樋口クリニック

樋口クリニック 東京都あきる野市にある診療所です。日本糖尿病学会 糖尿病専門医。インスリンを減らしたい・低血糖で悩んでいる方。バセドウ病など甲状腺疾患の方。ほか内科全般の診察いたします。

あきる野市秋川にある内科・小児科のクリニックです。これまで皮膚科・小児科を専門に診療しておりましたが、このたび糖尿病・生活習慣病にも強いクリニックとしてリニューアルいたしました。

11月11日土曜日の午後に糖尿病教室をやります!普段の診察では語れない糖尿病についてみっちり説明できますのでお時間のある方は是非お越しください![講演紹介]糖尿病というとなんだかよく分からないけど怖い病気、治療はひたすら食事をガマンというイ...
31/10/2023

11月11日土曜日の午後に糖尿病教室をやります!
普段の診察では語れない糖尿病についてみっちり説明できますのでお時間のある方は是非お越しください!

[講演紹介]糖尿病というとなんだかよく分からないけど怖い病気、治療はひたすら食事をガマンというイメージを持たれている方も多いかもしれませんが、この講演会では医師・管理栄養士・トレーナーの3名の専門家が様々な角度から最新の糖尿病の知識について分かりやすく解説します。糖尿病の治療中だけど普段じっくり話を聞く機会のない方はもちろん、健康診断で糖尿病予備群と言われた方や、家族や親戚に糖尿病の方がいて病気について詳しく知りたい方も糖尿病について詳しくなれる会です。当日は様々な方の参加をお待ちしております。

[講演内容]
14:00〜 「30分でよく分かる糖尿病」講師:樋口正憲(糖尿病専門医)
14:40〜 「食事療法の基本」講師:舞木文子(管理栄養士)
15:20〜 「糖尿病の運動療法」講師:寺本由美子(トレーナー)
15:50〜 質疑応答

開催日:2023年11月11日(土)
時間:14:00〜16:00(開場 13:30)
場所:公立阿伎留医療センター(あきる野市引田78-1) 地下1階講堂
定員:30名(事前申込制)
参加費:無料
事前申し込みが必要なので西多摩医師会まで電話をお願いします
(電話番号は画像参照)

久しぶりの更新です。コロナの第9波が落ち着いたと思ったらインフルエンザ、プール熱その他が猛威を振るっておりますが、今日はもう一つの大自然の脅威の話です。 全国的に熊の被害報道が相次いでいますが、多摩地域でも熊の目撃情報が激増してします。 令...
24/10/2023

久しぶりの更新です。コロナの第9波が落ち着いたと思ったらインフルエンザ、プール熱その他が猛威を振るっておりますが、今日はもう一つの大自然の脅威の話です。 全国的に熊の被害報道が相次いでいますが、多摩地域でも熊の目撃情報が激増してします。 令和5年度熊目撃情報 上の図は今年度に入ってからの熊の目撃情報ですが、わずか半年であきる野市でも目撃情報が多数寄せられています。これから紅葉シーズンで山に入る人も多くなりますので、熊にはくれぐれも気をつけてください。 熊の被害を防ぐためには 東京都の対策ページなどを参考にしていただきたいのですが、 出会う前 熊鈴などで音を出しながら歩く 出会ってしまったら 大声や急な動きは熊を刺激するので厳禁 ゆっくり腕を振ったり普通の声で話しかけて熊が立ち去らないか試してみる 近づいてくるようなら絶対に後ろを向かず、正対しながらゆっくり後ずさる さらに近づいてしまったら熊撃退スプレーを使う(すぐ取り出せる位置に付けておきましょう) もしも攻撃されたらうつぶせになって首の後ろを両手で守ってやり過ごしましょう(難しそうですね…)

久しぶりの更新です。コロナの第9波が落ち着いたと思ったらインフルエンザ、プール熱その他が猛威を振るっております

住所

秋川3-7/5
Akiruno-shi, Tokyo
1970804

営業時間

月曜日 09:00 - 12:15
14:30 - 17:45
火曜日 09:00 - 12:15
14:30 - 17:45
水曜日 09:00 - 12:15
14:30 - 17:45
金曜日 09:00 - 12:15
14:30 - 17:45
土曜日 09:00 - 12:15

アラート

樋口クリニックがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

樋口クリニックにメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー