日 08:30 - 18:00
木曜日 08:30 - 18:30
金曜日 08:30 - 18:30
土曜日 08:30 - 14:00

電話番号

0995-63-6161

アラート

ふれんど薬局がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram