CocoKaraルームそら

CocoKaraルームそら 2023年4月より任意団体として活動を開始しました。生きづらさを抱えた子育て世帯や低所得世帯、「制度のはざま」で支援を必要とする方の「こころとからだをケアする拠点」として活動の基盤を広げています。

制度のはざま。
各自治体や支援団体が活動している中、
それでも、本当に支援を必要とする方々に
十分に支援が行き届いているとはいえない状況を
目の当たりにしました。

そこで、
わたしたちは、兵庫県明石市で
「支援する人と支援をうける人がともに集える拠点に」
という思いから“CocoKaraルームそら”を創りました。

「そら」は、まだちいさな拠点ですが、
支援者と被支援者がお互いに助け合いながら、
ネットワークづくり・知識や情報を交換する場をつくり、
地域に開放します。

そして、誰もが
「生きやすく生きていける」
と感じられる世の中になるよう
たくさんのきっかけをつくり出す拠点として
「そら」を育んでいきます。


★主な活動内容
 ・発達・精神障害当事者およびご家族からの相談窓口・
  リエゾン(橋渡し)活動
 ・メンタルヘルスの理解を深める勉強会・セミナー開催
 ・発達障害を持つ子どもの保護者や若者の居場所づくり
 ・障害者支援団体・支援者への支援活動・ネットワークづくり

★助成金等受賞歴
 2022年度 あかしSDGs推進助成金事業 
      ※株式会社rhizome careとして
 2023年度 有園博子基金・組織基盤強化コース
 2023年度 あかし市民活動応援助成金事業

★アドバイザー
 高橋聡美 先生
  一般一般社団法人高橋聡美研究室,中央大学人文科学研究所

参加者募集中です😊
12/02/2024

参加者募集中です😊

2月24日凸凹カフェあかしOPEN★日時 2月24日土曜日 14:00〜★場所 兵庫県明石市 西明石事務所 (西明石駅東口から徒歩5分) 場所詳細はお申込み後にお知らせします★参加費 500円★事前予約制★参加者が2名以上の場合に開催します...
12/02/2024

2月24日
凸凹カフェあかしOPEN

★日時 2月24日土曜日 14:00〜

★場所 兵庫県明石市 西明石事務所
 (西明石駅東口から徒歩5分)
 場所詳細はお申込み後にお知らせします

★参加費 500円

★事前予約制

★参加者が2名以上の場合に開催します。

★内容
発達が「ちょっと気になる」
お子さんを持つ保護者の方、
ご家族の方の気軽なお話会です。

うちの子だけかな?
これってどうしたらいいんだろう?
よそのおうちはどうしてる?
一緒にお話してみませんか?

話すこと、きくことで
新たな発見があったり、楽になったり
することがあります。

お子さんの年齢・診断の有無に
かかわらず、親御さんが「気になる!」
と思われる場合にご参加いただけます。

◆お申し込み先

プロフィールリンクにある
そらのお問合せフォームからお申込みください。
https://ckr-sora.com/query/

#発達凸凹
#発達障害
#発達障害グレー
#発達支援
#発達がきになる
#学習障害
#発達障害の子の子育て
#発達ゆっくり
#子育ての悩み
#お話ししましょう
#兵庫県明石市

CocoKaraルームそらはまだ小さな団体です。スタッフはほかの業務もかねておりますので、少しお返事が遅れてしまう時もあるかもしれません。あらかじめご了承いただけますとさいわいです。 公式LINEからのお問合せのほう.....

cocokaraルームそらの活動、ビジョンを神戸新聞さんに掲載していただきました。今年も地域に根ざした環境づくりができるよう、活動を広げていきます。よろしくお願いいたします。   #神戸新聞  #生きづらさをかかえる方へ  #子育て支援  ...
14/01/2024

cocokaraルームそらの活動、ビジョンを神戸新聞さんに掲載していただきました。
今年も地域に根ざした環境づくりができるよう、活動を広げていきます。
よろしくお願いいたします。


#神戸新聞
#生きづらさをかかえる方へ
#子育て支援
#看護師と臨床心理士が在籍
#心と体をケアします
#お悩みの相談窓口あります
#支援者とつなげる

08/09/2023

🌟神戸新聞に掲載されました🌟

9月30日の本田秀夫先生の講演会について
掲載されました(๑˃̵ᴗ˂̵)

「発達障害への支援学んで」

これだけ発達障害の名前を耳にするように
なっても
支援方法が知られていなかったり
当事者やそのご家族も
「どうしたら良いかわからない」と
困っている場面を本当に多く見ます。

本田先生の講演会は
支援者だけでなく保護者の方や周囲に
当事者がおられる方など
たくさんの地域の方にも聞いていただきたいです。

たくさんのお申し込みをいただいておりますが
まだお席に空きがございますので
ぜひ!現地でお会いできたら嬉しいです❣️

現地では、当事者の方の作品や鉄道好きの方が
大人のプラレールを走らせてくれたりと
様々な展示も予定しております🤭!

当日はどうしても外せない予定が...😢
という方にも
アーカイブ視聴も用意しております☺️

お申込みはQRコード
または下記URLからお申し込みください🍀
↓↓↓
https://forms.gle/fzq6rsmgZjrLibWx7


#本田秀夫先生
#明石市
#講演会
#発達障害


#大人の発達障害
#支援方法
#訪問看護師
#臨床心理士
#メンバー募集中
#あかし

27/08/2023

私たちは2023年4月に設立した任意団体です。
子午線のまち 明石でCocoKaraルームそらは活動しています。

主な活動内容は、
★ 発達障がい・精神障がい当事者および家族からの相談窓口
★医療者と当事者の橋渡し活動
★ メンタルヘルスの理解を深める勉強会・セミナーの開催
★ 発達障がいの子育て支援
★若者の居場所作り
★ 障がい者支援団体・支援者への支援活動
👆主にこの4つです。

CocoKaraルームそらの代表は訪問看護師、副代表が臨床心理士です。
専門的な知識を持つ私たちだからこそ、お手伝いできることがあると思っています。

そして何より大切なのは、
CocoKaraルームそらはとどまり続ける場所ではなく、
「ここからはじまる」場所でありたい、ということ。

そして、
歩き出すために、スタートラインに立つまでのお手伝いがしたいと思っています。

必要な人に、必要な支援が届きますように...

これからよろしくお願いします🤲

住所

兵庫県明石市上ノ丸1-19-6
Akashi, Hyogo
6730846

ウェブサイト

アラート

CocoKaraルームそらがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー